【北方領土】 ロシアの専門家「領土問題で言葉だけは強硬姿勢の自民党も、中道左派あるいはリベラル派と大した違いはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★

★露大統領「ロシアは、クリル問題を日本と話し合う用意がある」

  9日ウラジーミル・プーチン大統領は、ウラジオストクでのAPECサミットを総括する記者会見で発言し、
ロシアは、貿易及び経済のあらゆる領域において、日本との協力を拡大する用意があり、
過去から両国が引きずる「あらゆる問題を終わりにしたい」と欲している、と述べた。

 両国が引きずる「過去の諸問題」とは、南クリルの領有に関する難問だ。
島々をめぐる争いは、現在に至るまで、ロ日政府関係に悪影響を及ぼし、平和条約締結のチャンスを与えていない。
 プーチン大統領は、今回のAPECサミットの機会を利用して、野田佳彦首相と会談した。
これまでロ日の首脳は何度も会談してきたが、領土問題に触れずに済んだことは一度もない。

 プーチン大統領は、領土問題を「落ち着いた雰囲気の中で」話し合うため、
野田首相がロシアを訪問する事で合意に達したと伝えたが、訪問の具体的な日取りには触れなかった―

  「日本は、我々にとって昔からの伝統的パートナーで、この地域の鍵を握る重要なパートナー国の一つである。
我々は、潜在的可能性と日本経済の発展レベルを周知しており、問題がある事も知っている。

 我々は、あなた方の国との関係発展に関心を抱いている。そして過去から我々に渡された問題のすべてを終わりにしたいと強く願っている。
 我々は昨日も(8日)もちろん、この事について話した。近いうちにいったい何ができるだろうかについても話した。
我々は、日本の首相がロシアを訪問し、この問題全体をより詳細に討議する事で合意した。
サミットの場を利用するのではなく、落ち着いた雰囲気の中、特別な形で話し合う事で意見の一致を見た。」 .

 大統領の言葉から判断して、クレムリンは日本側に、ますます積極的に、政治および経済を共にしようと提案しているようだ。
プーチン大統領は、そうしたアプローチの長所を示す例を挙げた―

  「御存じのように、昨日(8日)ガスプロム社は、日本側のパートナーと、液化天然ガスに関する合意書に調印した。
このプロジェクトは、大変大きなもの、世界規模のものに代わるチャンスを持っている。
なぜなら、日本はエネルギーの大消費国であり、かつ自前のエネルギー資源を持たない国だからだ。
 我々は、この領域で、日本側に肩を貸す用意がある。まして、純粋に市場の原則に立って、この領域で日本と一緒に働いているのだからなおさらだ。
我々も日本のパートナー達も、サハリンでの作業に満足している。我々は、この作業をあらゆる方向に沿って拡大してゆくだろう。」

 専門家達は、こうした提案に日本側がどう反応するのか、予測できないでいる。
 というのは日本が経済的財政的健全さを取り戻すため、あらゆる事に取りかかる能力を持った
「財政のサムライ」との確固とした評判が、野田首相の立場を強固にした一方で、
クリルをめぐる領土問題に関する民主党の妥協不能の立場を、誰も撤回していないからだ。

 領土問題については、民主党が政権に着くまで55年間与党の座にあった中道右派の自由民主党も、
言葉の上での強硬姿勢は確かにあるとしても、実際、中道左派あるいはリベラル派と大した違いはない。

ロシアの声 http://japanese.ruvr.ru/2012_09_09/87704890/
2名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:35:09.16 ID:ZkJRRzse
自民は、在日特権を与えたカスだし
3名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:36:42.27 ID:hmqi9Nre
自民に領土問題解決は無理だべw
先送りしかしてこなかったんだしw
4名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:37:26.07 ID:lv/YK8hW
>日本は、我々にとって昔からの伝統的パートナー
は?伝統的敵対国だろが
5名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:37:35.48 ID:cmROD4ZT
自民をマンセーしてるネトウヨは工作員か単なるアホだろ

昔から政治は三流と言われていた
6名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:37:36.16 ID:FuLiybh5
自民って、保守合同の時からリベラルだろ?
もう一回自由党と民主党に分かれなさい!
7名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:38:11.26 ID:NLD3lZQ/
おそロシア
8名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:40:00.14 ID:TvUBaNT/
北方領土返すまでロシアとの関係は遅延してよい。
極小地域の返還を渋って広大無辺シベリアを宿敵シナ人に明け渡すロシアを見たい。
極東での日本の協力なくしてロシアはシベリアを多勢に無勢のシナ人渦から守りきれない。
人海戦術で乗っ取られてしまうのは間違いない。あわてまくって日本に頼られても手遅れ。
9名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:40:26.84 ID:NLD3lZQ/
けっきょく米国の影響がゆるくなると隣国がわっと押し寄せるってことなんだなー
1012:2012/09/10(月) 15:41:17.34 ID:lv/YK8hW
マニフェストなんて破っても何の罪にもならんのだから、
選挙前の発言なんてあんま参考にならんね。

11名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:41:32.60 ID:V9du+2P/
>>1
丑って働いてないの?
それでいいの?
親が悲しまね?
12名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:42:14.06 ID:hmqi9Nre
>>9
だからこそ日本は超大国アメリカに縋るしかない
同盟国でも植民地でもATMでも何でもいいから、アメリカ様に従っていくことこそ日本の生き残る道w
13名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:44:49.06 ID:0C5CXxNx
冷静な分析w
足元完全に見られてるな、日本は
14名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:46:21.61 ID:PizyCuIz
ロシアが北方四島を返したら
島に自衛隊と米軍の基地を作ろうぜw
15名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:46:54.58 ID:NyDmdmxE
サハリン2強奪
こいつらに法律も糞もない
16名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:47:42.49 ID:NyDmdmxE
>>14
22島返せば、日米同盟破棄で日露同盟でもいいね
17名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:48:08.09 ID:1OrFNlc/
地政学的にみると朝鮮が完全に日本にとって防波堤なんだよな
18名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:50:30.75 ID:owZlLdAb
まあそうだけどこれからは領土問題は選挙の争点になるだろうから
何もやらないは続かないだろうな
19名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:51:19.15 ID:hAWwFmWf
そうなのよ
困るわ本当
20名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:51:49.78 ID:/H0dK39N
自民がぬくぬくしてる間にインフラ整備もしちゃったんでしょ?
21名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:52:40.35 ID:l8I3dLxw
アメリカがババ(民主党)を引いた時点で終わりなんだが
日本はすでに麻疹(民主党)患って床に臥していたんだよね
その前の不摂生がたたったんだろうけど
22名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:53:52.88 ID:8qA3vCuM
核武装は日本の義務だよ
やりたくないけど、やらねばならないんだ
23名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:55:10.83 ID:lv/YK8hW
すでに豚はミョンバクと握手してるしこの国の領土問題なんて終わってるぞ。
24名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:56:49.95 ID:SNLWMZjg
北方領土くらい広さがあれば、ソ連崩壊の折に裏から手を引いて独立国家にさせることも出来たろうに。
25名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:59:03.36 ID:hmqi9Nre
>>23
豚とアキヒロの握手はアメリカの意向
26名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 16:06:54.42 ID:srTxDvDi
週刊プレイボーイ 2012年9月17日号
◆風雲急! 領土問題ワイド!
Part1 領土政策に圧力をかける売国議員たちの闇実態!!
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200640679
<週刊プレイボーイ NO.38> 野田かずさのコメントが掲載されました。
http://ameblo.jp/kazusa-noda/entry-11345688769.html

野田都議が、自民党を「保守の仮面を被った『偽装保守政党』」と評している。
朝鮮学校や都立高校の偏向教材、尖閣諸島問題などで都議会自民党の執行部から発言に
圧力をかけられてきた経緯があり、退会して清々したと。
そもそも領土問題を放置してきた責任は自民党にあるとも。
その背景として、多くの議員が在日韓国・朝鮮人の支援を受けているという事実があるそうだ。
外務省関係者の証言として、日韓関係では森義朗や山崎拓らの筋がよく圧力をかけていたそうだ。

「自由な発言できない」 自民・野田都議が離脱
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120508/tky12050802010000-n1.htm
27名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 16:08:30.45 ID:kpGbsDbs
お前らバカどもが日本人やってんだから北方領土なんて返ってこないよwww
28名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 16:09:39.62 ID:lv/YK8hW
>>27 で、お前は何人なんだ?
29名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 16:10:19.92 ID:nuDQR++O
全面積の半分以上は即返還してもらおう。残りは共同管理後返還してもらおう
30名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 16:15:00.61 ID:zCS+nfy2
挑戦人です
31名刺を切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:21:15.95 ID:aqTxQ73C
平和条約とあの辺りを非武装中立地帯にできたら話し合いを推進する事も考える
32名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 17:05:35.80 ID:/bitwu7b
日ソ不可侵条約を忘れない。
露助は嘘吐き。
こいつ等と約束なんて、近所のかわいい女の子が俺にスケベしようやって言い寄ってくるくらい有り得ない。
33名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 17:23:23.28 ID:zCS+nfy2
歯舞・色丹の2島+サハリン南端(内幌近辺)+海馬島=5000k2(北方4島)
ロシア人のいない土地で、そしたら宗谷とタタール海峡にトンネル掘削、代金は
パイプラインガスで決算し鉄道も欧州各国に繋げ、最短距離低コストで貿易拡大につなげる
ゆくゆくは、ロシアに新幹線やリニアを売り込むその際もパイプラインガスで決済

これが、技術ある日本と資源国土あるロシアどちらにも1番のウインウインの解決法だと思うが・・
34名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 17:26:42.23 ID:z9WXxMU4
ナメられまくりの自民党
35名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:01:02.19 ID:hCaRDu9o
2島返還で手を打とう

ただし色丹と国後な

歯舞群島は根室半島の続きなんだから無条件返還だ
36名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:22:24.81 ID:g3qzTqV2
ロシア領だと素直に認めたら?負け犬w
37名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:42:29.74 ID:srTxDvDi
森義朗を対露外交から排除しとかないとまずいぞ。
奴は父の代からロシアと交流していて、プーチンとファーストネームで呼び合うような関係。
完全に取り込まれている。
38名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:52:38.29 ID:NyDmdmxE
別に現状維持で問題ない
100年1000年継続協議でOK
39名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:52:57.32 ID:aTvu/OZA
だいたい千島列島に北方四島が含まれていないなんて講釈が通じるのは
日本国内だけ。
40名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:58:32.63 ID:Uxa0KI69
しっていた。
41名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:59:00.36 ID:NyDmdmxE
>>39
それは日本以外
日露間は東京宣言
42名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 20:11:29.86 ID:b4QKS6bS
>>1
いかなる約束を結ぼうが、ロシア人は好きなときに裏切ればいいだけだから、気楽なもんだよな
リップサービスにだまされて、約束に拘束される日本が一方的に大被害をこうむるだけ
43名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 20:22:38.39 ID:2fYObY47

>>42

シナチョンが誠実でまともだった事があるのかと

44名前をあたえないでください:2012/09/11(火) 05:57:29.19 ID:jPPMMV+X

火事場泥棒ごろつき熊ロスケが日本国土を簒奪して久しい。
かかる専横無法をこれ以上許してはならぬ。
ただちに憲法を停止し 核ミサイル先制攻撃により凶悪賊子を殲滅し 盗まれた北方領土を奪還せよ。

もはや 話し合いは無用。
45名前をあたえないでください
>>43
いや、ないな

シナチョンロスケは悪の枢軸ですから