【中国BBS】明らかな脅威だ…日本の情報収集衛星能力に危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の情報収集衛星能力は米国に次ぐ能力だ」というスレッ
ドが立てられた。
スレ主の主張に対して中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

**********

三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は1月27日、政府の情報収集衛星「レーダー4号機」
と実証衛星を載せた主力ロケットH2A22号機を種子島宇宙センターから打ち上げた。
日本の情報収集衛星は4基体制となり、世界中のすべての地点を1日1回以上監視できるようになった。
経新聞によると、日本は今後5年から10年で6基の偵察衛星システムを打ち上げ、10基体制にするこ
とを目指すが、中国は「軍事大国に向け邁進している」と警戒感を示している。

スレ主は「日本の偵察能力は米国に次ぐ能力だ」と主張したところ、中国人ネットユーザーからは
「でも10年遅れてようやく確立したんだけどな。しかもスパイ衛星としての利用度はまだまだだ」
という主張や、「これが米国の警戒と猜疑心を招くなら、悪いことではないね」という中国の視点
に立ったコメントもあった。

「中国には偵察衛星がない。気象衛星と地球観測衛星しかない」という指摘をするユーザーがいた
が、中国が打ち上げた地球観測衛星は、実質的には偵察衛星とも言われている。

それでも日本は脅威になるという意見もあり、
「これは明らかな脅威だ。やっつけなければ」、「日本脅威論だな」などのコメントがあった。

ほかには、「これで将来的に日中が一戦交える可能性が出てきた。その時中国が負けないことを希
望する」といういうユーザーもいた。(編集担当:畠山栄)

ソース:サーチナ
http://n.m.livedoor.com/f/c/7396342

 
2名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:43:57.75 ID:NdbXMG+d
自分たちはバカスカ打ち上げておいて危険?シナ畜は頭湧いてるな
3名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:45:08.55 ID:BeryeBn+
「これが米国の警戒と猜疑心を招くなら、悪いことではないね」

これ、どういうこと?
4名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:45:17.41 ID:lyd7TcfL
グーグルアースのが脅威ですよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:45:28.52 ID:cXdKPDna
日本の衛星は電源不良の、宇宙デブリばかりだけどな
6名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:46:29.23 ID:azW62DsR
グーグルアースで

有らぬ物が見える

原口の方が脅威だ
7名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:46:52.47 ID:ko0JqAgn
.

■□■□■□ 【沖縄県民が、沖縄タイムス等に抗議するデモをしています 】■□■□

=== ※ 生中継放送中 ※ 生中継放送中 ※ 生中継放送中 ※ ===

 『 【沖縄】 マスコミ正常化パレード【那覇】 』  16:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv125688438?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=

■□■□■ ※ 沖縄の生の声を聞いて下さい。 お願いします。 ※ □■□■□■□

.
8名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:46:58.48 ID:WO9zJcyX
馬鹿晒してるなぁ
9名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:47:01.97 ID:qi/ApnoD
グーグルアースで全部見れるから必要ない
10名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:47:41.71 ID:29jCmRrN
そこでグーグルアースですよ
11名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:47:52.95 ID:oXQOzOTR
グーグルアースの事か
12名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:48:16.10 ID:h4yHia+j
おまえらが日本に照準を合わせているミサイルは無視ですか?
出たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
自己中チャイナ爆裂ですな。
13名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:49:11.35 ID:1bm4NbRv
案の定グーグルアーススレ
14名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:49:31.78 ID:fV2o4xAj
原口しか見れない、グーグルアースの方が、圧倒的脅威だな。

ところで原口は脅威のグーグルアースを独占してるのか?

ウチにも見せろ!
15名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:50:53.42 ID:z3YrYgRE
おまいら、たまには他の地図サイトの事も思い出してやれよ。
16卍3286卍ss:2013/02/09(土) 16:51:03.16 ID:duenNM/B
人工衛星 全機の情報繋げないの?m
17名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:51:25.67 ID:CmV7a1Dv
中国のネットではグーグルアースを活用して監視出来ないのか?
18名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:51:27.68 ID:XmvFBTS3
中国おとなしくなっちゃったなあ
予想以上のヘタレだったわ・・
19卍3286卍ss:2013/02/09(土) 16:53:05.47 ID:duenNM/B
屋外型のゲームリアル観 アガルカナ?m
20名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:53:53.31 ID:5SKEqljs
原口打ち上げればよくね?
21卍3286卍ss:2013/02/09(土) 16:55:31.56 ID:duenNM/B
中国 ライブ出てんの?m。 情報流してネm アバレナイヨーニネ!m
22名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:55:56.87 ID:CfukowI4
バレてないみたいだね

日本が反中共勢力を育ててることは^^
23名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 16:59:49.13 ID:U4beK2Bs
全然、脅威じゃないですよ。
ビキニのお姉さんを撮れる様になったら、世界中に配信します。
乞う、御期待。
24名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:00:01.38 ID:9CV14V5U
グーグルアースか!
25名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:00:06.56 ID:uAwZia0W
     ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐││┌─┐
     │││││││││││││││││
     ├─│└─┘└─┘├─│└┘│─┤
     └─┘            └─┘    └─┘
  ☆   _,,-=ゝ,..
     //    ⌒ヽ        ☆
     // ̄ヽ     ヽ、
    /‖   \_______ヾヽ ☆
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (●)  (●) |V )
    ∨  (__人__)  し.|   ☆
 ☆  |    |r┬-|    |     ___________
     ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
                         ┌┐  ┌┐
     ┌─┐┌─┐┌─┐┌┘└┐│└┐
     │││├─││┌┘└┐┌┘│  │
     │─┤│││││    ││  │││
     └─┘└─┘└┘    └┘  └┴┘
26名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:08:07.86 ID:lScJuabh
27名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:08:17.01 ID:nIPq3gzX
日本は特別だからな
なにしろグーグルアースでリアルタイムの様子がわかるからな
無敵だよ
28名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:08:53.62 ID:hCQvsnjr
中国の方が遥かに脅威
http://www.bilibili.tv/
29名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:17:01.06 ID:nAgzx9Bi
おまいら、ほんとにグーグルアース好きだな
30名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:17:10.61 ID:SqRTaSNQ
【レーダー照射】 民主・原口氏 「安倍総理が最高責任者なんですよ!グーグルアース見れば、日本の艦船がどこにいたか判るでしょう」★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360386673/
31名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:20:06.11 ID:K7yop2nF
元総務大臣がグーグルアースで最新情報がわかるて言ってるくらいだからなw
32名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:21:59.02 ID:crd23i6i
自衛隊はグーグルアースを使いこなしています
33名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:26:31.69 ID:SqRTaSNQ
ここにある通信衛星の話のことか?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000032.html
34名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:41:33.24 ID:ingdBpbc
まだまだこれから
35名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:49:11.68 ID:Spon0Fie
おい、新製品できたぞ
グーグルアースノーマット
36名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:49:25.54 ID:y5XKL9Kg
グーグルアースのことね
中国はグーグルをブロックしていたっけ?
37名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 17:53:13.46 ID:SwvU4igP
グーグルアースで間に合ってます。
38名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 18:02:35.64 ID:IiHKHPcO
グーグルアースを使え
39名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 18:05:56.27 ID:+zi7eJFI
衛星を打ち上げる努力よりも、他国の衛星-地上間の暗号化された通信情報
の解析、データの盗み見をできないものか。
暗号情報の解読ができれば一番安上がりだろ。
40名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 18:54:32.38 ID:uAwZia0W
>>39
それをやると偽情報をつかまされる可能性が高い。
必ず独自のルートで情報を入手し、可能であれば敵内部の情報と照合する。

諜報の基本だが、一大決断を下さねばならない時は大体情報不足w
41名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 18:55:15.29 ID:Ffh/Vj48
中国の軍事情報はこの衛星とは無関係に米軍から情報提供があるだろw
42名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 19:22:05.99 ID:Jq/5kxy2
まあ、
中国経済崩壊しそうだし、
その矛先向けるには、
日本は格好の的だよな
しわ寄せは
日本の底辺と中国の底辺に行くだけ
共倒れがアメリカの理想だし
43名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 19:24:26.15 ID:DAtpeKNt
アメリカ様のために打ち上げたのです
44名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 19:39:04.06 ID:9yK6csVv
>>3
アメリカが本当に警戒しているのは中国じゃなくて日本。
これは世界的に知られていること。
45名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 20:14:14.78 ID:efKQGS4Y
知らんうちにロケット打ち上げ成功してたのね
良かった
46名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 20:26:21.58 ID:Yc/MKZPS
原口先生は
今日もグーグルアースで情報収集中です
47名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 20:41:38.22 ID:2rNLQySu
グーグルの衛星は地上にいる人間の毛穴まで確認できます
48名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 20:49:08.35 ID:n9OpjA3P
やったぜ原口。
今年の流行語大賞。
しつこいけれど、グーグルアース。
他人事と言え、嫁や子供、嫁の家族が不憫でならない。
ましてや、こんなアホが国会議員・・・。日本人不憫。
49名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 21:14:10.42 ID:AUjIRIhJ
法律変えたから、今回あげた衛星はアメリカ並みの精度は確保してるだろ。

ただし、中国もそんなに変わらない精度を持ってると思う。
中国は金が潤沢だからな
50名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 22:04:32.00 ID:fcGATYEx
>>1
米軍の軍事衛星を私物化しているけどw
51名前をあたえないでください:2013/02/09(土) 22:19:57.38 ID:qjG3s1m2
日本の人型偵察兵器、HARAGUCHIの存在に気付くとは・・・






中国もなかなかやるなwww
52名前をあたえないでください:2013/02/10(日) 06:09:04.23 ID:E1jXFgQe
シナのネトウヨどもは、おまいらとウリふたつでワラタ。
住んでる国が違うだけだな。
対立せずに似たもの同士は仲良くしとけ!(笑)
53名前をあたえないでください:2013/02/10(日) 07:20:49.34 ID:VhCU2oqp
予想通りグーグルアースのスレで安心したw
54名前をあたえないでください:2013/02/10(日) 11:28:40.85 ID:tmBsBEAd
これだから鏡のない国は
55名前をあたえないでください
>>12
そのうちのいくつがちゃんと飛ぶのか、自信持ててないヨカン
失敗すると自国を爆撃するハメになる
ロケット打ち上げ失敗で地元の村焼き払ったりしてたけれど、
沢山打てば

国が火の海

になる可能性もある

まぁ日本のミサイル攻撃だと言い張るんだろうがね