【TPP】TPP推進方針を提示−民主執行部=反対続出、公約案了承されず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドンペリキープ(121204)φ ★
民主党は19日、衆院選マニフェスト(政権公約)の作成委員会を開き、経済連携分野に関し、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を推進する方針を盛り込んだ素案を提示した。

ただ出席者からは反対意見が相次ぎ、了承は得られなかった。

素案ではTPPに関し、日中韓の自由貿易協定(FTA)、アジアの広域的FTAである域内包括的経済連携(RCEP)と「同時並行的に進める」と明記。

「国益の確保を大前提とし、日本の農業、食の安全は必ず守る」とも強調した。

これに対し、鹿野道彦前農林水産相らTPP反対派が推進の表現を撤回するよう主張。

最終的に細野豪志政調会長が、TPPについては党執行部と鹿野氏が相談した上で決定するとし、それ以外の表現については執行部に一任するよう求め、議論を打ち切った。

ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111901185
関連スレ
【TPP】TPP“条件整えば参加表明を”枝野経済産業大臣
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353060480/