【経済】B787で“誤配線”見つかる 運輸安全委員会[02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はだしのコラーゲン(130401)φ ★
高松空港に緊急着陸した全日空のボーイング787型機で、バッテリー機器に
設計と異なる誤った配線があったことが新たに分かりました。

 国の運輸安全委員会が緊急着陸した機体を調べたところ、
両翼の先端部分などにある航空灯のスイッチを切っても点灯し続けました。
このため、航空灯の配線を調べたところ、補助動力用のバッテリーがメインバッテリーに誤って配線され、
電気が供給されていたということです。
2つのバッテリーの間には過剰な電流が流れ込み、異常な高温になるのを防ぐ装置があるため、
メインバッテリーから煙が出た原因は、今回、確認された誤った配線ではないということです。
運輸安全委員会は、ボーイング社が機体を製造する過程で誤った配線をした可能性があるとみて
関係者から話を聞くほか、ほかにも誤配線がないか調べる方針です。


テレ朝news 02/20 17:37
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230220059.html
2名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:03:47.68 ID:DUKDBS9k
結局ボーイングのミス?
3名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:07:56.18 ID:B3tUv+Q8
大声で「日本製バッテリーがあやしい〜」と言いふらしたあと
小声でさりげなく「ボーイングのミスでした」と言う作戦ですねわかります
4名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:09:43.96 ID:XAzLMU3/
made in china
made in china
愛が広がる〜
5名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:13:39.77 ID:gtu9saTy
> メインバッテリーから煙が出た原因は、今回、確認された誤った配線ではないというこ
> とです。

 何回、バッテリーの不具合を問題にするのかねぇ?
 787事実上終わりだろ?
6名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:19:38.64 ID:JRFPsQyD
配線までデタラメなのか
7名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:20:02.91 ID:ZDicwJkN
ユアサ可哀そうだけど、エアバスの最新機もリチウム電池は採用を見送る方針
とか噂よ。車でもいきなり燃えるなんて危険だけど、飛行機なんてもってのほか
だからね。たぶんボーイング側に問題があるけどユアサの安全装置が働かないの
も問題だね。
8名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:20:37.88 ID:4F+H2XPB
日本に依頼するなら機体の100%を作らせろ、ごちゃごちゃ途上国の部品まで
まぎれこんだ機体じゃ、日本も責任が持てない。てか責任はボーイングだな。
9名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:24:35.30 ID:zr1Jz/4u
ユアサ復活!
10名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:24:43.55 ID:gtu9saTy
>>8
 原発も航空機も後始末できないボケた国は、日本じゃねぇか(笑)。
11名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:37:45.32 ID:6rJBsjwK
こんなメーカが軍需品作って、大丈夫か?
12名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:44:57.37 ID:RNKuPErZ
製造ラインにシナの工作員が紛れ込んでいるに違いない!
13名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:53:40.95 ID:4F+H2XPB
>>10 原発は想定外の自然災害だろ、航空機の後始末って何だ?教えてチョン。
14名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:53:46.60 ID:ZibLGCXX
>>8
ユアサはバッテリーを提供。
バッテリーの制御や配電は別の会社。
15名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:56:30.00 ID:IdDweHZq
バッテリーが悪いんデナイノ!?
16名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 21:59:02.97 ID:uVrPWWX4
何重にも品質管理が成されているはずなのに何故?
17名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:11:35.00 ID:vJslVzcW
>>13
想定外(笑)
先人の知恵を一切生かさず糞施設を糞運用した結果だろ
18名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:12:56.17 ID:FCFBtHxN
>>16
何重にも防御されているのに、
原発が爆発したのはなぜ?
19名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:19:09.31 ID:SvWDQQPX
>>18
地震で送電鉄塔が倒壊して外部電源喪失。
バックアップ用の予備電源が津波でやられる。
そして冷却能力を失い熱で水素が発生したからだろ
20名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:26:39.79 ID:+xIHjrPF
即回答すげえ
21名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:26:57.81 ID:XuKd8V+I
配線の制御系デナイノ?
22名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:37:44.05 ID:5zxkUd1x
>>19
そして、官邸というか管直人アジトが邪魔した。
23名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 22:46:55.78 ID:VhTmVgFm
>>19
さらに非常用復水器が自動停止した時にどう対処すべきか、運転員も知らなかったし、東電のマニュアルにも書いてなかった・・・・・と。
24名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:02:49.41 ID:lXggKgXS
>>10
原発確かGE社製だったよな
沿岸に建てるのにアメリカの仕様の対竜巻仕様のまま無理矢理立てたよな
25名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:08:25.54 ID:mX9e5NoY
でんちの故障は大体配線ミス。
コレ素人でも解りますね。
まぁ日本製電池もこれで信用が上がったんじゃないの?
何度でも見直すテストと同じやん。
26名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:12:11.11 ID:f/IBJz4W
テレ朝のリンク、記事削除されてるんだが…
27名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:20:59.11 ID:tydys8fa
就航済みの全787がこの調子で誤配線だらけだとすると、
確認できない限り絶対に飛行再開の許可は降りないよね
最新型故にFAAも熟知してない構造と数千の外部委託先の調査に、
何万点と確認すべき結線と点検箇所があると聞くのだが

本当にやるの?
28名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:30:11.08 ID:4F+H2XPB
ふむふむ、そうか。納得だ。
29名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:38:42.97 ID:wZ7MGRTP
>>11
ボーイング 「民間機は手抜いてやってますが、軍用機はガチですので、ご安心下さい」
30名前をあたえないでください:2013/02/20(水) 23:56:42.43 ID:BeCrwOUh
>2つのバッテリーの間には過剰な電流が流れ込み、異常な高温になるのを防ぐ装置があるため、

要するにこれがうまく動作しなかったのならユアサが悪いってことになるわけだ
31名前をあたえないでください:2013/02/21(木) 00:54:09.05 ID:TaAbvfJa
その装置がユアサ製ならね。
32名前をあたえないでください:2013/02/21(木) 01:32:41.51 ID:U8bgOHvU
何でもいいニダ
日本が悪いに決まってるニダ
33名前をあたえないでください
誤配線 → 正常な電圧検知不可 → 充電器作動 → 過充電 → 発熱 → 膨らむ → 漏れる です