【いじめ問題】 「いじめられる私を支えた言葉」 日本列島に感動の連鎖、織戸郁子さんの投書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
その日もいつもと変わらない平穏な1日だった。家の中の掃除やら料理やらであっという間に時間が過ぎてしまった。

織戸郁子さん(58・女)は一息入れるつもりでソファに背中を預けてテレビをつけた。
7月の長い日は西へと真っ赤になって沈もうとしていた。

「昨年11月、滋賀県大津市のある自宅マンションから飛び降り自殺した中学2年の男子生徒は、
強制的に虫を食べさせられたり自殺の練習を強いられ、極端の選択をしたことが明らかになりました。

昨年、教育委員会は学校でいじめはあったが自殺との関連性はないと発表しました。
しかし最近、周辺の友人たちの証言が公開されてから、衝撃的な事実が一つずつ明らかになっています。警察も捜査に乗り出しました」

織戸さんは自分の耳を疑った。信じられなかった。マンションのベランダに立って地面を見下ろしている男の子と、
その後子供の死体を抱きつけて号泣する親のと姿が目に浮かんできた。

忘れる頃になると起きるいじめ事件だが、今回の事件はショックが大きかった。
「これ以上の不幸はいけない」

過去に自身が体験したことが走馬灯のように浮かんだ。思わず両手でペンを握って字を書き始めた。
いじめを受ける世の中のすべての子供たちに送る手紙だった。

「私の兄は両手足の指が1本もない。私も1本しか指がない、障害者手帳1級と2級の兄妹です。
私たちが幼い頃は障害者が外へ出るにも偏見があり、出会う子どもたちから心ない言葉でからかわれた。

ある時、隣家のおばさんが『悪口を言う人が、あなたの悪い所をみな持っていってくれるのよ』とおっしゃった。
いじめられるたび、私は泣きながら『ありがとう』と言った。おばさんの言葉が支えだった。

ジロジロ見る人に友人が腹を立てると、私は『美人だから見ているのよ』と笑う。
兄はパソコンで仕事をし、大学非常勤講師です。私は『楽しい人だ』と周囲に言われながら、福祉相談員として忙しい日々を送っています。

今いじめられているあなた、どうか誰かに話して下さい。自分を味方してくれる人はたくさんいます。負けないで!」

織戸さんの自宅は東京都心から電車で1時間半ほどかかる郊外の町にあった。日当たりの良い町だった。
子供のとき事故で障害者になった夫が、方向音痴の記者を出迎えてくれた。悲しい話をしている間も希望を語る間も織戸さんの顔には笑みが消えなかった。
そんな表情であらゆる偏見といじめを乗り切ってきたのだろう。長い時間、話が続いた。

兄は1951年5月5日生まれ。子供の日だったが、母にとっては今後続いた地獄のような日々が始まりだった。
手足の指が一つもない兄が生まれた後、父は外から家の中が見えないようにすべての窓にカーテンを張った。
兄を連れてでかけることなどもちろんなかった。病院に行くためには家を出なければならないが、そのときは手足を布で巻いた。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012082376448
>>2以降へ続く
2影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/08/23(木) 08:13:22.35 ID:???
3年後、自分が母のお腹にできたとき、医師は医学的に兄よりも状態がもっと深刻だと診断した。
父は自分を消そうとしたが、母は子を産むと意思を曲げなかった。父は自宅に来てくれた助産婦に、
赤ちゃんが生まれたらすぐ首を締め付けて死産にして届けようと話した。

一人の子供でもつらい思いをしているのに二人も育てる自信がなかったのだ。
だが、助産婦は生まれた私を抱えてトイレに駆け込んだまま出てこなかった。
父も最後までは鬼になりきれず、私は今もこうして生きている。

3才のときだろうか。何のためだったかは覚えてないが、外で泣きながら家に駆け込んだ私を
隣家のおばさんが力強く抱いてくれた。そして、私に聞かせてくれた言葉は一生自分の耳から離れなかった。

「悪口を言う人が、あなたの悪い所をみな持っていってくれるのよ」

私たち兄妹は、両親が付き添うことを条件に一般の小学校に入学することができた。
しかし隅っこに引っ込んで透明人間のように過ごした。友達とあいさつを交わす勇気もなかった。

ある日は学級会議で「遅刻をしなようにしましょう」という案件について挙手投票をしたのだが、
手指が恥ずかしくて腕を肩の高さまでしか上げなかった。級長が私の手に気がつかず、反対なのかと問い詰めたが、
最後まで「手をあげている」という言葉が口からでなかった。意地悪の子どもたちは「手なし」と言って物を投げつけたりすることもあった。

小学5年のある日、突然自分も友だちが欲しいと思った。これ以上遅れるてはいけないような気がした。
何かきっかけを作らなければならなかった。子どものとき近所のおばさんが言ってくれた言葉を思い出して勇気を出した。

学級書記に志願した。黒板の前に出て、子どもたちに両手を見せながらチョークを握って先生の伝達事項を書き下ろした。
それから、とっちが先立ったか分からないが、友だちと「こんにちは」と挨拶を交わせるようになった。

話しかけてくれるのがありがたくて、友だちの話を真剣に聞いてあげているうちに友だちがどんどん増えた。
悩み事の相談をもちかける友だちも多かったが、ある瞬間から自分は学校の中の「神経安静剤」で通じていた。

中学校に進んでも、中学校を卒業して職業学校に入っても、新しい環境が始まると決まっていじめが真っ先に私を迎えてくれたが、
明るい気持ちで立ち向かった。最後まで片付かないときもあったが、引き下がらなかった。

中学校時代、私を公園に呼び出しては何の理由もなくクラスの雰囲気を損ねているとしていじめる級長がいた。
歳月が過ぎて19歳になったとき、偶然彼に出会った。驚いたことにも、級長はそのときのことを全く覚えていなくて懐かしがった。
自分がいじめをしていたという認識自体がなかったのだ。

「被害者は忘れられないのに、加害者はこんなにも無神経とは」

いじめは仕方ないという話を聞くたびにやりきれない気持ちになる。職業学校を通っていたとき、
私をわけもなく嫌っていた先生は、いじめも社会で出る前に必要な経験だと言った。

いじめられる人に問題があるとも話した。こんな考え方ではいじめはなくならない。
いじめに口実と言い訳を与えてしまうからだ。どんな理由でもいじめは正当化されない。
いじめはなくせると思って取り組まなければならない。諦めてはならない。そういう心構えが出発点になる。

私は子を持っていない。幸いだと考えている。子どもがいないから親としてではなく、
子どもの立場から子どもの話を聞くことができる。
3影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/08/23(木) 08:13:40.01 ID:???
家族会に出ると、子供たちの話を聞いてあげるのが私の役割だ。もしかしたら一生を人の話を聞いてあげることが、
天から授かった使命なのかもしれない。障害があるため普通の人には体験できない特別な経験をしているのだ。

いじめられる子どもたちは、親に悩みを打ち明けることができないまま極端な選択をするケースが多い。
話しても無駄だと自暴自棄になることもあるが、親が心配するのが嫌で話さないのだと言う子どもが多い。

誰でも良いから、子どもが親でない周辺の大人たちと話ができる機会を作ってあげるべきだ。
親には言い切れなかった話を他の大人には打ち明けることができるからだ。

人をいじめる子どもは心の病気を抱えている子どもだ。周囲から認められていないことへの怒りを
自分より弱い子に腹いせをしているのだ。昔もいじめはあったが、この頃は状況がもっと深刻だ。

社会共同体が崩壊し、話しかける隣人もいなければ大人もいないからだ。孤独さに放置された子どもたちは、
自分で心の病気を治す方法が分からない。地下鉄サリンガス殺害事件で日本で大きな問題になった
オウム真理教の信者の中には名門大学を出た優秀な人も多かった。「どうしてああいう人が信者になったんだろう」と言われるが、
の病気を癒す薬を求めて新興宗教にはまるのである。

いじめられる子どもにいつも言い聞かせる言葉がある。

「いじめる子どもに何も期待しないで率直に自分の気持ちを話しなさい。
心を痛めたと、本当に衝撃を受けると。相手は謝らないだろうけど、それでも言葉にすれば
自分の気持ちが少しはかるくなるはずよ。そして、自分に負けてはならない。

自分が周りの人に迷惑をかけていると考えても駄目。周辺に、自分の気持ちを分かってくれる人は、誰か一人は必ずいる。
その人を探して。いじめた子どもに復讐したい気持ちから自殺してしまうかもしれないが、
あなたを死に追い込んだ子どもは何日も経たないうちにすべてのことを忘れる。

被害者は忘れることができないのに、加害者は忘れる。死んだあなたとあなたの親だけが気の毒になるだけなの」

織戸さんがいじめられている子どもたちに送る手紙が7月27日付の朝日新聞の読者欄に紹介されると大きな反響を呼んだ。

ある読者がフェイスブックで紹介すると4日間で「いいね」をクリックした人が6万人に達し、
2000件を超すコメントが寄せられた。「子どものときいじめていたけど、この文章を読んで、
次に会ったときは謝ることにした」という反省や、「学校の教科書に載せてほしい」という意見が相次いだ。出版の提案もあった。

応援のコメントを読んでいる織戸さんの頬が感激の涙で熱くなった。
「それでも世の中は生きる価値のあるところのようです…。みんな!勇気を出して」
4名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:14:57.58 ID:wLqbHJ6X
三行で頼む
5名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:16:49.61 ID:tK2Yht5a
どこからの長文だ
6名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:18:42.78 ID:zH4QDEnB
耳を疑っただの走馬灯がどうこうだの典型的な駄文
7名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:18:47.53 ID:1zYRZFn+
黒木瞳のむすめってすごいいじめっ子なんだって
週刊誌に出ている
テレビでは報道されないね。中学生とはいえ、内容すごいよ。
タブーなのかね?
大物っていってもシワシワの目の小さいおばちゃんじゃんね
九州って純血日本人割合少ない
8名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:19:03.35 ID:9TJIVNpm
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
9名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:21:00.71 ID:v2/pLNgz
私は手がない
加害者は無神経
私の被害妄想なのか
10名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:22:05.35 ID:CCUMhh13
俺なんて金を払っていじめてもらってるのに。
11名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:23:03.75 ID:tK2Yht5a
>>7
週刊誌の見出しを新聞でみて誰かと思ってた
12名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:30:31.43 ID:f2GLjx1J
いや障害持ちだけどコイツ結構周りの人間に救われてるじゃん
13名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:33:38.58 ID:/8qXNnil
兄弟そろって指が欠損しているということは、遺伝子異常だよね。
14名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:41:09.80 ID:P7Ogv0n5
>>7
黒木瞳は「私ほどの大女優が来てやったんだ」て態度で
同窓会の参加費も払わないらしい
15名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:47:39.33 ID:uKbKTNWA
フェイスブックの話さえなければよかった。
16名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:57:01.42 ID:Qgoz+Y8p
いじめは、セクハラに似ている。
本人の感じ方次第だからね。
いじめを跳ね返す様に子供を、鍛えるしか無いのではないかな。
17名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:03:35.40 ID:jqpzVaiw
>>14
らしい・・・かよ。
18名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:20:22.40 ID:HOpbSo4Z
いじめは明らかに人権侵害だから、告訴出来るように指導すればいいだけ。
学校が立証するためにボイスレコーダーとかを貸し出せばいい。
いじめっ子やその親は損得には敏感なもんだよ。
罰則が無いからやりたい放題なんだよ、クズの大人と一緒だね。
19名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:22:13.48 ID:qnWfsqIi
イイハナシだな
いじめられっ子はどんな事があっても負けないとこの人と
心の中でゆびきりげんまんをして頑張っていけばいい
20名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:22:29.09 ID:/8qXNnil
>>16
長男が発達障害のグレーで療育に通っているんだが、いわゆる多動とかじゃなくて
大人しすぎて何もいえないので通ってる。
イジメも自分の思っていることをはっきりと言うだけで、初期のからかいの段階で収まる場合があるからね。
(男子のいじめは、からかいから発展する場合が多いから。女子は止るどころか加速する恐れがあるがねw)
嫌なものは嫌だ!といういえることが一番大切らしい。


21名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:43:11.87 ID:EaYtKEOK
いつかまとめて仕返しするのがよい。
22名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 10:22:50.11 ID:rNiUkMdI
視覚障害者にとってつらい長文だ
23名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 10:36:05.74 ID:qvtm5UE0
いじめの被害者ヅラなんてただの偽善でしょ、指がない理由でいじめにあっても
満たされてる部分では加害者になりうる、貧乏人をいじめたり、かけっこがおそいとか、
机の中にカビパン作ったやつを無視したり、仲間外れにしたはずだろ
いじめは必要悪の面もある、絶対ダメとは思えない
24名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 12:50:02.35 ID:q2YSxt3N
何言ってんの…
25名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 14:59:37.98 ID:fXqevtRi
>>13
薬の可能性も
サリドマイドはこの後だけど
26名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 15:43:36.61 ID:EXzNWJgV
残念なことに日本社会はいじめのみならず
大人同士の格差争いは未成年の倍以上ある。

確実に日本は滅びつつある。
頼みの綱の東京都も何年か後には荒廃するでしょう。
(東北地震を他人ごとのように感じてる東京都民、大間違いだぞ!)

日本人は自滅の道を選んだ訳ですね。
27名前をあたえないでください
大津市の事件に負けず劣らず創価学会の集団ストーカー(嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)も陰湿極まりないものです。
しかも創価学会の集団ストーカーの場合は組織的に行われその命令は東京都新宿区信濃町の創価学会本部から出されます。
信徒数一千万人を擁し宗教法人として正式に認可された宗教団体の中枢部がこのような犯罪行為をしているのです。
命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
私の場合、郵政省内で郵便法違反を指摘しただけなのですが、その法令違反を犯した大勢の中に たまたま偶然公明党足立区議会議員U幹事長の親友M本
がいたがゆえに13年以上にわたり職場で集団ストーカーを受けました。陰口、悪口、暴力、他の人を唆しての窃盗等々。
自宅近くでは創価学会の支部長からいきなり後ろから殴られたり家の中に物を投げ込まれたり、、、、まさに人間の皮を被った獣です。
要するに公明党足立区議会議員U幹事長の親友が大量法令違反を犯したことがバレるとやばいので創価学会本部(新宿区信濃町)自ら隠蔽工作に乗り出した訳です。
現在、足立創価学会は竹内一彦元全国総合青年部長の下、汚い集団ストーカーや隠蔽工作に汲々としています。
↓こちらに創価学会の集団ストーカーの様子が多数書き込まれています。

http://anago.2ch.net/koumei/subback.html