【自動車】ホンダが超小型モビリティ電気自動車「マイクロコミューター プロトタイプ」を公開[12/11/13]
いつか空を飛べるはず
3 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:44:54.65 ID:cGWrEKjn
なんかスマートみたいだな
4 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:45:25.22 ID:4Q9c+EzP
これの落ち葉マークには近寄れん
5 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:45:54.65 ID:BXahSNG9
今のところ一番現実的な仕様。さすがホンダって感じ。
地方の高齢者の買い物用にイイな。
アクセルの踏み間違い防止機能を追加したらええ。
7 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:49:46.72 ID:eOrSIVr3
追突されたら死ぬということ。以前ディーラーにイプサムから小型車に乗り換えようか相談したら、
「小型車・軽自動車はやめたほうがいいですよ。事故に遭ったら死にますから」だって。そりゃそうだ。
8 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:49:55.93 ID:FANnzpe3
やっとゴーカートに乗れるな
9 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:50:26.10 ID:Eura2nCO
EVAか EVAなのか このタイミングたしかに妙にひっかかるわね でしょー
10 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:51:42.88 ID:BXahSNG9
主婦の買い物、子どもふたりの送迎、旦那の駅えの送迎。近距離コミューター
としては十分じゃないか? ドアも付いてるし。
11 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:55:13.49 ID:tw9owGAC
>>7 保険関係者は軽や超小型車には乗らないんだよな
ちょっとの事故で死ぬか重症だからな
なんかゾヌに似てるんだよ。いや誉めてるんだけどさ。
13 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:55:50.04 ID:vdU/vzI7
どこかこういうシリーズのバリエーションでスポーツタイプ出してくれないかな。
一人か直列二人乗りで、座ってて手が地面に付くくらいの低いシートポジションで・・・。
ぶつかったときのことを考えると
怖いお
15 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 16:58:50.63 ID:KOKj/jii
之に250CCエンジン搭載してMTで80万程度で販売してくれないだろうか?
16 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:00:16.19 ID:wPuRe9tz
満タン充電で何キロ走れるかだな。
長野から岐阜超えて富山まで抜ける山の峠の裏道を走り切れないと車じゃない
途中ガソリンスタンドは一件もないんだ
17 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:02:13.64 ID:KOKj/jii
18 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:04:49.33 ID:aDKGIZDA
トヨタ
日産
ホンダ
と来たか
19 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:05:17.21 ID:upeUMAPT
これで車検なし税金なしの30万だったら買うね
保険はしかたないから払ってやる
20 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:06:27.39 ID:aDKGIZDA
シャープ
パナソニック
任天堂
とか来れば尾も白いのですが
21 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:09:03.70 ID:upeUMAPT
チョロQ作ってるのどこ
22 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:10:02.38 ID:kmQ96cfu
タカラトミー
23 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:10:09.63 ID:aDKGIZDA
24 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:16:15.94 ID:LFwqrLgq
バイクのまわりにやめがついてる、ピザ配達くらいの大きさでつくれないの?
駐車場問題もあるから
とにかく小さい雨に濡れない電気自動車作れよ。
いまなんて全員に好まれる車なんて無理。
もう少し、隙間の要望で作れって。のがいつまでたっても自動車業界ってバカでわかんないんだね。
なかなかいいじゃないか
26 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:31:49.86 ID:Eura2nCO
60km!?遠出すんなつのか
片道30キロってことは都市専用だな
28 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:35:59.44 ID:84Ky8pc1
>>27 エアコン使うと渋滞で止まる。
国民に1台ずつカブでも配ればエコ。 仕事無くなるケド・・・
チイサイクルマ 事故に遭ったら死ぬ
オオキイクルマ 事故に遭ったら相手が死ぬ
さあどっちw
30 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:40:17.47 ID:aDKGIZDA
31 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:45:43.89 ID:BXahSNG9
32 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:50:21.30 ID:CCEDk0h9
やっぱりデザインはこの程度か!
これじゃー次の「ビート」は‥
期待すんの止めた。
33 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 17:57:16.97 ID:iBOKU72x
ボケ老人がこれで高速侵入しそう
50万以内なら検討する。
じじいになったらこれの自動運転バージョンで買い物に行くかな
・・・爺になるまで生きられるかが問題ではあるが
36 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:08:44.02 ID:tepCKu+I
デザインは日産の方が良いな〜
37 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:10:12.02 ID:H35LUFEr
バイクよりは安全だろ
近所のコンビニに行くのにちょうどいい
38 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:12:00.97 ID:l1Gd+A4a
もう冬だけど、雪国では無理だな
39 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:29:33.16 ID:dERDIcFJ
でもお高いんでしょう?
40 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:55:23.38 ID:3vqfBROu
高速充電が出来るか、カセット式のバッテリーにして簡単に(満充電された)
交換出来るかすればいいね。
チョイ乗り専用車と考えれば、60キロの航続距離でいいんだろうけど、もう
少し長ければ安心感がもっと持てるね。
最高速が80キロとなってるが、これなら後続車に迷惑を掛ける事は無いだろう。
41 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 18:58:40.64 ID:wqAn/JL0
名前は?
ホンダは過去の車名使いまわす傾向あるからNSXとかもアリ?
これも売れそうにないな。
結局、性能や形態が中途半端で実用性が低い。
単純電動自動車や電動バイクは売れない・・・・
電動で残るのは、電動自転車だけだろうね。
自動車クラスではハイブリッドの便利さに勝てないんだよ。
43 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 19:26:15.18 ID:Eura2nCO
HV150円じゃんFIT’13型ですら。まあこいつはわりとくるかな、海外で。万抜けた。150円で買えたらなあ。
44 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 19:28:24.33 ID:yignec6s
>>7 ディーラーがより小型(安価)なくるま売りたがると思う?
45 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 19:29:30.68 ID:yignec6s
46 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 19:31:25.44 ID:n+lE4pz9
>>32 待ってりゃヒュンダイがカッコいいの出してくれるよ。
47 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 19:35:28.28 ID:yignec6s
T.25/27 はよ
電気代あがるのに、ガス代とどっちが経済的なんだろうか
このまま生産したらかなりの価格になりそうだな
50 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 21:31:35.03 ID:T22pemil
セグウェイの本読んだので、
あまりに普通すぎる。
ホンダは早く軽自動車の電気自動車を出して!!
ガソリン以外の自動車に乗ってみたいが高いよー
52 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 22:11:00.91 ID:yignec6s
>>51 三菱でいいじゃん
ヴァンのほうが安いのあるよ
53 :
名前をあたえないでください:2012/11/17(土) 22:34:16.53 ID:VkB4m21M
これ欲しいんだけど維持費がどのくらいなんだろ
年間で5万くらいなら欲しいんだけど
54 :
名前をあたえないでください:
なかなか前向きだね〜 ホンダ。
超小型EVでは、いまんところ一番いい部類か…
航続距離とか充電時間とかは、発展途上だから致し方ない部分はあるだろうが、
やっぱ、デザインだよな〜 日本の工業製品の弱点だよ。
ソフトウェアも発達してるし、経費のかかるデザイン事務所に外注しなくても、
企業内の設計屋でできるだろうに〜。