【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 就職を希望していたが採用内定を得られずに今春卒業した大学生、高校生らのうち、ほぼ半数の2万4663人が4〜6月に
ハローワークを通じて就職が決まったことが21日、厚労省の集計で分かった。昨年同期は4人に1人程度にとどまっており、改善した。

 景気持ち直しの動きに伴い企業の採用意欲が高まっていることや、卒業後3年以内の既卒者の採用を新卒同様に扱うよう求めた
政府の要請が経済界に浸透したことなどが要因とみられる。

 厚労省によると、12年春に内定が得られないまま卒業した大学、短大、高校、専門学校、高専の学生は推定約4万8千人で、
2万4663人は51%になる。

ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072101001620.html
2名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:28:56.14 ID:ops0E5aj
底辺へようこそ
3名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:29:58.79 ID:86cEa1Zq
野田「というわけで増税も大丈夫だな」
4結構きれいなもろきみφ ★:2012/07/21(土) 20:31:13.14 ID:???
というか、大学卒業したてホヤホヤぐらいの人は、まだ就職しやすいよ。もちろん新卒扱いにしろ、っていうのは効果あったのだろうけど。

問題は「その上」のワープアたちなわけだが。
5名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:35:03.85 ID:jcbMTUDY
ハロワの求人は6割以上が人材派遣会社の求人だろ。
6名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:47:34.10 ID:UmlqmqHA
革命起こして老害と害人を排除しないといけないな
7名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:54:06.52 ID:ihLzO6jW
実態は、非正規社員
とかブラックとかだったりしてね
8名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:57:27.32 ID:AhyPsDSQ
履歴書に空白が有るとやばいからって散々頭ごなしにボコボコに言われて
派遣みたいなのにとりあえず登録だけしちゃえって投げやりに押し込められ
技能もなければもちろん仕事すらまともにない実質フリーター以下な半無職はどれ程だろうね
9名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 20:58:09.25 ID:YY4A1ILm
ハロワのステマ
10名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 21:00:25.10 ID:g8cjBXC8
就職決まる、っつったって正社員ばかりじゃないはず
11名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 21:16:19.00 ID:njc4akKs
ブラック中小に入って何が嬉しいんだ?
震災特例とか、ハケンだろ?

ハロワ職員を大学に送り込みたいんか?
厚労族の勢力拡大運動?
12名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 21:23:16.08 ID:u92Cu9gK
ブラックに決まってんじゃん
13名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 21:48:15.26 ID:ZjR+QG5p
せっかく就職できてもやめちゃうんだよな。
14名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 21:57:46.59 ID:5DJ5Yjjr
ハロワの紹介か
なんかブラック臭を凄く感じるのは俺だけか?
15名前をあたえないでください:2012/07/21(土) 22:52:36.12 ID:px/D3Ebu
ハローワークは失業保険貰いに行くところだろ
16名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 08:28:54.47 ID:BPczuMoP
そもそも選り好みしすぎなんだよ
17名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 08:41:32.26 ID:V0SFWuWf
貴重な20代
18名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 08:51:58.64 ID:pIOfgd5Z
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

人類史上、ここまで恵まれてる連中はいないんだよ

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
19名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 08:55:05.68 ID:pIOfgd5Z
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html

2013年はさらに増やす
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html

大企業の約4割で採用数増加傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000021-rbb-ent

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう


1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698
20名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 09:01:09.16 ID:pIOfgd5Z
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594
平成24年度就職者数は35万人越え

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
就職者は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/08/11/1309705_1_1.pdf
21名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 09:06:27.35 ID:pIOfgd5Z
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
22名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 09:10:33.36 ID:pIOfgd5Z
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 約55万   35万6千 64.8※

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
23名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 10:09:40.75 ID:/jQYmcmg
※短期バイトも含めてます
24名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 11:50:06.45 ID:1tPj+S2t
>>16
その理由でもいいんだけど、消費離れとか言っちゃうとこが…。
25名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 16:01:29.50 ID:DqB2nRBZ
数字のトリックでしょ?
26名前をあたえないでください:2012/07/22(日) 20:16:26.21 ID:P7SoWKF+
改善分は年収200万以下の人間ばっかな悪寒
27名前をあたえないでください
ブラックの採用意欲が高まったってわけかw