【国際】「日中台で資源の共同利用を歓迎」 尖閣地権者の弟が都内で会見[7/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステム(120812)φ ★
(東京 21日 中央社)釣魚台列島(=尖閣諸島)「地権者」の弟である栗原弘行氏(65)が20日、
都内の日本外国特派員協会で記者会見し、
日本、台湾、中国大陸による水産資源の共同利用を歓迎する考えを示した。

栗原氏は、日本政府の「尖閣」国有化方針がもたらすリスクに懸念を表明した一方、
周辺海域の水産資源については
「日本人だけでなく、台湾人も中国人も生活がある」とした上で「お互いにうまく活用できればベスト」と述べた。


http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201207210003
2名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:22:16.58 ID:e0g9yHkh
こいつ・・・・
3名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:22:20.65 ID:Ko50WSRI
この発言はまずいんじゃないか?
4名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:22:21.13 ID:IMweoj+n
マジか?分っちゃいねーな老人て総じて馬鹿なの?
5名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:22:45.96 ID:b/4q8wE6
地権者じゃない第三者の意見なんて意味無いじゃん
6名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:02.15 ID:u1vN6cbw
<丶`∀´>ウ、ウリも・・・・・
7名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:14.56 ID:ccXh/U7e
こいつの持ちモノじゃないんだろww
何言ってんだwww
8名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:41.52 ID:s5duuX/y
金を掴まされたか
9名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:42.47 ID:em33n230
hahahahaahahahhahhaahahahahhaahahahahahhaahhah
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/23(月) 15:23:42.55 ID:dSlJmJPp
地権者である兄は、痴呆症なのかな?
11名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:44.79 ID:wqt5ckOV
「日本人だけでなく、台湾人も中国人も生活がある」

このニュアンスだと、漁業に限っての話だよな?
12名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:25:01.94 ID:zvVWuZ9T
水産資源に限っての話だろ?
13名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:25:52.97 ID:qF2nfG+V
おいおいおい
14名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:26:00.13 ID:BJbv9q1T
(個人的な意見です)
15名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:26:36.50 ID:6RT3rukT
なんで島の地権者が水産資源に口出しすんだよ
島と漁業権は関係ないだろ
16名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:26:47.97 ID:lb4+8ucM
>「お互いにうまく活用できればベスト」

日中間ガス田での中国の振る舞い知っててこんな事言ってるのか馬鹿なジジイだ
こんなんでよく石原と意見合意できたな
17名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:27:25.67 ID:w6pR9ysD
えらそうなこと言ってんじゃねえぞ。
日本の国土、領海を売っぱらって、金儲けしようなんざ、売国奴となる。
末代まで日本じゃ住めなくなるぜ
18名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:27:59.17 ID:JnvRKS78
>>16
石原とは会ってもないんじゃないか?
19名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:28:18.61 ID:WZbwf8Fe
>周辺海域の水産資源については

日本人はロシアに射殺されるけどな。
漁くらいはいいよ、改造してないなら船なら。
20名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:29:41.83 ID:lyUMzR9F
ヘタな事いうもんじゃないな
今後この人は売国寄りに捉えられてしまうな
21名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:29:59.63 ID:2RRHb107
ほらほら

売国政府(中国の手下)の工作が効いてきてるぞ


22名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:30:14.41 ID:GHwa+frp
最初から妥協的な意見を出しちゃイケンよ〜

23名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:30:25.98 ID:DaESAfgw
領土を売れると勘違いしてね?
24名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:30:34.25 ID:60bBfWL3
そんな善意が通用する相手かよ
根こそぎ持ってかれんぞ
25名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:31:17.00 ID:3LmC9SHj
この人、国際常識を知らなすぎ。
「みんなで仲良く利用しましょう」は、日本のムラ社会でのみ通用する話。

ましてや中国相手だと、つけこまれて尖閣どころか沖縄、九州まで持っていかれるわ。
26名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:32:22.18 ID:xSrF2wel
共同利用なんて幻想だよ。
27名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:32:58.65 ID:eCpGDyNl
石原知事形無し
これが本当なら 茶番寄付じゃねえ
28名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:35:14.59 ID:m8eUPxYh
コイツ
ボケ
アホ
マヌケ
ダメだこりゃ
29名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:35:39.52 ID:KOCsYufw
これ、地権者じゃないだろ。
無関係な奴はしゃしゃり出るなよタコ。
お前の意見なんざ聞いてねぇ!
30名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:35:51.37 ID:EhaMQ9d4
地権者の弟は買収済みのようだな
31名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:36:45.70 ID:l2OJ1VRP
資源の共同利用ならば、アメリカ、インド、ベトナムは最低仲間にいれなきゃだめ。
32名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:37:40.70 ID:09n8OW6V
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1335707701/
朝日新聞社に謝罪と賠償!裁判を!検討委員会_2
冤罪であった場合の朝日新聞社の罪の大きさにを考えると目まいがしますね。
        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩`Д´>< 朝日新聞が報道した慰安婦の謝罪と賠償を早く汁!
□………(つ  |  \_______________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード


        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩`ノД´< 朝日新聞が報道した大虐殺の謝罪と賠償を早くアル!
□………(つ  |  \_______________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

朝日新聞不買運動は日本の聖戦!! 皆の先祖の弔い合戦だ!!!!! 皆のジッチャンが朝鮮で女を人サライしてレイプしまくったと
報道しまくってきやがったのと一緒だ!!証拠もなしに南京で日本の先祖が大虐殺しまくったと吹聴!!こいつらだけは許せない!!

じっちゃんの名にかけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こいつらこそ末代まで、・・・・・・・・・すべきだろ!!!!!!!!!!!!!1
33名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:37:46.68 ID:jPrEfb84
確実に支那に篭絡されてるだろこれ
34名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:37:48.09 ID:rYJx1qvl
栗原一族は残念ながら尖閣諸島の鉱業権を持っていません。
35名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:38:19.50 ID:74eIzxAu
>>1
石原は、早く購入しろよ!!!!

何モタモタしてんの?

さっさと交渉しろや!
36名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:38:30.73 ID:EjvGHca0
>>19ダメに決まってるだろ工作員か?
37名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:38:36.84 ID:/n+qGHU/

アホかコイツ.....
38名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:40:18.76 ID:vekv9NAt

お兄ちゃん、こいつなんとかして
39名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:40:53.07 ID:mxHt6jy3
この弟は買収済なのか?
40名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:41:18.23 ID:kpdkTWmO
精神科へ収容した方がいいな。
41名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:42:32.25 ID:+KIKC61s
中国に買収されたの?
42名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:42:48.73 ID:RKOmt2QI
外堀埋められてるぞ
地権者がすごい額積まれてもNOって言い続けたから、親族から落としてこーぜ
って手に出たんだろ
43名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:42:54.65 ID:74eIzxAu
しかも、さりげなく台湾を増やしてんじゃねーよ!

余計、ややこしくなるだろ。

だいたい、こっちが優しくしてりゃあ調子乗りやがって!
44名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:43:36.17 ID:K7cSlp8T
この一族は土地の所有権を持っているだけで鉱業権もない
漁業権もない

関係ないから適当に答えたんでしょ
それに台湾マスコミが食いついた
無意味
45名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:44:01.47 ID:tjrZYHhS
私を地権者にしたら得がありますよ、ねっ中台さん。って事だろ
46名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:44:35.67 ID:74eIzxAu
石原は、なんでモタモタしてんの?

早くしろよ?

今どの段階まで交渉できてんの?
47名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:45:33.64 ID:fxiyqMAm
言いたい事は分かるが、それが通用しない相手だから
48名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:45:42.66 ID:bzCVdxma
今まで日本は地権者に何もしてくれなかったけど
中国はハニートラップ付裏金一杯
出すぞ、俺でも売却先は中国にするよ
49名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:46:02.56 ID:PlLEbJM5
これは、李登輝をはじめとする親日派台湾人との連携を模索しているんだろう、

李登輝は、尖閣は日本の領土と明言している上で、台湾漁民は古来より尖閣周辺で

漁業を営んできたから、漁業については認めてほしいと言っている。

これは非常に大事な妥協点だ。海底資源については日本のものだし、親日派台湾人も

ほしいとは言っていない。
50名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:46:17.61 ID:tdLziZLe
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●● 水産資源に限ってだろ?  ●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

それなら最近隣の台湾国に限定して特別待遇を与えればよい。
シナは絶対にダメ!
51名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:47:19.35 ID:LTe8XELj
中国との共同は無理
好き放題やられるだけ
52名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:49:17.56 ID:zRswjAsE
中国の裏工作か?

凄い金積んでいるらしいからな。

53名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:49:44.01 ID:DA0ZXaO4
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
54名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:50:42.39 ID:99OFtzH6
そうとう巨額なお金を中国が提示したと思う。

55名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:50:44.53 ID:74eIzxAu
尖閣諸島は日本だけの領土。

中国や台湾は一切干渉するな!
56名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:52:06.76 ID:ig54nZIG
でもこれに中国が賛同したら決定権は日本にあることを認める事になるんじゃないのか?
57名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:56:50.08 ID:0dqQ6hgS
三方、丸儲けで良いじゃないか、平和が一番!
58名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:05:22.43 ID:DA0ZXaO4
国際法で認められた毅然とした対応が大きな紛争を防止する。
59名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:10:01.84 ID:e0g9yHkh
>>53
琉球はもともと中国だから日本人出て行けと言うとりますがな。
60名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:13:32.24 ID:YYjYVXge
土地を手放す人は過去の人
土地の未来の事に言及するは虚しい
61名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:26:47.58 ID:8LqxCIbg
いや中国も尖閣は台湾と認めているから日本台湾でやろうぜ
62名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:28:46.46 ID:+lALENx8
「地権者」の弟って、どういうことだ。
地権者はどうした。
63名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:33:37.71 ID:1xVxqZL5
国防上や水資源等必要な土地はいつでも利用について制限する
強制的に収容可能なようにすべきだな
64名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:34:02.74 ID:74eIzxAu
>>61
無理。

尖閣諸島は日本だけの領土。

台湾みたいな弱小国家にまで舐められてる、この醜態を世界に知られたら日本の立場が危うい。
65名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:38:54.92 ID:Irl1Teag
>>50 それなら最近隣の台湾国に限定して特別待遇を与えればよい。

 台湾人に紛れてやってくる、
66名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:42:14.12 ID:ROBkrowo
>>1
記者会見の動画見てたけど、そんな事は言ってないぞ
67名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:42:55.96 ID:c61SQw07
弟は中国に買われた
68名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:43:02.93 ID:K7cSlp8T
>>54
この弟本人がたかじん委員会で言ってた
”マスコミでは100億とか書かれてますが、じつはその数倍”
マジです
69名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:43:57.78 ID:HNyGVt+a
相手は土人だぞ。
これでは支那の領土でもあると言っていたなどと言われかねんぞ。
70名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:48:30.84 ID:KUesureI
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7    勝手なこと言うな
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }    バカヤロー!
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
71名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:53:04.53 ID:N5B4tu4X
>>62
地権者も高齢で後継者もいない
弟が代理人に立っとるが管理も難しいんで都か国に任せたい

石原都知事とは旧知の中で高齢の地権者は石原氏に個人的に任せたかった
別に金額が折り合ってたら国や都か石原家管理でもえーよ?

動画で見る限りはこんなまとめ
72名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:55:33.97 ID:bzCVdxma
>>68
民主党が与党の日本に尖閣を売るなら結果は同じだし
中国に高値で売った方が持ち主には有利
他人がとやかく言う問題じゃないね。
73名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:58:27.13 ID:M16eWLZy
強欲は全てを失くすぜ
誰も見向きもしなかった辺鄙な島にアジア圏で初めて欧米の植民地ゲームのルールを導入して
最初に唾付けたってだけだろ、日本の優位性は
水産資源くらいは分け前くれてやらなきゃ
74名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:05:33.49 ID:G2/Wvly4
売国ホイホイ

>>73
豊富な漁業資源は1年で枯渇するだろう・・・
75名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:06:07.38 ID:ctGqROGM
>>19
いや、水産資源は一応ロシア主導ではあるが取り決めがあったはず。
その範囲内なら漁業も問題ない。
一応、EEZ内ってのは、当該国に優先権があるってだけで、他の国に何もさせないってことじゃないから、
この手の海域では、歴史的ないきさつ次第では近隣国の漁業もある程度は許すのが慣例になってる事が多い。

この人が言いたいのはそういう事だろ
76名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:06:37.33 ID:ccXh/U7e
そもそも地下埋設物は国の所有だろ
たかだか地権者の弟がそこまで言及する謂われはないな
77名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:08:39.94 ID:ctGqROGM
この人が言ってるのは水産資源だけ。
タイトルに少々悪意を感じるな
78名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:10:12.37 ID:wooUwTZn
中国人を入れちゃいかんだろ。
79名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:10:47.93 ID:7NdwsShy
http://www.youtube.com/watch?v=NM_o9sCt1Zk&feature=youtube_gdata_player
15分あたりから。
尖閣は日本の領土だし開発も管理も日本がやるが、決まりを守るなら共同利用もあるかもなって話で、その為には尖閣を自国の領土と言い張る支那や、支那の犬の台湾の一部の持論を引っ込めなきゃならん訳で。
これは支那なんぞはどうでもよく、台湾を完全に支那から引き剥がすのに意味がある。
80名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:11:31.96 ID:16Xpj70B
中台から漁を許可するかわりに
それ相応の金を取ればいいよ。
違反したら漁船漁具を没収し罰金を取り
次年度の漁獲割り当てを減らす。
81名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:13:19.73 ID:ZqcKLiJw
資源って魚のことだろ
82名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:15:08.23 ID:cc6gAyZW
本質は、今の寄付金で集まってる5億程度(実際の査定額はいいとこ3億程度)
では、売りませんよって事 中国は300億という数値を出したことがある。
このまま石原戦略にのり、安く売るつもりはありませんよって言う合図
83名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:15:34.55 ID:/pkE2AkU
弟さんよ
国との交渉拒否は当然として、チャイナは可笑しいだろ?兄貴がそう言ったのかよ?
石原閣下と違うなあ。台湾も今の政権じゃ ダメダな。李登輝閣下と石原閣下と組んで対応すべきだ。
84名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:17:14.77 ID:+OuX9a8c
中国は除いたほうがいいよ。あいつらハイエナだから漁業資源をすべて食い尽くす。
日本みたいに漁港どうしで休漁協定を結ぶこともない。我先に獲りつくすからな。

85名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:18:46.21 ID:R8X/cr/f
台湾ソース以外でも同じような発言に本当になっているのか?
86名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:23:31.61 ID:/pkE2AkU
【蔡焜燦氏インタビュー】馬政権の「親日」は騙し

台湾と日本は運命共同体─凶暴な中国に共同で対処しよう! 馬政権の「親日」は騙し
【ヴェクトル21:第42号 2011年2月1日発行】

急膨張する中国に対し、日本と国家安全上のスタンスを基本的に共有する台湾が、いままた「熱い政治の季節」を迎えている。昨年11月の5大都市市長選を皮切りに、今年末には立法委員(国会議員)選、そして2012年春には2300万住民の命運をかけた総統選が実施される。
凶暴な独裁国家・中国が圧力を強める中で、日本と台湾はどう協力すべきなのか。実業家で、台湾独立運動に深く関わる「李登輝民主協会」理事長の蔡焜燦氏(84)に聞いた。(本紙編集部)
■領土権と漁業は別問題
質問(Q) 親中・反日の国民党・馬英九政権下でさえも、日台間の往来は盛んだ。気になるのは昨年、中国の侵犯で火を噴いた尖閣諸島問題。馬総統も学生時代から尖閣領有権問題では、対日強硬論者だ。周辺海域の漁業権も絡み今後、
「台湾・中国」と日本の対立が激化する恐れはあるか? 

答え(A) 領土権と漁業はまったく別の問題だ。大正9年、尖閣諸島で遭難者を救助した日本人に対し、中国(当時は中華民国)は在日長崎領事名で感謝状を贈るなど、多数の歴史的証拠があり、尖閣諸島が日本領であることは明白だ。
李登輝元総統閣下も「尖閣は日本領」と言明している。
■仲良く魚を獲ろう
一方で、台湾の漁民も昔からこの海域で魚を獲ってきた。日本の石垣の漁民は、新鮮な魚を沖縄本島より近い台湾・基隆へ売りに来ていた。台日間には日ロのように深刻な領土問題は存在しない。シナを警戒しながら、互いに魚を仲良く獲ればよいのだ。
台湾と日本は共に民主国家で安全を共有する運命共同体だ。シナ人が今春にも計画しているという、尖閣を巡る反日活動には冷静に対処しよう。

87名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:23:50.66 ID:cv6VFlJf
米嫌いなの?
88名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:25:41.56 ID:/pkE2AkU
■潰れても大陸投資はするな
Q 台中間は経済を軸に緊密化。人的交流も盛んだが、両岸の投資保証協定は未だに結ばれていない。台湾側が主張するように、トラブル発生時に仲裁する第三者機関がないと、大型投資は進まないのでは?

A 台湾企業がシナへ出ていっても、決して良い結果はもたらさない。個人的見解だがシナ人は騙しが多く、どだいつきあえる人種ではない。私の会社は上場企業だが、もしシナへ出ないと潰れると言われても、
私は決して進出しない。
東南アジアには、ベトナムのような社会主義国を含めて、つきあえる国はたくさんある。ただし交易に際しては、現地華僑の金権汚染体質に巻き込まれない注意が必要だ。華僑こそが、
現地政府に「袖の下」を渡し、腐敗に追い込んだ張本人なのだ。


≪清朝の李鴻章は下関条約締結時に伊藤博文に対して、台湾を「化外(けがい)の地」(国
家の統治の及ばない所)と呼びましたが、日本はその「化外の地」の近代化に取り組んだ
のでした。そして台湾のインフラ整備をおこない、教育に力を入れ、行政を確立し、度量
衡の標準化を図り、製糖業を起こし、農業社会を工業社会に変え、さらに公平な司法も確
立しました。≫

≪日本はこの50年間に、台湾に台湾精神を植えつけてくれた。すなわち、時間を守る、法
を守る、さらに衛生観念、経営観念、そして金融や貨幣経済を根付かせました。≫

 次の時代は(2)中国国民党統治時代(1945〜1990)です。

89名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:28:07.35 ID:P79nFwra
バーボンを・・・・あれ? なんで???
90名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:38:04.55 ID:K7cSlp8T
>>72
死んであの世に金を持っていけるわけじゃなし
相続税はがっぽり取られた上
子孫は売国奴として悲惨な末路をたどるな
得か?
>>73
欧米ルールは先進国ルール
これを守れないなら土人国
チャンコロはまだ理解できないらしいね
素養が低いんだね
91名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:39:18.87 ID:cdIm3T2t
台湾ソースか。
人前に出る人が変なことを言うと、便所で脳卒中だからな。
持ち主本人は出てこない。
92名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:40:55.65 ID:bzCVdxma
>>82
尖閣所有者のスイス銀行口座に中国から
もう300億円振り込まれて居るって
見た方が良いんじゃね

>日本政府は所有者に誠意が無いから
 俺なら、もう死んだ振りしかないな。
93名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:41:04.89 ID:cdIm3T2t
>>73
中共の工作員 乙。
94名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:42:08.47 ID:K7cSlp8T
>>92
脱税でタイホだな 終了
95名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:44:40.19 ID:K7cSlp8T
300億で売ったとして
所得税150億
相続税75億
子孫に入るのは75億です
96名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:48:56.17 ID:K7cSlp8T
300億払ったとすればその時点で日本の国土と認めたことになるわな
チャンコロって頭わるすぎて気持ち悪い
97名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:53:54.22 ID:LNVWZgAu
>>1
どうして外国人記者は、地権者の弟をよんだの?
話を聞いたら、この人尖閣諸島の権利は持っていないのだろう?
98名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:57:36.96 ID:ctGqROGM
これ、たぶん日本での会見だよ。
最近地権者の似たようなインタビューあったろ、それと同じ。
もちろん海外の記者もいて、記事にしてるところが違うだけ
99名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 17:59:16.45 ID:kxycT6jI
この弟、兄とは意見違うな
結局どーすんだ?売国するのかしないのか?ハッキリしろ
金が欲しいから中国に売っちゃいますもいいけど
子孫は末代まで非国民呼ばわりされても良いのならな
いっそ中国に売りに行ってそのまま帰って来るなよ
100名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:03:44.94 ID:ctGqROGM
いや、多分、兄も大差ないと思う。
それに売るとかそんな事は言ってないだろうに。
石原の募金の件にしてもそうだが、どうも勘違い多い感。
今回の件は、バカ政府に渡さないためでなく、バカ政府に渡しても恒久的に
尖閣が問題ないようにするためにやったもの。
101名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:05:51.94 ID:bzCVdxma
>>95
>>96

>売るのは所有者の勝手、日本に買い手が居なければ
 外国人に売るのは過去から企業がやって来た事だろ
 部外者がいう事では無いよ。
102名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:12:13.69 ID:pueVSvej

 おい、おい、おい、おい、おい、
あんたぁ〜〜〜〜なんて事を
103名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:26:33.36 ID:bMWPc2aB
つけ込まれるだけなのに
104名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:28:56.23 ID:8tdQigJk
水産資源って書いてあるだろ。
つまり、魚を日本が認めた漁業権で取らせてやればいいじゃんって言ってるんだよ。
地下資源を渡すとは言ってない。

お前ら、バカ。
だからお前らはハゲなんだ。
105名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:31:26.24 ID:f0N553M6
>>85
産経も良く似た記事書いてたよ
106名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:31:32.82 ID:JGWkY7cZ
>>97
元々彼が栗原家のスポークスマンであり緩衝材。

ただこれ台湾の記事だし、またいつもの飛ばしかもしれないことも念頭に置きつつ。
むしろ巧いかもしれない。
中国サイドはだからと言って妥協できる話じゃないね。
でも台湾は大陸系の活動家以外は、漁させてくれるんだったら妥協できる、
つうかむしろ乗れる提案になるかもしれない。
日本の領海前提で漁を認めてやれば、
領土確定しつつ中国の狙ってる日台離間も阻止できるでしょ。
107名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:34:19.90 ID:pueVSvej
>>104
地獄網で、根こそぎ盗られて、成長する稚魚が居なくなり、死の海になる。
108名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:38:53.01 ID:8tdQigJk
>>107
そう言うのは取り締まり対象だ。
そう言うのを阻止するために、網を切断する巨大なセラミック刃を海底にセットする。
109名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 19:29:38.88 ID:K7cSlp8T
>>101
ハア?外国が分捕ろうとしてる土地を売った事例が一つでもあったら挙げてみろや 
このウンコ民族が
110名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 19:44:07.19 ID:4IyKFbUH
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120720/tky12072023280020-n1.htm
領有問題を明確化すれば漁業問題については柔軟に考えるべきだとした。

つまりは台湾側への配慮だろ
111名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 19:47:40.06 ID:f3Kzv4g+
中国は駄目だろ。
自分の(侵攻を含む)ところの海もとりまくって絶滅の危機で他の日本とかに密漁している状態なんだろ?
112名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 20:15:29.78 ID:DA0ZXaO4
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
113名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 20:20:39.89 ID:edR0//wY
これは>>104の言っているとおりだろう。
これはスレを立てた人間も悪い。

それから、漁業の協定については対中はあっても、対台は確か無かったはずで、
即ち、日本は台湾とも協定を結ぶということになり、台湾の国際社会での自立的地位を高める、
それは日本の安全保障にとってもメリットがある企てだよ。
台湾の尖閣への主たる関心は漁業問題らしいし、それならば、尖閣について台湾と中国とが共同歩調を採らせないためにも、
こういう提案は無駄じゃないと思うが?
勿論、漁業資源の規制や当該海域での管理は日本の海保がするというのが当たり前の話だが。

と思ったら既に>>106が同じことを書いてた。
114名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 20:29:06.05 ID:edR0//wY
>>79
115名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 20:55:47.50 ID:75+Bxptz
何故こんなに馬鹿な事が言えるんだ? 消されても知らんぞ
116名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 20:59:56.64 ID:eu+OR9bU
中国はまったくの部外者だから、何勘違いしてんのコイツ
117名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 21:07:05.51 ID:6WldZDcK
中は関係ないし、既にガス田を吸い取り捲って、他国の領土で魚も乱獲の限りを尽くしてる。台湾とならお手手を繋いでお互いに尊重しあってハッピーな共同利用が出来る。
118名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 21:09:14.64 ID:ctGqROGM
>>113
保守的な人や政府や石原辺りが言わんと駄目じゃねえかな
それに領海やEEZの意味や常識や実態知らん人多いし
119名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 21:15:03.58 ID:vyGzSgNF
つまり、東京都への売却しか認めない。
国による買収の場合は中国と台湾を巻き込みますよってことだろ。
野田が引けばいいんだよ。
120名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 23:03:28.47 ID:5PNQa4Ug

 中 国 人 を 掃 討 だ !
121名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 23:15:59.01 ID:ctGqROGM
総統も相当冗談がお好きですな
122名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 23:28:08.33 ID:GXeVxZxK
反語で言ってるのではないか?
早く買い上げるべきである。
123名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 23:29:42.45 ID:q2epblWK
こいつ馬鹿じゃないの。
124名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 23:55:38.35 ID:1zlgk5kM
そもそも尖閣近辺の漁業水域を開放するのであれば、
それと同価値の台湾や中国の漁業水域も日本に開放してバーターするのが筋だろう
125名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 00:04:10.32 ID:2dDEyskH
>「地権者」の弟である

何で、弟が発言する?
126名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 00:35:14.82 ID:ousGi3KX
軍事的な威嚇で譲歩を引き出すのが中国の常套手段らしい
2010.10.02記事
127名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 00:48:50.78 ID:GF0geXFs
人が良すぎるのも問題だわそんなこと言ったら
こいつら次から次に利権をを求めて来るぞ。
尖閣の地権者は国益を損うような発言はやめてもらいたい
128名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 01:26:18.68 ID:CVueoksv
値段吊り上げ中
129名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 01:27:20.73 ID:9iVZhb4p
ていうか、現在でも日中漁業協定ですでにこれ、なされてるんじゃね?
台湾が入ってないけどさ。この人はそれがいいたいんじゃねえの。
130名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 01:35:54.13 ID:J4UduuOq
>>125
>>106

某関西系番組で弟さんの回観たけど、民主党よりよほどしっかりしてた

70年続くとソ連も日本も体制が崩壊したので、中国も放っておけば
もうすぐ崩壊するって考え方も面白かったわ

都知事と地権者の間で「我々もそろそろ歳だし、生きてる内に」
って話があったとも番組内で言っていて、一連の都知事の行動は
約束を急いでるのかなーと思うと、石原都知事が男前に見える不思議
131名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 07:56:52.21 ID:+Wf4kGG8
周辺海域って、200カイリが被ってる所のこと言ってるんだろう。それならオッケー。
まさか領海のことじゃないよな?
132名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 08:22:43.27 ID:9iVZhb4p
かぶるというのがわからないが、EEZの事だろ。それならもうやってるし。
133名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 08:55:12.71 ID:eYBpzxq9
台湾に配慮した発言だろ。
134名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 20:47:44.02 ID:telS4sa1
中国は関係ないから
135名前をあたえないでください
弟関係ねぇだろ

出しゃばるな