【社会】猪瀬副知事が追及した東電病院にホテル並みの「特別室」あり
1 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:
東京電力の株主総会(6月27日)で、筆頭株主である東京都の猪瀬直樹副知事(65)に「売れ」と迫
られて注目されたのが、新宿区信濃町に位置する東京電力病院である。
1951年に職域病院として開設されたこの病院の診療は、東電の社員とその家族、OBに限られる。
「企業の名前がついた病院はたくさんあるが、どこも一般診療をしている。
そうしないと経営が大変だからです。
なのに東電病院は赤字でも平気で会社の金を注ぎ込んでいる。
1兆円の税金を使って救ってもらう会社のやることではない」(猪瀬氏)
東電病院は内科・外科・婦人科・眼科・神経科など9つの診療科を備える総合病院。
113の病床を備えるが、稼働率は同規模の病院と比べて例外的に低く、東京都の立ち入り検査による
と、現在の入院患者は20人しかいないという。
昨年の福島原発事故時には、体調を崩した当時の清水正孝社長の入院先ではないかとも伝えられた。
都内の病院事情に詳しい医療関係者が解説する。
「東電病院は、隣の慶應義塾大学病院と提携しており、スタッフ、設備ともに充実しています。
部屋のタイプは大部屋、2人部屋、個室の他に40平方メートルほどの広さの特別室も備えられており
、トイレやシャワー、キッチンまでホテル並みの機能を備える。
役員経験者などはここにいつでも、割安に入れるわけだから、できるなら手離したくない“聖域”
なのでしょう」
そんな心持ちは、株主総会 での山崎雅男副社長の答弁でも明らかだった。
猪瀬氏から、同病院の妥当性について質された山崎氏は、「(東電は)一般開放も検討したが、新
宿区には大きな病院がいくつかあり、都のほうから難しいといわれた」と釈明したが、猪瀬氏のそ
の後の調査によると、東電が都に一般病院への移行について相談したのは5年前。
その際、都の担当者は「条件さえクリアできれば、一般開放は可能」と回答しており、都が一般開
放に難色を示した事実はないという。
また、その後一切東電から具体的な相談はなかったという。
さらに、売却できない理由について山崎氏は、「同病院から医師を派遣している福島への医療支援
を続けたい」との旨を述べたが、現在派遣の実態は週末のみ1人という有り様だった。
>>2以降へ続きます。
ソース:NEWSポストセブン
http://n.m.livedoor.com/f/c/6720753
2 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/07/03(火) 18:47:26.46 ID:???
>>1からの続きです。
「電気料金の値上げを“権利”といってしまうような、独占企業の殿様商売の体質は今もってまっ
たく抜けていない。
今後は新設される経営改革本部と定期的に会合を重ね、東電の構造改革を推進していく」(猪瀬氏)
今回の追及により、東電病院の処遇は検討課題とされることになった。
その資産価値は122億円といわれる。売れるものは売る、当たり前だろう。
(NEWSポストセブン)
3 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 18:47:37.03 ID:s0lXmS/W
清水さんが入院してほとぼり冷めるまでノンビリ過ごしていたのは秘密だよ
福一の元所長は入院してないのか?
といってもたかが100億か。そのスタッフの給料とか計算したらもっとだろ。
6 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 18:55:43.00 ID:Q73NS2J0
その病院を許可したのは東京都なんですが、どう言い訳するんですか?
知らなかったではだめだろうと・・・
7 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 18:58:30.46 ID:Gd5CMoPa
しかし現場の被爆者の受け入れはお断り。
8 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 18:59:54.50 ID:UJRBQm3J
現代の貴族か
東電は100%減資して潰せ
>>5 病院としての権利を売るだけだろ。ただし、理事は総退陣。
ベッド数は確保しているし、最新装置完備とあれば問題ない。
希望する医師は残ってもらえばよい。
10 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 19:17:28.56 ID:1G0AiaeS
ひでえなあ
11 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 19:21:36.25 ID:svtQbH2E
東電社員て殆ど高卒らしいけど、政治家の息子、娘とか
コネ入社ばっかりなのかな?
>>11 次期総理の呼び声が高い石破も娘が入ってる。
13 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 19:36:01.01 ID:yLN18BGq
粗探ししか出来ないチンケな奴だ
確かこいつも団塊だっけなw
14 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 19:37:29.13 ID:GOIRmhrr
>>6 東京都もまさか違法行為である「一般患者拒否」をするとは
思ってなかったんだよ、ありえないことだからね
さすがにこれは東京都の職員は責められない
15 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 19:40:07.05 ID:svtQbH2E
>>12 なるほど、そりゃ社員の待遇いいはずだw
大手メディアの役員の親族とかも居そうだな。
>>14 患者を診なければならない応召義務は医師の義務であって、病院の義務ではない。
だから、一般人が職域(東電)病院に行って、受付で看護婦や事務員が「ここでは一般の方は診察できません」
といっても、応召義務に違反したことにはならない。
これが流行りのコーポレートガバナンスって奴の真の姿さ
全てはエリートの為の王国よ
18 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 21:24:49.76 ID:qUFTmPPi
破綻させなかった国が悪い 天下り先を増やしただけ
まぁもうすぐ東電の守護者が政権の座につくからな、なめられてんだよ単に
20 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 22:38:25.14 ID:R2vOkpRG
猪瀬のやってる資産売却令って全体からすればまず効果のない非効率なものばかり
パフォーマンスだけの馬鹿でしょうがないな
21 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 22:42:03.62 ID:ZU3iMceF
セクハラとか、エロい事もしている部屋なのか気になる。
自民党が責任論そっちのけで擁護し国民負担+増税するから。
落とさなければ。
22 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 23:30:24.08 ID:9K7MNG/m
原発反対派の人に聞きたいのだが、
姉ちゃんがビキニで御神輿の上の木製のでかいマラにまたがって
ふんどしの兄ちゃんに担がれているのは、何を表現しているのだ?
ttp://www.nikaidou.com/archives/26531 マリファナを吸わないと理解できないのかな?
どうも、あれは一般国民と原発反対運動を引き離すような気がするんだが?
やっぱり、僕がマリファナを吸っていないからなのか?
そもそもあの連中は何だ?
23 :
名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 23:35:01.26 ID:9K7MNG/m
そうそう、忘れてた
あの腋は剃ってるのか?脱毛しているのか?
自然が良いなら、腋毛はあった方が説得力があるような気がするんだが
これも、マリファナを吸っていないからわからんのか?
24 :
名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 00:41:40.72 ID:7VJ/HKc4
我々消費者から集めた電気代を湯水のごとく投入して運営してる社員と家族の専用病院
25 :
名前をあたえないでください:2012/07/04(水) 07:13:54.06 ID:OjV5YhQ7
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
夜毎渋谷の街角に立ち売春していたあげく殺された女もいた東電。
積年にわたる天下り乞食・恥知らずコネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢倣岸体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
身を切る努力もせず 放埓きわまる総括原価方式とかの小細工で詐欺的に電力料金を値上げするなどもってのほか。
国民の税金を注ぎ込んだり国有化するだけでは体質は変わらない。まず破産清算手続きをとれ。
因みにこの病院は、一番現場で苦労して業務している
提携会社・下請け会社・派遣社員・他関連は使用できない
使用可能なのは殆ど仕事をしない東電正社員のみ
>>20 パフォーマンスすらしないから、ボコボコに叩かれてるんだろうが
28 :
名前をあたえないでください:2012/07/05(木) 00:37:30.25 ID:S5CzDIYI
診療所位なら社員専用でも文句が出ないけど、
それなり規模の病院でこれでは反発も出るわな。
あげくにガラガラの癖に、
一般外来で忙しい隣の慶応病院まで使役してるのは大問題だわな。