【話題】 才色兼備! 日本の美人ITプログラマが中国で話題に(画像あり)
1 :
影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:
2 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:34:30.34 ID:HRCt9QpY
「美人」というより「かわいい」
3 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:36:37.33 ID:g5FJS2T6
シナ人は敵国日本人嫌いじゃなかったのかよ?
4 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:38:00.32 ID:3LAuGaVs
外務省は彼女を日本鬼子に抜擢してコスプレ化しるべすし。
これはノーチェンジ
6 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:39:01.38 ID:gacBfssD
ステmだろ。
7 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:39:17.08 ID:A8FyknOX
お高く止まるぞw
中華にとって
これは・・・久しぶりに外れじゃない美人画像だった
「美人過ぎる○○」系の記事はいつもは画像明けてがっかりだからなw
9 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:40:37.11 ID:RsxllJVa
さっさとヘアヌードを出して、終わってくれ。
年寄ったら価値がなくなるから。
10 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:40:45.78 ID:ChFS2Y2h
kawaee no
どっから見つけてくるんだよ
12 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:43:02.92 ID:RsxllJVa
グラビアアイドルがプログラマとして適当に雇われただけじゃない。
13 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:44:22.92 ID:RsxllJVa
googleどれだけ落ちぶれたんだろかね?
14 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:44:45.37 ID:aPoujMd+
なんでこっち見てんだよ
大嫌いなんだろ小日本が
結婚してくだしあ
16 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 17:49:05.91 ID:mQXnndws
なんだこりゃアイドルか?
KABよりダントツカワイイ
名前でググればプロフも出てくるよ
プログラマとしての能力は本人の申告通りなら微妙
本業が学生、読モレベルのバイトもしてますって感じ
俺の嫁にどうだろう?
19 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:03:22.56 ID:ZYutncuC
これタレントだろ
20 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:03:38.11 ID:yYKVr7Ur
うむ、認める
21 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:07:15.29 ID:ZRrS1LzZ
IT会社がペット犬を社員にしてるのと同じ。技術者としてはアテにしてない。
22 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:08:30.40 ID:H7L0xXIG
今が一番いいんだろうけどw
23 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:10:59.05 ID:8cKqHlI7
いや、ただのタレントでしょ?w
実習生って書いてあるだろ
本職はタレントと学生のどちらとも言えないくらい
俺のマサムネを握ろ!
26 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:30:13.76 ID:8cKqHlI7
鉄道タレントとかアニメオタクタレントとかと同じ戦略なんだろな、そんでこれはITタレントととして売り出すためのステマじゃねーの
27 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 18:50:43.71 ID:Gu6d/Kbw
>>27 タレント大学生は休学する人が多い中で単位が取れているらしい、
ゴーストライターなしとすれば学生レベルの技能はある
(上位大のプログラム工学のレベルには程遠い)
というのは確か。
高学歴タレントって在学生スカウトが多い中で
後付けでこれだけできるのは褒めてあげていいレベル。
プロクラム工学というか計算理論の世界と言うほうが学術的には正しいか。
30 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 19:01:48.07 ID:eVzVAqbi
日本ならどこにでもいそうな体型
31 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 19:04:10.75 ID:Xle6y8uu
中国人は、まめによく日本の美女見つけるよw
32 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 19:11:00.80 ID:oBpoOuUE
日本刀持ってる処が、意味不明なんだけど?
強面のオッサンが持ってれば、日本人の凶暴性とか言って、
反日の活動家が、言い掛かり付けてきそうな気もするんだが
あっちでも、かわいければ許されるのか?
34 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 19:41:15.44 ID:GY/wZhBH
35 :
名前をあたえないでください:2012/10/22(月) 20:43:21.65 ID:tlLaJ7fC
この手の「画像アリ」で期待を上回った恐るべきレアケースであった。
志藤和馬著「勇ましき暗転」ル・ボン・トコシエ学舎1983年
マジでかわいいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名前をあたえないでください:2012/10/23(火) 02:55:18.41 ID:QAGn0xwO
「過ぎる」が付いてなかったのに、付いてる面々より圧倒的に可愛いな
と思ったら一応タレント?なの?
まぁいいや。食わせる金はあるから俺の嫁に来てくだしあ
39 :
名前をあたえないでください:2012/10/23(火) 17:33:56.09 ID:UvHlGaFt
売れないタレントが
グーグルに就職しましたってだけの話じゃねーの?これ
40 :
名前をあたえないでください:2012/10/26(金) 18:02:17.07 ID:3GkHrtzP BE:2970555375-2BP(0)
>>27 あれ?普通すぎるな。
1の画像はかなり美人なのに、うつりがよかっただけか
41 :
名前をあたえないでください:2012/10/31(水) 23:56:03.10 ID:OJBxE8Cr
>>39 売れないタレントが
グーグルにインターンしました
ってだけの話
だと思うよ、多分。
42 :
名前をあたえないでください:2012/11/01(木) 00:23:41.14 ID:c77h7P+4
可愛いっちゃ可愛いけど、どちらか言えば支那畜寄りな顔立ちしてないか?
せっかく仕事覚えても美人だと、とっとと結婚してやめていくからなあ
会社的には不細工の方がいい