【凋落】 元社長に盗撮容疑の日本IBMは「売上高半減」で法人解体の危機
1 :
うっしぃφ ★:
★元社長に盗撮容疑の日本IBMは「売上高半減」で法人解体の危機
「不祥事を起こしてしまった企業は、社会の信頼を一瞬にして失うわけですが、その影響は一企業にとどまらず、
場合によっては業界、あるいは経済界全体に対する社会の信頼そのものが揺らいでしまうリスクを抱えております」
2003年10月、日本経団連で企業倫理を担当する委員会の委員長を務めていた日本IBMの大歳卓麻氏(当時、代表取締役社長執行役員)は、
並み居る経団連企業のトップを前にセミナーをこう締めくくった。
あれから9年――。
同社の最高顧問に就任していた大歳氏は、JR四ツ谷駅のエスカレーターで女性のスカート内を「iPod」で盗撮した容疑で事情聴取を受けた。
すでに同社はじめ総務省の諮問機関会長職や5社の社外取締役を辞任する意向を示しているというから、半ば容疑は認めているに等しいだろう。
かつてはIT企業のエリート集団ともてはやされた日本IBM。しかも1999年から今年5月まで社長、会長と歴任した大物幹部の不祥事だけに
呆れるばかりだが、同社の凋落は人材のみならず、経営面でも今に始まったわけではない。
「2003年にハードディスク駆動装置(HDD)を日立製作所に売却したり、2005年には主力のパソコン事業を中国レノボ・グループに売却したりするなど、
ハードからサービス事業に転換するとともに売り上げも減少し続けました。2011年の売上高は約8700億円と、10年前のほぼ半分になってしまいました」(経済誌記者)
ハード事業を手放した後は、企業のシステム構築や保守管理を一手に引き受ける業務に注力していたが、それもかつての勢いは見られないという。
最近、IBMらと共にエネルギー企業のシステム案件の入札に参加したことがあるというベンチャー企業の関係者が証言する。
「いまシステム開発は、アクセンチュアや野村総研といったコンサル企業が強く、入札に参加してもIBMは負けっぱなしの状態です。
しかも、われわれのようなベンチャー相手でさえ半値で受注しようとするほど追い込まれています」
7月には明治安田生命の基幹業務システムのアウトソーシング契約を更改したばかりだが、同社は大歳氏が社外取締役を務めていた企業。
コツコツと人脈で築いた仕事さえ水泡に帰す恐れもある。
個々の仕事を失うならまだいい。さらに悲惨なシナリオを描く向きもある。
「日本IBMという日本法人が解体される危機です。世界のIBMは米IBMを筆頭に各国の法人が独立性を高めた組織になっていることが特徴ですが、
今年の5月から日本IBMの社長になったのは、ドイツIBMで“コストカッター”の異名を取っていたマーティン・イェッター氏。
ただでさえ社員は業績不振でいつリストラの憂き目にあうか戦々恐々なのに、大歳氏の事件を機に、イェッター氏の容赦ないクビ切りと
日本法人の独立性を失わせる改革が次々と行われる可能性は高い」(前出・経済誌記者)
大歳氏にとっては一瞬「魔が差した」言動だったのかもしれないが、その代償は約1万4000人の社員に重くのしかかる。
NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120831_140426.html
2 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:11:48.17 ID:e0N6zqSD
3 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:13:44.47 ID:ixRLbtBK
サムソンに身売りwwww
4 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:22:21.81 ID:ktSe8Jq5
朝鮮人ごり押しの 女性セブンがソースw
5 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:23:53.95 ID:q0fbkqGf
半減でも8700億!って充分すぎるだろ
6 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:27:50.54 ID:87OfprGc
盗撮エロジジイ・大歳卓麻の転落人生はメシウマだけど・・
シンガポールに逃げたチャンコロ村上と同じく、地位と名声を失ってもカネ
があるんだよな
7 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 20:45:54.84 ID:Puuk3b3I
ガサ掻けたら凄いの出るよ
8 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 22:01:25.72 ID:mxA/3sfn
9 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 22:16:25.15 ID:wi9YJ2AB
>>6 チャンコロ村上は数百億円の金を握ったまま、おめこぼし
シンガポールで村上の部下がファンドをやっている
チャンコロ村上はその影で暗躍しているあるよろし
俺を落とした日本IBMめざまあみろ
11 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 23:13:47.70 ID:DDi4TUVb
>不祥事を起こしてしまった企業は、社会の信頼を一瞬にして失うわけですが・・・
冒頭からしてまちがってるぞ w
森永乳業は?
日本窒素は?
あのトヨタだって、相当な悪事がバレたことあったけど
平然と今も儲けてるぞ
12 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 23:37:39.47 ID:WZfzwfNG
経営陣も総引退させろよ。
一緒くたんだから経営陣を入れ替えないと
示しがつかないだろ。
13 :
名前をあたえないでください:2012/09/04(火) 23:53:03.61 ID:XHyloFOV
(´・ω・`)IBMそんなに大変なのか、何なら遊びに行ってやろうかな…
14 :
名前をあたえないでください:2012/09/05(水) 00:15:37.10 ID:gRK7jbJk
iphoneじゃなくてなんで僅か80万画素のipodなのかって気になるな。どうせ
盗撮するなら高画質の方が良いだろうに。
後、こういうの見ると 地位や金がいくらあっても、それらを投げ打ってでも
結局最後はエロい事したい訳で、逆に言うと地位や金がなくてもエロイ事が出
来て、美味いもん食えれば人間幸せなんだなあ。
15 :
名前をあたえないでください:2012/09/05(水) 16:21:54.43 ID:OnSTGGAF
まぁダメな会社ですよ
IQ150以上ありそうな人が結構いるけど、
建前しか言わないんだから脳みそ生かしてないしwww
16 :
名前をあたえないでください:2012/09/05(水) 16:30:18.59 ID:SioqrMSt
現在も何百人リストラ中だろ?
ばれない盗撮装置開発で業績挽回だ(笑)
18 :
名前をあたえないでください:2012/09/09(日) 20:31:35.70 ID:7ntEiDTh
19 :
名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 15:41:01.78 ID:E8EA+umf
IBM最低だな 買うのやめてマウスコンピューターにして良かった
20 :
名前をあたえないでください:2012/09/10(月) 18:12:54.24 ID:NGe0VZ8g
斜陽日本IBM
21 :
名前をあたえないでください:
IBMって、シナ資本に乗っ取らたんだっけ