【宇宙】成果はわずか!? 国際宇宙ステーション(ISS)の困難な将来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
成果はわずか!? 国際宇宙ステーションの困難な将来

実は金食い虫の国際宇宙ステーション。衛星軌道上での実験は、本来ならもっとたくさん行えるはずなのだが、
官僚主義とコストの高さが研究者のブレーキとなっている。しかし宇宙研究の新しい活力は、昨今注目を浴びて
いる商業旅行に見出すことができるかもしれない。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/08/323075main_s119e009765_hires.jpg
PHOTO : NASA

NASAが国際宇宙ステーションを未来の実験室として紹介してから14年が過ぎた。野心的でヴィジョンにあふれる
プロジェクトによって、世界中の研究者が地球近くの低軌道上にて、時速約2万7,000kmの速度で実験を行う
ことができるようになるはずだった。

しかし、いままでのところ研究のための宝箱である以上に、国際宇宙ステーションは金食い虫の化け物だった。
運用終了までに施設のために投じられる総額は約1,500億ドル。1kgあたり30万ドル以上だ。

成果はわずかだ。1998年以来、衛星軌道上で行われた実験は3,100の研究を生み出しただけだった。比較して
みるだけでも、ハッブル宇宙望遠鏡の11,300に対してごくわずかだ。

しかしいま、事態は変わるかもしれない。企業であるSpace Xのカプセル、Dragonの到来によって、宇宙探検に
おける民間投資の時代が公式に始まった。さらにNASAは、莫大な投資に対するわずかなリターンを心配した
アメリカ合衆国議会の示唆にしたがって、実験室とその設備の管理をNGOの宇宙科学進歩センター(CASIS:
Center for the Advancement of Science in Space)に委ねたのだ。

1年の契約は1,500万ドルであり、CASISは国際宇宙ステーションの未来を見直す任務を引き受ける。基礎
研究と応用研究のバランスを取り、ステーションに公的資金と民間資金双方を用いる。

他方で、衛星軌道を回る実験室は、研究のために唯一無二の条件を提供する。火星への旅のような、長い
宇宙旅行に取り組む宇宙飛行士たちが直面する状況の検証を考えられる唯一の場所である。

新しい装置をテストして惑星間航海を人間にも可能にするためにも実験室は有用だ。例えば日本の愛知医科
大学の岩瀬敏が設計した遠心機だ。ある種のエアロバイクで、宇宙飛行士はペダルをこいで筋肉と心臓を
活性化させるだけでなく、人工的な遠心力をつくり出すべく1本の軸の周りを回転させられる。無重力によって
引き起こされる筋肉と骨の問題に対する解決となるかもしれない。

確証を得るためには、実験をしなければならない。人間の生理に小さな重力が及ぼす実際の影響がどのような
ものであるかを理解するには、少なくとも2カ月の間、1日に30分、これをテストする必要があるだろう。

「わたしたちが無重力の状態を然るべき期間得られる唯一の場所は、国際宇宙ステーションにあります」と、
テキサス州ヒューストン大学のウィリアム・パロスキはニューサイエンティスト誌に語った。

国際宇宙ステーションは、4,000平方メートルの太陽光発電パネルと高速インターネット接続によって、大量の
エネルギー供給を要する、莫大なデータの山を処理する実験のためにつくられた実験室のはずだ。

しかしながら、作業台の4分の1はまだ空いたままだ。しばしば研究グループにブレーキをかけているのが、官僚
主義。ひとつの実験に許可を与えるまでに、数カ月が経過する。すでに1年前にアメリカ科学アカデミーも強調
したように、これはあんまりだ。すでにその1年前、管理業務をスリム化するためのコンサルティング機関、ProOrbisが
雇われていたにもかかわらずなのだ。

ただし、宇宙ステーションの救済を商業宇宙飛行がやってくれるかもしれない。確かに彼らは科学とあまりかか
わりがないけれど、一般市民の側からも大きな注目を浴びている。国際宇宙ステーションのイメージを再浮上
させるためのきっかけとなることができるだろう。

>>2あたりに続く

TEXT BY CATERINA VISCO TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
WIRED NEWS 2012年8月24日
http://wired.jp/2012/08/24/iss-difficulties/
2pureφ ★:2012/08/25(土) 10:50:47.49 ID:???
Spece XやOrbital Scienceのような企業は、NASAやそのパートナーが国際宇宙ステーションの補給オペレー
ションにおいて資金を節約するのを助けることができるだろう。例えば前者によれば、1回のロケット発射ごとに
約5,500万ドルがかかるが、現在のコストに対して言うとなんと3分の2の節減となる。

しかし、ヴァージン・ギャラクティック社のSpaceShip Twoや、ヘリウム気球のZero2Infinityのような衛星軌道
下の宇宙船も、衛星軌道上の実験室を眺めるパノラマツアーを提案することによって、国際宇宙ステーションの
運命を再び上昇させることができるかもしれない。

そして、このサーヴィスを利用するために列をなしている科学者たちはたくさんいる。テキサス州サンアントニオの
Southwest Research Instituteは、すでに160万ドルでSpaceShip Twoと、もう一つの宇宙船XCOR
Aerospaceの優先権を得ている。

短い宇宙訪問だが、その間に研究者たちは貴重なデータを集めることができるだろう。このようにして、宇宙
ステーションでの実験を提案する前に、自分たちのアイデアを試すことができる。

要するに、国際宇宙ステーションが科学のために有している莫大な潜在能力を使い尽くすためには、宇宙
旅行の熱狂に乗ることが最後のチャンスであるように思われるのだ。

関連ニュース
【宇宙開発】宇宙ごみ対策で日米協力…データを共有し、監視を強化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345595197/-100
【宇宙】星出さんが子どもたちと交信「ひとりひとりが持つ夢の実現に向けて頑張ってください」とメッセージ/国際宇宙ステーション〜地球 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344687551/-100
【宇宙】「こうのとり3号機」が国際宇宙ステーションとドッキング完了 星出宇宙飛行士らが入室 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343486267/-100
【科学】宇宙に民間の時代 「ドラゴン」民間宇宙船として初めて国際宇宙ステーションにドッキング 画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338114815/-100
3名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 10:53:57.43 ID:Hbd/7okI
もっと資源開発など、前向きに利用してほしい
4名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 10:54:29.93 ID:l4tZq8xh
官僚主義とか言わないで具体的に何が悪いか指摘しろよ。バカなマスゴミめ。
5名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 10:56:48.79 ID:2rNg2AEf
「月に行く」みたいな分かりやすい目標が無いから
巨額の予算に多くの人が群がって官僚主義に陥るのはしょうがない
6名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:03:09.74 ID:4BoqE12X
やってる実験が紙飛行機飛ばすとかゴキブリ育成したりとか、そんなんだしな。
そりゃそういう地味な研究やチビっ子の支持を取り付けたりとかも必要だけど、
掛かってる金考えると、企業が金出したくなるようなことを優先してやったほうが。。
7名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:04:29.96 ID:9EjsaHno
>>4
ロシアが韓国や大富豪相手に国際宇宙ステーションでやった宇宙ホテルのおかげでNASAが硬化したんだよ
8名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:05:41.27 ID:hZxHkJOd

本来もっと大型の装置で戦略的な無重力高真空での科学実験をすべきだったが、
全部アメに取られたな。

めだかの孵化なんか100年やってもシャーないだろ。
9名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:08:30.27 ID:DCMr20XH
現役のエリートドクターと医者免許持ちの厚生省のエリート官僚どちらが優秀なのか考えなくても分かる
官僚はその道の落ちこぼれ欲しいのは上から見渡せるポストのイス
10名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:10:20.86 ID:BMTlLjXb
実は人類はまだ月に到達していない。
11名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:10:30.55 ID:IcxQMLom
しかしやってみなくちゃわからないそれが大科学実験
12名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:11:26.57 ID:JnCakH8v

   低軌道ステーションでできることできないことをはっきりさせるべきだね。
   ここでしかできない実験は、地上では追試できないわけだし。


13名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:16:06.71 ID:WhAjQd1H
宇宙ステーションというより、
宇宙ステーションごっこだもの

日本は有人にみきりつけて、無人ロボット開発したほうがいいかもしらん。
14名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 11:18:22.23 ID:t32Wri8m
国際宇宙ステーション目視情報
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
あと数日で最良だぞ

とりあえず60〜70年代空を見上げて人工衛星の消え入りそうな
微かな軌道に夢を描いたオヤジは再び見上げろ。
その恐ろしいほどの明るさに感動するぞ。
天体望遠鏡や高性能デジカメで追尾できる奴は見てみろ。
ステーションの形まで分かるぞ。
サイト内の写真を見てみろ。
フテァインダーをそんな感じで横切るけど手動追尾は非常に困難。

見たことない子供が居たら一緒に見あげろ。

今の子供に欠けているのは俺たちが人工衛星を見上げた時の感動だよ。
15名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 12:02:02.19 ID:BbltEZbw
アメリカはさっさと見切りをつけて無人ミニシャトルX-37Bで
兵器開発ミッションやってる

レーザー砲やレールガンの研究がISSでできないなら意味ねえ
16名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 12:07:17.48 ID:enFgwL9H
宇宙空間望遠鏡をあと10基打ち上げた方が有意義
17名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 12:17:59.75 ID:UrLN/D8u
>>7
ロシアがやるのは分かるけど
韓国はなんでそんな無駄なことをしちゃうんだ?
宇宙に行く枠なんて全然持ってないだろw
18名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 12:28:03.50 ID:r/YQhFlu
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342274633/
19名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 13:12:41.43 ID:QZj/pWqx
宇宙ステーションなんて無意味 金の無駄使い
宇宙での実験は無人のロボットで十分可能
ISSに使ったお金で,はやぶさは何台作れるのか考えてみろ

20名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 13:34:22.48 ID:rrPzHEnw
維持費毎日一億円
しかも当初は2015年くらいに廃棄予定だっけ
出来て即オワコンww
21名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 15:49:56.17 ID:l9LUOyoU

フォンブラウン先生「無駄使いによる平和を捨てて、有意義な核戦争がしたいのか?」
22名前をあたえないでください:2012/08/25(土) 17:30:04.54 ID:ZnzTaWAQ
先生、日本のような無い袖は振れないし、
作る事も出来なくなった衰退国には宇宙は遠すぎるのです
23名前をあたえないでください
どうでもいいけどコロニー建設はよ