【中国】中国経済の不透明感晴れず、製造業景況感、2カ月連続で悪化…4-6月期の中国経済は、一段と伸びが鈍り、成長率は8%下回る公算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 中国経済の不透明感が晴れない。中国物流購入連合会が1日発表した6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比
0.2ポイント低下の50.2と、2カ月連続で悪化。長引く欧州債務危機や国内の不動産市場の引き締めで内外の需要が鈍化し、
生産活動が落ち込んでいることが鮮明だ。景気の拡大、悪化を判断する節目となる50は辛うじて上回ったが、景気の下押し圧力の
強さを改めて印象づけた。

 PMIは全国の製造業820社へのアンケート調査を基に算出する。製造業の景況感を反映し、生産や受注などについて50を上回れば
拡大、下回れば縮小を示す。5月は6カ月ぶりに悪化に転じ、低下幅も前月比2.9ポイントと大きかった。6月は低下幅こそ縮小した
ものの、悪化が続いた。

 項目別にみると、生産指数は0.9ポイント低下の52.0。新規受注指数は0.6ポイント低下の49.2と、2カ月連続で50を割り込んだ。
在庫が積み上がる一方で需要が伸びず、生産活動の足を引っ張る構図が浮かび上がる。輸出向けの新規受注は2.9ポイント低下
の47.5。輸入指数も1.6ポイント低下の46.5に悪化し、輸出入ともに50を下回った。

 中国政府は6月に3年半ぶりの利下げに踏み切り、鉄道など大型投資の加速で景気下支えに動いている。だが政策効果は十分に
行き渡っていると言い難く、4〜6月期の中国経済は一段と伸びが鈍り、成長率が8%を下回るとの見方が大勢だ。

 中国人民銀行(中央銀行)が預金準備率の引き下げによる追加金融緩和に動くとの観測も強い。中国国務院発展研究センターの
張立群研究員は「政策対応で中国経済は持ち直すだろうが、企業生産の回復には一定の時間がかかる」とみている。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0100F_R00C12A7FF2000/
2名前をあたえないでください:2012/07/01(日) 23:58:47.40 ID:jNpQS6nT
それでもまだ成長してる
3名前をあたえないでください:2012/07/01(日) 23:59:00.03 ID:yHZqli3C
確か8%にとどかないと…
4名前をあたえないでください:2012/07/01(日) 23:59:30.86 ID:4EzHllVd
全部処分したぜ!!不動産やばいらしいな
5名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 00:09:39.78 ID:hTYwcSUl
国内捨てて国外で生き残りかけてきたところの涙目が透けて見えるようだ
6名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 00:14:58.21 ID:nN83DO81
さあ 夜明けの光が見えてきた
7名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 00:43:14.75 ID:wH3pAEiX
中国国内の格差、貧困、失業の不満をどこに向ける?
南沙か尖閣か?それとも、内戦か?
第3次世界大戦は中東ではなく、中国の内戦から始まるな。
8名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 00:56:42.17 ID:QFqCWFd4
成長率8%って絶対防衛権じゃなかった?
9名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 01:07:05.74 ID:YA/dMzHN
日本経済新聞:
上昇基調なら、やたらともてはやす。
下降基調になると、とにかく叩く。

乱高下を期待している、つまり自分もインサイダーの脇役になって
儲けにあやかりたい、という考えなのかな。
10名前をあたえないでください:2012/07/02(月) 01:53:16.00 ID:YA/dMzHN
中国の経済統計って (人口もだけど)、
ここの数字をちょっと変えておけ → は、はい。

そんなんだもんね。額面通りに信じているヤツは誰もいない。
そのウソを見抜く方法を、いろいろと考え出している人もいるそうだ。
11名前をあたえないでください
結局、粗製乱造で下らない物ばっかり売ってた付けがようやく回ってきただけ
自業自得と考えよ。