【経済】シャープの最大の誤算は、「日本国内での生産に力を入れてしまったこと」「世界の市場で戦うならば、海外で生産すべきだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 1週間前の8月2日。東京都内で開かれた緊急会見で、シャープの奥田隆司社長は厳しい表情でこう切り出した。

 「今のアクオスというテレビそのものでは、日本での生産継続はない。新しいテレビを生み出すのが体制見直しの目的だ」

 テレビの国内生産を続けるため、次世代テレビの開発に注力する考えを示したが、これを聞いた元韓国サムスン電子常務で、東京
大学特任研究員の吉川良三氏は「次世代テレビは韓国や米国が規格作りでリードしており、太刀打ちするのは容易ではない」と
先行きを懸念する。

 シャープの業績悪化の主因は薄型テレビと液晶パネルの価格下落だ。その予兆は6年前にあった。

 平成18年8月、シャープは第8世代と呼ばれる大型液晶を製造する亀山第2工場(三重県亀山市)を稼働させた。月産3万枚
(1枚で40型8枚分)の生産能力を誇る当時、世界最新鋭の設備である。技術流出を恐れ、同社はパネルの国内生産にこだわった。

 「シャープの最大の誤算はグローバル展開を完全に見誤り、国内生産に力を入れてしまったこと」。吉川氏はこう話した上で、
「世界の市場で戦うならば、海外で生産すべきだった」と指摘する。

 その後、液晶パネルの市場価格はジリジリと低下した。20年7月にはテレビ用32型パネルが300ドルの大台を割り、同年9月には
リーマン・ショックが起きた。

 通常ならば、クリスマス・年末商戦に向けて上昇するはずの液晶パネル市況は需要の低迷と供給過剰があわさって急降下。シャープは
21年3月期連結決算で1258億円の最終赤字に沈んだ。パネルを海外でも生産するよう方針を転換したのは21年4月になってから
だった。

 シャープは24年3月期決算で981億円の在庫評価損を計上したが、大型液晶などを生産する堺工場(堺市)については、台湾の
鴻海(ホンハイ)精密工業グループとの共同運営にすることで減損処理を回避した。

 しかし、同工場の今年4〜6月期の操業率は30%程度に低迷。7〜9月期以降は80%以上を見込むものの、鴻海によるパネルの
引き取りやシャープの外販先の確保が滞れば、巨額の減損は避けられない。

 経営不振に陥ったシャープは主要取引銀行に支援を求めており、銀行側も追加融資を検討中だ。ただ、財務健全性を示す自己
資本比率は今年3月末時点の24・6%から6月末には18・9%まで急落。銀行にとっては、シャープの事業成長の道筋が見えない限り、
同社に対する融資の格付けが下がり、銀行自身の自己資本比率の悪化につながる。追加的なリストラを求められるのは必至だ。

 2期続けて2千億円を超える巨額の赤字に落ち込む見通しのシャープ。業績悪化を招いた「誤算」について検証する。

ソース(SankeiBiz) 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120812/bsb1208121911001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120812/bsb1208121911001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120812/bsb1208121911001-n3.htm
写真=鴻海との共同運営で生産性の向上を目指すシャープの堺工場
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120812/bsb1208121911001-p1.jpg
写真=記者会見を終えメディアに囲まれ、退席するシャープの奥田隆司社長(中央)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120812/bsb1208121911001-p2.jpg
2名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:55:16.67 ID:JCNceeLE

正しいよね。
ちょっと遅いけど。
3名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:55:32.52 ID:jGrhk7CO
原因は円高
4名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:55:50.13 ID:+NUkZDsb



  国内でがんばってる会社もあるのに!






5腐珍:2012/08/12(日) 20:56:30.61 ID:gfK9g2Lf
日本企業の鑑だ。
シャープ製品を買い支えようぜ。
6名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:56:44.38 ID:xKScDCbF
下手に大きくなると、そのでかい図体を維持するのに金がかかるんだよね。
7名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:57:21.54 ID:98mdAqWU
元韓国サムスン電子常務の話、真に受ける馬鹿はいないだろ
8名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:57:36.12 ID:Xir411OE
それだけ今の円高状態が異常だってことだよなぁ。
フェアじゃないわな。
9名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:58:13.54 ID:yhV6+qc7
とりあえず民主党に擦り付け
10名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:58:49.56 ID:V0oARVIV
目のつけどころがシャープでしょ
11名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 20:59:24.63 ID:0KVYmPiB
一説によるとエコポイントせいでこうなってしまったみたいだね
12名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:00:19.05 ID:JP1zStfw
円高、環境規制、電力不足
すべて民主党政権の功績だなwww
13名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:00:26.54 ID:SPgnggjd
SH-01Dのガガガ問題どうなったんだよ
14名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:01:07.68 ID:UVLM6mle
>>1
話すり替えるなよ
団塊経営者がバカだからだろ
ガラパゴスにGO出すとかw
15名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:01:38.12 ID:8UX3I7Qv
なるほど、日立の判断はメチャ正しかったんだな。
去年はすげぇ叩かれてたけどw
16名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:02:46.96 ID:+NUkZDsb

国内の雇用を確保している企業に優遇措置をしたらいいのに

グローバルとか言って海外で生産した
名ばかりの日本企業なんて意味なぐね?

雇用も維持出来ないのに原発を稼動させる
経団連や政治家の判断も変だな

17名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:05:42.65 ID:3gTWAr5V
大型パネルなんか作るからだよ。
18名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:07:23.14 ID:XLCMIBwl
こんな見通しの甘い会社が追い詰められてから何かできる訳も無し。
普通に終わりでしょ。
19名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:07:37.48 ID:4s+Au5i6
東芝、日立に何かあれば、原発企業ゆえ国が助けてくれるが、原子炉に関与してないシャープは助けてもらえない
20名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:09:35.82 ID:z/IYW+UE
シャープの売り上げ

1992年3月期 1,554,920
1993年3月期 1,508,326
1994年3月期 1,518,088
1995年3月期 1,617,620
1996年3月期 1,650,708
1997年3月期 1,790,580
1998年3月期 1,790,542
1999年3月期 1,745,537
2000年3月期 1,854,774
2001年3月期 2,012,858
2002年3月期 1,803,798
2003年3月期 2,003,210
2004年3月期 2,257,273
2005年3月期 2,539,859
2006年3月期 2,797,109
2007年3月期 3,127,771
2008年3月期 3,417,736
2009年3月期 2,847,227
2010年3月期 2,755,948
2011年3月期 3,021,973
2012年3月期 2,455,850(約2兆4千5百億円)
21名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:10:40.15 ID:Cs6eUyr2
そのサムスンは昔シャープに産業スパイ送り込んで散々暴れ回ってくれたよね。
だから亀山工場が出来た時に、技術盗めなくなって大打撃を被った。
今更その時の意趣返しかい?ザイニチ吉川よぉw
22 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 21:10:42.88 ID:8su3fH13
>>1
広告代理店主導の「これからは、絶対に3Dテレビの時代が来ます!」
こんな口車に、まんまと業界全体で乗っかって大キャンぺーン
その切り込み隊長的な「ニンテンドー3DS(シャープの3D液晶搭載)」が
スタートダッシュに失敗したのに、全く戦略を修正せずに
翌年も、3Dをフラッグシップにして展開して東北震災発生
(パナの3DTVには3/11当日に新発売の機種も…)
しかし、震災どうのこうのより、休日の売り場に半日も居れば
3DTVが、いかにみんなが興味無いか分かるよw

広告代理店「これからは、スマートテレビの時代ですよ!絶対w」(´∀`)
23名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:10:59.82 ID:B1k7hiyI
>>1
じゃあパナソニックやソニーは安泰だな

アホか
24名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:17:55.84 ID:pJwJNDKU
シャープいじめすごいですね。
国内の雇用に貢献したとは受け止められないとは悲しいかな。ww

こんだけ民主党政権が馬鹿だと企業もとばっちり食うということだな
25名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:18:48.90 ID:cf3iWTL+
製造原価が高かったてことなのか?
26名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:19:57.03 ID:XganIb0A
サムソンやLGみたく1ケタ違う生産数をこなせるとは思えないわ
27名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:20:52.96 ID:Oq9z3A0f
顧客いじめ止めるまで続きそうだなw
28名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:22:42.39 ID:XganIb0A
【経済】中国を選んだアップル、日本に固執したシャープ…運命を分けた分岐点、技術力「神話」を過信する日本の失敗
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344747030/

■技術力を過信する日本の失敗

 ひるがえって関西を見ると、シャープの苦境は日本の製造業に重い課題を投げかけている。液晶に特化して国内に集中投資したが、
失敗。それはアップルの成功と裏表のようだ。
 シャープは台湾の鴻海精密工業と提携、工場を売却して難局を切り抜けようとしている。皮肉にも鴻海(ブランド名はフォックスコン)
はその中国の工場にアップルが組み立てを委託してきた企業だ。シャープはすぐ平凡になる先端技術に固執し、変化に即応する
基礎的な技術力を見逃していなかったか。
 日本貿易振興機構(JETRO)大阪本部のアドバイザー、竹村仲生さんは、中国などに工場進出して失敗した中小企業をいくつも
見てきた。中国などに出たところで今度は韓国や台湾の進出企業との競争にさらされ、負けることも多い。
「日本の企業はどうも、技術力を過信するところがあるように思います」
技術力も「神話」のひとつだったのだろうか。
29名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:23:24.82 ID:IpcQHwsM
会社を大きくし過ぎた
30名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:24:59.70 ID:rTBDACRs
>>19
東芝なんて知恵遅れが巣食ってるお陰で現場の士気がた落ち
人もどんどん辞めてくからノウハウの蓄積も滞る
もう死んだ会社だから税金なんか使わずにさっさと埋めるべきだわ
31名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:26:00.46 ID:xKDavcFW
ここまで円高を放置してきた日銀および政府の責任だろう
日本企業壊滅作戦大成功というわけだ
32名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:27:33.24 ID:9fwUUYsb
>>5
今度初めて実家出るんだけど、狙ってるわけじゃないんだが家電はシャープで揃う予定
中国製とか韓国製は絶対やだし
33名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:30:08.46 ID:xlq6qOLS
本当の誤算は技術漏洩、ダダ漏れで全部朝鮮半島へ流れた。
日本ほど産業スパイが平然といる国はない、派遣社員で普通にいる韓国や中国人
34名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:30:43.94 ID:ktVjxPWz
高値で亀山モデルを買い支えなかったネトウヨが一番悪いな
肝心な時にまったく役に立たないネトウヨwww
え?俺んち?日立のWoooだよ。文句あんのか?
35名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:32:50.84 ID:qcvrSrCM
いや、今業績がいいところって、きちんと国内市場を抑えてる会社でしょ。
36名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 21:51:13.48 ID:JJkori0W
シャープのテレビ持ってるけど良く売れるようにする方法はあるよ
ヒントはバッファッロー
37名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:04:34.71 ID:64XmFEbK

それどころか、海外の工場を売りに出してまんがなw
38名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:08:24.94 ID:g7/FX7F3
昔はシャープもカシオも似たような会社だったんだが
得意を生かしたカシオの勝利か
39名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:12:50.07 ID:DDvG4gHC
リストラよりも無能な経営陣を変えないとダメだろw
40 :2012/08/12(日) 22:17:26.41 ID:CwsdN7NI
後出しジャンケンは常に正しい
41名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:19:08.29 ID:I9LL1mLu
やっぱり、ザウルスやね
42名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:21:22.33 ID:V4gkAtiU
海外で生産しても、シャープのダサイロゴじゃ売れないよ。フェーラーリだって
車体はダサイけど、名前の響きがカッコイイから、高級車だと勘違いして買って
くれるバカがいるから生存できてるわけだから、名前がすべてなんだよ
43名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:23:15.84 ID:hFnQHSOB
60インチ以上
44名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:25:18.96 ID:/KKeE1Pd
亀山ってブランドで買った奴多かっただろよ
当時からジンバブエモデルとかだったらアクオスこんなに売れてねえよ
45名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:41:19.12 ID:4x9skjsr
日本の苦境の最大の原因は円高、そしてウオン安。政府が円高容認の日本、ドル安誘導で製造業国内回帰のアメリカ。政治、政策が無茶苦茶。
46名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:46:26.97 ID:Iuvv46yF
俺はネトウヨと呼ばれる存在かもしれないが、
家の液晶TVはシャープの32、19インチだぞ。
しかも32インチは亀山ブランドだぜ。
47名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:50:45.78 ID:thw/wRPs
チョン安に負けた。
48名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 22:53:39.25 ID:SKkluW70
>>21
>だから亀山工場が出来た時に、技術盗めなくなって大打撃を被った。

まだそんな勘違いをしてるのか?
一番の失策はその思い上がりっぷりなんだよ。 敵を知らず己を知らず
自分たちだけが他社に出来ない技術を持ってるとでも思ってたのか?


シャープ工場をブラックボックス化、韓国・台湾勢の追随を許さない!
 ↓
(10年後)
 ↓
シャープ町田相談役「もう抜かれとるやないか!」
49名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 23:22:56.87 ID:Gp2H0j3f
>>42
日本では淫語 (´・ω・`)
50耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/12(日) 23:40:11.29 ID:jEbBQV6G

   堺の工場だけが余分に思うのは、私だけ?

51名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 23:41:54.62 ID:pP3PrC5I
円高だし、原発も要らない。
52名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:01:29.31 ID:nycPbM4Y
テレビなんかに力を入れた事が一番の失敗だと思うぞ

現に売れてねぇだろ
53名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:08:31.16 ID:M6jVLHsm
>>52
液晶パネルそのものって話ならともかく
国内・テレビって話だとしばらくの間は無理
海外向けがどうとかって話も円高の関係で無理ゲーだし
54名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:10:18.06 ID:twQ+ULle
>>1
>薄型テレビと液晶パネルの価格下落

それ韓国企業が原因だろ?
55名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:42:26.27 ID:NY05SYUX
どの分野に重点を置くか? 業績はそれによって左右される。
要は経営陣の判断ミスだろ?
世界の市場で戦うならば、海外で生産すべきだった??
また、そうやって責任転嫁する!
56名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:43:14.51 ID:V88gvnzt
電子書籍販売のGALAPAGOS STORE なんかはiPhone/iPad 対応版も出たし、
うまく認知されれば、地方やかさばるのが嫌な消費者の購入を増やせそうだが。

http://galapagosstore.com/web/btop
57名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 00:55:25.94 ID:yr+Bf50w
>>44
俺もそう思う。
亀山モデル、国産を売りにしてブランドイメージを上げてきたわけだし。
それ以外でシャープを選ぶ理由なんてなかった。
58名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 01:12:26.96 ID:f2qbLUb2
リーマンショックがあったのに馬鹿みたいに堺工場建設強行したからこうなったんだろ?
まともなら計画変更したり縮小したりするだろ?
福島原発が起きても何の反省もせず以前どおりの生活続けようって奴らに通ずるよなぁ
59名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 01:31:16.42 ID:p5q3wkR8
>>58
当時の麻生内閣にはリーマンショックを
「日本への影響は蚊に刺されたくらい」と言ってのけた経済財政相がいましてねえ・・・


金融経済と実体経済が乖離したものだの本気で信じてる人がいたからなあ
ものづくり立国には何の影響もない(キリッ
国のトップがこれだもの・・・
60名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 01:36:46.43 ID:cG5LXOry
雇用面を考えたら国内生産がいいはずだけど
難しいんだなあ…

海外に出て行くことでしか会社を強くすることは
できないのか…シャープはいい製品を沢山提供
してくれてたのになあ…
61名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 01:54:24.67 ID:qd7A5KuV
自宅テレビが、全てプラズマの俺は勝ち組。
お馬鹿な液晶支持派のお陰で、シャープが勘違いしちゃったな。

ギラギラ画質の液晶でテレビを見ようとする考えが、全て諸悪の根元。美元。

液晶支持派は、ばか。


62名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 02:03:41.67 ID:nycPbM4Y
>>61
今どきテレビ見てるって馬鹿だろWww

見るべき番組など皆無。
あぁ、テレビ本体をホルホルして見てんのか
済まんかった…







で、それサムソンだろ?
63名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 02:11:52.85 ID:qheezDQ4
企業に雇用の義務はない。
資本主義の原理原則を忘れるからこうなる。
64名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 02:50:15.79 ID:uugUClrr
世界の市場に出て勝負してるだろ?
なのに海外の数倍の値段の能無しクライシスの値段で売ってるから
駄目駄目なんだよ。さらばくZ
65名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 03:40:14.17 ID:qd7A5KuV
>>62


パナソニックです。


で、サムソンて何?


ホルホルとか、日本語でお願いしますよ。

66名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 05:23:26.13 ID:UgsPl4Qr
テレビを買うヤツはレコーダーも大概買うだろ
そうするとシャープの糞さが分るんだよ
俺?
ブラビアだけど問題無いだろw
67名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 07:08:30.94 ID:v3+mIg2W
>技術流出を恐れ、

一番の勘違い、風説を真実だとか信じ込む愚。
液晶の技術の核は日本には無い、あろうじてあるのは生産技術だが、
生産技術は、工場に共通の物と各工場、工程に個別のものに分けられる。
共通のものは日本の独自の物では無いのでシャープの技術が特別に参考になる訳ではない。
各工場は、各工程の固有技術は、違った工程、工場では参考にはならないのでシャープの技術は参考にはならない。
工場ごとに工程を構成する技術は、特にシャープが優れてはいない。シャープとて他人任せの部分が多い。

今、次世代のネタが少ないのは、国産技術を過信して開発費の投入方法を誤ったツケ。
これ、日本企業の一般的な弱点、日立、東芝、三菱などの社会インフラ利権の比率が高い会社は
その利権のおかげで生きながら得てる。シャープ、サンヨーにはそれが無いので会社の技術開発力の無さが如実に表れる。
68名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 11:07:50.62 ID:6yf1GiHY
>>67
>液晶の技術の核は日本には無い、あろうじてあるのは生産技術だが、

核って何?液晶そのものやフィルタとか?どっちにしても日本やドイツだろ?
シャープの負けは営業力じゃね?値段はサムスンのが高いくらいだし
画質は両方ともよろしくないしw
69名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 11:40:56.13 ID:KT9lfz4+
亀山モデル!
70名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 17:43:07.94 ID:sKLiszl2
液晶TVに勝者はいない。
サムスンだって結局は赤字。
誰もそこには触れないが。
71名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 17:48:58.84 ID:+tyw3FNd
6年前に教えてやれや売国奴
72水雷戦隊:2012/08/14(火) 02:42:00.58 ID:GXvdChm7
●韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系・某研究室にいる韓国人留学生のキム君だよ。
韓国中部のテグ出身で、キムチ大好きときたもんだ。が、口臭がもの凄いんだ。ビビンバも好物というもんだから、あのホウレンソウなどが混じった
臭いはたまらんぜ。弁当にはいつもキムチを持参。もう3年目で、研究室もキムチの臭いが充満するのか、 
大岡山 【 キムチ研究室 】とありがたくない称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など焼き肉パーティーをすることが多いんだが、
先日は故郷韓国・テグから取り寄せたという特製の自慢のキムチを「食べて」などと勧めてくるのはたまらんぜ。研究室員は眉を
顰めながらも食べるが、「いい加減で、臭い民族と一緒にすんな」と口では言わないが腹の中では、かなり軽蔑している。
研究室員の空気を察したのか温厚な紳士として有名なK教授はついに切れたのか、某日、「キム君、キャンパスではキムチは
ご法度だよ」とたしなめた。あのときのキム君のバツの悪い顔ったらないぜ(笑)。
そのキム君、われわれからすると低レベルな物真似じみた研究をしているが終えると帰国する予定。
が、なんと本人は【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した成果主義なので
35歳ごろになると、査定成績が下の2割に入ると、首にされる。
【血も涙もないよ。その点、日本企業は優しい。シャープかソニーかパナソニックで雇ってくれないかな 】と言い出してきた。
しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業はあるのか?
73名前をあたえないでください:2012/08/14(火) 03:43:00.64 ID:wRia4VMJ
>>8
その認識は間違ってはいないけれど、
為替相場は輸出競争で勝ちすぎる国をなくす補正機構

家電、半導体、造船で日本が負け始めているとしても
自動車や建設機械、素材など含めて総合的に優位な状態だから
円高は止まりにくい
74名前をあたえないでください:2012/08/14(火) 03:57:19.53 ID:wRia4VMJ
フェアな為替相場状態にすると
日本が工業分野の多くで勝ちすぎてしまうことが円高の根本的な原因

相対的に弱い分野を他国に明け渡さない限り円高はとまらない
実は家電メーカの競争相手は中台韓ではなく自動車や機械産業
75名前をあたえないでください:2012/08/14(火) 06:47:47.39 ID:dv0DdoXG
SHARPなんか買うかボケ!
粗悪品売り付けて修理もろくな対応せんくせに
76名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 02:09:26.14 ID:cVtfzD2J
●韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系・某研究室にいる韓国人留学生のキム君だよ。
韓国中部のテグ出身。例のごとくキムチ大好きなんだ。が、口臭がもの凄いんだ。ビビンバも好物というもんだから、あのホウレンソウなどが
混じった臭いはたまらんぜ。弁当にはいつもキムチを持参。もう3年目で、研究室もキムチの臭いが充満するのか、大岡山 【 キムチ研究室 】と
ありがたくない称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など焼き肉パーティーをすることが多いんだが、先日は故郷韓国・テグから取り寄せた
という特製の自慢キムチを「食べて」などと勧めてくるのはたまらんかった。研究室員は眉を顰めながらも食べるが、
「いい加減で、臭い民族もの食わすんな」と 口では言わないが腹の中では軽蔑しているんだよな。先日は研究室員の空気を察したのか
温厚な紳士として有名な、学界でも重鎮のK教授はついに切れたのか、「キム君、キャンパスではキムチはご法度だよ」とたしなめた。
あのときのキム君のバツの悪い顔ったらないぜ(笑)。

●そのキム君、われわれからすると創造性も何もない、低レベルな研究をしているが終えると帰国する予定だ。が、なんと本人は
【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と最近言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した成果主義なので35歳ごろになると、
査定成績が下の2割に入ると、首にされる。【血も涙もないよ。その点、日本企業は優しい。評価が高いシャープか、ソニー・パナソニックで雇ってくれないかなあ。
サムスンは外からは派手に見えるが内部はドロドロだよ。うつ病が多いし、毎年自殺者が出ているよ。あそこで働くと死ぬよ 】と言い出している。
韓国人の金持ちは海外へ移民するヤツがやたらと多いのはこういうことだったんだとキム君から教えてもらった。
しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業はあるのか? 臭い民族を働かせる職場ってあるのか。
77名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 02:54:21.40 ID:KJsB8tvr
>>1
シャープの最大の誤算は自らの企業を一流と勘違いしていること

一部の馬鹿な消費者はともかく一般的には2流、3流メーカーとしか見られていない
78名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 11:31:53.61 ID:pdzjrnbj
「シャープ」 テレビの工場売却に続いて太陽電池工場売却へ・・・オワタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345077492/
シャープ、太陽光発電技術を海外企業(国籍不明)に売却か、大飯原発再稼働で太陽光バブルも消え
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345083862/
79名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 12:10:26.32 ID:lGEJgBLj
シャープも問題あるけど

民主党が円高対策をしなかったのが一番の原因

シャープだけじゃなく他の企業も同じ目にあってる
80名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 18:58:12.54 ID:KJsB8tvr
【政治】 李大統領の側近 「民主党政権は十分韓国の国益に貢献した」と高く評価
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、関係者は警告する。
韓国政府は「先端素材の国産化」に、民主党は円高にしてハイテク技術企業の韓国への
移転を積極的に進めている。李大統領は、円高誘導が成功していると民主党を評価。


  韓国を、「お兄さんの国」 と呼ぶ民主党・・・・

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i   お兄さんの為に、円をバカ上げ「円高」 にしました
   .{ 彡   _    _ V
 . `(リ     ━'    ━' l      韓国の為に、日本の企業が倒産するまで円高を続けます。
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |        「超円高」で2年半、そろそろ日本企業にトドメを刺す時が来ました
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /                 お兄さん!ミンスを誉めて下さい ついでに独島もプレゼントしますよ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/      ・自民党政権  → 120円/ドル
   /     /           ) /
         /     ミンス    i        ・民主党政権  →  75円/ドル
\      ノ              i
81真珠湾飛行隊:2012/08/16(木) 23:34:52.68 ID:l86g2wru
■■国賊=丸紅を叩き潰す。チョンのパネルを買うだと、頭狂っとるのか丸紅。ロッキード事件まがいの国賊よ。
不買運動を起こし、こいつら叩き潰す。丸紅に就職した知人がいるが、学生時代から金亡者の馬鹿なヤツと思っていたが

【ソウル聯合ニュース】
ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給する
ことで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。 供給されるモジュールは
全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に達すると見込まれる。
日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。
ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど
10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、
野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML
82名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 23:50:08.04 ID:W8lWNetm
最大の誤算は政府と日銀による円高政策でしょう
83名前をあたえないでください:2012/08/17(金) 09:18:16.85 ID:szKuBiWR
海外で生産しても
どのみちって感じだったがな
84名前をあたえないでください
稼働わずか3年足らずで海外企業へ売却するシャープ「堺工場」 大阪府と堺市で計524億円の補助金+優遇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345104280/l50
【裁判/大阪】堺シャープ工場めぐり補助金「不当」 市民団体が提訴[09/07/24]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1248414354/

http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908190143.html

> 「黄金の日々をもう一度、復活できるかどうか。その正念場です!」
> 公明党幹事長の北側一雄(56)は6日夜、堺市内のホテルで開いた大阪16区の後援会出陣式で訴えた。
> 「黄金の日日」は、南蛮貿易で栄華を極めた中世の堺を描いた城山三郎原作のNHK大河ドラマ(78年放送)だ。
> 堺市の臨海部で大規模プロジェクトが相次ぐ。中核は、シャープが10月から稼働させる世界最大級の液晶パネル工場だ。
> 周囲では国が重点投資するスーパー中枢港湾や道路の大型整備も進む。
> 「どれも私が大臣時代に進めた施策ばっかしです」。支持者にそう胸を張る北側は04年から2年間、
> 国土交通相を務めた。堺市幹部が「市独自ではとても開発できなかった」と認める政治力は連立政権の
> 「果実」だ。
(以下略)