【北方領土】プーチン大統領の「引き分け」は、「全島返還でなければならない」などの前提なくすこと…森元首相、大統領の意向を指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 森喜朗元首相は27日のBSフジ番組で、ロシアのプーチン大統領が北方領土問題に関して言及した「引き分け」の真意に
ついて「あまり前提条件を置くなということだろう」と述べた。「前提条件」については「例えば全島返還でなければいけないという
ことは一切なしにして、もういっぺん話をしようということだ」と説明した。

 プーチン氏は21日の森氏との会談で「引き分け」について「勝ち負けなしの双方受け入れ可能な解決策」と説明。森氏は
番組で「双方満足することは何かを外務省同士で議論を始めたらどうか」と述べた。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130227/plc13022723530016-n1.htm
2名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:35:42.36 ID:Ej5lgCQc
じゃぁ、3.9島返還で
3名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:36:04.54 ID:1ILYQSo7
これさ、4月に2島、戻ってくんじゃね?
無理か
4名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:43:26.77 ID:r9O+v2p4
 
引き分け云々の前にまずは歴史的事実のすり合わせは終ってるのか?

そもそもロスケは何故、自分たちの領土だと主張してんだよ
5名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:43:57.19 ID:B1NCBzFn
    
森を行かせたのは『2島も帰ってこない』と、安倍政権が見切っているから。
(安倍氏側近取材による)
By 青山氏
6名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:50:45.42 ID:j0NnEKCr
負けたのが悪いんだから
返す必要が無い。

しかし、相手がロシアでよかったなw
中国なら一切応じないぞ?
7名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:52:30.65 ID:g7CVsJP7
4島及び樺太も返せよ露助!

終戦後のどさくさに紛れて不法占拠しやがって!
8名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:54:18.17 ID:tL1IfsAT
戦争起きたら日本人の値段が高いから戦争するだけ無駄死になるよ
北方領土はロシアにあげよう!
                    by ボク ホリエモン
9名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:57:58.75 ID:WoB+qg4H
膠着状態で得をするのはロシア
彼らは二島返還以外に道筋は無いとしてる結局
良くて面積二等分論までか・・・

というわけで、相変わらず不毛だね
ロシア人とは民間レベルなら仲良く出来ると思うのにな
やっぱり強力な軍事力で押し返す力を持たないとダメかね
やり方が前時代的すぎるが・・・まあミサイルで確実に日本は負けるけどw
10名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:05:05.65 ID:8btH+zEz
うん、樺太と千島列島全部返せとは言わないから。

せめて4島は返してね^^
11名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:12:46.85 ID:0M+9Pjle
じゃあ、友好条約とか経済協力も前提にしないってことで。
純粋に領土問題のみ解決する方向でいきましょう。
12名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:13:08.78 ID:B1NCBzFn
>>5
しかし経済協力は進めて、中国にプレッシャーをかける事だと言っている。

これが本当なら、又騙されるだろう。

ロシアには、寝て待つ方が良い。
13名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:21:39.23 ID:f2+hglPL
じゃ、無理に平和条約結ぶ必要もない
14名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:23:12.24 ID:1U8l7xoV
ロシアと手打ちはいいけどさ、
半端な手打ちじゃ支那や下朝鮮が逆に図に乗りませんかな?
そこんところ少し心配。
15えり ◆Eri//RIFLE :2013/02/28(木) 01:29:29.83 ID:GALS4WaR
歴史で習った通り韓・支・露の順に平定したら
16名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:31:31.02 ID:vspihrJ1
>>14 
下朝鮮は経済的にいつでも首絞めれる
やつらが気になるのは日本が下朝鮮の依存度を下げ軽視されること
中国が困るのは日本海にロシアの原潜が入ってくること
17名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:35:15.38 ID:1U8l7xoV
>>16
なるほど日本海にロシア原潜がはいるのが支那の脅威なのね。
勉強になったわ。つかそれ米も脅威なんじゃね?
あとついでだけど下朝鮮は面倒だから滅べ。
18名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:36:03.47 ID:BCe7oc84
では千島列島、南樺太返還で
19名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 01:42:21.85 ID:VgRnY1VR
前に2島返還で決まりそうな時に外務大臣が田中眞紀子に代わって、全島返還以外は認めないって突っぱねちゃったんだよね。
4島返還に拘って二度と1島も返らないよりは2島返ってきた方が100倍いいとおもうんだけどな。
20名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:00:34.05 ID:yk4bpnso
シナチョンごときのために
領土割譲しません
21名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:00:58.65 ID:B1NCBzFn
            
日本人なら、千島列島〜樺太ラインだろ。

まずはサハリン2の共同運営でな。
22名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:02:31.14 ID:VZjpVa8h
日本人が露助と仲良く出来るか?ってのが前提に来ると思う。
歴史的に見ると覇権勝ち馬国家に取られたのが現実。
当時の背景的に仕方ないのだが、その後の捕虜乱獲が後の不信感を招いた。

若い世代はふーんって感じだが、老人世代は露助を異常に嫌っている。

60年経過し次世代に変わった。ここらで何か手を打つ方法を考えねばならない。

例えば、国連敵国条項を外す賛成権の変わりに2島で折り合いをつけるとか。
ロシア1国が賛成に回るだけで中華にはプレッシャーになる。

現実的に北方領土は殆どがロシア側の開発に使われていて日本人が入る余地がもう無い。
不凍港をロシアが手に入れるので北方にもアメ様が展開せねばならない。

現状軍事施設を作らない条件と、2国間経済特区にする案がベターじゃないかと思う。
23名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:08:50.49 ID:yk4bpnso
24名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:39:56.47 ID:9O1sCB0+
ロシアは反日教育はしてないんだよ
返還してもプーチンが自国民に追及もされず
ロシアが日本から悪者にもならず
良好な関係で4島を日本に返還して
お互いいがみ合わない事を「引き分けと」表現してる
負けとは表現できないだろ察してやれよ
25名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:56:46.79 ID:JAVVbxd7
>>9
膠着状態は、ロシアが極東ロシアを維持していくには、中長期的には不利な状況。
26名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:57:29.89 ID:rWW9ke7M
俺は国後島を含む3島で
いいから早く領土問題解決して欲しい
27名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:58:24.74 ID:hJWIZX7H
引き分けは無理。
全島返さないなら友好関係は無理と思って。
28名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:59:14.97 ID:JAVVbxd7
日本は焦る必要はないのに・・・
29名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 03:12:54.41 ID:cEYngIDP
ようするに、妥協しろと言っているんだろう。
30おいら中国人:2013/02/28(木) 03:34:15.09 ID:fcx3+1IP
良く行っても二島返還、お前らなぜ2島か解らんだろ。
31名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 03:44:42.33 ID:oziUlufJ
まさかの日露軍事同盟からのシナ包囲網だ
32名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 03:58:28.91 ID:JAVVbxd7
>>30
説明してごらん。
33名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 04:59:50.32 ID:KDbnKVWI
>>26
オレも3島返還ならまあ納得できる
択捉は香港みたいに100年後とかでもいい
34名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 05:11:11.79 ID:Uw9u9ouE
>>1
みんなの期待が高まりすぎて
森も安倍も
「やべー これで肩すかしだと参院選やべー」
と慌てて火消しにかかってるってことでオケー?w

そもそも 金取られるなよ!
騙されるなよ!って話なんだけどw

なんか参院選しか見てないから
長期的には騙されそうでオソロシア
35名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 05:21:06.73 ID:OXbeX4Zh
四島といわず、仮にシベリアのガスと鉱物資源も安定して安価に自由に出来て、更に露の核まで利用して対中包囲できればこれ程強力な同盟は無いのにな。
36名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 05:37:19.33 ID:rnuYHwgs
冷戦が終わってるのに、北方領土解決を邪魔してるのって、
韓国人の街宣右翼だろ
37名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 06:10:42.43 ID:aarREYKv
すでに日本の要求は千島全島返還でなく、4島返還で引き分けだろ。
3島なら日本の負け。
5等以上ならロシアの負け。
38名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 06:27:47.42 ID:KDbnKVWI
>>35
ただ警戒は解くべきじゃないがな>対ロシア

同等以上の力量を持っていれば、心強い同盟国になるだろうが
隙あらばごっそり持っていかれる
それくらいの認識はしておいた方がいい



まあキチガイ特亜よりはるかにマシだがw
39名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 07:23:57.82 ID:c1Q9ojFu
引き分けとは、
あちらの勝ち。

森は、買収されてる。







40名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 08:18:21.47 ID:qADngX2n
もう樺太と千島をロッポンという新しい国としてしまえ
日本国籍もロシア国籍もパスポート無しで行ける国とすればいい
41名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 09:04:05.18 ID:Ds/rBNn/
多分返還する気はない。日本人も自由に出入り可能って事で落ち着くか?
42名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 10:18:01.47 ID:4Yz6bAvi
千島全島を取り返すくらいの事を言わないと四島なんて無理だ。始めから敵の言うことに譲歩するからシナ事変や大戦を招いたんだぞ。外務省はロシア人と殴り合いができる様なゴツい人物を担当者にすべきだ。
43名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 14:36:53.07 ID:BCe7oc84
>>42
支那にも勝るインド人くらいだろ
44名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 14:54:46.52 ID:kSLYCfXs
ロシアが「返してくれる」とか、「返ってくる」とか、

そういう日本人の発想がみっともなくて惨め。このスレッドをロシア語に翻訳してロシア人に見せたらどうなると思う?
ロシア人は大笑いだよ。領土がどうして自動的に「返って」きたり、慈悲深いロシアが「返して」くれたりするんだ?
日本人は、本物のバカか?

取られたものは取り返す。これが当たり前の常識だよ。
どうやって取り返すか。武力か武力を背景にした脅し以外にないのよ。
45名前をあたえないでください