【震災】「故郷の力になりたかった」…埼玉県警に発足した福島県人会、故郷への思い、「絆」の一文字に(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 東日本大震災の発生から、11日で丸2年となる。この間、埼玉をはじめ全国の警察官が被災地に入り、地元警察を支援した。
行方不明者捜索や警戒活動、被災者保護。福島第1原発事故に直面した福島県警も苦闘していた。「自分たちにできることは
ないか」。埼玉県警は300人の福島出身者がいる。震災をきっかけに、県人会が本格的に発足。故郷への思いを「絆」で結んだ。

 《私たちの故郷である被災地において、昼夜分かたず奮闘されている多くの福島県警察官に対し…》

 平成23年8月、激励文とともに約800枚のTシャツが福島県警に届いた。送り主は埼玉県警福島県人会。震災を機に正式な
親睦団体として発足した。

 「絆がんばろう!ふくしまSAITAMAPOLICE」。胸のロゴに思いを乗せ、Tシャツは相馬、南相馬、双葉、いわき中央、いわき東、
いわき南など各署に送られた。

 「あらゆる物資が不足して大変な時期。とにかく必死だった」。震災直後に着任した双葉署の今野大(ひろし)副署長は振り返る。
福島第1原発を管内に、8町村を抱える同署は現在、川俣町の福島署分庁舎3階の道場に仮の拠点を設けた。

 庁舎は原発から50キロだが、警戒区域の警備も担当し、署員は線量計で被曝(ひばく)量を管理。見えない敵と戦う毎日だ。
署員は白い防護服の下に送られたTシャツを着込み、活動にあたった。

 「故郷の力になりたかった」。震災2カ月後、強い希望で同署に配属された渡辺知之巡査長(29)もシャツを受け取った。
「遠くで働く県出身者の応援がうれしかった。いつか恩返ししたい」と力を込める。富岡町出身で双葉高校を卒業した地元っ子。
故郷をパトロールするたび「人1人いない。知らない場所に来たようだった」と心を痛めてきた。

 管内では住民の帰還へ除染などが続く。不在の民家や避難者を見守るのも大切な仕事だ。「住民に何が役立ち、喜ばれるか
いつも考えている」。渡辺巡査長はこう語り「全国の支援に心から感謝している。今後も被災地に関心を持っていただければ」
と呼びかけた。

 同署は3人が殉職した。今も行方不明の佐藤雄太警部補=当時(24)=は今野副署長の警察学校教官時代の教え子だった。
今野副署長は警察学校副校長に異動する予定だ。「後ろ髪を引かれるが、震災の現実や全国の警察官の心意気を学生に伝えて
いきたい」。

 埼玉県警福島県人会発起人の1人、斎藤文彦広報課長(53)は「たいしたこともできず申し訳ないが、故郷を守ってくれる同志を
これからも後押しできれば」と話す。福島人の心の絆は続いていく。

ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130309/stm13030923070002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130309/stm13030923070002-n2.htm
写真=贈られた「絆」Tシャツを手にほほえむ福島県警双葉署の今野大副署長(左)と渡辺知之巡査長。
双葉署は他署の道場に間借りしている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130309/stm13030923070002-p2.jpg
写真=福島第1原発周辺の警戒区域で検問にあたる埼玉県警の警察官
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130309/stm13030923070002-p1.jpg
2名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 00:11:01.11 ID:tlW3gDNf
☆ 三井不動産レジが茨城県守谷市に最大級スマートシティ 900区画で5千人の“街”つくる
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
3名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 00:23:21.65 ID:KdGj6Bt/
パチンコとの絆の方が大事です
4名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 00:58:18.03 ID:FwzQu/3s
放射能の影響ない遠い所から
東北頑張れ!と寄せ書きをします
自分のフトコロが痛まない数千円程度の募金をします
絆という文字で感動します
マイクを向けられたら東北の人の力になりたいと言います
原発はなくすべきと言います
福島産の食べ物は買いません
自分の街でのガレキ処理には反対します
これが日本人です
5名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 01:38:44.21 ID:/4LWmGKE
事故から2年になるというのに東電に強制捜査する気配すら感じられない警察に何を期待しろと。
6名前をあたえないでください
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪招致いらね。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!