【話題】 大前研一氏 「原発事故よりCT検査の方が危ない」 「日本人の原発、放射能アレルギーは私の理解を超えて、異常な状況だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
福島第一原発の事故後、世界中に“放射能恐怖症”が広がったが、今や事故当事国である日本の原発、放射能アレルギーは私の理解を超えて、
異常な状況が続いている。その象徴といえるのが、放射性物質を取り除く除染問題だ。

今、除染の限界線量(閾値)はどんどん下がり、逆に除染費用はうなぎ上りに上昇している。
こうなると巨大な除染産業が勃興してきて、かつての自民党政治時代の砂防会館に象徴される「砂防ダム」のように、
ホットスポットを見つけてきては予算を分捕る「利権化」が起きてくる。

その利権の強い味方になっているのは、乳飲み子を抱えた母親であり、「校庭で遊べない子供が可哀そう」
などと騒ぐ親へのインタビューを得意とするマスメディアである。

実をいえば、広島、長崎での被爆経験を持つ日本は、放射線が人体に与える影響に関するデータを、世界で一番持っている。
しかし、そのデータが有効に使われることなく、正確な知識も広まらずに、ただ単に「放射線は恐ろしい」
というイメージばかりが先行し、神経質な対応を重ねているのが現状だ。

このままいけば福島県全域の学校を除染しろという話になり、そうなればこれまでに東京電力が補償した費用の
何倍ものコストがかかる。それらは最終的には、すべて国民負担になる。

東京電力は国営化され、税金か値上げ以外に経営を維持する仕掛けがないからである。放射能に対する過剰反応を正さない限り、
いくら消費税増税で歳入不足を補っても、歳出は無限に増えていく。

今の日本に必要なのは、放射線の障害が出る閾値、限界被曝量に関する具体的な議論を始めることである。

「広島の黒い雨」や「チェルノブイリ原発事故」の研究を長年行ってきた札幌医大の高田純教授は、原発事故発生後、
南相馬、郡山、いわき、福島、二本松の福島全県で、新生児から成人まで、87人の全身のセシウム放射能を検査した。

そのうちの83%は検出限界値以下(キログラム当たり10ベクレル以下)だった。
その他17%からセシウムが検出されたが、最大の人で体重キログラム当たり165ベクレル。

年間線量を推定すると0.4ミリシーベルトで、全くの安全範囲で、
自然放射線による内部被曝の世界の年間線量平均値である1.3ミリシーベルトよりも少ないという。

チェルノブイリ原発事故では、核暴走によって核分裂生成物が四方八方に飛び散った。
これは、“核爆弾が爆発したようなもの”だが、当時のソ連政府は核暴走を認めずに消火活動をやらせたために、
被曝によって多数の死者が出た。ソ連の当局が発表した死者数は33人だが、情報が非公開だったために実数は定かではない。

それぞれの調査によって死者数に10倍以上の開きがあり、ガンや白血病など、放射線由来の長期的な死者数も調査によって大きく違う。
当初、ヨーロッパの学者は4000人という数字を使っていたが、その後4万人に膨れ上がっている。

そのチェルノブイリの「10分の1程度」の放射能をばらまいたとされる福島第一原発事故では、
放射線の直接的なダメージで死亡した人はゼロである。また放射線の体内蓄積についても、高田教授の調査では、
一番多い人で自然放射線から1年間に受ける量の3分の1以下しか検出されていないのだ。
http://president.jp/articles/-/6963
>>2以降へ続く
2影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/08/22(水) 13:49:40.71 ID:???
我々は、日常的にさまざまな場所において放射線を浴びているが、医療行為による被曝も、その一例である。

図1はさまざまな医療被曝の例である。100ミリシーベルトの放射線を受けた場合、
ガンによる死亡率が0.5%増えると「推定」される。ガンによる死亡率が1万分の1だとすれば、
その0.5%、つまり1000万分の5、死亡率が高くなるわけだ。それもほとんど推測の領域の話である。

これが100ミリシーベルトの被曝をすることの現実だ。

一般市民の年間線量限度1ミリシーベルトに対して、高田教授の調査で得られた最も高い数値が0.4ミリシーベルト。
例えば、胃のX線検診を1回受けると0.6ミリシーベルトなので、それよりもまだ低い。完全に安全圏の範囲の数値であることが理解できるだろう。

低レベルの被曝は長い潜伏期間を経てガンを発生させる。放射線によって細胞のDNA分子が傷つき、それがガン化して増殖すればガンは発症する。
しかし傷ついた細胞が死滅して、体外に排泄されることもある。この場合、ガンは発症しない。

たった一つの細胞が傷ついても運悪くガンが発症することもあるわけで、その意味ではどんな低い線量でもリスクはあるが、
その後発症するかどうかは「確率の問題」なのである。

その意味では、放射線のリスクは、タバコや酒と同じようにとらえるのが正しい。タバコ(へビースモーカーの場合)は
寿命を6年短縮させ、肥満は3年と言われている。しかし、自然放射能はわずか8日。今のところ福島第一では、
それよりも低い被曝ケースしか観察されていないのである。

親がヘビースモーカーの家庭なら、学校の校庭を削ることより、子供の受動喫煙のリスクを心配したほうがいい。

それにしても医療被曝の被曝量を見ていると、日本人の被曝恐怖症がいかに偏っているかがわかる。
日本医学放射線学会など12学会・団体は、CT検査などの普及で医療の検査、治療による被曝が増えていることを受けて、
患者ごとに医療被曝の総線量を把握する仕組みづくりに乗り出している。

CTスキャン1回の被曝量は5.30ミリシーベルト。下手をすればCT検査を2回受けただけで、
職業被曝の年間限度である50ミリシーベルトをオーバーしてしまうのだ。

最近の米TIME誌(6月25日号)でも、CTによる被曝の危険性を取り上げていた。
記事によれば1回のCTスキャンの発ガンリスクは歯のX線を1400回撮るのに等しい。

また飛行機による高度飛行は、宇宙からやってくる放射線に被曝しやすいことが知られているが、
1回のCTスキャンの発ガンリスクは5時間飛行240回分に相当する。同じく空港の全身スキャンを7万回受けるのに等しく、
20本入り1パックのタバコを毎日19年間吸うのと同じだという。

それぐらいCT検査はリスクが大きいのだ。にもかかわらず、日本では少々、頭を打ったぐらいで
「CTを撮りましょう」と医者から言われるし、患者もそれに応じてしまう。

しかも、前々回で触れたが、日本では他の病院で撮ったCTで診察するのを嫌がられる場合が多く、
複数の病院でそれぞれCTや血液検査を受けることが珍しくない。

脳腫瘍など深刻な病状が疑われる場合には仕方がないが、そうでないなら
CT検査やPET(陽電子断層撮影装置)検査はよくよく考えて応じるべきだろう。

CTのリスクに対する日本人の無関心をよく表しているのが、図2だ。人口100万人当たりのCTスキャナの台数は、
日本はOECD諸国の中で突出している。他の国々がCTのリスクに気づいて導入を抑制している中、日本だけが一直線に増え続けている。

それだけ身近に被曝リスクが転がっているということだ。しかし、日本人はほとんど関心を示さずに、
福島第一原発事故の影響だけを大きく取り上げて騒いでいる。はなはだバランスを欠いた被曝恐怖症なのである。
3名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:51:49.79 ID:NVb9TvqB
またおおまえか
4名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:51:49.58 ID:jMB/B3fu
そりゃ日本の原発廃止を目標にしているんだから
日本人がアレルギーになるほどマスコミとプロ市民は活動を続けるっしょ
5名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:52:31.17 ID:3j3ltdkr
医療被曝が原因の癌死が毎年1万人いじょうだっけ?
つまり低線量被ばくも危ないってことやん。
6名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:53:14.59 ID:6EP3KO5q
帰化朝鮮人、日本人を陥れる朝鮮人参政権付与、人権擁護法案に絡んでるってどこかで見た気が
7名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:54:15.07 ID:nbJKOngk
「原発事故よりCT検査の方が危ない」
ならば御自分は、福島原発の片付けボランティアに行って来たら如何ですか。
8名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:54:28.93 ID:G3PROmqU
これが放射脳とか煽ってる奴等の脳みそ
9名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:54:40.81 ID:G18OumU4
こないだ手術前のCT(造影剤有り)撮ったよヾ(*´∀`*)ノ
10名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:54:55.38 ID:Gl/kRSdv
なんか文章がつぎはぎだな
わけわからん
11名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:54:56.39 ID:/jABawzt
× 危険→原発停止を訴える
○ 原発停止したい→危険だと宣伝する
12名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:57:00.61 ID:DFEQdLRP
この人の円安論に乗ってロング爆死した人の死亡率は100%な
13名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:57:39.17 ID:SRta60NE

>日本人の原発、放射能アレルギーは私の理解を超えて

そら昔ソ連、今中国が金だしてるからだろ。
中学生でも知ってる。
14名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:58:04.76 ID:018thvlt
今までのあらゆる化学物質への被ばくリスクが存在したところに、災難として原発リスクがのしかかってきた。
しかも原発以外のリスクは自分で選択できるが、原発は人災。
15名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:58:11.07 ID:wgLGQytk
福島に行ってから言え
16名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 13:58:17.84 ID:kixBy/a7
放射脳は治療不可能ってことだよwww
首吊れば治るけどね
17名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:00:20.90 ID:bhUYZ59c

   CTって、結構被曝量多いのは事実。だから、使うのはリスクとベネフィットを
   考慮して行う。小児では、CT撮影後発達障害があるというレポートもあるから
   震災以前から、単純な頭部打撲ぐらいでは撮らないのが一般的。


18名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:02:04.72 ID:PsNsVzTf
それよりも大前研一アレルギーの人のほうが多いという
19名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:02:14.20 ID:UJj6jSJ8
自民党なんか震災対策に国土強靱化法案で200兆円を使うといっているんだから、
除染なんか大した費用じゃないだろう。
20名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:02:45.37 ID:y9LOGrNU
完全に過去の人。
21名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:05:55.03 ID:eCTOwBEC
正直、放射能の連中が言うとおりなら、そろそろガン患者が多発しそうなのだが
ガン患者が大量発生しそうな兆候はなさそうだからな
多分、大前さんの言うとおりだろうな
あと5年も経てば、放射能、放射能と言っても誰も相手にしなくなるよ。
と言っても、広島の被爆者の中には89歳で、原爆の後遺症で
6月になると倦怠感がひどくなって、何もやる気がなくなると言っている人が
いるくらいだから、騒ぐ奴は騒ぐのかもしれないが
22名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:08:58.55 ID:Pq4CnWt/
1年分合計すると多量だなんてもはや怪談レベル。

孫の肩たたきパワーでも365倍したらじいちゃん瞬時にミンチ肉片だが、
実際には喜んでお小遣いくれるレベル。

空間線量24時間365日合計を、原発作業員のように短時間で浴びたら危険といっしょにすべきでは、ない。
23名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:10:14.45 ID:SEpXe5Pq
大前の理解力なんか比較の対象にならん
24名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:11:52.30 ID:/7ENrDbI
このおっさん大嫌いだけど健康診断とかでちょっとひっかかったからってバリウム飲んでレントゲン検査とか恐ろしい
25名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:12:12.50 ID:jMB/B3fu
昔話題になってた酸性雨とか環境ホルモンの影響が今すごく出ているよw
数年後には放射能の影響ですごいことになってるよw
26名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:12:54.92 ID:YJ2CMqXb
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたが、イギリス王室のSPも、放射能アレルギーか?。
27名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:15:05.02 ID:YJ2CMqXb
オワコン、研ちゃん。
28名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:15:17.36 ID:Gg35hV/z
>>9
\(^o^)/

ところで大前研一が高速増殖炉の設計に携わっていたことに関心を示さないのは
はなはだバランスを欠いた大前研一論なのである。
29名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:16:40.88 ID:NctOBabO
このおっさん疲れてるようだから
福島の自然の中で自給自足やりながら3年ほどのんびり田舎暮らししたらいいよ

30名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:19:15.13 ID:BILlkWwp
>>1

医療機関よりも発電事業者と官僚の利権構造の方が隠蔽がひどく危険性が高い

ってだけです。
31名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:24:52.22 ID:glvBu+6w

大前研一に嫁子孫居るか居ないか知らんが一族郎党 赤宇木に移住してから物言え

チョルノの1/10と単純に矮小化するのがこういうデマ飛ばす輩の常套手段。

こいつは殺されても同情できない部類

32名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:24:54.87 ID:boa+6k0R

 はやくアイナメ食えよ
33名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:26:16.59 ID:p6es2tzD
いまさらなんなんだか。

CT検査を24時間受けっぱなしでそれが何年も続く状態
これが原発事故の放射線。
検査ですぐ終わるのと比較してどーすんの?馬鹿なの?
34名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:30:34.71 ID:UyIjvtZ9
そろそろ福島県沖から、クジラみたいに大きくなったアイナメが上陸してもよさそうだか。
35名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:31:32.77 ID:IlQs6lDG
原発事故が危ない。
CT検査も危ない。
がんも危ない。

36名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:35:52.44 ID:BEHAWy/z
典型的な団塊ゴキブリですね
37名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:41:56.76 ID:7H7zvw15
>>33
実際CT受けたら判るけど、数秒〜数十秒だもんな
俺はヘルニア手術で腰周りのCTやったけど10秒なかった。
38名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:43:47.10 ID:mv6deAFK
福島は他人事だからいいんですね

放射能漏れの恐怖は田舎しか発生しないからいいんですね

わかります。さすが大前先生

人の命より経済を大事にされる方だけある
39名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:45:05.41 ID:8ls6nK1P
>私の理解を超えて
お前の理解など超えようが超えまいがどうでもいい
40名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:45:34.85 ID:3j3ltdkr
CTって内部被ばくするんですか?
41名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:48:46.72 ID:9sSkVNBd

目覚ましの大塚さんが、福島野菜の風評被害を訴えて、福島野菜を食いまくってたのと白血病の発症は、関係ないとでも?
42名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:49:31.40 ID:kau75WEO
どう読んでもご用達学者のキチガイ発言にしか読めない。

プルトニウムは飲んでも安全と同じレベル。

ちょっとググって複数の放出量比較の数字と比べても
チェルノブイリの1割はかなり少なく見積もってる。
おそらく放出された複数の種類の放射性物質のうち特定の物だけで
しかも海や地下水に放出されたものを含んでないとかそんな感じ。
43名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:50:11.64 ID:sd1TrLyd
部屋に閉じこもりっきりの連中は言いたい放題だなw
44名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:52:14.97 ID:97P8uENZ
>>41
関係ないだろう
45名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:52:41.75 ID:3reukMSH
>>少々、頭を打ったぐらいで「CTを撮りましょう」と
頭を軽く打った場合でも、運が悪いと硬膜下出血等を
引き起こす事があるので、検査しないリスクの方が大きい。
46名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:54:04.48 ID:glvBu+6w
大前の持論の特徴

1. 通り魔のナイフと医者のメスをごっちゃにする
2.  科学的な話は一切しない
3. 息を吐く以上にうそを吐く

 
47名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:55:23.24 ID:CU7PUAoV
この人もガラガラポンされたな。
48名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 14:58:16.13 ID:epY4DwwD
>>1
例のアイナメを目の前で10匹ほど食って見せてくれ。話はそれからだ。
49名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:06:29.94 ID:wRDu7Kfd
じゃあCTを野放しにするなよ。病院変える度にいやでも撮られるんだけど…
50名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:10:22.41 ID:kTwE5L4q
>>33
バカはお前だ
避難地域の年間被曝線量とCTスキャン数回の被曝線量が同じだと言っているだろ
ついでにいえば同じ線量なら一瞬で受けたほうがずっと危険だ

>>48
そんなツッコミしか出来ないと
大前が平気でアイナメを食ったら一般人は大前に納得してしまうだろうな
51名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:10:45.32 ID:018thvlt
大前健一のミス。
数秒のCTの放射線量と微弱の放射線を発する生活環境での人体への影響。
これは原発廃止派と同じ論法。

原発廃止派は微弱でも長期間浴びれば危ないとかいう。
大前の場合数秒だけどCTの方が電磁波が危険という。

比べようがないもの比べてどうすんお
52名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:12:14.90 ID:3ichxnD5
CTを24時間365日行い続けてる状態なんだが、どうなんだ。
53名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:12:21.17 ID:mv6deAFK
なんだかんだと強引突飛な大前先生の本音は結果として何をしたいか?だ

さすが原子力ムラの先生だけある
こんな論評だされたら献金したがる企業は多いよね

54名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:13:13.59 ID:vWWo0XqH
マスコミやサヨクは、ミリやマイクロを都合良く使い分ける
また年間なのか時間あたりなのかも、意図的に混同させる手段を使い
放射線のマイナスイメージと恐怖の増幅を謀っている
55名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:14:04.87 ID:rJChQe3S
CTは健康な人には必要ないだろ。
56名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:15:53.03 ID:3j3ltdkr
乳児や幼児にもCTは使わないわな。
57名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:25:35.30 ID:XEdkO+jm
これ原発事故当初にテレビでさんざん言われてたよw
今更記事にするなよ・・・

そもそも怖いのは、放射線量じゃなくて
放射性物質の違いによる毒性の違いなんだってば。

58名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:27:14.31 ID:Ru9WKugr
こいつ、また自分でスレ立てやがる。ただで宣伝しやがる。
59名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:28:40.57 ID:XEdkO+jm
CT検査の危険性と、重要な疾患を発見しないリスクとを考えてするCTなら
いいわけだろ?

健康維持の為のマラソンが趣味な奴が、膝の痛みでCTスキャンする
のは馬鹿だと思うけどw
60名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:29:33.66 ID:glvBu+6w
>>54 バカ発見
61名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:36:03.75 ID:yHe+aOBJ
>>1
>大前健一さんの評論文

福島第一原発事故の放射能汚染による 健康障害では

「低線量 の 内部被爆」が 一番怖いのだが!!

評論文に「内部被爆」は

>自然放射線による内部被曝の世界の年間線量平均値である1.3ミリシーベルトよりも少ないという。

の1回だけ。

如何に 問題認識が 甘いか分かる。
62名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:44:36.38 ID:mv6deAFK
大前さんは一個の人の命よりも、経済さえ良ければ多くの人が幸せとでも思ってるのか?

東日本の震災で日本人が学んだことは一人ひとりの絆だ
だから脱原発、脱電力で利便性の影で札束で頬を叩かれ原発を
受け入れるシステムを見直そうという世の中になってきた

大前さんは未だに一個の人生は多数の内の少数としか見ていない
だから日本人の心が分からないのだ
異常なのは大前さん あなただ
63名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:55:52.38 ID:ixHEMEX8
大前、昔はけっこう尊敬してたりもしてたんだが。

もう馬鹿すぎて。
>>62
その通り!
64名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 15:56:12.81 ID:3j3ltdkr
グレイやシーベルトは生体組織1kg当たりのっていうのが味噌だよね。
CTや外部被ばくのように、1sの組織が平均して被ばくするのと、
1sの組織にα線やβ線各種が付着してその細胞だけ集中的に被ばくするのと
同じシーベルトでもダメージがけた違い。
65名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:00:58.81 ID:I3jwM7l7
世界はもっと厳しいだろw
こいつ基地害かwwwwww
66名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:09:05.22 ID:+jf1+GqX
>>30ま、そういうことだわな。狂信的な反原発運動は論外だが、
ヤバイ連中がヤバイものを安易に扱ってきた事実がバレてしまったからな。
67名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:11:55.22 ID:lf4bjhHb
多めに放射能浴びた方が頭がよくなる。
特に首相官邸や永田町界隈の人間は!
68名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:13:36.76 ID:eCTOwBEC
まあ、でも現実にこれから何人死ぬのさぁ
マスゴミも左翼も反原発派も本音ではほとんど死人が出るとは
考えていないだろうww
おそらく、その辺の石油化学プラントや火力発電所や
石炭火力発電所のほうが人を殺すと思うぜ
69名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:18:59.00 ID:mv6deAFK
>>68
狭い日本で、どんだけ住む場所減らすんだ?
住めなくなった町では、多くの人が今まで築いてきた糧や人生を消されたんだぞ
30歳40歳過ぎてから、他の街で仕事探してる人の苦労を考えろよ

ただの一過性の事故では済まない
70名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:23:02.87 ID:PON2YJ/Q
動物病院が所有しているCT[スキャナーの数も日本はダントツ。なんと、300台以上。
MRも獣医学部を持つ大学や2次3次動物病院では持つところが多い。

大前研一はバカな経済評論家だが、放射線の記述はおおむね正解だ。
こいつには高エネルギーの知識がないから、放射線の種類によってエネルギーの違いがあることが書いていない。
CTスキャナーはX線なので、比較的エネルギーレベルが低い。
宇宙から飛んできたり放射性物質から放射されるγ線が、エンルギーレベルが高いのでX線と単純に比較できない。
X線よりエネルギーレベルの低い紫外線も人体にとって有害で、紫外線により細胞は破壊される。
強さは 紫外線<X線<γ線 になる。
他にα線β線があるが、放射性物質の直近にいなければまったく人体に影響はない。
日焼けは紫外線による細胞破壊現象だが、エネルギーレベルが低いので表皮で止まる。

どちらにしても、生命は陸上に上がったときから、紫外線や宇宙線を浴び続けてきて
生き残ったのが我々。
放射線(高エネルギー線)に神経質になる必要はない。
100ミリシーベルトでガンになることはない。
短時間(1時間から1日)に1000ミリシーベルト以上を浴びないとガンになることはない。
10数年前に発生した東海村臨海事故(α崩壊)で、10シーベルト以上を浴びた人は死んだが、
数シーベルト程度浴びた人は助かっている。
また、事故対応で数百ミリシーベルトを浴びた作業員も数多くいたが、誰もガンになっていない。
これが事実だが、これを信じるかどうかは個人の知的レベルの差。
放射線を無条件に怖がる人(知的レベルが低い)は、こんな事実を知らないし、知ろうともしないから
恐怖に怯えるしかない。なので、放射性物質の人工的な除染なのだが、広島、長崎は
自然が比較的短時間で除染してくれた。

なお、内部被爆は外部被爆と比較して恐ろしいが、これも程度問題で、低いレベルの内部被爆は
問題ない。生命は毎日、放射性物質を体内に取り込んでいる。
C14(炭素の放射性同位体)は比較的半減期が短いので人骨などの年代測定に使われるが、立派な放射性物質。
これは、毎日食物として取り込んでいる。
水の構成元素である水素には中性子を含んだ重水素があるが、これも放射性物質。
どんな微量でも放射性物質が有害なら、とっくの昔に生命は滅んでいる。これは事実。

なお、大前は医学的知識も0だから、ガンのことも間違っている。
細胞一つがガン化しても、ガンにはならないことは医学的常識。
かなりの数の細胞(数万以上)がガン化しないと無理。
たとえば、ガン患者がガン摘出手術を受けてると切除したガン細胞の一部は
血液やリンパ液などに混じり全身に運ばれるが、他の場所にはガンは転移しない。
もし、1個でもガン細胞が残っていれば、ガンに発展するなら、ガンの摘出手術は
ガンを広めているだけになるが、現実は違う。

71名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:44:38.09 ID:85Et76AB
自分の決断で危険な目に合うのはいいが
他人から強制されるのはほんのちょっとの危険でも嫌なんだよ
72名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 16:58:58.78 ID:xo2diDzX
たまにはいいこと言うじゃん
73名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:04:44.99 ID:mLodaKc6
>>69
ダムや高速道路や空港でも多くの人間を追い出していますが?
74名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:10:16.99 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食ちゃん
再稼働に躍起だった前原もちろんチョン妾先生も
フジとくだねオズラ原発大好きもちろんチョンテレビも
原発穢れ乞食ちゃん応援するから原発推進デモすりゃいいんだよ
頑張れ頑張れ

75名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:12:02.94 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食ちゃん
辛抱ジロー脱原発批判あいつBだったっけ?
いまや名前の通り堀の中の売国デブ脱原発批判
あいつの出身地よく知ってるぜやたらとBが多いんだよな偶然だよな
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食ちゃん
頑張って原発推進でもすりゃいいんだよ
やましいこのないよな

76名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:15:16.79 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食ちゃん
アホの麻生さっさと再稼働やりやがれってさ
アホのネトウヨちゃん馬鹿だから麻生は名家と勘違い笑える〜
ただの百姓
金払って麻生って名前もらってエタチョン連行して炭鉱掘らせて金払って華族と皇族とリンクして名家気取りのただの百姓
北九州筑豊をこいつらでいわくつきの土地にした
いわばエタチョンの王様
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
原発推進でもすりゃいいんだよ
名家麻生も応援するかもな

77名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:17:32.58 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
大陸の糞どもがやらかした核実験期に呼応するように癌の増加
そりゃそうだ放射性物質は細胞分裂のメカニズム破壊する
いろんな線だすから一方では異常な増殖
放射線治療でわかるように一方で食い止めるのも強い放射線

78名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:20:22.26 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
大陸の糞どもがやらかした核実験期に一番近い九州
いわば黄砂や花粉の本場
その九州でさえ
去年3月下旬関東に降った
降雨後に黄色くなった花粉が広範囲でばらまかれたなんてことは
核実験期でもなかったよ

79名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:24:23.48 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
もちろん海水ぶちこんだから放射性硫黄の可能性もあるが
海水やめたあとも
北関東に黄色い粉が以降も散見されてるね
どういうこと?
花粉は降雨で降下物になると
大気中の排気ガス等付着するから必ず薄い茶色に汚れなければならないのに
明るい黄色くなってしまった花粉?
大陸の糞どもに一番近い九州でさえみたことないな

80名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:26:50.10 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
粉末状の放射性物質
水と酸素で簡単に発火するね
そりゃそうだ
原発って言っても所詮蒸気機関
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するから熱源になる
もちろん収束不能でいまだに放射性物質がばらまかれてる

81名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:28:57.50 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
降雨後に黄色くなってしまった花粉
ことしはあったかい?あり得ないよ
この降雨が皮膚にあたってヒリヒリしたって書き込み多数
そりゃそうだ粉末状の放射性物質水と酸素で簡単に発火
雨が皮膚にあたってヒリヒリして当たり前

82名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:29:48.80 ID:RZRBuGjL

>しかし、日本人は(CTに)ほとんど関心を示さずに、
>福島第一原発事故の影響だけを大きく取り上げて騒いでいる。
>はなはだバランスを欠いた被曝恐怖症なのである。

これは概ねその通りだ罠。
日本は世界最高のCT被爆国

ただ、福島以前から医療被曝を結構心配して
CT躊躇する患者もいたよ。
    
83名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:31:18.52 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
もちろん去年3月下旬
関東でやたらと金属臭って書き込み多数
そりゃそうだ
大気中で放射性物質が酸化すりゃさすがに金属臭して当たり前
メルトダウンしてない捏造工作必死にやってた原発穢れ乞食ちゃんが懐かしいよ

84名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:32:52.46 ID:/eNrcVad
多前を放射能漬けにしてやれ。

もう方法は煮詰まっています。
先ずは現状、最もコストが安いGTCCを増やしていきます。
建設コストは、ナント原発の1/10です。
エネルギー効率も断トツで、co2の問題もクリア出来ます。

ですから、
GTCCにより電力の安定を維持しつつ、自然エネルギーが立ち上がるのを待てばいいのです。

技術的にもコスト的にも原発を続けるより遥かにいいのです。
85名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:33:27.67 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
もちろん大陸の糞どもがやらかして一番近い九州でさえ
大気が金属臭や雨が皮膚にあたってヒリヒリしたなんて経験は全くないな
こんな状況でも核実験期に呼応するように癌の増加
普通の感覚なら恐くなって当然だよな

86名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:35:40.08 ID:YM8gmwg2
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
原発穢れ乞食にBやチョンがリンクしてるように見えるのは気のせい?
そりゃ畜生解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもないかもね
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく海外に隠した盗んでいく売国奴電力会社エタチョンヤクザとつるんでるよねえ
笑える

87名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:38:39.11 ID:QkSIEwhP
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
ところでこの大前なんとかって
どこ出身?
ルーツ調べないなぁ
なんとなくわかるけど
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
やましいこのないなら原発推進デモすりゃいいんだよ
再稼働に躍起だった前原チョン妾先生もフジチョンテレビもマスメディア産経も応援
名家麻生も応援するかもね
金盗めて放射性物質ばらまくリスク高めて日本人苦しめてウハウハってデモすりゃいいんだよん

88名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:50:14.19 ID:WTnUfNbE
CTは自分の意思でうけて、被曝量も厳密に管理するやんけ
原発から無差別に飛んでくる放射能と次元が全く違うだろ
89名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 17:55:41.65 ID:k5+FIvSE
CTは発ガンリスクを高めるけど、病気を発見できる・・かもしれない。
F1由来の放射線はがんリスクを高め、病気も発見できない。

両方から受ける線量がまったく同じ場合、CTのほうがお得。
90名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 18:14:25.73 ID:WTnUfNbE
日本にCTがクソ多いのは、日本人の意識の問題じゃなくて、非効率な医療制度の問題だろw

CT受けまくっても大丈夫、なんて考えてる奴はそう多くないだろう

それに今後は、生物濃縮がめっちゃ問題になる
それでも放射能が安全だというなら、福島の事故処理なんか止めちまえばいいじゃん、安全なんだから
91名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 18:22:27.54 ID:p9FtnEQK

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  大前は福一送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
92名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 18:35:48.37 ID:wQ0y8q/7
内部被曝を考えればCTの放射線よりふくいちの放射能の方が危険。
93名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 19:12:28.90 ID:78QJxGX9
ワクチンの副作用で子供が死ぬのは絶対に許せません。

昔は肺炎をこじらせて子供が死ぬことで、社会全体の心のつながりが強まり、心のぬくもりを感じる社会が形作られていました。
しかしワクチンの副作用による死は、肺炎による死とは違って、心のつながりが感じられない、冷たい社会を象徴する死なのです。
ワクチンの副作用による死は絶対に許してはならないのです。

子供達が心安らかに肺炎で死ねる社会を、地球市民は目指しています。
94名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 19:31:02.42 ID:x/16EU8q
CTもレントゲンも1日24時間、365日やっているやつは居ないだろう。
95名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 19:34:25.13 ID:UwehJBE0
大前先生がそう仰るのならそうなんでしょう
96名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 20:51:52.63 ID:jMtmYLxC
LAWSONと楽天とUNIQLOの簡単な経営コンサルの朝鮮人大前研一
97名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 21:01:23.26 ID:cBdJ4C1F
勝俣・清水とそのクソ一味は今日も美食美酒三昧だろ。
98名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 21:08:42.12 ID:oE7Zt4D2
>1
元原発設計人乙。
99名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 21:12:08.87 ID:oE7Zt4D2
大前の実家と内が、ホットスポッ、原発隣接、穏やかな海岸沿いならいいのに。

大前も海外居住禁止だったらいいのに。
100名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 22:27:57.04 ID:WL/OaNkt
毎日CT受けるのかと
101名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 22:50:18.54 ID:5Wtoal2S
>>681
今後死亡する日本人は、すべて放射能の影響です。
老衰も事故死も放射能の影響です。
102名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 22:55:31.47 ID:WL/OaNkt
>>681に期待
103名前をあたえないでください:2012/08/22(水) 23:29:37.36 ID:8PDCXErt
年取ると放射線と感受性が鈍くなるのど10歳の子供と80歳では大分違う。
でもMRIだと子供は30分もじっとしていられないからCT使う
104名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 01:58:26.49 ID:YVnWiylI
原発から出る放射性物質をじかに吸い込んだり、汚染された食品食べて内部被曝するほうが危険な気がする
105名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 05:10:58.71 ID:5Dp5B/WV

「経済評論家の(パトロン)原発マンセーは私の理解を超えて、異常な状況だ」
106名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 08:18:53.52 ID:8kfIeppg
俺、胸部CTと全身CTとPET-CTを同じ月に撮ったんだけど、身体に悪いのか?
今頃言うなよ。
107名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:23:41.81 ID:kT9gZxlm
日本やアメリカの核は悪い核
放射能も悪い放射能

中朝露の核は良い核
正義に基づいた正しい放射能
108名前をあたえないでください:2012/08/23(木) 09:33:08.17 ID:HlwyFOlj
永久に毒出っ放しのと比べるなよ馬鹿
109名前をあたえないでください:2012/08/31(金) 07:06:42.31 ID:JR2805eP
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ3113【50%の存在感】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346345052/225

225 名前:(*´∀`)[] 投稿日:2012/08/31(金) 07:03:16.30 ID:lC9z7MsR
>>215
> http://guregoro.sakura.ne.jp/mext_rad/4.html
>
> 神戸に劣化ウラン弾が 撃ち込まれた。。。

http://www.hyogo-iphes.jp/kenkou/topics/ri.htm
測定体制:兵庫県立健康生活科学研究所健康科学研究センター:
■空間放射線量率  
  ・モニタリングポスト(研究センター 屋上(地上34m))
   当センターを含む、県下6カ所の空間線量率は文部科学省の放射線量測定マップで確認できます。
       (10分毎更新)
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area2.html

34mで0.27μSv/hって地上は1μSv/hくらいあるんぢゃ無いか?

110名前をあたえないでください
マジレスしますが、いま一番気をつけるべきは、二次爆発だろう。
専門家によれば、ギリギリ首の皮一枚で平静を保っている感じとのこと。