【栃木】那珂川河川敷で最高値 県内河川・湖沼セシウム調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@歩く貸倉庫(121204)φ ★
環境省は9日、県内の河川、湖沼の計64地点で7〜10月に採取した水や川底・河川敷の土壌などの
放射性セシウム測定結果を公表した。河川、湖沼とも水からは全地点で放射性物質は検出されなかった。
河川敷の土壌は、那珂川の上黒磯左岸(那須塩原市)の腐葉土から1キログラム当たり3万2千ベクレルが
検出されたのを最高に、ほぼすべての地点で検出された。

調査は昨年10月、今年2月、6〜7月に続いて4回目。那珂川の3万2千ベクレルは過去最高値で、
採取日は8月1日。8月21日と9月24日に採取した土壌はそれぞれ4200ベクレル、3700ベクレルだった
。昨年10月に1万7千ベクレルだった湯川の湯川橋右岸(那須町)は、今回の調査では6200ベクレル。

ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121109/918664
2名前をあたえないでください:2012/11/15(木) 22:55:51.21 ID:yvhZhKRi
関東地区で葬式が多いのはこの所為か?
3名前をあたえないでください:2012/11/15(木) 22:56:21.87 ID:8kvBgxsT
これは正直言って退避レベル
4名前をあたえないでください:2012/11/15(木) 23:14:11.48 ID:L4NW5Zld
土壌にある栄養分としてぁぁぁぁぁー
5名前をあたえないでください:2012/11/15(木) 23:17:37.19 ID:5D5zM/H5
> 那珂川の上黒磯左岸(那須塩原市)の腐葉土から1キログラム当たり
> 3万2千ベクレルが検出されたのを最高に、


こういうことがあるので市販されてる腐葉土は怖くて買ってないわ。
6名前をあたえないでください
御料牧場……