【コラム】「ポリアンナ効果」でどんな逆境でも良い事を探し出して… - 毎日新聞:余禄[03/08]
1 :
はだしのコラーゲン(130401)φ ★:
どんな逆境でも良い事を探し出して明るく生きる少女ポリアンナの物語は日本でアニメになった。
で、人が物事の否定的な評価より肯定的な見通しに影響を受けやすいことを「ポリアンナ効果」
と呼ぶそうだ。いわばポジティブ思考である
▲実は健康な人は自分自身の評価についても、平均的他人より優れているという
ポジティブな錯覚を抱きながら暮らしているらしい。
先ごろ日本の研究チームがこの「優越の錯覚」をめぐる脳のメカニズムを解明したという
▲その研究によれば人は平均で2割ほど自分を過大評価していた。
さらに自己評価の高かった人ほど脳内で快楽物質を出す部位が活発だった一方、
状況を判断する前頭葉の働きが弱くなっていたことが分かった。
人はこの優越の錯覚が弱まると、うつ状態に陥るそうだ
▲さて人の脳と同じく、経済も楽観的な自己評価のサイクルを回復したのか。
むろん米国と日本の同時株高のことである。
ニューヨーク市場は5、6日と史上最高値を更新、東京でもリーマン・ショック後の高値を更新して
日経平均は一時、1万2000円台にのせた
▲聞けば米市場の強気は金融緩和を背景とした大企業の好決算や住宅市場復調などによるものという。
ただし雇用や財政への不安などから実体経済と株高との落差も指摘される。
かたや日本の市場を席巻(せっけん)しているのは、もっぱらアベノミクスへの期待先行の強気である
▲ポジティブな勘違(かんちが)いが人に健康をもたらすように、
盛り上がる強気と楽観は実際の経済の健康をもたらせるのだろうか。
それも市場でほほ笑むポリアンナが授けてくれる元気の用い方次第であろう。
毎日新聞 2013年03月08日 00時22分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130308k0000m070120000c.html
2 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:18:26.89 ID:s/mmuko1
また変態のたわごとかよ
3 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:18:51.75 ID:LKGdTX5R
ポリアンナ物語
変態新聞社がポリアンナの名を出すな。汚れる。
5 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:20:37.72 ID:dE8DUsbg
変態新聞がポリアンナをけがすなよ
6 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:24:24.00 ID:uDf+V5j1
要するに「妄想」は楽しい。
7 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:27:03.09 ID:TcPICR0r
そんで、結局何が言いたいのかはっきりしない記事だなw
8 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:27:57.14 ID:2RncMYps
ポリデント効果
変態とポリ公はミミズ以下
角川文庫だったかな。
「少女パレアナ」だったぞ。
でも、よかった探しはその後の人生の支えになったオレ
>>10 フジテレビの改悪w
まあ聖書の良かった探しは踏襲してるけど・・
12 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 12:57:14.52 ID:NMmdjSuc
小島慶子もオススメ
フジテレビのアニメでまともだったのは
名作シリーズとあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
その位だと思う・・
変態少女ポリアンナ
「良かった探し」をしろと?
じゃあまずオレがお前等変態新聞の良かったを探してやる
変態記事を書いて変態新聞と呼ばれるようになって良かったね
変態記事を書いた責任者が責任とって社長になれて良かったね
アカヒから最初に潰れる新聞社に指名されて良かったね
変態新聞より政教新聞の発行部数が上になって良かったね
16 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 14:31:56.57 ID:fS12M5QL
Pollyanna
ポリアンナは英語読みか?
17 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 15:13:31.96 ID:46eILbdp
ポリアンナとか出してくる所をみると、最近DLして見たな?
18 :
名前をあたえないでください:2013/03/08(金) 15:38:15.29 ID:mW6sGwsd
>>1 個人ならそれでいいが、国家や民族や政党がそれをやったら駄目でしょうが
変態ポリアンナ新聞か
21 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/08(金) 16:24:38.09 ID:EmUrQdDH
パレアナを英和辞書で引いた時はかなり否定的内容だったのにビックリした思い出がある。
お花畑脳
ポリアンナとアン・シャーリーは最初イラっとくるが、知るほどに好きになる
自己啓発して後は自己責任て事で…
おまいら自助努力しろで終了
ポリアンナって中の人がカバちゃんなんでしょう?
逆境ナイン読んだほうがいいな