【大阪】 市立住吉市民病院の存続を求める声が相次いだ大阪市議会、橋下徹市長は統合方針譲らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★

★統合方針譲らず 住吉市民病院存続に市長

 大阪市議会9〜12月定例会は12日、本会議を再開し、OSAKAみらいと共産の2会派が代表質問を行った。
大阪府立急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)に統合される方針となった大阪市立住吉市民病院(住之江区)について
存続を求める声が続いたが、橋下徹市長は「ベストの案を選択した」として譲らなかった。

 住吉市民病院は、市が老朽化に伴い建て替えの計画を立てていたが、
大阪府市統合本部は府立急性期・総合医療センターへ統合する方針を決定。
現地建て替えを求める区民や市民団体からは計約5万人分の署名が提出されている。

 橋下市長は「集約化を図り、診療体制の充実によって勤務環境の向上を図るというのが重要。
南部医療圏の充実、強化が図られることは間違いない」と説明。
多くの反対の声を「しっかり受け止める」とした上で、
「10年後には橋下の判断は正しかったと言われると思っている」と述べた。

 OSAKAみらいの松崎孔議員は「地元に入っていろんな人の意見を聞いてほしい」と求めたが、
橋下市長は「僕も区民に説明したいが、今のスケジュールのどこでやったらいいのか教えてほしい」と取り合わなかった。

大阪日日新聞 http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120913/20120913033.html
2名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 14:17:19.88 ID:kzV+YFSA

>OSAKAみらい

HP見たら、民主の別働隊のカスだった。
いわゆる生き残り隊ってやつだなwww
3名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 14:25:12.11 ID:PKVZT5Va
子どもの虐待死事件のあった病院?
4名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 14:42:19.51 ID:ZyBryTzz
住吉区、住之江区の婦人科はこの病院が多い
これは橋下が区民を敵にまわしたな
5名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 15:34:55.84 ID:o5IxItWx
建て替え利権者の市民団体、自分だけ儲かれば良し
6名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 15:45:58.47 ID:B+jTQiyy
住吉病院から歩いて5分で南大阪病院がある。
建物は新築、DPC、医師数、看護師数、薬剤師数も南大阪のほうが多い。
産婦人科なら府立急性期総合医療センターに行けばいい。
車で10分だ。
医師が足らない、看護師は足らない、薬剤師もいない、市役所から放り出された事務だけたくさんいます
でも、請求作業は業者に丸投げしてます。
そんな病院、いらん。

7名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:28:50.47 ID:ZtYiAut4
ごね得は、大阪の文化です
8名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:42:46.83 ID:Xn5T/vwz
>>6
オマエ、自分の嫁さんを南大阪病院で出産させれるのかw
9名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:46:38.11 ID:y3mmqWsI
オレの所の県立病院、今日天下りの発表新聞に載ってたな
現場はよくやってる
奇妙なのはなぜ事務局にあんなに天下りがいるのか不思議だ
10名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:47:43.71 ID:y3mmqWsI
それから、オレの所の地方新聞は天下りフリーみたい
当然天下り批判はしない
11名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:52:16.15 ID:OotjLkrG
.
.
.
.
.
.
------------------------------------------------------------------------
●【大阪都構想】市の再編、最大800億円のコスト増 2012/9/10大阪維新の会、

大阪都構想について議論する大阪府と市の協議会に、市を特別区に再編した場合、
最大で800億円のコストが発生するとの試算が示されました。
大阪都構想では、大阪市を8つから9つの特別区に再編する計画です
http://b.hatena.ne.jp/entry/kiziosaka.seesaa.net/article/291565787.html
http://kiziosaka.seesaa.net/article/291565787.html

●800億円出してまで大阪の活性化に効果あるの??
大阪の最大の問題は衰退する経済だよ
------------------------------------------------------------------------
.
.
.
.
.
12名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 16:58:36.89 ID:B+jTQiyy
>>8
南大阪病院に産科はない。
産科ならば、府立急性期総合医療センターに行けばいい。
阪和住吉総合病院もある。
沢井産婦人科のようなお金持ち相手の産科もある。
13名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 17:04:38.29 ID:Xn5T/vwz
南大阪病院に産科は無くなったのか
ずいぶん昔の事だからな
評判が良くなかったんだよ
だから住吉市民病院へ患者が流れた
14名前をあたえないでください:2012/09/13(木) 17:21:41.87 ID:phWi7SgB
今産科と小児科はどんどん減ってる。リスクが大きく利益が少ない。
15名前をあたえないでください
態度ね