【国際】中国の激しい攻勢で「日本の消極平和主義は終わった」「憲法を改正して自国防衛を強化する動きが進む」…米調査機関が報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 米国の中央情報局(CIA)の元専門家集団が運営する民間研究調査機関が、尖閣諸島をめぐる中国の激しい対日攻勢のために
日本は憲法を改正し、自国の防衛を固めるようになるだろうという予測を公表した。しかし日中の本格的な軍事衝突の見込みは小さい
としている。

 国際的な安全保障問題を主に分析する同調査機関「リグネット」は3日、「中国との紛争は日本に消極平和主義の再考を余儀なく
させる」と題する調査報告を発表した。

 同報告は、中国がこんごも日本に対し尖閣の主権を果敢に主張する攻勢を主に外交面で続け、尖閣自体へも艦艇を接近させていく
だろうと予測し、その結果、「日本は緊張を緩和する措置をとるだろうが、国民の間に自国の防衛にはこれまでよりも強い対応が必要だと
いう意識が急速に高まった」と診断している。

 同報告はさらに「中国における最近の反日デモでの日本側の経済的被害によって、国益の擁護には従来の『経済外交』というような
方法を変えて、もっと積極果敢な対応をしなければならないという認識が国民レベルで広まった」として、自民党の安倍晋三総裁が主張
するように憲法を改正して自国防衛を強化する動きが進むだろう、と述べた。

 また、「憲法第9条の改正による自国防衛の明確化への動きが起きて、左派が国民感情を利用して改正案を自動的に抑えるような
ことはもうできなくなるだろう」との予測をも明らかにした。

 同報告は、こうした動きは東アジアの新しい政治や軍事の情勢の結果であり、「日本は第二次大戦終了時からの長年の消極平和主義
の姿勢の放棄を迫られるだろう」との見通しをも強調した。

ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/amr12100600250000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/amr12100600250000-n2.htm
2名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 00:56:35.04 ID:gl3HXOzh
要はアメリカ様のお許しが出たわけだ
3名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 00:57:47.55 ID:65zlC+1f
アメ、手伝ってくれよ
お前等の実験的な平和憲法のせいなだからよ

4名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 00:58:57.46 ID:1LrtG4/w

★ ☆ ★ ☆ ★ 閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ★ ☆ ★ ☆ ★ 

<期限:10月15日(金)> 自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

「人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB」←で、クリック! *どうかお願いします。 m(._.)m

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
5名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 00:59:32.54 ID:Xd5Iz0d8
核の許しが出たぞ  
6名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:00:08.88 ID:G+UnJvry
日本って経済外交をしているのか?

相手の言いなりにお金ばら撒いているだけじゃないのか?
7名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:00:29.74 ID:EDjPzKSi
     お帰りはコチラ♪
    ───v─────

── =≡∧_∧彡                ガッ  ∧∧
── =≡( *・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧   / 中\
─ =≡○_  ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r<丶`Д´ >r(#`ハ´)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉    つ 〉    つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡∠ 、  ノ ⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=   レ'      し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ポロッ
                  |            =(´∀`)
                  |                       ∧_∧
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(@Д@;)〜
                  |  〜  〜日    本    海〜〜  〜   〜〜
8名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:01:04.79 ID:l7DFUooz
極めて的確な指摘だな。
中国や韓国の対日姿勢が変わらない以上、調査結果を踏まえたこの指摘の通りになるだろう。
9名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:01:28.01 ID:mJ38saed
まずは憲法を改正し、核武装した軍を再編成せよ!
次に在日韓国人と在日支那人を一括強制返品
日教組をパージし民主党を解体せよ!

10名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:02:17.91 ID:7S7nvzYF
>>2
違う。アメリカは、マッカーサーが占領憲法を押し付けたのは間違いであることを
朝鮮戦争が始まった時に既に知っていたよ。
11名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:03:36.74 ID:5OFOUV8/
さあ核と零戦じゃねーF22配備させろ
それと戦艦大和、陸奥じゃねー
空母富士山、芸者、スキヤキを
配備するからな
12<ヽ`∀´> ◆NIDA/olocc :2012/10/06(土) 01:04:36.34 ID:3hXSvEks
アメは小競り合いでは介入しない。おそらくプレッシャーかけるぐらいで調停。
だから憲法改正して自国防衛ぐらいしろ。そして米第5軍になれと言うこと。
ARMY、AIRFORCE、NAVY、MARINE CORPS、JAPANESE CORPS
13名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:04:50.69 ID:YJVUOk4T
>>10
じゃ、マッカーサーだけが狂ってたってこと?
14名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:04:54.55 ID:0JEjOjGb
欧米とその同盟国に対しては平和憲法
その他の国、領土問題のある国に対しては武力行使の出来る新たな憲法を適用する

               一国二制度にすればヨロシ
15名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:05:02.83 ID:fHOsA5Dx
アメリカ様、使えそうなものを廃棄されるときは、
是非、日本にご一報くださいませ


空母とかでもいいですよーん
16名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:08:31.33 ID:BZd78Nij
そろそろ日本独自の武器を開発してもいいんじゃないか?
17名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:09:43.75 ID:W6Ir2ksW
日本人は我慢強い
キレない程度で済ませとけばそのうち忘れる
だが
キレるまで追い込まれるとそれまで溜め込んだものを一気に吐き出す
18名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:10:42.43 ID:i+I6yvt7
アメリカに中古の核付き原潜の購入をもちかけるべきだ。
19名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:11:07.09 ID:axQqcMDU
自国防衛目的ならば武力の威嚇と行使は違憲とはならないし、また、
徴兵制は憲法とは関わり無く自国防衛兵力増強のために実施可能。
よって、改憲は不要。国際紛争のための武力行使はやはり継続禁止。
20名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:11:48.77 ID:83nnJA5W
アメリカの左翼への認識が完全にネトウヨと一致してる件
21名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:14:25.55 ID:W/+EocJJ
アメリカが望んでるんだろうな。
アメリカは世界中でてんやわんやなんだから、東シナ海くらいはもっと積極的にやれよと。
22名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:15:17.20 ID:kpsl1hA/



軍部を内閣より格上に位置付けると日本は強くなる


23名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:17:47.53 ID:axQqcMDU
尖閣をめぐる米中の動き全てが、改憲動機のラングレー脚本ならばラジー賞
24名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:20:07.38 ID:RCOa13Z4
いや、尖閣とられないと、憲法改正まで行かないと思うぞ
25名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:20:54.26 ID:oqVpAKYZ
韓国も中国も80年前の覇権主義 ファシズムを憎みながら
目指してるのは覇権主義 ファシズムそのものだからな
26名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:22:31.60 ID:Vu9FXJTk
仕事が忙しくって戦争にまで手が回らんぞ
でも俺みたいな人間が戦争に駆り出されるんだろうな

まあ、その時はその時だ、キッチリ仕事してやるよ
27名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:22:57.62 ID:KWTytH8M
右翼的だとか言うけど、実際日本人をここまでさせたのは韓国や中国だよな
調子こいて日本人を罵倒しまくって嫌がらせしてなきゃ日本人もずっと平和ボケのままでアジア同士仲良くしましょうで終わってたのに
28名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 01:25:42.67 ID:agVQYjGM
韓国、そして中国のおかげです。
とても感謝しております。
日本国民の幻想が解けました。

これから堂々と軍備増強ができますね。
核武装も議論できるようになりそうです。

本当に感謝いたします<m(_ _)m>
29名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:25:53.17 ID:iz4WoVWm
アメはどうせインターネットを盗み見て分析したのだろ
30名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:26:07.88 ID:sg6p9OKh
マッカーサーは当時は英雄だったよ

戦争で負けるまでは英雄だった
31名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:30:27.70 ID:coms/A6r
何のこた〜ないw(^o^)
ネットのおかげだよwww
32名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:30:52.02 ID:HSQqqhQh
中国が尖閣を奪取するときは
尖閣と沖縄の間に駆逐艦を隊列を組んで分け入って
壁のような陣を組み、その間に尖閣に基地を建設する
そのための動きを中国はもうしている、まるで練習してるかのようだ

この陣は、基地建設の間に盾になるもので戦闘する必要はない。
相手を脅しつつ静観してればいいのだ。
これに対して日本は戦端を開かなければ基地建設を阻止することは出来ない
躊躇すれば、中国の勝ちとなる。
素人だったり、サラリーマン内閣なら決断することは出来ずに
右往左往するだろうから、日本は尖閣を一度は盗られるだろう。
33名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:34:16.15 ID:UIN+cYa4
>同報告は、中国がこんごも日本に対し尖閣の主権を果敢に主張する攻勢を主に外交面で続け
こんごもって所漢字じゃないか
麻生が漢字間違いでツッコミ入れたマスコミなら文句を言う所
マスコミが浅生叩きに使ったようにマスコミの漢字間違いさえも見逃さない
攻撃するのは得意でも攻撃されるのが苦手のマスコミ
34名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:38:51.68 ID:aBr+sldp

今回の仕掛けはアメ公だろ?

ただパフォーマンスやらせただけで アメリカに利益が転がり込んで来た 

ほんと 日本って 美味しい処だらけの 打ち出の小槌だよな〜 ってか?

まあ結果 こんくらいの事が無いと 日本は世界中から食い物にされてまう

同盟国くらいは勘弁したろ 
35名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:40:09.50 ID:+5ZeFGYs
   ∧∧  
  / 中\  
 (  `ハ´) 小日本はバカだから武力を使っても、 
 ( ~__))__~) 上手くいきそうにないアル。
 | | |  
 (__)_)

   ∧∧  
  / 中\  
 (  `ハ´) 北朝鮮の美女軍団作戦を、 
 ( ~__))__~) 使うほかないアルヨ。
 | | |  
 (__)_)
36名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:41:39.18 ID:4NN+kS81
...          .◯                  _____
..         .//           ____/       \_________
..         .// |\_____/                     /
..        .// │                              /
..        .// │                             (
..       .//  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
..       .//  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
..      .//   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
..      .//   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
..     .//   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
..     .//   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
..    .//   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
..    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
.   // /           ""|||||||||||||||||""          (
.   //

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都千代田区】 10/13(土) 
  安 倍 救 国 内 閣 樹 立 ! 反 日 メ デ ィ ア 糾 弾 ! 国 民 大 行 動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【時刻&内容】
12時00分:「常盤橋公園」集合
        ・千代田区大手町2-7-2
        ・半蔵門線「三越前」駅から徒歩2分

13時00分:「常盤橋公園」デモ行進出発

14時00分:「桜田公園」 デモ行進到着
        ・港区新橋3-16-3

その後、JR新橋駅前へ移動、「SL広場」で街頭演説

【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会

【連絡・問合せ先】 頑張れ日本!全国行動委員会 
37名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:43:28.30 ID:D1JfZgF3
>>1
ま、その予測はハズレだろうな。

日本が太平洋戦争でアメリカと壮絶な死闘を繰り広げ、
国民の多くを地獄に引きずりこんだ挙句の敗戦で得た現在の「平和憲法」は、

たかがDQN国家の中国との軋轢ぐらいで変化するようなそんな軽いものじゃない。

特に9条は、多くの者が勘違いしてるようだが、
その条文をそのまま読み切ると(解釈ではなく)、日本は立派に軍隊を持て、国際紛争以外の侵略やテロ、国家犯罪に対しては堂々と軍事力を発揮できる。

現在の日本の理想主義的憲法は、確かに純粋な日本人による憲法ではなく、GHQとの合作かも知れない。
いや、だからこそ、日本が絶筆に尽くしがたい戦争体験を経て、そして日本を民主化したいというアメリカの民主主義の粋の凝縮として誕生できたのかも知れない。

日本の現在の憲法が掲げる理想主義は、
まさに21世紀以降、世界をリードするに立派にその役割を果たせる理念と言えるだろう。
38名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:43:53.45 ID:AQRnQEsc
>>11いやいや、空母なら大原麗子号だろう。甲板に少愛長愛って書いたwww
39名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:46:25.59 ID:s3PZKcJJ
>>10

そう一部のアメリカ人は憲法のみならず日米戦争のについて反省した。
国務長官のC・ケナンなどはシナ大陸での争いは日本の言い分に正当性があったとさえ言っている。
でもね、確かに戦後日本占領経営と朝鮮戦争に両方に関係しその危機に直面したアメリカ人の一部は気づいたけれども、
それはあくまで当時の一部のアメリカ人だけが気づいただけで
アメリカ人全体のものとして共有されなかったし、後のアメリカ人の指導者層世代に必ずしも引き継がれることがなかった。
だから相変わらずアメリカの歴史教育は、弱い中国をいじめていた悪玉日本を懲らしめた米国という構図だし、
ブッシュ息子大統領やロムニー候補の歴史観を見てもそういうあの時代に気づいたはずの
アメリカの反省は必ずしも受け継がれているとは思えない。
40名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:50:25.71 ID:s3PZKcJJ
>>37

ひょっとして団塊(またはそれに近い)世代?
41名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:53:47.82 ID:j/RCElE+
日本は憲法改正して東アジアのイスラエルみたいになるしか生き残る方法はないかもな。
42名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:54:46.55 ID:L9IOEfMC
アメリカの武器商人は喜んでいるだろ
後は議会工作だけすれば今まで売ってくれなかった武器も買えそうだな
その点はシナ、サンキュー
43名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 01:56:36.09 ID:n9abOnrk
だいたい普通に考えて、政府主導で他国の反国洗脳教育

を国民に実施する国なんて全部まともじゃないじゃん。

おかしいよ。政府もその洗脳教育されてしまう国民も。

国際的にこんな国を野放しにしておいていいものか?

表題の論点とは違うが・・・
44名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:01:28.91 ID:aBr+sldp

>>37

根っからの 平和ボケ 老兵は去るのみ 

若い世代は、あの中国騒ぎは許せんぜ 〜 それに アンタらの体たらくで、中国から攻められても
アメリカ頼みって www 悲しくってオカシクって涙も出ないって状態じゃん

あの御花畑の憲法って何? アメリカは日本が独立時に破棄して自らの憲法を作ると思ってた
何十年あんな、間抜けの理想主義拝んでたんだ? 

自分の国くらい 自分で守れよ それからだろ 平和って言えるのは 
今の日本って何? 彼女も守れない 彼女が犯されてるのに警察呼び行ってるって ?
その場で、襲ったやつらを殴り倒さなけりゃ意味ないだろ

このまま平和だなんて お経となえてるのは 年寄りだけにしてくれ
45名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:08:25.73 ID:D1JfZgF3
>>44
オイオイ、このカスタレ。オマエ、文章からすると中卒か?

オマエはもう一度、9条をしっかり読んで、クチを利かんかい。
現憲法のままで、日本は自由に独自の軍事力を展開できるようになってる。
(しかし、オマエ、憲法をしっかり読んだことがあるのか?w)
46名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:19:06.90 ID:aBr+sldp

>>45

爺さん 気張るなよ 
おまえらの平和ボケが 今の日本の弱さの現れじゃね〜か

九条って あんたこそ 読んだ事有るのか? ハッキリ言っておくわ 現憲法では 国際法に
照らし合わせても 自衛以外の攻撃は出来ませんから 

御花畑は、あんたらみたいな妄想と幻想の年寄りが、生み出したモノだったんだなwww
47名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:20:35.64 ID:hLUujnR/
手始めに九条廃棄と核保有。
48名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:22:35.48 ID:3nUNal/a
そろそろ尖閣基地の基礎工事着工しろよ
何やってんだよ
49名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:23:45.24 ID:D1JfZgF3
>>46
>自衛以外の攻撃は出来ませんから 

だからオマエは中卒なんだよ。
自衛以外の攻撃とは、侵略戦争を意味するんだぜ。  

 ──しかし、低知識が一人前に憲法を語るんじゃない!
50名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:25:41.46 ID:aBr+sldp
 
>>49

はいはい お年寄りは労りましょう お休み 

言っとくわ 一応 国立大卒ですから 〜
51名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:35:10.22 ID:D1JfZgF3
>>50
プッツw 国立大卒? 恥ずかしい野郎だ。二度と登場するな。
52名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:40:12.98 ID:eN8qC/Lh
>しかし日中の本格的な軍事衝突の見込みは小さいとしている。

オマイラの見込みはいつも見当違いだよ。。。。
53名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:47:30.43 ID:/jYGkJk2
>>11
>>38
俺的には「超潜水空母・将門」っていうのが欲しい。
どんなもんだかわからないがとにかく凄そうだし。
54名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 02:50:23.57 ID:cQnRwgDM
中国が武力行使しないわけがない。
55名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:10:31.81 ID:IMspjH5O
九条の改正が終わるまで、尖閣を一時米軍に使用してもらい、 
チャイナが入ってこれない状態にする事。
米国は日本の軍事拡大をビジネスチャンスと捉えるだろうから、
逆に民間の企業は軍事改正にそなえて、開発を進めておくこと。
56名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:20:11.85 ID:6yqu6eVV

汚らわしいシナチョンを、地球上から絶滅させろ!
57名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:21:30.37 ID:l3FdCpPT
今の欠陥憲法9条は廃棄して
争う余地の無いようにはっきりと国防軍と侵略に対する自衛交戦権、国民の義務としての祖国防衛を明記した憲法を作るべき。
58名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:28:25.81 ID:l3FdCpPT
恥知らずの横浜市民は戸塚区の住民なのか。
59名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:31:40.58 ID:GjsLaoF6
まずは赤狩りだ
これをやらない限り戦後は終わらないよ
60名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:50:55.02 ID:lRkWad1/
国内の掃除からだな。反日日本人も韓国人も中国工作員も全て摘発&逮捕。

憲法改正して国軍。国防軍なんて限定した言い方じゃなくて日本軍。
ロシア軍みたいに期限切れの弾薬を保安庁にドンドン回して現場消費。
61名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:51:06.56 ID:QQY2thpZ
第2次大戦後領土紛争を一番起こしている国家をおしえてください(呆け老人)
62名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 03:52:31.88 ID:qnrUg5aW
これは朗報なんだけど、米には二派あって
日本自主防衛容認派(少数)と現状維持派。
日本が自主防衛して核まで保有したら、米は
不要になってしまう。日本をアメポチにしている事が
中韓への外交カードの米はそれを簡単には手放さないよ
ただ米の財政的な面で将来は、そうなるかも知れない
希望的観測くらいのもんだね。
63名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:11:27.58 ID:rEasNb5m
たそ
64名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:13:40.74 ID:rEasNb5m
お前ら馬鹿だろ、全部アメが裏で絵描いてんだよ w
65名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:15:59.05 ID:rEasNb5m
日本人はもう終わり、敗戦民族だから消えゆく存在でしかない
66名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:18:01.22 ID:rEasNb5m
これからは中国がアジアの顔になる、中国人が一番えらい
67名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:49:36.41 ID:BBRr/HjD





非核三原則の取り止めだけで、中国はビビりまくるだろうな





68名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:52:01.21 ID:r/+9fbBP
日中韓の対立をナショナリズムで語ることの愚
http://meinesache.seesaa.net/article/294962161.html
69名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 04:57:56.93 ID:vKhVgZKn
>ID:rEasNb5m

うぜーなー、一々分けて書くなよ工作員。
アメリカが裏で絵を描いてる?だから何なんだよ。
残虐非道な中共の野望を阻止する為に、日本が軍事力を強化するのは当然だろ、馬鹿。
核や水爆を作って中共の糞共の巣にロックオンするから、大人しく待ってろ。
70名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 06:23:15.57 ID:3zLTiJn8
移民受け入れすぎて失敗の見本
7116歳:2012/10/06(土) 06:55:27.69 ID:eTgRg+Vf

そうなんだよね〜。

別に国民はさほど安倍の再任などホントウは望んじゃいない。

すべて中国の尋常ならざる拡張主義のせい。

まさに「すべての責任は中国にある」。
72名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 07:01:23.46 ID:s27fX3xJ
>>64
だとすると、アメリカも寝た子を起こす危険な賭けに出たもんだ。
拘束具(基地)は身体のあちこちに付いたままだけどな。
73名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 07:25:20.86 ID:zoWHJQqv

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国の影響を受けている朝日新聞、毎日新聞の反日偏向報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

74名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 07:26:16.26 ID:Uz6dZp0j
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|  小日本 首席   |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .| 
       |       ^-^     |    日米密約を暴いた、岡田だぁ!!
   ._/|     -====-   |       中国様の許可はおりない!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
75名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 07:26:55.49 ID:dvT8Ijkt
だいたい中国は第二次世界大戦で
中国が戦って勝ったでのではなく
アメリカの勝利に便乗しただけのことだろうww

それを日本では「漁夫の利」「棚からボタ餅」と言うw

その程度の国が連合国=国連(the United States)の
“常任理事国”なんて笑わせるw
まして“戦勝国”なんて言い張るのも笑わせるww

文明国から程遠い国のくせに
プライドだけは異常に高い国だww
76名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 08:20:00.81 ID:vmNZ/kyc
アメちゃん出張らせるのに、海保船を中国軍艦に砲撃沈没させる必要があるな
77名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 09:03:49.49 ID:P7/2HE6m
>>20
ネトウヨって言葉を調べてから使え
日本で中道気取ってるやつが左派だよ
もっと左派も極端に左翼と表現すべきマスコミは中道が大きく左に片寄っている
78名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 09:03:54.47 ID:s6OcbMWc
武器輸出ができるようになると武器の値段が下がるし
武器援助で同盟国が増える可能性がある
79名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 09:23:28.12 ID:MkGqsupz
>>1
平和防衛策は相手次第。日本は原発事故でも分かるように想定が下手。
きちっとレベル分けした想定をして、国軍整備、徴兵制、核装備等、レベルに応じた策を
準備して、合意構成をするべき。
80名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 10:15:54.47 ID:PxDW9EI8
>>62
その日本自主防衛容認派が、共和党内で急速に台頭している。

いわゆるティーパーティー運動の連中がそうで、
彼らに支援されているロン・ポール上院議員もそう。
ロン・ポール上院議員は、ロムニーに共和党予備選で敗退したものの、
党内で極め強い支持を獲得した。

民主党は、相変わらずのビンのふた派がほとんどで、
自主防衛や核武装を認める雰囲気は無い。ビンのふた派の代表的論客が、ジョセフ・ナイである。

ナイは、日中衝突を説いてはいるが、日本有利が予想される為、
日本の完全勝利の前に米軍が介入して、漁夫の利を得る事を主張している。

共和党のティーパーティー派は、自国のリーマン・ショック以後の不況と税収不足により
米軍の縮小・在外米軍の全面撤退を要求してる。かれらは基本的に米軍の防衛線を北米周辺と
カリブ海の限定しており、孤立主義者である。

この孤立主義は、国防だけではなく経済政策にも現れており、
ティーパーティー運動もロン・ポール上院議員もTPPやNAFTAにも反対している。

議会予算局は、税収不足を背景に米軍の劇的な縮小案を提案している。
オバマ大統領は米軍の崩壊を理由に拒否しているが、一部の米軍の縮小は避けられそうもない。

現在米軍は空母12隻体制だが、議会は8隻前後の体制を主張している。
こうなると、もう冷戦期(15隻体制)の約半分でしかない。米軍の制海権制空権は
急速な縮小が避けられない。西太平洋では中国海軍の空母の稼動が始まっており、
日中衝突の折には、日本は、米海軍空母機動部隊の支援を受けられない可能性がある。
その為に日本も独自の海自空母機動部隊の整備が必要となってくる。

米軍縮小と日本の再軍備&核武装(自主防衛体制)はパラレルな関係に有り、
米軍の縮小は、自動的に日本の自主防衛体制の整備と強化の必要性を拡大させる。
81名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 10:29:19.59 ID:9XPs3c8N
太平の眠りを醒ます不審船(^ω^)
82名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 11:12:47.44 ID:hZ/iUZxa
分析も何も常識で考えれば憲法改正の流れは当然だよ
あれだけチンピラ連中(中・露・韓)に絡まれたら誰だって怒りと危機感を抱くでしょ
83名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 12:04:10.59 ID:U1xxmtvG

 ×中国の激しい攻勢

 ○アメリカの圧力でw
84名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 12:43:40.60 ID:pfieDkjw
あいつら今度は「東京大虐殺」を実現しようと企ててるぞ
ありもしない捏造を信じてやり返すそうだ。
85むむ〜:2012/10/06(土) 18:49:31.91 ID:xnr536I2
金法9条改正と自衛隊の国軍化を支持する。
86名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 18:54:55.11 ID:22kZATre
スポーツでも専守防衛だけでは絶対勝てない。
攻撃は最大の防御なんだから。核の抑止力見ればわかる。
87名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 19:12:35.27 ID:sx8VIQ48
世界的軍事大国を馬鹿な支那人が揺り起こしたといいたいんだよ
88名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 20:17:58.43 ID:rbnSJhc7
「ユダヤ人」 → 「国際金融資本」 に置き換えて考えろ。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe803.html

■■ゲッベルスは戦後日本の予言者だったのか

ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。

「人間獣化計画」
愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視、
3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、義理人情抹殺、俗吏属僚横行、
否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義、国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、
家族制度破壊、民族的歴史観否定

以上の19項目をつぶさに検討してみた場合、戦後の日本の病巣といわれるものにあてはまらない
ものがただの一つでもあるだろうか。否、何一つないのを発見されて驚かれるであろう。
ゲッベルス宣伝相は、戦後の日本に対する予言者だったのであろうか。
89名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 20:18:39.18 ID:rbnSJhc7
「ユダヤ人」 → 「国際金融資本」 に置き換えて考えろ。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe804.html
■■■第4章:日本国憲法はワイマール憲法の丸写し
■■日本国憲法の作者はユダヤ人である

日本人はいまだ、この憲法の本質がユダヤ的思考の所産であることを全くご存知ないように
思われる。これは不幸なことである。この憲法の本質を知るには、ユダヤ問題をもたない
日本人にはあまりに距離がありすぎるのかも知れない。これはどうしてもユダヤ人が本質解明の
道案内をしなければ、日本人は永遠にこの憲法のもつ強烈な宗教的呪縛力の桎梏のもとに
あえぐことになるかも知れない。一ユダヤ人として、そうとあらば、このまま放置しておくには
あまりにも重大な責任を負わされているような気がする。
何故なら、この憲法の作者はユダヤ人であり、そこに貫かれているものは第二次大戦終結時では
すでに極めて時代錯誤的なユダヤ思想だったのだ。いや、単に時代錯誤にとどまらないかも
知れない。そこにもっと致命的な我々ユダヤ人の犯した誤ちがあったのだった。
今日日本人の皆様がこの憲法に潜む矛盾から逃れる道は、この憲法の奥に秘められた本質を
できるだけ早くつかむため、先ずそのルーツを白日の下に曝すことであろうと思う。
私はこの憲法を一言で表現するなら、「往来で道を尋ねられた時、故意に反対の方向を教えるもの」
といいたい。
90名前をあたえないでください:2012/10/07(日) 00:20:02.38 ID:9vHwczWv
>>26
あんたカッコイイな・・・
91名前をあたえないでください:2012/10/07(日) 00:23:23.11 ID:rSK3r1/h
年間2千億円ものボディガード代を払ってるんだからアメちゃんが
全面的に守れ。それなら自衛隊もいらんし、防衛費も社会福祉に
回せる。
92名前をあたえないでください
憲法改正で自主防衛強化しても中国とは比べ物にならないほどの平和主義