【社会】福島・浪江町長、東京電力の回答書に激怒「全部うそ。うそです。全く回答になっていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
福島県の浪江町長は、原発事故の謝罪のため役場を訪れた東京電力の新しい社長らに対し、
東電の事故報告書の内容は「全くのでたらめだ」と怒りをあらわにしました。
原発事故で警戒区域に指定されている、福島県浪江町の仮役場を就任後初めて訪れた、
東京電力の下河辺和彦会長と広瀬直己社長。馬場有町長はその場で、東電に対し怒りを
あらわにしました。

「きょうはお持ちしておりません」(東京電力・広瀬直己社長)
「どうして持ってこないのですか。どうして持ってこないのですか?何なんだいったい。
誠意を示せよ」(浪江町・馬場有町長)

「持ってこなかったもの」。それは、町が東電に対して求めていた回答です。東電は先月公表した
社内調査の最終報告書の中で、事故直後、浪江町への連絡が途絶え、2日後に社員を派遣して
状況を説明したとしています。
これに対し馬場町長は、東電の誰がどんな内容を誰に説明したかなどについて、
先月、東電側に質問し、回答期限を7月3日としていました。
東電の広瀬社長は夕方、再び町長を訪ね、回答書を提出しました。しかし・・・。
「でたらめですよ、でたらめ。全部うそ。うそです。改めて精査するというような話でしたけど、
全く回答になっていない」(浪江町・馬場有町長)

馬場町長は、回答書の記述に嘘があると怒りが収まりません。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5071708.html
2名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:47:09.85 ID:kgmr/KR5
売国奴と穢れ乞食
仲良くな

3名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:47:37.74 ID:OZpoQk1X
過去のことを幾らほじくり返しても出て来ないだろうね。
4名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:47:48.67 ID:ujQ3E0QC
>誠意を示せよ

・・・・・
5名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:52:21.56 ID:QrmAOxIX
> 誠意を示せよ

あ〜あ、言っちゃった
もう893扱いされて誰にも相手にされなくなるね
6名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:52:30.40 ID:iYlmGstZ
>>3

なにもしなければ、未来もない
7名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:53:04.87 ID:h6F0ETdv
民主党自ら都合の悪い議事録を残してない時点で真っ黒。
アメリカフランスドイツ専門家に調査・精査させない時点でオワコン。

隠蔽すれば何かが好転するとでも?
8名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:54:38.63 ID:gCz6Zzrg
40年は原発でおいしい思いしてるしな
放射能汚染さえなければ自業自得で終了ざまーみろなんだが。
あまりにも汚染地域が広大すぎるしな
原発村の罪は計りしれない

9名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:57:59.52 ID:mKIABZn4
東電社員は全員自ら死んで詫びるべき
10名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:58:40.58 ID:xC6Fkh2u
翻訳して 誰か
11名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:58:55.44 ID:h6F0ETdv
【民主党】7月から「外国人登録証」が無くなります!
http://www.youtube.com/watch?v=tehMq5zo40s

tsunetane2015さんが 2012/05/26 に公開
● 外国人にも住民票を作成します
● 世帯主にもなれます
● 不法滞在者も3ヶ月以上日本に滞在すれば居住権を与えます
● 健康保険に加入できます
● 国民年金にも加入できます
● 介護保険にも加入できます
● 弁護士や行政書士に代理手続きを頼めば、本人確認は不要です
さすが外国人の外国人による外国人のための政党、民主党です。
日本国民には一切周知せずに、中国人へのビザ緩和を実行したかと思ったら、今度もまた
外国人のための政策をひ­とつ実行に移しました。
次は外国人地方参政権の付与です。そして
人権侵害救済法案を可決すれば、韓国民団との公約達成ですね!!!
日本国民との公約は殆ど反故にしておいて、
在日朝鮮人との公約は滞りなく実行するとは、さすが民主党です。
12名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:00:46.29 ID:4CMi+XyL
東電関係者が誰一人として牢獄に入っていないという事実に唖然とする
特権階級の無法者達が、いいように国民から金を吸い上げている
内戦勃発してもおかしくない状況になってきたな
13名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:19:35.47 ID:dVCtsW7R
 ホウレンソウもなんもなっちゃいないこんなクソ会社に原発を任せている
霞ヶ関の馬鹿どものきがしれん
 ゴキブリにジェット戦闘機与えたようなものだなマジで

 なんとかに刃物とかそのレベルが
 こういった身近なことで解る

まぁ、解り安すぎて鼻出る
東京電力株式会社は、未来永劫このクソ対応と馬鹿差加減が世界に残るという事をまだ実感すら出来ないのだろうか
14名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:35:05.22 ID:ocaHqFJ/
>誠意を示せよ
>誠意を示せよ
>誠意を示せよ
>誠意を示せよ

・・・・こんなんばかりなのか?
15名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:37:55.59 ID:TjuV7xcI
カツラのおっさん、今何してるん?
16名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:43:34.77 ID:E5E22F6X
状況から考えると政府職員が自治体に連絡スべきだったと思うが…。
17名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:51:40.99 ID:mesACau5
潰せよ
18名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 01:57:20.27 ID:Nd2eU7zZ
国会議員にすら出さないんだから、地方なんてなおさら出さないよ。
だから一旦潰せと。
19(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/07/04(水) 02:02:51.94 ID:kJ3zwWWB
One Two!
I was born in a cross-fire hurricane
And I howled at my ma in the drivin' rain
But it's alright now
In fact it's a gas , but it's alright
I'm Jumping Jack Flash
It's a gas , gas , gas
20名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 02:15:41.64 ID:SebS5K4I
うそですAA↓
21名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 02:16:41.70 ID:rqj5EdQn
東電社員って生きてて恥ずかしくないの?
22名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 02:17:58.82 ID:PB4NpvPs
ネトウヨが擁護してくれるから東電もやりたい放題だわ
23名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 02:19:14.63 ID:lg/nzYqs
架空の社員がこれまた架空の町職員に合ったという事実を作り上げるんだから
東電も大変だねw
24名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 02:22:07.54 ID:FrDhJX8w
東電言う事は全部嘘
25名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 03:17:39.83 ID:Q9B8E0rd
クズですw
26名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 04:02:55.04 ID:D2bLLO9Y
電力はマフィア化してるな。
この自信はどこから来るのか?
誰も罰せられないってのは、相当な利権かケツ持ちがあるってことだろ。
27名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 04:08:28.21 ID:bEGXC5NM
ここには大飯板に張り付いている 電村人は
来ないんだな。
解りやすぅ 。 w w

28名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 04:14:31.81 ID:bEGXC5NM
>>5

もしかして >>1 読めないのか ?
期限切った質問回答書をもって来ないから述べただけでしょう。
嘘でないならその程度の書類作るのにどんな
苦労がいると云うのだ。
印象操作にしたってお粗末だな。

29名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 04:16:47.30 ID:fSY+JhJb
まず、二日後に東電の社員を派遣した
と言った奴を特定しろ
30名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 05:28:46.05 ID:hHW6SySR
清水と勝俣は逃げ得w
31名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 06:06:20.05 ID:TO99oX29
ちゃんと記事を読まずに「誠意を示せよ」だけに反応してる奴多すぎ
32名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 06:12:57.95 ID:g49Iorzr
他のやつに持ってこさせろ
持ってくるまでこいつら帰すな
33葵の御紋のサツマ維新会:2012/07/04(水) 06:28:17.63 ID:F8s6CKQJ
鹿児島で湯川れい子さんが、
浪江村の人々へ思いを込めた長渕の詩を披露した。

会津の血を引く、徳川19代将軍様が、川内原発再稼働を阻止して
鹿児島から維新を起こそうと、鹿児島で呼びかけた。

問題は電力会社や知事の傲慢さだと、鹿児島では知事の傲慢や
利権絡みの県政にへきへきしている。

森ゆう子元文科副大臣、文科省、日教組も知っている
鹿児島県教委の改竄文書をばらせ。
改竄を指摘した裁判官は東京地裁へ栄転した。
栽培官に人事委員の改竄関与を指摘された、人事委員のS大学長は亡くなった。
34名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 06:35:17.53 ID:siiwbeAB
>>5
いや、893がそれっぽい言い方を真似したんだが。


昔の893はストレートに言ってたんだよ。
んで、それじゃまずいってんで真似しだしたの。
35名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 07:17:35.68 ID:KOhhWhBj
まったく東電の体質が変わってない、酷すぎる
36名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 07:21:12.58 ID:L7ZJiCz2
原発村から40年もの間、もらい続けた金はどうした?
役場の職員の高給や、利権業者とおいしく頂いたのか?
少しは、こういったリスクへの対処にも、用意すべきじゃないのか?
全部使ってしまいました、足りないのでもっと下さいか?
37名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 07:42:19.27 ID:7DVS8Mr2
これだけの事故を起こしても
罰せられないってすごいよな。

東電最強や。
38名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:02:51.39 ID:8hnNAGMS
東電:浪江町長に説明した。
浪江町長:東電から説明受けていない。

このてのやったやってない、言った言ってないの話はもはや裁判しかないな
39名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:04:45.40 ID:zxwSf9hF
要はこういうことでしょ

東電「事故二日後に、浪江町には状況説明させて頂きました」
町長「誰が誰に説明したんだよ?」
東電「町長さんに説明しました」
町長「ハァ?、オレに説明した? テメー舐めてるのか!」

という状況です
40名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:13:45.91 ID:7cH2aD3D
浪江は東電から離れてるから金もらってなかったんじゃなかったっけ
41名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:30:06.51 ID:HuPHLvM3
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9676.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
>馬場町長は、福島原発水素爆発時の連絡が来ず、対策も何も立てられず、町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、
>東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針

42名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:35:27.55 ID:5sgSNfAK

町長ごときが・・・これ東電の本音です。

おのれの立場わきまえなさい、町長さん。
43名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:39:44.36 ID:8hnNAGMS
>>40
交付金は大半が双葉大熊が占めているよ
44名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 08:43:53.91 ID:JVu2XMwX
電力会社が腐っているので原発はノーです。
45名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 09:02:37.18 ID:A20DzOhA
東電の報告書なんて信じているやついるのか?
46名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 09:06:43.64 ID:gVDn2FY4
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
47名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 09:35:31.50 ID:TkQAD02r
日常業務の報告書も
事故の報告書も

すべて

デタラメです
48名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 09:57:11.21 ID:cLh8scRC
下々の者が感情にまかせて「誠意を示せよ!!」とか言うのはまあいいとしても、
町長みたいな自治体のまとめ役が果たして言うべき言葉なのかな?とニュースを見ていて違和感を覚えた。
何だかたかっているごろつきみたいじゃない?使うべき言葉一つにしてももっと冷静に対応するべきでしょう。
元はと言えば東電が悪いのは分るけど。
まあ、田舎の町長も下々のうちの中の一人かもしれないけどさ。
49名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 10:01:17.98 ID:99BAmCb9
その夕方に報告書を持って来れるんだったら、最初から報告書持って行け!
こんなノラリクラリの対応では先が思いやられるなあ・・・アホ!
50名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 11:16:37.58 ID:HEpKg6DM
DASH 村
51名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 11:25:09.76 ID:QyK8UBEH
危機に対応できなかった会社
雪印乳業 三菱自動車 東京電力
絶対買わない。
52名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 13:01:44.35 ID:rBjv25YG
事故の被害者がキレて、トラブル解決が遅れる例ですね、、、。

被害者だからって、威張ってていい訳ないのに。
53名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 13:11:04.27 ID:Np93TGQQ
東電は頭沸いてるのかしら?
54名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 13:23:53.58 ID:HuPHLvM3
608 :2012/07/03(火) 16:53:02.21 ID:tZ+4BTkI0
読売海外版
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/T120204003191.htm
原発で573人死亡。
日本版と海外版では露骨に報道内容が違う。

55葵の御紋のサツマ維新会:2012/07/04(水) 13:29:45.14 ID:F8s6CKQJ
電力会社、原発立地県の知事、経産省は嘘つき。
電力会社の広告費800億円、マスコミ各社の毒まんじゅう。
だから、世間に真実は伝わらない。

そこで会津藩主の血を引く徳川将軍様が、鹿児島からエネルギー維新で世直しを
駅前で呼びかけた。

これで東電もりっぱな謀反人。昔なら江戸市中引き回しの上、打ち首獄門。
メタボな首相には、東電断罪の決断は出来ぬ。後は政権倒すしかない。

長渕よ、再稼働反対の詩を鹿児島で聞いたぞ。
むしろ旗立て、浪江の人と東電に押しかけよう。
56名前をあたえないでください
ひでーなw

嘘、隠蔽は東電の十八番とはいえ、「なんで来なかった?」と怒る町長に
「いや社内調査したら、社員2名が、町長に説明に行ってます。」って

本人対して堂々と嘘をつく。こりゃあ誰でもキレるわな

まあ一部では、東電の旧勢力の担当職員による下河邉会長や廣瀬社長に対する嫌がらせ
って話しもあるみたいだけど、それにしても東電糞すぎ。

とっとと潰せよ、糞ったれのテロ企業は。