【中国】若者5割、「不調でも病院行かない」[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩く貸倉庫(121204)φ ★
2012年11月6日、ストレスを抱え、仕事が忙しい若者はたとえ体の調子が悪くても「若いから大丈夫だろう」と思い、
特に病院に行くこともなく放っておくことが多い。中国青年報社会調査センターがこのほど、4027人を対象に実施
した調査では、回答者の99.7%が、体調不良をほったらかしにしている若者が周囲に「いる」と答えた。また、
53.8%が体のどこかに痛みなどが生じても「放っておく」と答え、「すぐに病院に行く」と答えた人は11.4%に
とどまった。若者に多い病気は胃腸疾患、高脂血症、高血圧、高血糖、頸椎(けいつい)・腰椎の疾患などだ。
生命時報が報じた。

初めは軽い病気でも、放っておくとサビのように少しずつ体をむしばんでいき、最終的には命に関わる深刻な結果に
なりかねない。近年、突然死やガンなど重い病気を患う若者が増加している。その原因は、「体調不良でも病院に
行かない」ことと関係があるとされている。また、北京大学医学部公衛学院医学・健康教育系の鈕文異
(ニウ・ウェンイー)教授は取材に対して、「若者の運動不足」を挙げる。

統計によると、サラリーマンの68%が運動を全くせず、58.2%がじっと座っている時間が長いため、1日に必要と
される運動時間35分を達成できない。このほか、「若者の病気に対する意識の低さ」も挙げられる。「体調不良を
感じても、若者は放っておくことが多く、結果、塵が積もって山となり、深刻な病気へと発展する可能性を高めて
しまう。また、体のどこかに痛みを感じても痛み止めを飲んで乗り切り、それを何度も繰り返すうちに慢性の痛み
となる。またインターネットで情報を検索し、病情を自分で判断してしまうことも多い」という。

鈕教授は「体が不調の『シグナル』を出しているときに、すぐに対応することが大切。大きな病院に行って検査をする
時間がないのであれば、地域の健康医療サービスセンターに行って、初歩的な診察や検査を受けてもいい。その後、
病気は症状が軽いうちに完治させておくべきで、必要なら専門病院に行かなければならない」と指摘。

さらに、「インターネットで集めた情報だけでは不調の理由を判断することができず、『参考』にすることしかできない。
インターネットで薬を買う場合はさらに注意が必要で、治療が遅れて病気を悪化させてはならない」と注意を呼び
かける。そして、「慢性的な病気を抱えている家族を持つ若者は、さらに注意が必要」とし、「会社が計画する
健康診断などには積極的に参加し、『忙しいから』と言ってその重要性を見過ごすことがあってはならない」と
アドバイスする。(提供/人民網日本語版・編集/内山)

ソース http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66199&type=
2名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:04:26.75 ID:Jpd6uoiW
(`ハ´ )余計悪化するアル。
3名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:08:24.85 ID:JyIXr0aa
中国って健康保険制度はどうなってるんだっけ
治療費が負担で行かないということはないの?
4名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:20:04.31 ID:0DjaYpki
日本だってそうだろ
5名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:24:22.44 ID:3EwudX4d
日常の病気のなかで、気合やがまんでなんとかできないのは虫歯ぐらいだと思う。
だけどインフルエンザとかが発生するとやばそうだな。
6名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:25:29.24 ID:CzzOWxhN
TPP参加によって日本も医療費が高騰して
同じような状況に・・・
7名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:28:38.37 ID:YAJAdg8P
病院なんぞに行った日には勝手に臓器が無くなる
8名前をあたえないでください:2012/11/07(水) 23:34:07.17 ID:2/SsCCWV
麻酔が怖いから日本の病院に来るってぐらいだからな

麻酔されている間に何されるかわからんらしい

日本がどれほど良い国かわかる
9名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 00:09:13.62 ID:yyt5PHip
病院とか甘えってイメージ
10名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 00:12:21.78 ID:C+RTmyU6


「この臓器は不調なので取っておいてあげたアル」

11名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 00:18:20.44 ID:HuN0dtYw
来日して日本にしばらくいた中国人は本籍は日本に残したまま
中国へ帰ってからも日本の国民健康保険使う
保険料払わないくせに日本の健康保険使って請求しまくり
12名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 05:41:52.79 ID:HOnwm+fC
日本はこんな中国を笑うことができない
13名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 06:13:26.85 ID:P1SPqfOH
製薬会社に汚された医療よりも
昔ながらの漢方薬の方が医学的には優れてるんじゃないかな?
欧米や日本より、中国の方が医療が進歩してるよ
14名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 06:20:05.13 ID:9TSe3Tv9
>>11 マジ? 何で保険料払ってないのに保険証持ってるの?

日本人が払わないと直ぐに保険証取り上げたりするのに。
15名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 10:53:58.57 ID:yv5NcBzx
騙される方が悪いとか強者は弱者を食い物にして良いとかって価値観が蔓延ってるのが中国でもあるのだし
一般庶民が役人と癒着してるブラックな医者に当たれば小事が致死にもなるってリスクの方を回避してるのだろ
16名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 11:54:37.84 ID:8HYjFGIZ
ただで日本の病院にかかるアル。
17名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 12:32:52.74 ID:VDiMD94P
日本もTPPに参加したら年収800万円以下の世帯は医療保険から追い出されるけどね
18名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 12:46:15.84 ID:NOChZqN1
>>11
保険料を払わなければ保険証は失効すこと知らないのか。
19名前をあたえないでください:2012/11/08(木) 15:16:47.99 ID:cSaClug3
老人は元気でも病院に行く。
20名前をあたえないでください
■中国の汚職官僚約2万人が国外逃亡・流出マネーは約13兆円 (07/31)
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/cbaf118f8d95a81db2982857f9bfd60d/page/1/
2000年末から11年までの間に、中国の検察当局は
国外逃亡した職務犯罪(汚職や背任など)の容疑者を1
万8487人検挙した。また、最高人民検察院(最高検)に
よると、5年間(05年、07年、09〜11年)で、不正に蓄
財された財産は541億9000万元(約7000億円)に達
している。しかし、国外逃亡した汚職官僚(国有企業職
員を含む)は少なく見積もっても1万〜2万人はおり、持
ち出された資金は1兆元(約13兆円)を下らないそうだ。
●蓄財額(推定)
習近平一族 1兆円〜2 兆円
温家宝一族 2100億円
薄熙来一族 8000億円
トウ小平一族 8500億円(10年前)
(鉄道)劉氏一族 1500億円
(鉄道)張曙光 2300億円