【コミック】超人ロック 、誕生から半世紀 聖悠紀が語る“長寿”の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス(充填率70%)φ ★
”超人ロック : 誕生から半世紀 聖悠紀が語る“長寿”の理由”

誕生から46年目に突入している聖悠紀さんのSFマンガ「超人ロック」の最新シリーズ「ホリーサークル」の第1巻が23日、発売された。
1967年にマンガ同人グループ「作画グループ」の肉筆回覧誌(同人誌)で発表されて以来さまざまな媒体を経て、
現在は「月刊コミックフラッパー」(メディアファクトリー)などで連載している。一つの作品で半世紀近く続くという未踏の“長寿作”を描く聖さんは
「あと29年はロックを描き続けたい」と言い切るなど作品への情熱は尽きない。その思いを聞いた。(毎日新聞デジタル)

◇手塚治虫との出会い 
「超人ロック」は、緑の髪が特徴的な男性で、数千年の時を生きる超能力者・ロックが主人公だ。人類が銀河系へと進出した時代を舞台に、
時には少年や女性の姿になって登場するロックを中心に、さまざまな境遇に生きる人々の生きざま、歴史を描いている。
同人時代の1作目「ニンバスと負の世界」から始まり、「聖者の涙」「ミラーリング」「天空の魔法士」などがある。
最近では、他のシリーズにも登場した帝国の名宰相ブリアンとロックの因縁を描いた「エピタフ」、辺境惑星を舞台に
危険なエアバイクレースにロックが挑む「嗤(わら)う男」などが刊行されている。

作品で特徴的なのは、描かれている年代の順番はバラバラで、コミックス1冊ごと(長くても数冊)で一つのエピソードが完結するため、
どの巻から読んでも話が分かるのがポイントだ。聖さんも「『長いのでどこから読んだらいいかわからない』という人もいるが、
気にせず好きなところから読んでほしい」と話している。

舞台となる時代がめまぐるしく変わるユニークな手法は、故・手塚治虫さんの影響だ。聖さんは一度だけ手塚さんと出会ったことがあり、
そのときに「火の鳥」について話をしたという。聖さんは「手塚先生は『火の鳥』で、過去の話を書いたら、未来の話を書いて、
次の過去の話と、だんだん時代の感覚が短くなって、最後は原稿を書いている自分の部屋で終わりたい』とおっしゃっていた」と明かした。
不死を生きる「火の鳥」と同じく、ロックも人類を見つめる“語り部”の存在というわけだ。

そして扱うテーマは、読者がいつの時代でも読めるよう配慮している。原子力を制御できない人類、権力におぼれる人の業(ごう)といった
普遍性の高いものを扱い、時代の流行ネタを入れないのはそのためだ。ただし、執筆の苦労もあるといい、
過去や未来へ行き交う時代の整合性を取ることや、数えきれないほど多彩なキャラクター、話がかぶらないようにマンガを読み返すこともあるという。

画像
「超人ロック」への思いを明かす聖悠紀さん
http://mantan-web.jp/gallery/2012/07/23/20120723dog00m200009000c/image/001.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2012/07/23/20120723dog00m200009000c/image/002.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2012/07/23/20120723dog00m200009000c/image/003.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2012/07/23/20120723dog00m200009000c/image/004.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2012/07/23/20120723dog00m200009000c/image/005.jpg

MANTAN WEB
http://mantan-web.jp/2012/07/23/20120723dog00m200009000c.html

>>続きます…
2ベガス(充填率70%)φ ★:2012/07/23(月) 14:21:26.72 ID:???
>>1の続き

◇長寿の秘密はモチベーション
聖さんがマンガ家になろうとしたのは高2だった。幼少時代から手塚治虫の「鉄腕アトム」や横山光輝の「鉄人28号」などのマンガを読んだ。
「SFが好きでお話を描いてみたいと思って、裏紙に落書きをした。そんな中で『主人公にしよう』と思ったのがロックです」と振り返る。

72年にプロとしてデビューした聖さんだが、同人活動の時代を含めると「超人ロック」はデビュー前からの”相棒”だ。
「20〜50年先でも読める話」を目標に連載を続けている。ところが聖さんは「(執筆は)あっという間。
締め切りに追われるうちに(プロデビューから)40年たった」と笑う。長寿の秘密について聞くと「モチベーションですね。アイデアがなくなろうが、
絵が書けなくなろうが、モチベーションがあれば続けられます」と明かす。聖さんのモチベーションは、マンガ誌でさまざまな作家と連載を競うこと、
そしてファンの声にあるという。

そしてシリーズの最新作となる「ホリーサークル」1巻では、謎の街「ホリーサークル」が舞台だ。記録を改ざんされた宇宙船事故、
情報を抹消された惑星、85年ぶりに眠りから覚めた美女など、一見関係ないように見える出来事の数々がつながっていく。
作品の秘密でもある「若返り」の話にも触れられる。

昨年のファンイベントでは「あと30年書きます」と宣言した63歳の聖さんは「あと29年間ロックを描き続けたいと思っています」と笑う。
「(江戸時代の浮世絵師の)葛飾北斎が90歳になって絵がうまくなったという逸話がありますが、最近ようやく分かるようになりました。
私の絵もまだまだうまくなると思いますし、実際なっていますよ」と情熱を燃やす。不死の時を生きるロックと同様、
聖さんのモチベーションも“不死鳥”のように燃え上がっている。

<プロフィル>
ひじり・ゆうき 49年生まれ。72年にプロデビュー。「ボルテスV」「闘将ダイモス」のキャラクターデザインを担当。
代表作に「超人ロック」シリーズ、「くるくるパッX」「TWDエクスプレス」がある。現在、月刊コミックフラッパーで「超人ロック エピタフ」、
月刊ヤングキングアワーズで「超人ロック 凍てついた星座」を連載中。

…以上です。。。
3名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:27:09.22 ID:8W2emIlR
掲載誌が次々とお亡くなりに〜
4名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:30:06.85 ID:uKNFmORg
漫画なの?知らんわ〜
5名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:30:51.15 ID:5fnFH4Un
ロックは何万年生きてるの?
6名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:36:05.93 ID:xxT1JYNR
>>2
プロフィールが古すぎね?
7名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:37:23.16 ID:5t/pVWFk
8名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:50:03.47 ID:S+hujEJe
覚えているのは、ロックがあえて惑星トアの植民に志願して船に乗り込む巻までかな
弟に頼まれて50巻だか70巻だか古本屋で揃えてやったけれど、自分が読む気にはなれなかったよ
9名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:57:36.20 ID:vDxJQ34e
いくつもの掲載誌のエネルギーを根こそぎ吸い取っていった魔性の漫画
10名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 14:59:01.71 ID:rOyA//gs
昔アニメ化されてたな。久々に見てみたいな。
11名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:00:00.10 ID:pWT8Trmp
昔読んでたけどまだ続いてるとは知らなかった。確か映画も
あったよね。絵はあまり上手くなかった記憶があるが、
今ではだいぶん上達したかな。
12名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:02:40.61 ID:vQXg2o8V
ロックのボードゲーム、またやりたいなぁ
13名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:09:47.10 ID:SAP4ST/c
>>12
「実はそこにいた」は便利
14名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:13:04.00 ID:Mqr39CKj
>「ボルテスV」「闘将ダイモス」のキャラクターデザインを担当。
 
なにいー、知らなかった

15名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:14:48.58 ID:nm2UTaCz
作者のデブ加減に凹んだわ〜

私の青春だったな〜
16名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:20:35.62 ID:0K/MsoyP
すごいね〜。ず〜〜っと描き続けてるんだもんねぇ。
OUTとか、懐かしいなぁ。
17名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:23:13.90 ID:2/2P33pF
作画サークル時代のロックって4冊ぐらい貸本屋で借りた記憶がある
18名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:29:28.00 ID:12co7zDr
超人ロックがやってくるとその雑誌が休刊になるって有名だったよな。
19名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 15:54:13.74 ID:LTe8XELj
なつかすぃ
20名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:06:10.16 ID:IstPI9fB
近所でキングが唯一置いてあった床屋のオヤジも死んじまったなあ。
21名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:09:03.92 ID:C2xiB+c8
>>14
アニメの「カッコイイ少女漫画風の悪役デザイン」の最初の人のはず
違うかも、うろ覚えだし
22名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:19:13.90 ID:MnfhwBQ5
>>18
石川じゅんの「パンクドラゴン」か
23名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:33:25.98 ID:yKclmzDX
まだ続いていたとは知らなかった
24名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 16:41:44.22 ID:9moxUeNr
ブームになるとブームが終わればそれまで、だから聖はブームにさせなかった。
そのため大ヒットはせず長期間チョロチョロと売れる。
おかげで雑誌は潰れることになる。

そんな事を本人から聞いたような記憶があるぞ。
25名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:01:06.46 ID:8rgD5T/q
>>14
美形キャラの最初はコンバトラーのガルーダ。
ライディーンのシャーキンがプロトタイプ。
それをふまえてのハイネル。
ただ、アニメのたたき台としてのデザインだから、聖悠紀そのままのキャラじゃないよ。
26名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:55:51.92 ID:zgop/x+1
電子使いのリート。お前ら知っているか!?
27名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 18:59:50.07 ID:vQXg2o8V
賢者リートだっけ?
28名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 19:40:17.39 ID:EExLoNPm
最近の絵は線に力がなくて残念
29名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 19:40:18.68 ID:DcAMEFf2
むかしは同人系が好きな女子が 好むキャラらしいと聞いた

美少年ってところが
30名前をあたえないでください:2012/07/23(月) 22:05:07.14 ID:ctGqROGM
一生描くつもりなんだろ、ライフワークとかキング時代から言ってたし。
年表とか知らないけど、もう生まれてるんだっけ?
31名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 18:48:29.49 ID:oWMSKS86
ロックがどーとかいうより
ちょい前の時代のSFのカタを引き継いでいるところが魅力的なんだと思う
少なくとも自分にとってはそうです
32名前をあたえないでください:2012/07/24(火) 19:17:00.12 ID:BZvqPOOs
>>31 ああ そうだね。今だにSFはあの感じが好きだ。
小松左京とか梶尾慎治とか。
33名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 01:31:06.49 ID:nb0raSAu
>>31
ディテール描写に走る昨今のSF作品より骨太でいいよねー
常に視野が広くて。
34名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 04:43:05.20 ID:U00VoqUg
超人ロックの世界では、今から何百年か先に人類が宇宙に出て、
さらに何百年か先に銀河連邦を造って、さらに何百年か先に
銀河帝国が出来て、さらに何百年か先に帝国滅亡・新連邦結成だからなあ。
ロックって何千年生きてんだよって話だ。
35名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 08:09:16.82 ID:31f6NboS
現代と一番近い話だと、元SASの軍人(超能力は千里眼と弱めの念動力程度)で、C国(中国)の内紛に関わったりしてるからなあ。
36名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 10:06:00.06 ID:2aLnek9a
"ひじり・ゆうき"には誰も突っ込まないのか。
37名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 14:56:56.61 ID:s9vYFXWM
ランE/G 4・20・4・4
38名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 15:04:22.10 ID:djsuj634
>>35
その時にすでに年齢不明って言ってたから
もう生まれてるかもねw
39名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 15:23:58.76 ID:kQYXQceb
たしか1950年(作者の生年andニンバスの生年)より前じゃない
それより後みたいなことをどっかで言ってた様な
40名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 20:33:06.33 ID:7Tz4SoKw
ロックって緑の髪なの?
ずっと金髪だと思い込んでた
41名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 20:40:49.49 ID:sRTPBcwP
カラーの見た事ないんかいほぼ全て緑のはず
42名前をあたえないでください:2012/07/25(水) 21:13:24.49 ID:o9r2Fyne
>>31
それプラス、実は変態要素がかなり入ってるところがロックの良い所かな

娘の危機に女の子エスパーに変身して駆けつけるお父さん(ロック)、とかいう展開は
本来なら突っ込みどころ満載なんだが
43名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 00:00:42.17 ID:OFDysu8t
>>36
突っ込もうとは思ったけど、なんかここで訂正してもなって気がして
44名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 00:02:05.83 ID:OFDysu8t
>>42
女に化けるのと女らしく振舞うのは別だよなw

あ、でもあれ実の娘じゃないぞ。
45名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 06:45:12.18 ID:o2Bym/sJ
手塚もそうだし萩尾望都とか竹宮恵子とかもそうだけど
時代を行き来する主人公って孤独な感じがしていいなあと思う
なんかクセになる
46名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 12:26:54.19 ID:0EhUVQqn
7〜80年代に流行った
超能力使うとき手を交差させるのはロックが最初?
47名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 12:47:29.07 ID:4imrhGw2
ウルトラマンが最初
48名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 13:02:55.96 ID:zUTMq33M
>>41
黄色にちょっと緑いれたぐらいで塗ってるカラーも多い
特に初期

海のトリトンみたいな濃い緑じゃないから金髪と思ってる人は多いと思う
49名前をあたえないでください:2012/07/26(木) 13:04:28.40 ID:zUTMq33M
50名前をあたえないでください:2012/07/27(金) 09:04:09.17 ID:Oq6sMDAu
エピタフは面白かったと思うわ
あとミラ関係はもっと描いてくださいまし
51名前をあたえないでください:2012/07/27(金) 10:57:08.44 ID:cQiV49wy
確か、レコードも2〜3枚出してたはず!?
52名前をあたえないでください:2012/07/29(日) 18:30:31.63 ID:Eohnctwl
帝国云々辺りで読まなくなったな
女と間違われるって話があるけど「ゆうき」と思ってたから女なんて思わなかった
線もぶっといし
53名前をあたえないでください:2012/07/30(月) 10:35:40.88 ID:A1MhH3d/
超人ロックの一族たち・・・東のロック、西のシマック、遅れてやってきた?メジャー誌のジャスティ

子・・・スターシマック(1977〜?) 主人公:アルフレッド・シマック

関あきら(超人ロックのアシスタント)
ロックより継承の能力で、掲載誌を次々と休刊・廃刊にして、1992年以降は不明

孫・・・ジャスティ(1981〜84、2001) 主人公:ジャスティ・カイザード

岡崎つぐお(スターシマックの同人グループ「ティームコスモ」出身)
少年サンデー連載から17年後、突然、2001年に「ジャスティ完結編」を「リイドコミック爆」へ(単行本なし)

そのリイドコミック爆は廃刊・少年サンデーも不調、とロックの掲載誌クラッシュ能力も、微力ながら継承

リイドのジャスティ完結編、シマック関あきら氏によるロックのライザ続編、ともに入手困難みたい
54名前をあたえないでください:2012/07/30(月) 10:55:08.00 ID:EqDh44p/
>シマック関あきら氏によるロックのライザ続編
kwsk
55名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 01:18:29.81 ID:3rJ0MHCO
ジャスティは、SFとしてロックに見劣りしたし、ラグナロック・ガイのハード路線が好きだな

あの時期は超能力作品ブームで、「地球へ…」「幻魔大戦」、など映画化されたし
小学館でも、小山ゆう「愛がゆく」、佐々木淳子「那由他」
後に映画化寸前までいった、池上遼一「舞」など本当に多かった
56名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 02:14:09.68 ID:s/OneTcL
“長寿”の理由?

他にネタが無いからだろ。
57名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 12:35:30.12 ID:YSr+tT+8
>>2
>現在、月刊コミックフラッパーで「超人ロック エピタフ」、
> 月刊ヤングキングアワーズで「超人ロック 凍てついた星座」を連載中。

両方とも完結してるな。
58名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 13:55:47.52 ID:aTnptn3U
超少女明日香と赤い牙のランが共演してたように
>>53の、ロック・シマック・ジャスティの三先生が健在なうちに、共演作品でも作ってほしい
59名前をあたえないでください:2012/07/31(火) 14:56:52.62 ID:UaV7zlnQ
あの髪型が3人並んだのを想像したら変な笑いがこみ上げた。
60名前をあたえないでください:2012/08/01(水) 23:42:20.98 ID:qfjvN9Hz
ああいう髪型の超能力者って多かったな
61名前をあたえないでください:2012/08/02(木) 00:16:24.63 ID:gPsg5aO2
OUTか
62名前をあたえないでください:2012/08/02(木) 21:19:32.43 ID:gLlUsXXE
最近は純粋な超能力物って少なくなったな。
今普通にやってる物では絶チルとレールガンが突出してるかな。
特に絶チルは超人ロックの影響をどこかしら感じるな、多分読者だったんだろうね。
63名前をあたえないでください:2012/08/03(金) 17:04:15.17 ID:qN0JHig5
ゲームだと、超人ロックの影響が多大な、サイキックフォース(2012)があったな
64名前をあたえないでください:2012/08/03(金) 17:11:25.49 ID:qlTkMZ+I
ロックはサイキックフォースのパクリってマジでいってる人がいたなぁ・・・
65名前をあたえないでください:2012/08/03(金) 17:14:17.80 ID:5Lf6KNgn
名前は知ってるけど読んだことない漫画の筆頭
66名前をあたえないでください:2012/08/03(金) 17:26:54.70 ID:vk+VX/H4
テレビランドで忍者キャプターも連載してたね
67名前をあたえないでください:2012/08/03(金) 23:36:48.82 ID:62O4OBhO
超能力について、読者の目が肥えたかも >超能力作品の減少

岩や刃物飛ばしたり、首を折る必要もなく、体内の弱い部分を念力で壊せば終了
万能型は、自由すぎて戦闘や話の展開が盛り上げにくいし
目の肥えた読者からも行動を突っ込まれる

青年誌以上で、人がバリア展開して謎の光を派手に撃ち合うのはきついかも
その点、種類限定した能力バトル物の方が、盛上げ易いかな
68名前をあたえないでください:2012/08/04(土) 00:06:11.59 ID:xDEXwISl
広義の「超」能力者や「超」能力漫画などは減ってはいない、増えてるかも知れない。
例えば境界線があいまいな、霊能力や超自然的な能力を持った人や人外や神や魔などの存在も
一種の超能力者と言えるし、魔法少女系もそれっぽいのが結構ある。そもそも魔法自体が一種の超能力という
見方も出来なくもない。まあこれは超能力の方が魔法の一種とか言う奴もいそうだがw
まあ、それはさておき、それらに取って代わられた、と見る事も出来る。
69名前をあたえないでください:2012/08/04(土) 04:37:51.88 ID:VuVcOJg1

>>68の言うように魔法や美少女に取って代わられた感がつよいな
既に二〇年近く前にあったサルでも描けるまんが教室のなかで「イヤボーンの法則」と形式化されているw
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/9/0/909ad801.jpg
70名前をあたえないでください:2012/08/04(土) 20:25:29.13 ID:x0y5fwz9
>>67

ロックも能力バトル物要素が強くて、超能力者同士のパワー勝負はめったにやらないな
71名前をあたえないでください:2012/08/05(日) 10:32:14.24 ID:jVFvprVu
>竹熊は「 忍者まんがはすでにエスパーまんがに吸収され役目を終えた」と否定的だった。
(サルでも描けるまんが教室)

現実は、超能力→魔術・チャクラ・科学など制限の強い能力・必殺技に移行し、忍者と融合した
NARUTO、バジリスク、NINKU、烈火の炎などあるし、大人向けに泥臭いあずみも出てきた
(変幻戦忍アスカは時代が早すぎたが)
72名前をあたえないでください:2012/08/05(日) 10:33:20.97 ID:wYadxlWa
esp
73名前をあたえないでください:2012/08/05(日) 12:56:56.44 ID:YHFGV5Lh
そのアスカってのは単に作者の問題だろ
別に散発的にならあの程度のはいくつもあった
記憶に残ってる理由があるとすれば当時としては絵がよくて
少々エロかっただけ
74名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 11:22:19.03 ID:EURXYDA5
例えば魔法なら、力の源、性質、契約、詠唱ほか発動関連、など様々な条件つけられるし
そのネタ関連で、様々に物語を盛上げられる

所謂ESPは、弱いと地味で、強いとチートで器用すぎ
基本見えないから、ビジュアル面でもつまらん
レールガンは、能力を限り、演算能力など条件をつけて、うまく盛上げた成功例
75名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 15:50:53.05 ID:r6LXzeVx
ジョジョのスタンドも一種の超能力かその変形だろうな
76名前をあたえないでください:2012/08/08(水) 01:18:19.56 ID:Kni14tdw
魔力霊力妖力、暗黒闘気竜闘気、念能力チャクラ念法、ほか超常的能力作品は激増
麻雀漫画も、咲、兎、ムダヅモなど特殊能力が増えた

でも超心理学で一般にいう超能力の漫画は相当減った
77名前をあたえないでください:2012/08/08(水) 02:36:28.67 ID:BDAOQFrs
作画グループ時代の4冊は持ってたけどな
どこいったかな
78名前をあたえないでください:2012/08/08(水) 02:58:20.17 ID:FuD05DeL
破壊神!破壊神じゃないか!
(連載雑誌の)
79名前をあたえないでください:2012/08/08(水) 06:24:29.90 ID:ZobujqBn
ロードレオン、炎の虎とかイメージアルバム買ったな。タリスマンのビリーヴインユーが泣ける。
80名前をあたえないでください:2012/08/08(水) 21:31:33.38 ID:pYDsVZpf
一時期ゲーメストで連載してたのは何だったんだろかw
81名前をあたえないでください:2012/08/10(金) 23:17:12.71 ID:c/jcygiF
ジャスティの方も、webマガジンで連載を再開してたのか
82名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 00:03:13.90 ID:+/bwk1cC
スター・シマックとジャスティというのもあったな。
83名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 10:02:24.61 ID:lTUG6zWh

遠い未来で銀河の○○星が舞台、さらに超能力者、のSF作品なんて随分減ったかな
科学とくに電子機器の発達具合とか予測できないんだろう
84名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 10:11:59.35 ID:7ljakcWa
>>70
ロックで能力バトルやってたのって大分前じゃね?
初期の頃は新しい能力持った敵に苦戦→倒す→ロックが能力パクる
の繰り返しだったけど、パクリすぎてロックが無敵になったから
最近はあんまりそのパターンないだろ今の流行は
ロック手を抜く→敵がロステク扱いの初期の頃のテク使ってドヤ顔→ああ、○○かそれ知ってるわロック本気
これ。
85名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 13:28:06.21 ID:IceTE5s8
>>84
記憶封印して一つずつ思い出してるって何の話だったっけ?
86名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 13:45:44.93 ID:2imm12LU
『超人の死』で超能力がリセットされ
『ダークライオン』では暴走しないように慎重に思い出してる
87名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 22:20:00.30 ID:VNo/psGA
ここまでコズミック・ゲームの話題無し
リアンナ‥
88名前をあたえないでください:2012/08/14(火) 22:46:13.25 ID:Xc4qgZW3
超人ロックに出て来た動物の話「G・ZOOへようこそ」は、「那由他」の佐々木淳子先生
そろそろコラボやってほしい
89名前をあたえないでください
ラグ、レマ、クーガーはもう少し長生きさせてもよかった