【論説】橋下氏と文楽…同氏の主張は「サッカーで手を使わないのは物足りない」に近い。「はしたない無教養」とは何か、自身に問うてみよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 橋下氏が文楽を観劇し、「演出不足だ。物足りない。」と評したのに対し、上方芸能の木津川氏は「文楽はそもそも形式で
あって、(現代的な)演出はない。」と反応した。

 このやり取りが面白いのは、(経済)合理性で何でも切り取ることができると考える人が間違って切れないところを切ろうとして、
それに気がついていないところにある。

 (上記のやり取りをわかりやすい例で言い換えると、サッカーを知らない人が「手を使わないのは物足りない。」と評したのに近い。)

 合理性で全ての世界を切り分けすることができる、と考える人は存外多い。

 私の周辺にもそういうタイプはいるが、彼らの共通の特徴は判断が速すぎる、という点で、言い換えれば、彼らはイメージの背後
に闇を見ない。

 どういうことか?

 二つの視点から見てみる。

@モデルの固定
金利が下がれば設備投資が進み、景気循環が良くなる。式の因果律(モデル)を素朴に信仰する。
彼らは自分が信じるモデルから外れる現象(およびその影響力)を自動的に捨象する。
モデルで描写される彼らの世界は原理的にモデルの外(の闇)を視界から外す。

(橋下氏は文楽を自分のモデルで固定している。)

Aイメージの固定
例えば、イチロー選手を「しなやかなプレーで安打を量産する求道者的な野球選手」というイメージで整理してしまうと、
それ以外のイチロー選手の見えない部分を「わからない部分」として保留しない。

 彼らはこのようにイメージを固定してしまい、それを引きずる。
 一度評価を与えた人物にはずっと同じ好評価を与え、逆に一度悪い印象を持ったら、ほとんど修正できない。

(橋下氏は文楽を二度と見ないそうだが、既にこの時点で修正の可能性を放棄している。)

 近松門左衛門の「世間皮膜論」は橋下的世界観とは違い、イメージと現実の間にリアリティを見る。
例えば、老中のリアリティは老中の世間的イメージと実際の老中の間にある、と言う。

 江戸時代の大衆は自分のイメージに加え、現実はもっと深い闇にある、ということを体感的に知っていた。
翻って、現代の大衆は情報がなまじ氾濫しているため、自分のイメージを現実だと錯覚してしまう。

 論理的に言えば、現実は単独のイメージやモデルではあり得ないので、「わからない闇」を保留して記述するほうがより正確性
は高い。

 橋下氏にはこう問いたい。

 「大衆が評価する芸能だけを残し、歴史が評価する芸能を殺した世界が教育に与える影響をどう評価するのか?」

 偉大な批評家である歴史に追いつく(味わう)ためには教養とそれを養う教育が必要で、これ以上に必要なものは世の中には
あまりない。
(むろん、大衆的カタルシスを味わうためには教育はほとんど必要ない。)

 タトゥーをしているのははしたない、などと浅薄なおしゃべりの前に、「はしたない無教養」とは何かを自身で問うてみてはいかがか?

蛇足
 文楽を観劇した経験から言うと、「味わう」ためには(時間的な)前後に余裕が必要だと思う。特に音に関しては。
世間の速さに慣れた耳には捉えきれない。

ソース(BLOGOS、三田次郎氏) http://blogos.com/article/43946/
2名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:33:52.80 ID:GVQkMXC0

大阪市民の税金じゃ無くて東京で国税にタカリに行けよ。
3名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:35:22.32 ID:M/k5ozzL
税金とは話が別
これに関しては>>1の論者が正しい。
橋本の言ってることは幼稚すぎる
4名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:35:31.90 ID:enM59+Nv
伝統芸能にケチをつけたのは失敗だったなw
5結構きれいなもろきみφ ★:2012/07/31(火) 09:37:49.55 ID:???
橋下って早稲田出てるんだよね?たしか。
言い合いは「無双」だけど、ビックリするぐらいの無教養だよね。もしかしてロクに授業とか出てなかったのかな。

>(上記のやり取りをわかりやすい例で言い換えると、サッカーを知らない人が「手を使わないのは物足りない。」と評したのに近い。)

これは本当に言いえて妙。
6名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:39:16.77 ID:gZ55jWuI
金を出してくれとお願いする立場で上から説教ですか?
はしたないことで
7名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:39:58.23 ID:GEps0zRp
文楽が「個人的にみにきてください」つって橋が個人的にみにいって個人的な感想言っただけだよね
「俺は文楽をこう思ってるから予算を切るんだ」なんて言ってないしやってないよね
でも「橋がそう言ってる」という図式に捏造したい人がそこかしこにいるんだよね
8名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:40:00.68 ID:qtzRu5vv
俺は歌舞伎なんてくだらん芸と思っているが、他の人が見るのは一向に差し支えない。
9名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:40:42.17 ID:GvgXveoa
橋下、ラグビーやってたよね?
それを踏まえての発言ならなかなかw
10名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:40:53.34 ID:wS9TfnGq
くだらねえ人形劇なんか要らねえよクソ野郎★
11名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:41:19.25 ID:qq079oYj
ただの主観の感想じゃん、そんなもの取り上げてどうこう言うほうがどうかしてる。
一個人が観た映画をおもろい、つまらんと評したようなもの。
12名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:42:41.57 ID:AEIwR+8f
これは正論
13名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:44:32.10 ID:chXDv3sk
「くるくるパー」の橋下が演出にまで口出しするのか
14名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:49:32.94 ID:l3B+fD0d
まぁあのケチのつけかたは酷かったもんなぁw

橋下ともあろうものがアンチに格好の攻撃材料与えるなんてらしくない…
15名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:49:56.64 ID:EU0DjZWh
橋下の個人的感想で、伝統的な文化の補助金を決めるのは全く幼稚。
その文化に補助を与えるのが適当かどうかは、識者の意見を聞くべきで、
文化的な素養の無い自分のその時の感情で決めるべきものでは無い。

感情は他人に最も伝え易いが、それに比べて論理的な事をその理解力の無い民衆に伝えるのは難しい。
この例は、橋下を支持する層が衆愚でしかない事が明らかに見える好例ではある。
16名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:50:36.49 ID:O3IUcD+9
>「はしたない無教養」とは何かを自身で問うてみてはいかがか?

今は、はしたない無教養の客を取り込まないと駄目なんだろ。
客の喜ぶのを昔はしていたのだと思うよ。

文楽の古いのも残して新しいのもする。
欲なのかも知れないが考えてみたら
17taka:2012/07/31(火) 09:52:19.24 ID:pE3bRhHL
>>1の記事にしてもおまいらにしても何か勘違いしてないかい?

逼迫する財政の中自立出来る所は自立させ、なるべく税金の支出を抑えろというのが根本的な
問題だろ。

芸術が解かる首長が芸術に金を出して市民の税率を上げる方を選ぶのか? それとも「芸術は無
駄。自立する為には演出の面とか顔が見える点とかもう少し改善の余地があるんじゃないですか?」
と主張する首長についていってなるべく市民の税負担を抑える方を選ぶのか?

左団扇で行政を行っているのではない。非常事態に教養無教養は関係ないし、合理的に考える
のは決して悪い事ではないだろ。
18結構きれいなもろきみφ ★:2012/07/31(火) 09:52:43.01 ID:???
>>16
そういうバカ理論を「B層社会」って奥菜収氏(だったっけ?)が指摘してるよね。

教養のない客を取り込む必要性はないのだよ。大事なのは「そういう無教養の人を減らす教育」だ。
しかしトップが無教養じゃ、どうやって教育しろっていうのかって話だ。

これ、橋下が躍起になってる「小中学校教育」にも結び付く話なんだぜ。
日教組叩くだけが目的になってるんだろうけど。
19名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 09:52:46.00 ID:RTOwi5xX
金せびってる中二が偉そうにするな。
一人で出来るようになってから文句言え
20結構きれいなもろきみφ ★:2012/07/31(火) 09:54:55.15 ID:???
>>17
ちなみにそれとまるっきり同じことをやった人に、中国に「毛沢東」という人がいましてな。

貴重な歴史財産をぶっ壊してみたり、放火して消失させてみたり、まぁひどいことをやらかしましてね、
その後遺症が、今の中国の下層民の民度の低さってやつだ。

「芸術は無駄」っていう考えが浮かんでくる時点で間違ってるのだよ。
社会には無駄な部分も必要なのだ。
21taka:2012/07/31(火) 09:54:57.53 ID:pE3bRhHL
>>15 >>16 >>18にしてもなに空想的な議論をおこなっているの?

現実を見ろよと言いたい。それともなにか? 現実大阪市の財政は金がありあまってるのか?w
22taka:2012/07/31(火) 09:59:13.81 ID:pE3bRhHL
>>20
笑わせるな。

私は独裁政治は全く否定しないが、毛沢東は独裁者として暴力を振るって市民に選ばす権利も与えずに
強制的にやったもの。

橋下市長は「文楽をやってはいけません」と強制した事もなければ、「文楽を鑑賞する人間は銃殺に処
す」と言った事もない。

やるならどうぞご自由に。ただし市民全体の迷惑にならない程度に、って事を言ってるだけだ。
23名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:07:21.62 ID:Ziysr70z
権威主義者ほど伝統を錦の御旗にして正当化するが
しょせん裸の王様にすぎない。
そして提灯持ちが
裸の王様を擁護するのは世の習いだな。
24名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:07:49.41 ID:PPIIV1Xe
国宝に甘んじている事に対する警告だな。デレデレするなという事だよ。
カネかねの甘え。
25名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:09:49.85 ID:VU+1ZIRI
サッカーで手を使わないのは物足りないで出来たのがラグビー
コレ豆でもなんでもない思いつき
26名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:11:04.03 ID:qq079oYj
文革なんて事前の大躍進政策の失敗を糊塗し旧来の富裕層から補填を簒奪する為の政治手法でしかないよ。
そこにイデオロギーを介在させるのは共産主義、社会主義の常套手段でしょ。
中国なんて綿々と複数民族が入れ替わり立ち代り統治して民衆はそれに迎合してるだけ、たまたま中国共産党
のやり方がそうだっただけで、その後遺症が民度の低さに繋がってるわけじゃない、元から低劣なんだよ。
27名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:14:23.57 ID:HDATB3iK
>>22
紅衛兵て上からの暴力でイヤイヤやってたのかw それは知らなかったよ
ほんっとバカだなおまえ
28名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:15:54.24 ID:HEBzV5dp
語るに落ちる、蟻地獄、くるくるパーが天にツバ!
29名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:17:46.19 ID:agCJ/rES
長い歴史の洗礼を受けたものは敬意を払うべきだな
とくにデジタル社会には暗黙知を養えないから人間が堕落する
30taka:2012/07/31(火) 10:18:06.53 ID:pE3bRhHL
ちなみに「芸術芸術〜」なんて言うが、例えば芸術の都とも言われている欧州ではベルリンフィル
ハーモニー管弦楽団やウィーン国立歌劇場が民営化され、自立して運営している事とか知っている
のか?

芸術もきちんと自立出来る、という考えが反橋下には無い。これが仮に橋下市長が芸術を保護して
みろ。今度は「税金の無駄遣い」「ハシズム」と騒ぎ立てるだろう。ようするに、なんでもかんで
もいちゃもんをつけたい連中なんだよな。
31名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:20:51.88 ID:S2ZdsZlW
伝統芸能とかエラソ−ナこと言うわりに
やってることは物乞いと同じ
ナマポ貰ってるのと同じ
32名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:23:48.92 ID:agCJ/rES
長い歴史の洗礼を受けたものは敬意を払うべきだな
とくにデジタル社会には暗黙知を養えないから人間が堕落する
33名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:26:10.73 ID:YKxVI8ui
そんなに文楽が大事なら自分で金出せよ。
市税で面倒見る必要なんて無いんだよ。

何が無教養だ、教養があるなら儲かる文楽作れよ。
文楽は教養があるから、税金もらって当然なんて言う連中の無教養で下品な事www

無教養なアホ記者、お前にいいこと教えてやるw

“サッカーのキーパーは手も使います”

サッカーは手を使わないと言うのは間違いだから覚えとけwww
34名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:28:51.49 ID:cxZv0XMJ
2チョンネルでクルクルパーって言われてることが悔しかったんじゃねーの?
35名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:32:17.35 ID:HN7p8cd+
教養人が他人を指さして「無教養」とのたまうものかねぇ
36名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:32:59.26 ID:SMhd7ozk
この筆者のように文楽が大切な伝統芸能だと思う人たちが個人的に保護すべきだろ
わたしはこんなものに自分の税金を使ってほしくない
多くの国民がどうしても存続させるべきと思えば寄付だって集まるだろう
文楽の能書きを垂れるまえに寄付をしてやれ
37名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:34:29.38 ID:agCJ/rES
芸術や文化や伝統を大事にできない為政者は子孫のことを考えてない
これらはもっとも情報の多い暗黙知を後世に伝えるもので
人類が対処できない危機に陥った時にひもとくものなのだから
38名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:36:25.84 ID:RcGLXYW5
> 同氏の主張は「サッカーで手を使わないのは物足りない」に近い。


 その主張のおかげでラグビーが出来たんだろ。
39名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:40:05.49 ID:zYQdxI1y
例えがおかしい。

40taka:2012/07/31(火) 10:41:02.22 ID:pE3bRhHL
>>37

まず将来の人を大切にする前に今支えて頑張っている人達を大切にしてくれよと言いたい。
ここに書き込まれている人達の中にも日々の食費を切り詰めて税金を払っている人が居る
でしょ。そういう人達を大切にしないで、野田首相や今の政治家のように「将来の子供達の
為に」と耳障りの良い事をのたまえば何をやっても許される、そういう風潮は間違いだろ。

次に文化伝統、大切にするのはおおいに結構だが、その為に税収アップがさらに必要になり
税率を上げて暮らしていけなくなる様な社会になれば、そもそも子孫自体存在する事が困難
になるのでは?
41名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:43:44.75 ID:agCJ/rES
西洋文化を切り捨てればいいな
日本が守るべきものを優先させればいい
42名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:43:58.81 ID:uwmGeQ/l
サッカーのルールと文楽の顔出し・・・・違うだろ!
淡路人形浄瑠璃は顔隠してるから
それなら手を使うサッカーがないと駄目だろ、これ(笑)
43名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:44:47.79 ID:ufGFoqFn
時代に対応できない伝統はいらない
44名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:48:43.40 ID:agCJ/rES
時代に対応しないからこそまもるべき
例えば途絶えかけた漢方などはいまでも形式化できないが難病が治る
西洋医学の限界が見えてきて見直されてる
45名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:50:39.98 ID:i/Tq91MS
>>38
ハンドボールじゃね
46名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:52:15.06 ID:uwmGeQ/l
誰か・・・淡路人形浄瑠璃と文楽の違いを教えて下さい
47名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:55:57.34 ID:agCJ/rES
合理主義はやがて人類を滅ぼす
1種類の小麦を世界中でつくってるいま病気で簡単に食料危機になる
48名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:56:11.31 ID:zqnD9c7A
>>1
全然違う。詭弁。
三田死ね。
49名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:58:40.29 ID:WUiCDxu/

手を使わないサッカーも観客来なくなったら廃れるだけだろ。

50名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:59:15.09 ID:I3J43+9i
橋下もジャンル違いの芸能を語るより、大好きなコスプレ風俗について語った方が信頼度、好感度が増すんじゃないか。
もともと、ギャンブルや風俗に肯定的な人でしょ。
51名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 10:59:19.72 ID:agCJ/rES
一見不合理な伝統も愛せる人間こそが為政者にふさわしい
52名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:02:11.97 ID:hveze0bB
伝統文化という聖域にメスを入れるのは評価できるけど…
53ぽろりん:2012/07/31(火) 11:12:08.50 ID:KbDAJWAW
生活保護とどこが違うの?
54名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:20:43.94 ID:SMhd7ozk
こんなものに税金を使ってほしくないな
ほんとうに教養のある人は決して他人を無教養などと言わないし
文楽が必要不可欠な伝統芸能と思う人間らが支えるのが筋
55名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:22:17.33 ID:xOJ8varZ
>(上記のやり取りをわかりやすい例で言い換えると、サッカーを知らない人が「手を使わないのは物足りない。」と評したのに近い。)

まるで違う。

サッカーは人気がある。
文楽は人気がない。

つまり手を使わないサッカーは多くの人に受け入れられてるが
ストーリーに無関係な人形遣いが顔を出す文楽は多くの人にとって受け入れがたいということ。
いくら「文楽とはこういうものです」と主張したって、誰もそんなもの受け入れない。
それが現実。
56名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:24:48.13 ID:U6hxD4sU
なら税金もらわずに、自分達で教養のあるお客様を集めて運営されてはどうですか?
57名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:28:20.50 ID:pjPSjYnz
文楽が重要な文化だという前提で問題点を整理すると,
たとえば歌舞伎は国費で保護されているのに,文楽はなぜ大阪市が保護しなければならないのかと
いう問題になる。酔っ払って飲み屋で喧嘩するようなチンピラでも,歌舞伎役者なら身分は安泰。
何か間違っている気がする。
58名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:48:08.95 ID:QUs8JwxT
「死ねよ寄生虫!」VS「保護しないのはレベルの低い心の貧しい人!」の
永遠の殴り合いだから、掲示板で双方が暴れても決着はつかんだろうね。
ハシモト叩きのネタとして文楽を利用してるだけのバカも、どっかに行ってほしい。

脳みそが正常な連中が帳簿とにらめっこして、具体的にどこの出費を節約できるか
話を詰めていかないと滅びるだろう。

同時並行で、公演回数をどうやって増やすかとか、役に立ってない天下りを
どうやって排除するか、賃金体系をどうするかといった、
運営上の具体的な改善策も考えていかないと、独立採算なんてのは永遠に無理。
59名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:50:41.66 ID:Me4K8ifp
歌舞伎には現代でも通用する良さがあるが、文楽にはそういうものが無いので
人気が無い。
より良いものにして人気の回復に努めているかというと、歴史的な芸能という
言い訳でそういうこともやっていない。
納税者を納得させる説明が無い限り、税金を使って文楽を保護する必要は無い
60名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:54:16.81 ID:G4ycqkks
古典芸能に「面白くないから変えろ」なんて言う幼稚
61名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 11:59:33.75 ID:YKxVI8ui
>>57
歌舞伎に公費の投入があると言うソースは?
歌舞伎座の決算みても黒字ですぜ?


知ったかこいてるの?
62名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:00:44.88 ID:7kpw3Rsl
ハシモト罵倒スレと、
まじめに数字を出しながら資金繰りの解決策を考えましょうスレを
分離してほしいね。

永遠の殴り合いレスは何の役にも立たない。
63名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:05:32.97 ID:5Sjgq2wr
さすがに、(893)の子供違うね!
64名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:07:59.11 ID:JFVI06th

近松門左衛門の曽根崎心中って、いわば実録物だろ?
今のワイドショーとか実録題材映画という感覚なんじゃないの?

それに心中って当時だと大罪だろ
晒し者にされるんだし、今だと題材をタブーに求める感じ
タブー破りをやったことでも評価に繋がってるんだろう
当時の人形浄瑠璃とか舞台でもかなり異端だったんじゃないの?
破壊者みたいな奴だろう

近松門左衛門が天才だったんだろうけど
輩出できた天才が近松しかいないとなると
構造的な問題でもあるんだろう
奴を越える劇作家を連れてくるなり、育成するなりしないと
あと演出がないから歌舞伎に負けたとは考えないのかな

近松門左衛門が現代にいたらどういう反応するんだろう?
65名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:28:33.72 ID:QUs8JwxT
ちゃんと芸能エージェントと経営コンサルも雇って、
フットワークの軽い若手い連中に、
他県での巡業を任せてみたらどうだろう?
伝統芸能といえども、元々はショービジネスだったのだから
自力で一生懸命稼ぐのは恥でも悪ではない。
66名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:36:32.55 ID:Qz9FuqnI
浪曲なんて、トンと聞かんな。もう滅びたのか。文楽もいずれそんな道を辿るのだろう。
寂しい限りだ。
67taka:2012/07/31(火) 12:41:58.90 ID:pE3bRhHL
>>61
政府は、重要無形文化財の保護を目的として、人間国宝(各個認定保持者)に対して年額200万円の
特別助成金を交付してるし、保持団体に対しては伝承者養成事業や文化財公開事業に対してその経費の
一部を助成している。国立劇場では能楽、文楽、歌舞伎などの後継者養成のための研修事業が行われて
いる。つまり歌舞伎も国費を投入されている。

>>59
それはあなたの主観であって私はそうは思わない。どちらに良さがあるかどうかなんて不毛な議論。
68名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:44:16.90 ID:YmfcBalo
橋下に文句言ってるやつは、自分のポケットマネーで文楽を助けてやればいいじゃん。
あと、知人や親戚も総動員して毎回文楽を観に行ってやればいい。
それが出来ないくせに文句ばっか垂れてんじゃねーよ。
69名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:49:27.43 ID:JFVI06th
>>68
大阪は寄付文化があるから、なまじ言おうものなら
成り立ってしまう。だから批判してる奴は言わないだろう
70名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:50:57.59 ID:sbWBjbPC
文楽は顔を隠していいんだから、ぜんぜん違うだろ。
これで正論とかいってる奴はおかしい。
71名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:51:10.15 ID:QUs8JwxT
http://blogos.com/article/43983/

例によってハシモトはケンカ売りまくってるけど、
経営コンサルと芸能エージェント(営業マン)入れろという意見は至極まとも。
争っている双方が100%否定しあわないで、
ごもっともという意見はお互い認め合って、妥協点を見つけてほしいね。
72名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:57:33.75 ID:zcQ5v7I7
>>70
橋下の「演出不足だ。物足りない。」に対しての反論で
顔を出す云々に関しては何も言ってないだろ

>>1すらよく読まない人のほうがおかしいのでは?
73名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:05:39.23 ID:17EouR7b






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 橋したない無教養か
 / ∽ |
 しー-J





74名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:05:48.36 ID:YmfcBalo
橋下は、そんなに難しい事を言っているわけじゃない。
要は、「もうちょっと現実に目を向けて自立して下さい」って行ってるだけだろ。
75名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:09:47.10 ID:pc0lSkX3
>>1
物乞いの屁理屈だな
そもそも手前こそ元々大衆文化のくせに大衆を小馬鹿にしてるのが滑稽だ
その大衆が納めた税金を使わせて頂いてる謙虚さの欠片も無いのにも呆れる
形式というか蛸壺文化になっちまってるんだろう
76名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:11:19.23 ID:YKxVI8ui
>>67
で、歌舞伎には具体的にいくらですか?
文科省のデーターでも文言で歌舞伎とは出てくるが、実際どう金が回っているか定かじゃないんだよね。
当事者の松竹の決算にも出てこないし・・・えびぞう事件のときに聞いたけどもらってねーって言ってるよ?
アレは嘘だったのかw



まあ、どっちにしろ廃れた文化を税金で保護するべきじゃない。
保存会作って寄付金でまかなうべき。
77名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:13:49.67 ID:YmfcBalo
文楽を過剰に擁護する奴は、
客が入ってなくて劇場に空席が一杯出来てる事に全く触れないよね。
この状態を改善してくれないと、
そりゃ橋下だって市民の税金を預かっているんだから、
おいそれと金は出せないに決まってる。
78名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:14:09.62 ID:6KTB7bHK
>>1
は、英語が読めるに違いない。

宮台のように(笑)
79名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:18:43.75 ID:YmfcBalo
>>1
>はしたない無教養」とは何か、自身に問うてみよ

確かに橋下に伝統文化に対する教養などないのだろう。
でもそこまで言うなら、てめぇのご立派な教養で文楽を救ってみろや。
80名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:18:50.33 ID:yg5EyNQx
文楽に補助金出そうが出さまいが、大阪市にとったらハナクソみたいなもんやがな。
ハッシーはみみっちいことに、うじゃうじゃと女の腐ったのみたいに文句ゆーとらんと、
松井と相談して自身がゴリ押しで購入を進めたWTCの処分を先に考えたらどーかな。
原発になんじゃかじゃと文句つけてみたり、肝心なところはおもいきり
エイヤーでポカやっとるからかなわんわ。
81名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:19:37.11 ID:HAaVNvQm
はしげイラネ
82名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:21:31.51 ID:YmfcBalo
>>80
>大阪市にとったらハナクソみたいなもんやがな

お前の発言は大阪市民全員を馬鹿にした事になる。
例えハナクソでも税金は税金だ。
83名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:27:38.42 ID:yg5EyNQx
>>82
その税金をハッシーは文楽なんかより余計に無駄につことりまんねんで。
自分のゴリ押しで。しかも未だに非は認めない。
「過ちを改むるに憚ることなかれ」っちゅう言葉を肝に銘じてもらいたいわ。
84名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:28:31.31 ID:TSUA/MEH
ハシゲのことは支持してるが、
古典芸能の中身にまで口をだすのはアウトだと思う
あくまで団体の運営システムだけを問題にすべきだった
昔から政治家が芸術の内容にまで首を突っ込むとロクなことがないし
85名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:39:46.03 ID:zcQ5v7I7
>>76
歌舞伎も文楽も税金で運営している国立劇場で公演してるけど
劇場も自前もしくは民間劇場以外は税金の無駄使いだから潰すべきだよな

特に国立劇場なんて歌舞伎だの文楽だの能だのと
廃れた文化そのもの
あんな物の為に税金使うなんてな


お金の大小はあれどそれが控除であれ補助金であれ
税金と関り合いの無い文化芸能なんて存在しないんだけど
それで本当にいいのか?
86名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 14:19:18.53 ID:wBLxcmT+
>>30
民営化なんかされてんぞ。たしか税金が投入されてるはず
87名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 14:26:02.85 ID:YKxVI8ui
>>85
それでいいよ。

国立劇場の必要性と文楽や歌舞伎の必要性は別物。
国立劇場が必要だから文楽に補助金出すのかよwww

道路に税金使ってるから露天商や路上販売は税金で食ってるとでも?
宅配業者にも税金使われてますねってか?

馬鹿げたすり替えなんだよねwww
88名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 14:26:07.17 ID:YmfcBalo
橋下を黙らせたかったら、劇場の席の8割を常に埋めてみせればいい。
89明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/31(火) 15:00:09.07 ID:IAPQdM9B
>>88
でさ、そのもうかってるwwwwwwwwwwwwwwww
TVマスゴミの寄生虫の
吉本や橋下の電波芸は200年つづくの?
世界文化遺産になれるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えてもむりっしょwwwwwwwwwwwwwwww

はきりいって地元大阪人ととして今の吉本のイメージは
大阪のブランドを貶めるものいがいなにものでもない。

それに比べて文楽の都市に対するブランド価値を考えると
1億なんて広告宣伝費で考えられる話wwwwwwwwwww

別に空席は無理に埋める必要は無い
文楽に空席があるという事はモノサシだからw
いかに大阪市民は近世に比べて、田吾作、劣化したかというねw

たった1億でそれがわかるモノサシは貴重だ。

だいたい1億つたって無形の世界遺産の資産価値なんて
評価しようもないし、もし文楽を競売にかければ世界中の
大富豪が信じられないような金額をつけるしねえ。

三島由紀夫もそうだけど
文化(ソフト)のインフラと考えれば別に採算なんざ取る必要は無い
いっそ事有料講演回数をしぼって
無料で文化、芸術活動しているソフト産業の人材にみせてあげてほしいわ
90名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 16:38:39.33 ID:QUs8JwxT
売り言葉に買い言葉で殴り合いになっている文楽問題だが、
怒りっぽい知事を、同じく怒りっぽい評論家の犬丸君が
口汚く罵倒しまくったのは戦術上の大失敗。
あそこまで知事をブチ切れさせたら、交渉どころではなくなる。
現にこじれまくってる。
91名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 16:51:45.99 ID:Kn5K5n+J
税金で守られた世界には
不健康で暗い雰囲気が漂う事もまた事実
92名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 16:52:52.76 ID:MtE2THrP
文楽、人形浄瑠璃にハマってるって話は聞かないからな。
チケット代もそんな高くないのに、定期的に通いたくならないってのが致命的。
93名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 16:57:08.42 ID:Kn5K5n+J
サッカーも売れなくなったら手を使うルールも検討するだろう

いまのところ手を使わないルールでも人気があるということで・・・
94名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 18:37:25.24 ID:c5Jw9z5Z
コスプレの場合、顔はむしろ邪魔
肉体がコスチューム着ていてくれればいい
なまじ顔が見えると想像力が萎える
だからスッチーの格好させて四つんばいでスカートたくしあげてバックでズッコンバッコンという
パターンが多いんだね

そもそもコスプレやる奴っていうのは想像力が乏しいんだよ。
衣裳の力を借りないと刺激を感じられないというか。
古女房でも真っ暗にして他の女を想像してやるとイケるという男は多いけどね
橋下の場合、想像力で人形の演ずる世界に入っていけず、周りの爺の顔ばっかり気になる。
これは想像力が決定的に足りないことを意味する。

また演出不足という批判も、「想像力の欠如→刺激が強くないと感じない」という橋下の感性から
来ている。こういう男はより強い刺激を求め続け、普通からコスプレへ、コスプレでもより変態的な
ものへと移行しやすい。
また、どん欲に刺激を求めるため、性交においても刺激を和らげてしまうようなものを嫌う。
具体的には避妊具が嫌い。生で突っ込まないと気が済まない。
さらに、射精時に一番性感が高まるため、できるだけ長く精液の注入を続ける。
この男が子沢山なのはそのためである。

以上、要するに橋下と文楽は合わない。というか、想像力のない橋下に文楽を理解しろといっても
無理である。
95名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 20:44:11.10 ID:gv7bdPzF
天皇、皇后両陛下は2009年11月17日に
国立文楽劇場で文楽を天覧なされて、非常にお喜びになられたことが
当時の新聞に掲載されている。文楽の関係者にお声をかけられて
お菓子まで下賜されてるのだがそのような文楽をいらないというのが
橋下氏と橋下関係者、および支持者。
96名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 20:48:38.64 ID:QUs8JwxT
ハシシタ叩きの過程で、コスプレ=変体趣味という差別と偏見を
ばら撒かないでほしいね。コスプレ好きにとっては、えらいとばっちりだ。
1人殺すために何百万人も巻き添えで焼き殺すってか?
ヤメテクレー!
97名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 23:01:44.18 ID:oyaTNOXq
            ,,,-‐''"~     ~゛ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゛ヽ、   `ヽ、
        /                 ゛i,     `ヽ、
       /                   i,      ゛i,
~~'''''‐-= /                     i        ゛、
      i'             ;ヘ,     .:.:::★        ゛, <ダブルクリックで「かぶって」あげよう!
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i  幻の「パンツ橋下」団子が出てくるぞ!!
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゛i .  ゛iヽ\ オラオラオラ!かぶってかぶって!
  /              ..:....:.:゛、_ ゛:、:::::/  ,,,,,....-i'゛i;====ヨ    ,! \\   もっと!パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゛i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゛i;:;:;:;:;;! ,r‐'゛゛'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、 ゛'ー‐-、,,;---、ゞ ゛''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、       ゛     ゛`   ,ノ      朝まで パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゛''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゛i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゛''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゛|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゛ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
98名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 23:35:00.56 ID:UsFoASGl
こっちも金ないんや。ビジネスとして自立してやってくれ、ってことだべ。
99名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 23:46:55.55 ID:F0H5nwfi
>>17
橋下の主張は「顔出さなきゃもっと売れるんちゃう?」

しかし、実際には客は「顔を出さないこと」を求めているのではない。
これは、顔を出している現状で満席になっていることからも明らか。

収益力が無いとしたら、それは文楽の見せ方ではなく、単純に会場の大きさなどの問題。
数百人しか入れない会場を1000人以上が楽しめるようにすれば良いのであって、
何万人もの新たな顧客を開拓する必要は無いわけ。

橋下は「文楽を見に行く客が求めているもの」を理解していないんだよ。
「センスが無い」というのはそういうこと。

薄味がウリで1日の客数を限定している料亭に行って
「若者向けに、もっと濃い味の料理を出したら」というようなもので、
馬鹿にされても仕方が無い。
100名前をあたえないでください:2012/08/01(水) 00:14:22.76 ID:6oSOWowV
橋下に対する軽蔑が渦巻いている
こいつは自分が軽蔑の対象となってしまったことに
まだ気づいていない
橋下はもう終わり
101名前をあたえないでください:2012/08/01(水) 00:33:25.17 ID:E0S7Q6Ie
文楽協会への天下りがウハウハするのがそんなにうれしいのかw
せっせと税金納めて働かない協会役員の給料喜んで払ってろばーかwww
102名前をあたえないでください:2012/08/01(水) 00:51:56.77 ID:/vfDmXus
>>9
多分その通りだろ、こういう人はこういった皮肉がほんとうまいんだよ。
103 ◆FvsmLa7tQQ
■浄瑠璃を読もう(単行本)■
新潮社(2012/7/27発売)448ページ 橋本治(著)
…小説の源流も、わたしたちの心やふるまいの原型も、みんな浄瑠璃のなかにある! 
江戸時代に隆盛した一大文学ジャンル浄瑠璃。その登場人物は驚くほど現代人に似ている。
『仮名手本忠臣蔵』『義経千本桜』から『冥途の飛脚』『妹背山婦女庭訓』まで、
最高の案内人とともに「江戸時代的思考」で主要作品を精読。
「お軽=都会に憧れてOLになった田舎娘」など、膝を打つ読み解きが満載。浄瑠璃の面白さを再発見!