1 :
ドンペリキープ(121204)φ ★:2012/10/16(火) 20:29:51.38 ID:???
2 :
名前をあたえないでください:2012/10/16(火) 20:44:51.56 ID:YwYcvu1A
後家グモという名前が淫らすぎる。
3 :
名前をあたえないでください:2012/10/16(火) 20:46:28.96 ID:pHxerZ61
福岡って、退治しなけりゃいけないこと
ばっかりだね
4 :
名前をあたえないでください:2012/10/17(水) 01:17:03.31 ID:I4lVbSk4
5 :
名前をあたえないでください:2012/10/17(水) 01:40:45.62 ID:HF3knHFE
修羅シュシュシュ
福岡ゴミスギ
7 :
名前をあたえないでください:2012/10/17(水) 01:45:08.90 ID:hIR1zNxw
虫の世界もグローバルになったもんだ!!
8 :
名前をあたえないでください:
>>1 大阪が一番定着率が高いみたいだけど、もう結構な範囲に広がってるのな
日本では、本州(宮城県、群馬県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、滋賀県、
奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、山口県)、四国(香川県、徳島県、高知県)、
九州(福岡県、佐賀県)、沖縄県で記録があり、定着も確認されている
毒は獲物を咬んだときに獲物の体に注入されるもので、神経毒の「α−ラトロトキシン」。
この毒を有するのは『メス』のみで、オスは人体に影響する毒を持たない。
オーストラリアでは死亡例があるが、日本では報告されていない。
大阪府では毎年本種による被害が発生している。
オーストラリアでは古くから代表的な毒グモとして知られており抗血清も存在する。
日本でもセアカゴケグモの発生した地域の医療機関で抗血清を準備しているところもある。
メスに咬まれた部位は、激しい痛みを感じる。
その後、咬まれた場所が腫れ、全身症状(痛み、発汗、発熱など)が現れる。
手当てが遅れると毒素の効果により皮膚が腐っていくことがあるため、
咬まれたら、医療機関での早急な診察が必要である