【事故】長野自動車道でバスなど10台が事故、1人死亡30人けが[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はだしのコラーゲン(130401)φ ★
 22日午前4時40分ごろ、長野県松本市島内の長野自動車道下り線・梓川(あずさがわ)
サービスエリア(SA)付近で、高速ツアーバスや大型トラック、乗用車など少なくとも
計10台が絡む事故が発生し、トラックの運転手1人が死亡、バスの乗客乗員ら少なくとも
30人が負傷し病院に運ばれた。

 県警高速隊などによると、SAの進入口と出口間の本線で、乗用車が右側のガードレールに
衝突する自損事故を起こし、追突を避けようとした後続のトラックが横転して本線をふさいだ。
このため、本線上にいたバスなどが、事故現場を迂回(うかい)するためバックしてSAの
進入路に入ったところ、後ろから来た大型トラックが追突するなど多重事故になった。
死亡したのは、このトラックを運転していた大阪府枚方(ひらかた)市三栗2の吉田辰夫さん(48)で、
死因は多発外傷。

 高速バスの運行会社によると、バスには乗客26人と運転手2人が乗っており、大阪・梅田を
出発して長野駅に向かう途中だった。

 家族6人で葬式に参列するため秋田県へ向かっていた名古屋市の男性(68)は
「SAの入り口で渋滞していたら、いきなりトラックが左側面にぶつかり、ガリガリと音がした。
家族にけががなくてよかったが、葬式にはもう間に合わない」と話した。【大島英吾、福富智】


毎日新聞 2013年03月22日 13時41分
http://mainichi.jp/select/news/20130322k0000e040163000c.html
2名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 16:38:24.39 ID:Kz+W30Ja
みなさん
おしあわせに
くらして
くらくら
さい
3名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 17:07:57.03 ID:fto1GdXR
.
 高速道で事故などの突発事故が起こったとき、バックするのは制限を付けた方が
 いいな。警察の交通整理が来てからとか。
4名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 17:11:58.50 ID:5jID4OOb
とりあえず事故が起きたら高速隊がくるまで停車してるのがよさそうだな。
5名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 17:36:44.63 ID:G9fYJkui
高速道路でバックとかキチガイかよ
状況判断も出来ない奴に免許与えるな
6名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 17:38:23.99 ID:nFuZ2y75
本線上で後退するのは違反だ
7名前をあたえないでください
この手のニュースは観光業にマイナスイメージ与えると儲かる奴のステマ