【政治】所得や納税実績、社会保障に関する個人情報を一元化…共通番号「マイナンバー」法案提出、今国会で成立の公算大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 政府は1日、国民一人一人に番号を割り振って所得や納税実績、社会保障に関する個人情報を1つの番号で管理する
共通番号「マイナンバー」制度の関連法案を閣議決定、国会に提出した。法案には野党の民主党も賛成の方向で調整しており、
今国会で成立する公算が大きい。政府は平成28年1月の利用開始を見込む。

 マイナンバー制度は、各個人の所得水準や年金、医療などの受給実態を正確に把握し、効率的な社会保障給付を実現する
ことを目的としている。行政事務の簡素化、効率化や、生活保護の不正受給や脱税の防止効果が期待される。

 法案は、地方自治体が国民全員に住民票コードを基に作成した番号を通知した上で、申請者には顔写真を載せた番号カード
を交付する。番号カードは税の申告や年金の受給申請のほか、公的な身分証明書としても使用できる。

 一方で、個人情報の流出や悪用が懸念されることから、独立性の高い第三者機関を設置、行政機関への立ち入り検査などの
強い権限を与える。情報漏洩(ろうえい)に関わった職員らに最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科す。

 マイナンバー制度をめぐっては、民主党政権が昨年の通常国会に提出。自民、公明、民主の3党が修正合意したが、昨年11月
の衆院解散で廃案になった。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/news/130301/trd13030122110020-n1.htm
2子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/03/01(金) 23:25:17.97 ID:mmAACFcQ
マイナンバーなりすましが蔓延るな
3名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:25:28.39 ID:tPdI6eaC
ナマポの不正受給ができなくなります
窓口で本人、親族の所得が瞬時に調べられます
4名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:26:56.90 ID:SNo0UQ9o
朝鮮人ってウンコが好きだよね
ウンコ食って出してまたそのウンコ食うってw
超エコじゃんwww
まあ半島から出てくんなよ 臭いからwwwwwww
5名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:28:21.39 ID:u9P+5JSe
2000万にしとけよ
6名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:28:23.93 ID:6HEnYRkF
いいじゃないか。 今までこれをつぶしてきたのは
エセ政治家や大金持だけだ。
我々一般の貧乏人は大賛成。
7名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:28:29.62 ID:j58heM3r
国民背番号制反対だよ
けっきょく貧乏人の僻みだろ?
小金持ちからきっちり取れ!みたいな
超迷惑なんすけど
人の収入なんて放っておいて欲しいんですけど
8名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:29:22.16 ID:z/G/v64R
もう身分証明書にしか使わない自動車免許の更新に行かなくて済むのか
9名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:29:48.69 ID:j58heM3r
管理国家反対!!!!!!!
10名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:36:57.28 ID:VP4imIN3
俺は賛成だな。
もっと早く導入すべきだった
11名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:40:02.80 ID:PFflqur3
住民基本大腸はどうなった?
12子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/03/01(金) 23:40:20.70 ID:mmAACFcQ
あれ?
あんまり反対論者湧いてないね?
民主党みたいな政権のときには分かりやすい管理反対論を持ち上げて反対する人が何人か出てきてたのに。
パチンコや競馬の換金がマイナンバーで追跡されたり2ちゃんの書き込みのIDみたいな追跡が出来るって事は無職や貧乏人にもフリだって昔は言ってたよーな気がしたんだけどな??
13名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:45:11.83 ID:9be3vNfj
プライバシーの侵害ニダ
14名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:47:26.59 ID:jizOa8hd
大賛成だわ
早くしろ
15名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:49:00.46 ID:AoXxDbka
ネトウヨが納税してないことがばれてしまうなw
16名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:50:18.90 ID:bNg+rBBg
困るのは、不正な事をしている連中だろ?
会社員だと源泉徴収されているからなぁ…
17名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 00:01:34.72 ID:e91TWKZh
銀行口座を通名作って税金を逃れてた人達は大変だな
18名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 00:07:08.28 ID:1/ORK3el
デフレのままだとタンス預金が増えるかもしれないが、
インフレ、マイナンバーで市場に金がまわる効果もあるかな
19名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 00:23:39.88 ID:b7UYpmoZ
>>11
アレを閲覧したとかで結婚案内所みたいなカス業者がDMよこしやがったわ。
埼玉のカス業者。たっぷり脅しかけてやったらしどろもどろになってた。
20名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 00:35:03.49 ID:1ddmtdt3
インチキの通用しない世の中になる
21名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 00:57:50.74 ID:bcdFDaYs
ただの住所証明書?だったら意味が無い
もっと格式の高い身分証明書になるように
指紋情報もデータベース化するぐらいで
22名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 01:01:45.61 ID:RsvoiwYD
目的は財産税で根こそぎ持っていくことが狙いですね、すべての金の移動を把握して国民を完全奴隷化しよういう悪巧みが見え見えですけど
23名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 02:35:02.01 ID:w/beauuF
個人番号と公開番号を作ればいいと思います。
民間業者はある個人について過去の公開番号や未来の公開番号を使って個人を特定できないし、
行政は公開番号(過去の分も含む)を個人番号に紐付けるデータがあるので個人を特定できます。

○個人番号
・生涯、変更不可。
・番号の再利用なし。
・行政システム間の紐付けに使用。
・民間業者に公開しない。

○公開番号
・情報流出などで不都合が出た場合に、行政へ届ける事で新しい公開番号へ変更可能。
・番号の再利用なし。
・公開番号は過去の番号も含め、個人番号と紐付けされて行政で把握。
・雇用契約、金融口座開設などで民間業者に公開する。
24名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 04:02:27.15 ID:dw3PmlgX
ナンバーふられたからと言っても、隠したいモノはパソコンを通さない処理をすればいいだけの話。
1億人分の番号をひとつひとつ目視で確認するワケがないし。
25名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 04:18:15.64 ID:oYkHaNRx
前に作った住基ネットと年金番号はどうするの?
また統合したら行方不明が出そうw
26名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 06:22:34.95 ID:C4ggajW6
"マイナンバー"とか日本語でも何でも無いクソカタカナ語使うの止めろ屑官僚どもが
お前らどこの国の役人だ
27名前をあたえないでください:2013/03/02(土) 13:24:47.99 ID:R60VPgw5
必ず悪用される。
28名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 03:21:09.88 ID:sBXZ8nMP
だろうな
29名前をあたえないでください:2013/03/15(金) 17:12:06.70 ID:2SgegOl4
海外からハッキングされ放題な日本の国家機関
マイナンバーで日本国民の個人情報をダダ漏れさせたいらしい
30名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 18:19:16.41 ID:5wWY4T3T
アメリカのソーシャルセキュリティー番号じゃん これ
31名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 18:25:10.21 ID:5wWY4T3T
何でもかんでもアメリカ化したいようだけど、一般庶民にとって今のアメリカなんて地獄じゃん
32名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 19:20:34.43 ID:+ZQo41FM
公務員だけには、ばれるよ。

なかには、権限を利用して
ルールを秘密裏に無視して、
個人の好奇心やら腹いせやらで、
確認する奴もいるからな。

まず、情報握られると、公務員
にだけは頭があがらなくなる。
33名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 19:54:55.56 ID:q23WCu3S
どうせ縦割り行政の利点を生かして各省庁内部で割り振ってる番号は最初からマイナンバーとは違うから、
扱う情報の重要度に応じて個別に生体認証等を要求すれば済む話w
34名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 20:24:43.91 ID:q23WCu3S
担当者と管理責任者との両方のIDカードと静脈パターンが無いと端末操作できないとかねw
35名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 20:27:33.84 ID:q23WCu3S
余所の省庁に問い合わせる際にも担当者の静脈パターンを要求とかw
36名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 20:32:31.92 ID:q23WCu3S
局長が昼飯に出る際に虹彩パターンで外出をシステムに伝えると局内の全ての端末のアクセス認証がリセットされて全員昼飯を強要されるとかw
37名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 20:40:52.07 ID:q23WCu3S
本人カードを銀行の預金通帳とキャッシュカードの様に2枚組にして、
複数省庁に亙るデータ収集を要する問い合わせには2枚両方が必要なんてのも良いな、
金持ちなら片方貸金庫に入れとくとかw
38名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 20:54:23.36 ID:iMP4UjkV
役所の人間はダミーのIDでアクセスする。
税務署に嫌がらせをされる。信号機が不自然に赤になる。
39名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 21:08:34.24 ID:q23WCu3S
>>37は例えば配偶者同士で1枚ずつ交換して携行すれば家事を遂行でき暗証番号の管理がルーズでもまあまあフェイルセーフが効きそうw
40名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:24:59.40 ID:ueVE7+c1
会社に黙って、バイトしたらばれるな。
こっそり副業壊滅?
41名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:31:43.76 ID:ueVE7+c1
政治家全員の預金が流失したら笑えるよね。
42名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:32:25.65 ID:Rj9MsnwR
早くマイナンバー法案通せ批判して文句言ってるのは金持ちくらいだし困らない
43名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:39:26.85 ID:jP199xG7
>>32
職務に応じてアクセス権を設定すればいいし、誰がいつ誰のどんな情報を閲覧・変更したかをログに保存しておけばいいです。
44名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:42:37.29 ID:nvM2gFYc
税金逃れしてた自営業者が暴れるスレですか?
45名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 22:58:07.26 ID:jP199xG7
>>40
行政は副業を把握できるけれど、行政が副業状況を勤務先企業に知らせる事はないので大丈夫だと思います。
46名前をあたえないでください:2013/03/22(金) 23:51:06.04 ID:t0gehhjg
履歴書に「マイナンバー」

新項目が増えると、そこの女子!
きみの男性遍歴まで検索される
47名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 00:19:11.17 ID:d3vepUvH
これが有れば住基ネットなんかに無駄金をかけずに済んだ。
住基ネットを考えた奴の財産を没収すべき。
48名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 04:43:15.76 ID:olDnaCFv
>>45
社会保険でばれることになるよ。
副業先はわからないが、副業していることは、ばれる。
49名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 04:55:35.45 ID:olDnaCFv
マイナンバを導入しても、自営業者の税金逃れはかわらない。
むしろ、不正の後押しになるよ、これ。
50名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 06:59:34.94 ID:FAHSMqkA
犯罪減るとか言ってる人いるけど逆に追い込まれる奴増えて治安悪化するんじゃね。
まあどっちにしろこの国は破滅街道まっしぐらだけど。
51名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 08:32:39.94 ID:dl1Y6/T5
個人情報を一元化するのは良いが守りきれるのかよ
警察や探偵やヤクザがその気になれば自由に観覧出来るんじゃないの
52名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 18:06:42.14 ID:veVMNLzV
詳しいことは知らん

有耶無耶にしてわけのわからんまま成立させようとしてるから。
自制なんて誰も信じちゃいない。
もっとも信じられない。
53名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 18:40:11.79 ID:0mIDSXt1
沖縄県尖閣諸島を執拗に狙う中国。脅かされているのは日本の領土だけではない。血税でまかなわれる社会保障費も食い物にされている。
1月に大阪で生活保護費を不正受給しながら4100万円をため込んだ60代の中国人夫婦が逮捕されたが、これも氷山の一角。
不正蓄財で本国にマンションを買い、さらに「3000万円ためた」と豪語する者もいる。日本をむさぼる悪い奴らの手口を追った。 

「故郷の人はみんな、日本に来たがるよ。仕事には困らないし、手当て(=生活保護費)ももらえる。向こうでは『黄金の国』って言われてる」
中国人女性のA(40)は、あっけらかんと打ち明ける。

遼寧省から東京に来たのは15年前。顔も合わせたことのない日本人男性と偽装結婚し、永住権を取得した。
中国人クラブやスナックなどを渡り歩き、いまは都内の繁華街でホステスとして働いている。月収は多い時で100万円。
平均的に60万−70万円の稼ぎがあり、これ以外に月十数万円の不労所得が入ってくる。

「生活保護をもらってるの。もう4年くらいになる。稼いだお金はほとんど貯金に回してる」

故郷に住む両親のため、中国東北部の郊外都市に400万円でマンションを買った。
「それでもまだ3000万円の貯蓄が残っている。夢は都心湾岸エリアの高層マンションを買うこと」と笑ってみせた。

生活保護は本来、「生活に必要な収入を得るだけの労働が不可能な人」のみが得られる福祉制度で、資産を持つことは原則、認められていない。
Aの受給は違法だが、「お金は中国の口座に入れているから、バレる心配はない」といまも確信犯的に受け取っている。

さらにAは「生活保護をもらう前は、国保(国民健康保険)でお小遣い稼ぎもしていた」と明かす。
国保の小遣い稼ぎとは、国保加入者が海外滞在中に病気やけがで治療を受けた場合、治療費の一部が返還される「海外療養費支給制度」の悪用を指す。
「中国で治療を受けたことにして日本で手続きすると、お金が返ってくる。知り合いに頼んで偽造書類を作ってもらうから簡単。分け前を払えばいくらでも協力してくれた」(A)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130323/dms1303231443007-n1.htm
54名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 19:55:58.50 ID:O2tYfwwK
生活保護対策にはいいけど、
行政国民管理体制→政権国民管理体制にどの道なるような仕組みだろう。
何で民主主義政府なんぞにそこまでされないといけないのだ、
大日本帝国体制にでもしない限り、
こんな国の役所に居るだけの一般人職員なんぞに管理される日本なんて断固反対。
そんな義理はない
55名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 20:39:07.37 ID:0mIDSXt1
<在日社会>海外資産5000万円超 申告を義務付け・韓国に資産持つ在日は対応を
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2013/5000_3.php

 日本政府は、今年の12月31日までに5000万円以上の海外資産を保有する者に対し、翌年3月15日までに申告することを義務付けた。
海外資産の実態を把握し課税するのが目的で、韓国に資産を持つ在日韓国人や日本人なども対応が必要だ。
56名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 21:35:54.57 ID:n2OAYcoG
>>48
そんなに簡単にばれるなら、番号制がない今でも副業がばれていないと可笑しいでしょう。
番号制があっても企業は副業状況を把握できないと思います。
57名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 21:41:43.18 ID:n2OAYcoG
>>46

>>23の様に個人番号と公開番号を作れば大丈夫です。
民間企業がある個人について過去や未来の公開番号を使って個人を検索できない様にできます。
58名前をあたえないでください:2013/03/23(土) 22:28:12.94 ID:n2OAYcoG
>>49
番号制で不正がしにくくなります。
氏名・住所・生年月日などより個別番号の方が個人特定が確実だし、コンピュータで処理しやすいです。
番号制があれば年金記録問題も起こりにくかったでしょう。
マイナンバー制に加えて、キャッシュレス社会にすれば更に効果があります。
59名前をあたえないでください:2013/03/27(水) 12:11:05.09 ID:alpNscbF
不正されまくるぞ。
60名前をあたえないでください
>>59
職務に応じてアクセス権を設定するし、どの職員がいつ誰のどんな情報を閲覧・変更したかをログに蓄積しておく事で、責任が明確化します。
データの暗号化、生態認証、データ持出し制限もすればいいです。