【日中】中華料理店「今回の事件以降、明らかに客足が遠のいている」…「冬眠」する日本の中国人向け観光、「春」を待ちわびる在日華人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 日本政府観光局は1月25日、2012年外国人訪日観光者数を発表した。大震災によって大幅に現象した11年に比べ、12年の
訪日外国人は34.6%増となった。とはいえ、尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡る対立によって冷え込んだ日中関係により、
9月以降の訪日中国人数が大幅に減少した。中国網日本語版(チャイナネット)は2日、悪化した日中関係の影響を受けた
在日華人たちについて論じる記事を掲載した。以下は同記事より。

**********

 12年の訪日中国人数は前年比37.1%の増加となり、過去最高となる143万人に達したものの、12月単月の数字でみると
前年同月比34.2%のマイナスで、わずか5万2400人となるなど3か月連続で急減した。日本における中国人向け観光業が
「冬眠」の時代に突入していることは疑いない。

 現在、日本の中国人向け観光業は崩壊の縁に立たされている。資金に余裕のある一部大手旅行会社は持ちこたえているが、
中国人ツアーを受け入れている中小の旅行会社は、業種を変えなければ倒産するしかないという状況になっている。

 日本の中国人向け観光業で雇用されている多くが在日中国人であり、帰国を余儀(よぎ)なくされたり、就業時間の短縮を
強いられたりしている。直接の被害者は彼らなのだ。

 ■「日中関係の春」を待ちわびる文化交流

 「多くの計画がストップした。底なし沼にいるようだ」と、「中国映画週間」の執行理事長である耿忠氏が心境を明かす。東京で
行われる「中国映画週間」は、すでに7年連続で開催されている。着実に実績を積み、規模も拡大した。

 毎年開催される実績からイベントの成熟度が高まり、上映映画は上質な作品が増えた。12年は東京に加えて札幌でも開催
された。通常ならば、13年は東京と沖縄で開催、多数のスターが訪れて日本の観客に挨拶(あいさつ)し、日中両国の映画交流
が次のステージに移行するはずだった。

 しかし、尖閣諸島を巡る対立によって日中関係は急激に悪化。さまざまなイベントと同様、中国映画週間も挫折に直面した。

 文化交流は一貫して持ちこたえている。ただし、それは中小規模のものに留まっている。日本に滞在する昆劇役者の
陸海栄氏は、12年末に昆劇「牡丹亭」を演じる予定だったが、やむを得ずキャンセルをしたと、残念そうに語った。しかし、
さまざまな方面の努力により、ついに4月の公演が決定した。これがささやかなきっかけとなり、日中文化交流に春が訪れればと、
陸氏は期待を込めた。

 ■華人企業家も日中両国の春を期待

 華人企業家の多くも、今回の仲違いで大きな打撃を受けた。彼らも日中関係に春が来るのを待ち望んでいる。

 社団法人日本温州総商会はかつて、何度も不動産コンサルティングのセミナーを開催し、株式会社ワントラストと社団法人
日本住宅建設産業協会とともに、不動産購入アドバイスや仲介活動を展開してきた。日本温州総商会の幹部は、セミナーや
即売会の反応は常に良好だったが、対立のあおりを受け、開催できなくなったと明かした。

 中華料理店を経営する華人の主人は、「今回の事件以降、明らかに客足が遠のいている。日本人は領土問題で大騒ぎする
ことはない。しかし彼らの多くが“自粛”しているのが見て取れる。できるだけ中華料理店を利用しないようにしようとしているのだ。
売上がすっかり減ってしまった」とため息をついた。

ソース(Yahoo・サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000008-scn-cn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000009-scn-cn
2名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:06:18.92 ID:L86u6s7k
自業自得と
安くて美味ければ客も離れないよ
3名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:10:17.68 ID:F+VtI9ir
今回の件は事件でも領土問題でもありませんので あしからずw
4名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:10:25.76 ID:e/48EAU/
必死だな、小支那工作員もろこし
5結構きれいなもろきみφ ★:2013/02/02(土) 15:11:16.46 ID:???
うーん?中華料理店に行かないとかって雰囲気はまるっきり感じないけどな。普通に賑わってるぞ。

前に毒ギョーザの騒ぎの時はちょっとあったかな。
俺は「いやあれ冷凍ギョーザだろ?自家製でギョーザ作ってるとこは何の関係ないじゃん」って気にせず行ってたら、
中国人の店主にやたら感謝されたが(笑)
6名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:13:00.23 ID:4iJejsaP
>しかし彼らの多くが“自粛”しているのが見て取れる。できるだけ中華料理店を利用しないようにしようとしているのだ。

ありえない。ウマイ物は自分の財布に従って食う物であって、他人に左右されることはない。
ただし、福島の農産物は、回避している。
7名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:15:13.99 ID:5WXvzrxI
大きな声で言うぞ!




二度とシナ人も朝鮮人も害人は、来るな!  帰れ!
8名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:17:29.72 ID:epWwZ6ho
日本にある中華料理って
日本人向けにカスタマイズ
されてるから食べやすい
9名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:17:45.90 ID:asiv3cel
中国共産党に家
10名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:18:26.77 ID:q8BBrfkZ
バーミアンでいいよ
11名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:18:44.87 ID:5WXvzrxI
>>5
甘いなw

自家製だと、中国の縁者から「輸入禁止レベル」の肉や野菜・穀物を

激安で送ってもらって、店で「国産アルよ」って、出してるに決まってんだろ。

店の倉庫と納品書見せろと言ったら、喜んでた店主が、鬼の形相に変わるわ。
12名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:21:08.42 ID:6xUF8zVn
待ってないでさっさと国に帰れ
13名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:22:38.18 ID:xGM/dZlP
さよならチャイナ。
もう君たちに春は来ない
少なくても日本では
14名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:24:05.99 ID:v+4Ww9yf
日本人は外交問題で食う店を変えるなんてことないから。
客足が遠のいたってのは別に理由があるんだろう。
単にメシがまずいとか
15名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:30:06.41 ID:QF0ffb94
帰れ
16名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:47:14.92 ID:3UeQB+/w
日本政府観光局ってどこ?
17名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 15:53:47.56 ID:3UeQB+/w
あ、現実は違うぞ
観光地を荒らしてた一般中国人が減少したんで、
超セレブ中国人がこぞって日本へやってきてる
いいことだ
18名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 16:04:53.87 ID:/QOYJZMT
日本の中華料理屋でも食材が日本産なら行くけど…
中国の製品ってテッシュですら薬品の臭いがして恐ろしい
19名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 16:15:13.12 ID:emyWcd9O
中国人が日本に来て、中国人を相手に商売しようとするのが間違い。
ここは日本だということに目覚めろ。
20名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 16:19:28.13 ID:9mk6hT8V
聘珍樓レベルでも嫌。
何も今更中華料理と名のつくものをあえて食べたくない。
別に日本は食は充実してるんだから、外食で中華食べれなくて
困るのは、北京ダックとかフカヒレスープとかじゃん。後の物なら
大抵は家庭で出来るでしょ。北京ダック食べれなくても支那ない。
21名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 16:59:57.95 ID:qOwmNxuv
>>8
池袋の北口には、中国人向けの中華料理店が
沢山ある。日本人が絶対食べないようなものもある。
22名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 18:24:58.31 ID:d+5zfIce
マッサージマッサージ!
23名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 19:23:39.16 ID:+aQWwZT1
>>11
つ結構汚いもろきみおじいさんは支那工作員

>日本人は領土問題で大騒ぎすることはない。しかし彼らの多くが“自粛”しているのが見て取れる。

論点のすり替え中華思想。仕掛けて来たのはおまえの祖国だ
自粛の意味わかってんのか?自粛することなくTVじゃ中華料理ステマ
だらけだったから食いたくなくなった。とっとと国に帰れ( ゚д゚)、ペッ
24名前をあたえないでください:2013/02/02(土) 22:57:41.25 ID:+z/cLVnX
韓国にでも行けよ
25名前をあたえないでください
>>11
妄想大丈夫ですか?

お薬出しておきますね