【北海道】水資源条例 知事、「外国資本だけを規制するわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@歩く貸倉庫(121204)φ ★:2012/10/19(金) 12:10:57.89 ID:???
高橋はるみ知事は18日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で、
水源地周辺の適正な土地利用を図る「道水資源保全条例」について講演した。
条例は海外資本による森林買収への対策という側面もあるため、外国人記者たちから、
制定の目的を問う質問が相次いだ。しかし、知事は海外資本対策が主目的であることを否定、
道内の中国資本動向も「不安はない」と語った。

講演で知事は、条例制定の背景として、国内で外国資本などによって買収された森林の9割に当たる
1039ヘクタールが道内にあり、その大半の取得・利用目的が明らかでない現状を説明した。

さらに「北海道の水資源、それをかん養する森林資源を守る必要がある。
目的があいまいな取得は規制しなければならない」と語り、「外国資本だけを規制するわけではない。
海外投資家にも魅力ある北海道の自然を守るためという趣旨」と述べ、理解を求めた。

講演後の質疑では、森林を買収している海外資本に中国系が多い点を踏まえ、
「中国資本対策ではないか」といった質問が集中した。

知事は「条例の規制が、どこかの国を狙い撃ちしていることはない」
「条例の目的は水資源を保全するという一点に尽きる」と繰り返し強調。
道内の中国資本動向について「不安はない。北海道は観光立国に取り組んでおり、
悪意を持つことはあり得ない」と述べた。

ソース (2012年10月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121019-OYT8T00027.htm
2名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 12:12:29.59 ID:ThrvYxPr



 対馬と沖縄は規制しろよ

3名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 12:13:47.17 ID:rdOSzkhY
>>1
その前に、国家として
「領土紛争が予想される国の資本による取得を制限する」法律を作る必要が緊急にあるだろう。
4名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 12:18:06.43 ID:CxSIJpxn
中国韓国ロシアだけ規制しても日本国民は文句言わないから
早く規制してくれ
5名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 12:50:25.06 ID:KkCjIP+h
>「中国資本対策ではないか」といった質問が集中した

こんな質問する議員は、それだけで中共の手先であることを証明している。
6名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 13:07:41.78 ID:UiwUai7N
何処の国のだれが持っても水資源の安定確保、意地ができるような条例を用いればよい
何もしないなら政治家はいらない
7名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 13:09:46.82 ID:sWfXQgCo
中川昭一さんが『水』を心配していた…
8名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 13:13:15.41 ID:ro9ivspL
9名前をあたえないでください:2012/10/19(金) 13:18:30.08 ID:ro9ivspL
10名前をあたえないでください
規制すればよい。日本国は日本国。外国は外国。外資規制しろ。てか、今日からしろ。