【話題】「京都府京都市下京区 天使突抜」 何て読むの?難しすぎる日本の珍地名
1 :
うんこなう(第参拾壱期首席卒業生)ρ ★:
地域の珍しい地名。住んでいる人にとっては普通でも、新しく引っ越してきた人や初めて見た人にとっては
驚いてしまうこともありますよね。「何て読むの?」「まさかこんな地名が!?」と仰天した珍地名について聞きました!
(1)天使突抜
「最初見たときはライトノベルの世界かと思った。由来も含め気になる!」(25歳/女性/制作)
京都にある地名。天使なんて素敵な地名です。
(2)馬喰横山
「上京して知った東京の地名。人に聞くのも恥ずかしかったので、数年間読めなかった」(25歳/女性/広告)
そのまま「馬喰い(うまくい)」と読んでしまいそうです……。
(3)三田
「都内と兵庫県にある『三田』という地名。漢字表記は同じだけれど、読み方がちがう! 関西出張の際に気づきました」(30歳/女性/公務員)
このほか、「日本橋」や「京橋」など、東京と大阪には同じ地名がいくつか存在していますよね。
(4)油谷向津具上
「まったく読めない。教えてもらっても、やっぱり読めない」(25歳/女性/IT)
山口県にある地名。初めて見たときは、地名かどうかも疑ってしまいそうです。
(5)毛穴
「仕事で営業中、道に迷った際に知った地名。思わず二度見した」(24歳/女性/メーカー)
大阪の地名。確かに、びっくりしてしまいそう……。
(6)勿来
「福島県の地名。難しすぎて旧字体かと思った」(28歳/男性/美容師)
「勿」という漢字は普段なかなか目にすることがないですもんね。
(7)放出
「地元・大阪の地名。地元にいたころは普通に読んでいたけれど、上京して読めない人がたくさんいることを知った」(25歳/男性/飲食)
大阪では、同名の中古車センターがあり、「テレビCMで読み方を覚えた」のだそう。
ほかにも、読めなくはないけれど「島根県にある『中野美保(なかのみほ)』。誰!? と思った」(27歳/男性/メーカー)という回答も。
珍しい地名はまだまだたくさんありそうです。あなたの身近には、どんな地名がありますか?
http://beautystyle.jp.msn.com/news/valuable/escala/%E3%80%8C%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E7%AA%81%E6%8A%9C%E3%80%8D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6% E8%AA%AD%E3%82%80%EF%BC%9F%E3%80%80%E3%80%8C%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8F%8D%E5%9C%B0%E5%90%8D%E3%80%8D
真尾(さなお)
修多羅
海士有木(あまありき)
(1)はロンギヌスでいいのかな
難しい漢字とかよりも見た目は普通なのに特殊な読み方をする例のほうが
難易度が高いと思う
阪神間の青木とか
6 :
V:2012/07/12(木) 22:41:43.63 ID:NZ1CGlmW
つまり昔からDQNネームは存在してたのだよ
オナがわ
8 :
名前をあたえないでください:2012/07/12(木) 22:45:51.76 ID:/5GUetbF
津波被害の閖上も難しいよね
閖はこれにしか使わない国産の漢字
9 :
名前をあたえないでください:2012/07/12(木) 22:47:21.94 ID:OQKaO0Tv
頴娃
喜連瓜破
杭全
兵庫県南あわじ市市市
12 :
腐珍:2012/07/12(木) 22:54:45.55 ID:+4+coy9a
間人
13 :
名前をあたえないでください:2012/07/12(木) 22:57:03.65 ID:CdNii4Ux
別府が”べふ”と”べっぷ”だったりは有名だわな
龍が西国では”りょう”だったり(人名だが龍馬はりょうま)とかもあるか
でもまあ個人的には五百蔵が”いおろい”で充分難しかったな
(八百万を”やっつ_お_ろず”と読むように”いつつ_お_”なだけなんだがね)
志布志市志布志町志布志
って打とうと思ったら、Google日本語入力が予測してくれてワロタ
亀岡
京都市伏見区桃山町永井久太郎
馬喰横山は、まるっきり読めないわけじゃないだろ。日暮里や石神井の方がむつかしいだろ。
18 :
名前をあたえないでください:2012/07/12(木) 23:09:06.58 ID:zQCH53OC
一口 京都の地名
夢前
てんしつきぬけ
21 :
名前をあたえないでください:2012/07/12(木) 23:52:21.39 ID:KuwAJ0pS
>(6)勿来
これだけは中高で古文しっかり習っていればよめるだろ。歌枕としてメジャーだし。
ふくかせを なこそのせきと おもへとも みちもせにちる やまさくらかな
八幡太郎義家。多くの歌人が詠んでいるが、実際に訪れた数少ない中の一人。
味鋺
そういや、以前奈良に行って万葉まほろば線乗った時、
駅名が独特&難読もありで驚いたな
25 :
名前をあたえないでください:2012/07/13(金) 19:11:28.85 ID:XjtGx98s
>(3)三田
>「都内と兵庫県にある『三田』という地名。漢字表記は同じだけれど、読み方がちがう! 関西出張の際に気づきました」(30歳/女性/公務員)
>このほか、「日本橋」や「京橋」など、東京と大阪には同じ地名がいくつか存在していますよね。
鴨川とか朴っててよくゆうよ。京橋は三宮にもあるからな。
神戸牛が読めて、三田牛が読めない時点でミーハー。
ていうか入植の関係で、基本的に同じ地名が全国に散らばってるんだよ。
吉野川なんか四国にも近畿にもあるんだよ。
>>14 しぶしなんだよな。しふしだと思ってた。芋畑と山ばっかり。
26 :
名前をあたえないでください:2012/07/13(金) 19:16:29.17 ID:0D8oLiHC
徳島県には十八女町(さかりちょう)がある
右下る…どこをどう行けばいいと
>>12 >間人
読めます。故郷です。
×げんにん
○たいざ
京都府北部丹後半島の先の方です。
匝瑳 って、書けなねぇーよ