【WBC】「緒方さんにも言われていた。行けたら行っていい、と。」 鳥谷激走!九回意表の二盗で同点導く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
鳥谷激走!九回意表の二盗で同点導く

http://i.daily.jp/baseball/wbc/2013/03/09/Images/05799637.jpg
9回、井端の時、一走鳥谷は二盗に成功(撮影・西岡 正)

 「WBC・2次ラウンド1組1回戦、台湾3‐4日本」(8日、東京ド)

 日本の勝利を願う大歓声に背中を押された。勢いよく三塁を蹴ると、笑顔の一塁ベンチが見えた。同点のホームを
駆け抜けた阪神・鳥谷は、珍しく感情をむき出しにしながら、仲間とハイタッチを交わした。「本当に苦しい場面で負けて
いたので」。崖っぷちの状況から足で日本を救い、劇的な勝利につなげた。

 1点を追った九回だった。1死から打席に立つと冷静に四球を選んで出塁。続く長野は初球で中飛に倒れて2死と
なったが、沈みかけたムードに再び灯をともす。続く井端の打席の初球だった。

 「クイックが速くないと緒方(コーチ)さんにも言われていた。行けたら行っていい、と。抑えのピッチャーですしミーティングで
(映像も)見てたので」

 自身の判断で勇気を振り絞って一歩目を踏み出すと、懸命のスライディングは際どいタイミングになりながらも間一髪で
セーフ。紙一重のビッグプレーで流れを変えると「井端さんに託しました」と、井端の中前適時打で同点のホームを踏んだ。

 高代内野守備走塁コーチは「彼の判断。走るな、以外はサイン出してません。あれがなかったら終わってた。彼が救って
くれた」と称えた。三回と五回は犠打に成功し、三塁で初スタメンながら堅実な守備で貢献した。

 宮崎合宿から球界のトップクラスの選手とプレーする中、改めて足の重要性を実感していた。高代コーチにも「改めて
全力疾走が大事だと思いました」と漏らしたという。日々の練習からの走塁への高い意識が、価値あるプレーにつながった。

 一気にアメリカ行きへ王手をかけた勝利。「勝つためにやってるんで、またがんばりたい」。内に秘めていた闘志を爆発
させた鳥谷が、日本を加速させた。

デイリースポーツ  2013年3月9日
http://daily.co.jp/baseball/wbc/2013/03/09/0005799636.shtml

関連ニュース
【WBC】 まさかの韓国敗退で大誤算! 行き場を失った大量のキムチ 主催する読売新聞関係者は使い道に頭を悩ますことに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362792471/
【野球/WBC】WBCで「チャイニーズ・タイペイ」ではなく「台湾代表」と呼んでくれる日本の善意 台湾メディアが報じる[03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362780557/
2名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:19:28.80 ID:pGrPzJYT
監督が悪いと下が苦労する
3名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:21:15.52 ID:kYTk9gTs
アッー!
4名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:23:07.47 ID:Vhq1ds69
びみょーなセーフだったけどな
5名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:24:22.35 ID:xpaKYq2T
監督本人がサインってコメントしてたような・・・勘違いかな?
6名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:27:07.13 ID:KvUA1Mjg
アウトなら今頃wwwwwwwwまぁ、いい試合だったから言わないか
7名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:36:27.14 ID:moG//n0C
昨日の感じだと選手全員にガンガンいこうぜみたいな指示出してたんじゃねーの
8名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 12:41:52.51 ID:GZKAc0oW
良いばったーしかいないな日本。
9名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 13:06:38.06 ID:9578potJ
アウトでも文句言えないタイミングだった
10名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 13:08:00.08 ID:0/7qkrhs
>>5
ぴーこは「いけたらいってもいいよ」という選手任せのサインw
緒方が「いけるから行け」というgoサインを耳打ち。
鳥のずぶとさが盗塁をさせた
鳥、頼りになるわw
11名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 13:21:33.76 ID:zBYQjJRp
それより、ここぞの聖沢をとっておくべきだったのでは?
12名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 13:58:09.44 ID:JmjddDUr
>>11
では、誰を外す?
13名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 14:01:45.08 ID:4lwTvHob
確かに流れを変えたワンヒット同点の局面になったが
台湾サイドから見ると既に2アウトなのでバッター勝負の局面で慌てる必要はなかった
14名前をあたえないでください:2013/03/09(土) 17:06:36.89 ID:snMdnnzx
つまり緒方が名コーチなだけやん

ピーコ死ね
15↑ ↑:2013/03/10(日) 00:48:56.20 ID:PJTdpPQp
またG党か
16名前をあたえないでください
9回1死1塁 初球を打ち上げちゃう人って・・