【自動車】マツダ、アテンザを全面改良 「技術のすべてを結集した旗艦車種」と山内社長 [11/20] {依頼}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わき毛マン緊急出動!!!!(121204)φ ★
マツダは20日、同社のフラッグシップ車種と位置づける「アテンザ」を約5年ぶりに全面改良し、発売した。
新たに高効率ディーゼルエンジン搭載モデルを設定するなど、マツダ独自の新世代技術「スカイアクティブ」を全面採用し
燃費が大幅に向上した。セダンとワゴンの計8モデルで、250万円から。

新型アテンザは、独自のアイドリングストップ機構「アイ・ストップ」や、減速時のエネルギーを利用して発電する
「アイ・イーループ」を標準搭載。2000ccガソリンエンジン車での燃費は、先代モデルと比べ30%改善し
ガソリン1リットル当たり17.4キロを達成した。ディーゼル車は、1リットル当たり22・4キロ。

また、障害物を検知するレーダーや自動ブレーキ機能などを備えた先進安全技術「アイ・アクティブセンス」を採用したほか
デザイン面でも、車体前部の柱を後退させてドライバーの視界を広げるなど安全性にもこだわった。

販売目標は世界で年間24万台、国内は月間1000台。発表会で山内孝会長兼社長は「我々の持つ技術のすべてを結集した
フラッグシップモデルだ。マツダの歴史上もっとも輝く一台になるだろう」と自信を込めた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121120/biz12112012330013-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121120/biz12112012330013-p2.jpg
2名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:36:27.66 ID:0Agtnkwk
なんかかっこわるいんですけお?
3名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:38:14.28 ID:w8qV8evK
普通にかっこええわ。
4名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:41:04.18 ID:z7QVLLbA
マツダらしい一台だな。
5名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:44:23.67 ID:ZW66kqlH
2000ccやディーゼルでこんなスポーティーな扁平タイヤ必要ないと思うわ
6名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:44:30.39 ID:Nztfwppl
ちょっと待つだ
7名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:45:50.03 ID:oLiymrLe
醜いビアンテをモデルチェンジして、このディーゼル積んでほしい。
そしたら、今乗ってるC24セレナディーゼルから乗り換えてもいい。
8名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:46:07.18 ID:E8QNuWEP
マセラティっぽい。


しかし、内装デザインが安っぽすぎる。
9名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:48:04.19 ID:WfNy83Jz
初代のってるけど乗り心地いいんだよなぁ
コーナーのキレもいいし
買い換えたくなったw
10名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:48:04.36 ID:SY9PTAuf
マツダの車は他の国産車よりデザインがいい
11名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:53:47.91 ID:UAIWYDnE
内装がダサイなぁ
特にハンドルのデザインが安っぽすぎ・・・
12名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 00:59:27.36 ID:OZ4eC37M
これは国産車で久々にカッコいいデザイン
ただちょっとサイズがでかいのが難だな
幅1800以下でもないとちょっと手が出ない
13名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 01:11:33.09 ID:I69pQuNL
アテンザがマツダのフラッグシップなのか・・・
14名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 01:30:56.47 ID:uqzyipK/
ホイルでかすぎてDQNくさい
15名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 01:32:10.49 ID:kKR4qdPx
次期ロードスターも、このマスクでいいな。
来年かな?
16名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 01:42:30.35 ID:bXCf7g2d
フラッグシップなのか
17名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 01:57:02.95 ID:yNoPxwOO
前の型のほうがいいな
18名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 02:06:58.78 ID:JIK795j7
プレマシーのようなサイドグラヒックスにはなってないんだな。
19名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 02:09:31.45 ID:ky5iQ43d
じゃあ今までのマツダは妥協の作りなの?
20名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 02:16:26.21 ID:6G74gf+X
日産トヨタらの斜め上珍妙デザインオンパレードの今となっては
日本メーカーで一番まともなデザイン
21名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 02:55:43.33 ID:Pw83TqZw
デザイン開発中のFRPの1/1モデルが定盤に乗っかった写真みたことあるわ これ
22名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 03:35:12.09 ID:RUcUOfAj
前車は短命だったなぁ
23名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 05:03:25.03 ID:HXhBPqYj
ルーチェは?
24名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 05:15:50.64 ID:oLiymrLe
ルーチェ持ち出すくらいなら、ロードペーサーは?と言ってほしかったなw
25名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 07:43:24.18 ID:k+XzXwv4
RX3なやんちゃ車出して乗りたい!
26名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 10:01:07.16 ID:s52wc+qM
そういやコンセプトカーでそっくりなのがあったな。
アレのイメージからほとんどブレてないな。
27名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 19:33:04.91 ID:gRndmrNx
るーちぇワゴンは当時のZより0−400早かったんだぞ! 重量ホール殿ぼでぃに1600ロータリー3速オートマを再発売せよとでも?
28名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 19:58:03.27 ID:ZW66kqlH
フーガみたい
29名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 20:17:04.65 ID:aGOMo7m2
笑い顔止めて正面はランエボみたいな精悍なデザインになったな
今までのより普通に格好いいわ
でもデカイしマツダでは高い車種だからそんなには売れないね、早くアクセラもこれにしてくれ
30名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 20:28:38.25 ID:ZW66kqlH
MS-9そのままのデザインで復活してくれよ
31名前をあたえないでください:2012/11/21(水) 20:29:31.78 ID:79MyZwci
新型アテンザは、車格が著しく上がった印象を受けるな。もはや同じ車ではなく名前だけ継いだみたいな。
特に、一連の安全装備や燃費の向上は素晴らしい。
デザインもリアは秀逸だと思う。
フロントは2代目アテンザ・アクセラ顔の方が好きだけど。
32名前をあたえないでください:2012/11/22(木) 07:43:42.33 ID:Vqoe9Hjp
前のほうが良かったのにそれでも売れなかった
値段上げて大丈夫か?
33名前をあたえないでください:2012/11/22(木) 09:35:21.70 ID:YZXr253/
マツダは値引きに抵抗無いから失敗したらマツダ値引きするだけだ
34名前をあたえないでください:2012/11/22(木) 10:07:25.29 ID:gyXNWkF6
>>30
同感。あれのダークモスだったよ俺
35名前をあたえないでください:2012/11/24(土) 17:56:18.15 ID:8CO7InGv
>>31 >>32
あのアテンザは燃費が悪い。今の時代に売れるわけない。
デザイン云々は好みもあるだろうけど、燃費が時代にそぐわない乗ったらわかる鬼燃費。
36名前をあたえないでください:2012/11/24(土) 18:10:17.45 ID:qTxDZFak
旗艦 なんて、アニヲタしか知らんだろw
37名前をあたえないでください:2012/11/24(土) 18:18:31.52 ID:nbzKqUWz
「パンさん、チラさん、もういいでしょう。」
38名前をあたえないでください:2012/11/24(土) 18:44:32.72 ID:qAzcqY0j
ハイブリッドは嫌いなので、国産ディーゼルが欲しい
でも 小さいサイズの車がいい
39名前をあたえないでください:2012/11/24(土) 18:44:51.52 ID:A8BtGbhG
うちの現行MPV初期型、先月の燃費




5,5km/l




流石、スポーツミニバンだろ
40名前をあたえないでください:2012/11/25(日) 09:58:07.05 ID:itfaava2
実車を見たけど、写真で見るよりデザインは大味。
FFオンリーの割りに価格も安くないし、これならレガシィを買う方が良いでしょ。
41名前をあたえないでください:2012/11/27(火) 14:54:35.40 ID:X2BICWhs
マツダ アテンザディーゼルXL 340万 180馬力 FF
スバル レガシィセダンDIT 343万 300馬力 4WD

マツダ ぼりすぎだな
42名前をあたえないでください
装備も毛色も全然違うし、なにより税金、保険、燃料費などの維持費を考えるとレガシィはざっと10年で100万以上高くなる