【尖閣】 米国の偵察衛星が尖閣諸島海域の近くで中国の攻撃型原潜を捕捉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
中国・深センの衛星テレビ局などは、中国の東海艦隊が多数の原子力潜水艦を尖閣諸島海域に送り、
警戒態勢に入ったと報じた。また、香港のあるメディアは、米国の偵察衛星が尖閣諸島海域の近くで中国の攻撃型原潜を捕捉したと伝えた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/19/2012091900666.html
2名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:26:03.73 ID:ZmkcY0m5
トルーマンや吉田茂のようなうさんくさい奴等が近所をうろついてるんだが防衛産業もほどほどにして欲しい
3名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:26:04.60 ID:64dOOWMH
工作員が一言↓
4名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:26:05.47 ID:fsIaufSd
福島瑞穂よ

9条聖書をかかえて潜ってこいや
5名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:26:32.63 ID:6mhyA0U3
だってソースが朝鮮日報だもんww
6名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:27:00.73 ID:3cc6u0p+

※の原潜、海自の潜水艦と賑わっている様子w

中のフリゲートにハープーンしちゃえよww
7名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:27:07.87 ID:ddY8jw3C
チョン日報
8名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:29:49.20 ID:pilnOA0D
水面下で争ってないで上に出てきてください
9名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:30:28.68 ID:iqxNgy1m
原潜か。
尖閣も放射能汚染されるのかー。
10名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:30:54.06 ID:BQNCfwUj
本当なら、よほど低性能の原潜だな。

あっという間に沈められそうだな。

何の脅威も感じられない・・・

何の為の潜水艦だよ。
11名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:32:11.86 ID:SOmtH+ag
中国の放射線漏れまくりノイズ出しまくり
未亡人生産原潜なんか出動するのかよ
12名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:32:24.02 ID:/QHIXyg6
香港 朝鮮にばればれなら日米安保解消やで
13名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:33:57.93 ID:LmIJUOuL
呉の潜水艦も出払ってるそうだ
尖閣諸島周辺海域じゃ日本側のASWの方が圧倒的に優位だよ
14名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:34:11.60 ID:er/9WjNn
>>10
原子炉で沸騰した蒸気を、そのまま船尾から噴出して推進するんだぜっ!!
15名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:36:45.57 ID:oKic2yBW
ロスケのα級じゃないの?
それなりに危険だぞ、とにかく速い
16名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:38:52.01 ID:mICCfEIx
日本も多少は動いてるだろうけど普通表にカードは出さないだろう、事が終わってから明白にはして欲しいけどね
17名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:42:31.36 ID:ii3vWvAZ
動く原子炉かそれは確かに危ないw
18名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:42:49.72 ID:IY+0OLv2
沈めても問題ないだろ。
中国も原潜が沈められたなんて恥ずかしくて発表できないはず。
19名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:43:20.93 ID:QYwlyzet
アメリカさん情報あざーす
20名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:43:55.53 ID:sg3rPNZ/
>>14
ポンポン蒸気船ですな。
21名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:44:46.63 ID:/JsolHeT
派閥争い、自己保身、結局利権のために、人を裏切り売国する奴らは山ほどいる
日本にもマスゴミ、日銀、石原、野田、等などいるわけで

いつの時代も戦争とは、一部のふざけた利権屋どもの思惑により起こされる、
そして得をするのも一部の利権屋どもだけ。

ほとんどの国家、国民は、とんでもない被害を受ける、
利権屋どもに煽られて、普通の何も知らない国民同士が憎しみ合い、
そして家族を失い悲しみにくれる。

それを遠くから横目で眺め、利権屋どもは歓喜し、銭勘定をする。

中国でも、今回上海閥や、軍部が自分たちの派閥争いのために暴動をあおったようだけど
そもそも、アメリカユダヤ(在日朝鮮人、韓国の財閥、華僑、日本のマスゴミ、日銀、野田、石原などの日本の売国奴等も完全に仲間)
等金融マフィアや、死の武器商人等と手を結んだ売国なんだよね、
中国や、中国国民にとってはマイナスだけ

日本にとってもマイナスだけ

こんな掲示板で、戦争煽るクソ売国奴らもどんな奴らかはっきりしてる
在日のチンピラ、人売りなどの仕事をし、そもそも利権屋どもに騙されて日本を恨み
日本女性を貶めるビデオ作りながら
片手間で電通関連から、小銭をもらい、こんな掲示板でバイトもしてる工作員。

人として恥ずかしくないのだろうか。

そんな奴らに煽られて同調するような日本人がいるなら、すぐに目を覚ませよ。
22名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:44:59.73 ID:ELEDoTh/

偵察衛星に捉えられる原潜って・・・・・・・wwwww
23名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:47:19.37 ID:oKic2yBW
>>18
そうりゅう型に撃たれたら無電打つ間もなく沈むだろ
原因不明のロストってことになる
24名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:50:10.12 ID:ew+59MyP
中立とか言いながらこんなことするの大好きだよね・・アメリカって
25名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:51:07.12 ID:oAmkmgeX
しな潜水艦 アメリカ怒らして浮上してまで逃げてたな。

wwwww
26名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:54:12.83 ID:QIRTZbTH
何で米軍衛星情報が中国メディアから発表されるんだよww

どうみても中国側からのリーク情報じゃねえか
27名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:56:28.22 ID:4S5IYYRD
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
28名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:58:39.96 ID:2jK3ExOo
これが事実としてそれでも米軍が動かないならかつてない異常事態だぞ
ここまでアメリカが中国に譲歩したことがあるか
29名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 00:59:30.55 ID:f+maVI49
衛星から潜水艦の位置が分かるのかよ・・・
アメリカにはバレバレなのか。
30名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:01:51.09 ID:CV7BX+JI


■ ◆ ■ 『 中国大使館包囲! 尖閣侵略阻止!(デモ行進&抗議) 』 ■ ◆ ■ がんばれ日本 全国行動委員会

★【9/22(土)】 青山公園(港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口) 14:00 集合 *手ブラもOK! ★

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合 ★

31名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:02:11.34 ID:rObIwDOl
>>29
中国の原潜の位置は、アメリカは大体把握しているらしい。

だから、数年前宮古島の領海内を中国の原潜が無断潜行のまま横切った時はかなりの騒ぎになった。
32名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:03:27.38 ID:LmIJUOuL
>>28
米軍が動くのは武力衝突が起きてから。
日本はアメリカの同盟国であって、保護国の関係じゃない。
主体はあくまで日本側。
33名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:04:23.33 ID:srxOsmb3
ラプター実戦投入か。イイネ!
34名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:04:26.46 ID:K7EpD8lx
おいおい洒落になってねー…
35名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:04:56.48 ID:RtYgKez8
−日本政府の大人の対応−
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 真に遺憾である
Lv8 極めて遺憾だ
Lv9 甚だ遺憾だ
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
36名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:14:06.81 ID:gL7oK+DU
尖閣付近に攻撃型原潜が潜んでいる戦術的な意味があるか?
37名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:15:41.54 ID:dcg4lK35
戦術的な意味はわからないけれど攻撃してきたらどういう対応するのだろう。
38名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:15:46.28 ID:v/pSN2Yh
>>31
あれも間抜けな話だよな
確か港離れたところから捕捉されてたんだよな

つうかアメリカが気付いたなら日本でも尖閣辺りまで来てたらとっくに公表されてると思うが
39名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:17:29.64 ID:UVoXpNiE
>>35
9までへらへらしてたのが10でいきなり怒り出す
まさに日本人
40名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:17:59.08 ID:f+maVI49
もう核武装しないと日本は守れないよ。
41名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:18:49.49 ID:rObIwDOl
>>38
福島第一のメルトダウンの公表もできなかった日本政府が、原潜きてますよなんて公表できるわけないw

1年後に、あの時はこうでしたと発表があるだけだと思う。
42名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:18:58.97 ID:7ry+4g6f
そろそろ、俺の戦艦大和が出撃するときがきたな。
全長120cm ラジオコントロール、主砲も動くし、サーチライトも点く。
ちゃんころ、びっくりすること請け合いだ。

大和特攻!!!!
43名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:20:13.31 ID:rObIwDOl
【尖閣】 米国の偵察衛星が尖閣諸島海域の近くで中国の攻撃型原潜を捕捉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348068070/
44名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:22:31.00 ID:v/pSN2Yh
>>38
それはまた別問題だろ
45名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:22:48.72 ID:v/pSN2Yh
おっと>>41だた
46名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:30:24.24 ID:PUnFobfP
原潜もはったりかもね

はっきりいってアメリカの原潜と日本の潜水艦が

日本海で模擬戦闘したときはアメリカの潜水艦はすべて

日本の潜水艦が補足していた。

一昔前のディーゼルでもそれくらいしずか

もと潜水艦乗りから聞きました。
47名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:34:45.44 ID:DCrYTjAU
>>46
中国軍のレベルなんて、サバゲーマニアと戦争するような物
下手すれば、教育隊の小僧とやっても、勝てるわね
48名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:36:28.00 ID:DCrYTjAU
中国軍:サバゲーマニアVS自衛隊の教育隊少年でも
自衛官の圧勝
49名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:38:12.76 ID:gL7oK+DU
P3Cまたは対潜へりから対潜魚雷の投下で良くないかい
50名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:42:43.73 ID:QIRTZbTH
危ないと思ったらソースが捏造もとじゃ意味ね〜

確かに展開してるかもしれんが探知してるってのは眉唾だと思うし、発表はしないだろ。飛ばし記事だ
51名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:44:18.49 ID:cE1jtGVc
ピッ   コーーーーーーーーーーン・・・・・






ピッ   コーーーーーーーーーーン・・・・・
52名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:46:08.79 ID:UD5mgll6
しかしこの国難に売国政権とかありえんぐらいの不幸だわ
国防に備えて作戦練るならまだしもエセ人権法案の決議してたとか笑わせるw

みんな頼むから次は繰り返すなよな
53名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:50:23.00 ID:cWjb4NW2
いつも、いつも、何故かキムチは対立を煽りたがる。
どこでも、普通の席でも、2chでもキムチは対立を煽って楽しむ。

どーして朝鮮日報? 何故に朝鮮日報? またかよ朝鮮日報?
  

54名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:51:52.90 ID:/6YXbBV7
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
55名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:57:48.59 ID:vpT4dsp7
伊五○七のローレライシステムで撃沈だ
56名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:58:26.90 ID:rObIwDOl
>>55
妊娠出産したから無理w
57名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:59:25.52 ID:ZZ0Y1Bej
>>53

元に日本侵行をそそのかしたのも、朝鮮人だ!
卑怯な民族性(怒)
58名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 01:59:54.64 ID:DCrYTjAU
尖閣暴動の中国共産党の皆さんありがとうございます。
         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ國|国ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)   ブーーーン 琉球チャンコロ人涙目wwww

【政治】オスプレイ、政府が安全宣言=試験飛行開始へ、10月沖縄配備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017451/1-100
59名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:04:08.00 ID:9O3Kcgc2
だからオスプレイ配備に反対していたわけか
60名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:04:44.83 ID:3+TPs6pV
>>1
これがロシアのα級なら正直やばいんじゃないの?
世界トップクラスの速度と深深度性能だろ?
61名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:06:15.41 ID:vmHq2XU/

原潜かよっ! 集金兵が死の淵で指令を出してるんだろっwwww

胡錦涛は太子党の大暴れにどう対処すんだよ。はやく集金兵を始末しろよ
62名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:06:38.21 ID:rObIwDOl
>>60
中国の原潜は音が五月蝿いから、日本の潜水艦の敵ではないらしいよ。

速さとか深度性能とか、東シナ海ていう内海ではあまり関係ないよ。
63名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:06:42.82 ID:bmuVRpdH
ラプターやオスプレイがいる今なら、チャンコロの艦隊を殲滅出来るだろう。
作戦名は、「ラグナロック」。
64名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:06:50.59 ID:ECSClUe9
ステルス失敗!!!
65名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:10:11.07 ID:DCrYTjAU
所詮、ロシアのセコハン潜水艦か、ロシアで不具合の有る潜水艦を
売りつけられて、来たんだろうwwww
66名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:11:03.20 ID:tvldzyD1
衛星で原潜が探知できるのか?
67名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:13:24.74 ID:bmuVRpdH
>>66
出来る。
丸見えだ。
笑っちゃうくらいだぞ。
68名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:16:08.55 ID:uLPaFQYZ
場所がわかる潜水艦に意味あるのか
69名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:19:01.76 ID:nxE2icxF BE:422007023-PLT(12502)
浅い海域の場合はだろ
70名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:20:51.30 ID:XlNtjuta
 潜水艦探知能力は国家機密だから 有効につかおう
71名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:22:56.04 ID:rW8mZWtG
実効支配されちまうかもなぁ
72名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:23:26.94 ID:BM+Yqo8H
攻撃型原潜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/19/2012091900666.html
73名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:26:12.10 ID:ULuNedZz
以前日本に来た原潜だかをずーっと追っかけてリアル中継して中国に止めろアルとか
言われたことなかったっけ
あれから技術進歩したのかな
74名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:32:11.88 ID:pAVE3j+0
衛生からも見える潜水艦ワロチw
乗組員可哀想過ぎw
75名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:32:56.57 ID:oODXi+xB
原潜が捕捉されちゃうとかw
76名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 02:50:22.77 ID:qsO9QNvA
撃ってみろよ。
撃つ事も出来ねえくせに原潜もぐらせて馬鹿じゃねえの?
見つかるの分かっててアピールしてんだろうがよ!!!
やれるもんならやってみろ腰抜け支那人がああああああ
77名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 03:13:39.54 ID:XM4uhhOj
完璧捕捉できる原潜なんてつまらん。

奴ら、「ヒッヒッヒ見えてない見えてないアルヨ」とかマジメに潜ってんだろうなw
78名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 03:25:24.10 ID:/6YXbBV7
>>67
なんで?
原子炉の熱?
79名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 03:26:59.68 ID:cE1jtGVc
中華料理は火力が命(`・ω・´)
80名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 03:31:40.59 ID:a26OEQFb
福島の汚染水で中国の船放水してやれ!
81名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 03:49:32.71 ID:O0C8q4/m
日本が核兵器を持つ口実ができましたよ、野田さん (o´∀`o)
82名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 04:00:31.77 ID:bvxpzl8f
>>62
スクリューは露西亜から買ってるだべ・・・20年前に東芝がソ連に売った旋盤・・・しかし今となっては20年以上前の成型機だからなぁ・・・
83名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 04:45:42.14 ID:fyfWUexe
わざと見せて威嚇してきたな
84名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 04:53:41.46 ID:zJ1+50hL
自衛隊の潜水艦も出撃してんのかな〜
当然の事ながら。
85名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 05:07:18.37 ID:ZmkcY0m5






米国が軍事情報を漏らす訳ねーよ、香港のあるメディアって共産党か




86名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 06:02:32.09 ID:KISDyOFl
中国は核ミサイルを日本に向けて20〜30発打ち込むだけでいい。
そのうち2,3発は日本に命中するだろ。この時点でゲームオーバー。
世界は、「おい、おい。中国は本当に核を撃つのかよ!」と怖気づく。
米・ロ・英・仏・印・イス・南アは、度胸がないしな。
中国よ、やるなら今だよ!日本を浄化できるぞ!
87名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 06:14:43.34 ID:K/wl9Sa/
マジ、オバマに落選してもらいたいが
ロムがバカすぎでダメだろうな
米の弱腰外交が世界の混乱を招く
クリントンのときと同じだ

中国やロシアに媚売って
タリバンと交渉するって,どんだけ逃げ腰なんだよ
88名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 06:39:14.53 ID:pSjME8x3
>>68
wwwwwないwないwww
89名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:01:19.60 ID:LZPtpkP7
あそこは中国原潜の遊び場だから何時も遊んでる

浅い海だから潜水艦が軍事行動などできない海域
90名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:12:01.54 ID:osY6QdIa
これほどの福一事故でも漏れ出たのはまだほんの一部
一基の持つ放射性物質の量は核爆弾数千発分以上
54基も原発の有る日本に核ミサイルを撃ち込めばどうなるか?
何もできないまま熱暴走し水蒸気爆発してやがては北半球壊滅
91名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:17:12.46 ID:O/lul7DJ
>>90
それも良かろう。

シナが1発でも東京に核ミサイルを放った時は原発は全て破壊され、
核の冬の牙はシナ諸共全人類を奈落の底に突き落とすだろう。
シナ諸共全人類を道連れにしてやろうぞ。
92名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:18:23.25 ID:YpdYh1T/
安全性と防衛問題を天秤にかけてみる。
オスプレイには今までは安全性の面から
反対だったが、尖閣問題などの現状を踏まえて
中国人が反対するなら日本の防衛にとってかなり
有効と考えられるので今後は
日本各地のオスプレイ配備に賛成する。
早急に配備して欲しい。まず試験飛行は尖閣周辺でOK。
93名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:24:15.82 ID:hj92EfAS
朝鮮日報の記事っていうのがどうにもなぁ・・w

94名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:25:29.31 ID:+IrIqN7g
チョソンオンラインって米国防省となにか特別なパイプでもあるの?ww

95名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:33:41.58 ID:hj92EfAS
さすがに原潜が日本に向かってますハムニダ とは日本マスコミは報道できないのかね?

朝鮮日報がソースだしw
96名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:45:03.90 ID:unpLC+FV
そもそもこの地図の尖閣諸島って間違ってるけど(笑)
97名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:47:04.64 ID:/ZnvrdaD
簡単に見つかるなら潜水艦の意味ないじゃん
98名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:48:37.98 ID:cw9jn+CB
衛星から見えるって中国の潜水艦てどんだけ巨大なんだよ。これはもう日本の負けかもしれんね
99名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 07:52:48.41 ID:hCnJ0hhJ
太平洋に自由に行き来するのにも
尖閣諸島を中国領にしておきたいんだよな
100名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 08:05:59.74 ID:SwYidQUx
さてと、社民党と朝日新聞が9条の条文片手に話し合い平和的解決爆弾でチャンコロ共を皆殺しにしてくれるのを楽しみに待っていよう
101名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 10:21:50.66 ID:1S1sAo2J
はやくしねやでんちか

糞女
102名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 10:45:16.11 ID:J6ZJ2xpi
武力衝突は戦争と違うしありかもな
103名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 10:52:07.34 ID:P7J0m3Yx

紳士淑女の国日本 vs 野蛮畜獣の侵略国支那

さあ この一戦 どうなりますか。
世界が固唾を飲んで見守っております。
104名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 10:59:33.88 ID:y5tHfIbE
まあ、見えるように行動しないと脅迫にならないからなあ‥‥・
105名前をあたえないでください:2012/09/20(木) 11:22:25.57 ID:KrzXzR/3
衛星探知までこれのとおりになったわけだが
http://www.youtube.com/watch?v=LS_PwGDCzGU
106名前をあたえないでください
攻撃型原潜つーと、敵艦を沈めるのが主任務のやつか?