【教育】大学は「規制緩和」から「淘汰」の時代に…定員割れ校は私大全体の45.8%、私大入学者の約半数は、推薦やAO入試 [10/9] {依頼}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わき毛マン緊急出動!!!!(121204)φ ★
日本の私立大学の数は、設置認可の規制緩和と大学進学率の上昇に伴い、増加を続けてきました。
しかし、ここにきて文部科学省は私立大学について、選別と淘汰へと政策を転換しつつあるようです。
背景には、定員割れの増加など大学市場が飽和状態になっていること、社会のグローバル化により大学教育の
質の保証が求められていることなどがあります。今後の大学受験などに、どのような影響が出るのでしょうか。

旧文部省は大学の新増設を抑制する方針を取っていましたが、政府が地方分権の推進とともに規制緩和の方針を
打ち出したことを受けて、1991(平成3)年に大学設置基準を大幅に大綱化しました。これにより、1990(平成2)
年度には372校だった私立大学は2012(同24)年度には605校にまで増えています。4年制大学への進学率(浪人生を
含む)は、1991(平成3)年度25.5%だったものが、09(同21)年度は50.2%と初めて5割を超えるまでに上昇を
続けていましたが、ここ数年は頭打ち傾向にあり、12(同24)年度は50.8%にとどまっています。

少子化により高校生の数は減少していますから、進学率が頭打ちとなれば当然、大学入学者の数が減ることになります。
日本私立学校振興・共済事業団の調べによると、今春に入学者数が入学定員を下回った「定員割れ」校は、私立大学
全体の45.8%に上っています。つまり私立大学の市場は現在、ほぼ飽和状態ということになります。また、私立大学
入学者の約半数は、推薦入試やAO入試など実質的に学課試験なしで入学しており、大学教育の質の低下の原因に
なっていると言われています。

一方、グローバル化による国際競争力の向上、大学教育の質の保証などが国全体の課題となっていることを受け
文科省は今年6月に発表した「大学改革実行プラン」の中で、私立大学に対して、大学教育の質を向上させグローバル
人材や地域振興の担い手となる人材を育成する大学に重点的に補助金を配分し、経営状態や教育環境などに問題がある
私立大学には厳しく対処するなど、「社会変化に適応できない大学等の退場」を求める方針を明確に打ち出しました。
既に今年9月の来年度概算要求には、補助金の重点的化などの措置が盛り込まれています。また、大学教育の質の向上に
ついては、中央教育審議会が今年8月に具体的方策などを答申していますが、これらに対応できない私立大学は今後
募集停止や廃校などに追い込まれることも予想されます。

既に私立大学の5割近くが定員割れしていることを考えると、今後の受験生への影響は少ないという見方が一般的です。
しかし、経営状態が不安定な私立大学には地方の小規模大学が多く、大都市部の大学に進学する経済的余裕のない家庭の
子どもたちの進学機会を奪うことにもなりかねません。人気のある学部に定員が偏るなどのアンバランスも懸念されます。
大学の再編は市場原理に任せるだけでなく、行政的な目配りも欠かせないところでしょう。

□ソース:Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
http://benesse.jp/blog/20121009/p2.html
2名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:30:31.57 ID:AnDfnnWv
ウリを,無償で入れるニダ
3名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:35:46.14 ID:m9bTGk8O
駅弁大学が淘汰されようとしているご時世に、
地方の弱小私立なんて潰れて当然だろう。
4名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:37:59.40 ID:zUbZL/jH
駅弁はまだまだ安泰だろ。学費の安さと、国立ってのはでかいぞ。
5名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:42:53.78 ID:ZD50zJPJ
朝鮮人シナ人にたよった大学は潰れるのか
6名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:45:57.72 ID:YV/dbI92
私学助成金という名目の税金を喰いながら、
不法就労目的の留学生を受け入れる大学など、
無くなってしまった方が、お国の為。
7名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 00:51:44.80 ID:8yoEVYVK
私立大学も商売だから売上重視は当然 これが教育産業
大学も儲かるし、カモ客も「大学生」の肩書が得られて双方満足
8名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 01:07:50.92 ID:8cUppPCU
中国人、韓国人留学生が多い大学は日本人は行きたがらない。
9名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 01:10:17.28 ID:xbIJkcDD
そんなことより、国公立大学の定員をもっと増やせないのか?

大学志願者約50万人に比べて、
国公立大学の定員が10万人というのは少なすぎる。
10名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 01:19:35.77 ID:zMFx4MQv

>>9

義務教育じゃないんだから
11名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 01:36:33.68 ID:QAmyC42y
>>10
でも私学にも補助金出してるんだよ、定員割れの無駄な私立大学潰して
国立大学の定員増やしたほうがよくない?
12名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 06:04:57.35 ID:MgdPZiDR
13名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 08:12:20.65 ID:8Ot5mkRZ
文系ってそもそも必要なのか?法学部だけ残してあとはほとんど潰せばいい。
14名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 08:32:26.14 ID:6J02Yux1
一分野に過ぎん
数学廃止して経済学部数学科として残せばいい
15名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 09:05:46.71 ID:WzLHY0SR
このまま規制緩和、無制限に放置すれば定員が増え続ける有名私学と国公立とその他に3分割され、推薦入学が半数の早計関間同立は標準の大学でその他の専門学校と同率の大学の3分割され、大学自体の幼稚園化につながる。
16名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 09:13:27.15 ID:WzLHY0SR
定員、定数等の規制緩和、ゆるい試験制度は弁護士と司法書士、公認会計士と税理士、医院と鍼灸院、整骨院の区別さえつかなくなっつている。資格では食えない時代を作り出した。ゆとり教育といい、責任者出て来い。
17名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 14:15:10.77 ID:e+/6BHH9
履歴書の大学入学のところにAOや推薦で受かったか
一般入試で受かったか書かせるべき

定員割れのとこに推薦やAOで受かってるのって
試験なしの専門学校と同レベルでしょ
18名前をあたえないでください:2012/10/15(月) 14:01:04.51 ID:qIlPnHJt
お〜い。Fランの足利工業大学(偏差値40以下)に進学せざるを得なかったにも関わらず、 「俺は武力85で知力90だ」とか
ほざいていた三国志オタクで付属校出身の1993年入学の川原、元気か? ロクでもない会社に就職して、ロクでもない人生
送ってるだろうけど、まあ頑張れよ。
19名前をあたえないでください:2012/10/15(月) 18:07:23.62 ID:QPnTAm7Z
私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_148700.html

今年5月、東京女学館大学(東京都町田市)は慢性的な学生不足で経営状況が悪化し、約25億円もの累積赤字を抱えた結果、来春の新入生募集を停止、2016年3月をもって閉校すると発表した。
東京女学館大学に起きた現実は、氷山の一角といえるかもしれない。実は私立大学の多くが、同様の問題を抱えているのだ。
少子化の進行で18才人口は1992年の205万人から現在は120万人程度まで激減した。一方で規制緩和の影響もあり、1992年度に523校だった4年制大学は、2011年度に780校まで増加した。
「大学全入時代」といわれるなか、大学経営は厳しさを増す一方で、2008年のリーマン・ショック時は駒澤大学、慶應義塾大学など有名校でも巨額の財務赤字が発覚した。
さらに2010年度には、LEC東京リーガルマインド大、愛知新城大谷大など5つの大学が相次いで学生募集を停止し、「異常事態」といわれた。
また、覚せい剤事件で逮捕された女優・酒井法子(41才)が入学したことで話題を集めた創造学園大学(群馬県、学校法人堀越学園)でも経営悪化が表面化し、群馬の本校は今春入学者がおらず、ゼロという事態に。
10月3日には文科省による聴聞が開かれ、解散命令を出す方針が固められたばかりだ。
ある地方私立大学の職員が打ち明ける。
「論文や面接だけでほぼ確実に合格できる『指定校推薦枠』ってありますよね。実は今、関東や関西の上位校といわれる大学でも、推薦枠が余っています。大学入試はそれほど“売り手市場”なんです」
教育ジャーナリストの友野伸一郎さんが言う。
「最新の調査では、私立大学の46%が定員割れしています。(18才人口がさらに減る)2018年には大学受験対象者の人数がさらに激減し、閉校の危機に直面する大学が増えるでしょう。自分の子供がその危機に巻き込まれないためにも、これからの大学選びは慎重になるべきです」

※女性セブン2012年10月25日号
20名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 05:05:53.87 ID:ZNtC7xjv
学校法人堀越学園・創造学園大学★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1350053178/
21名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 12:16:31.03 ID:oJDlSBZb
学生の一般入試比率が問題だろ、東洋大や東京理科大は一般入試が多かったはず、AOとかインチキだろ
22名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 14:19:06.23 ID:ZNtC7xjv
23名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 15:08:45.98 ID:XAVyLTRO
だから中韓留学生に奨学金毎月16万円を、しかも返済免除で国が出してるのね
俺の税金から
24名前をあたえないでください:2012/10/23(火) 00:07:57.96 ID:yDsWTjce
>>9
少子化なんだから、もっと減らすべき
25名前をあたえないでください:2012/10/24(水) 11:01:17.68 ID:R/+6gwzN
25
26名前をあたえないでください
中韓留学生に奨学金毎月16万円ってマジ?
俺の田舎のFラン私立大学8割中韓留学生だぞ