【社会】チキン食べ放題目前のKFCファンの行動は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
ケンタッキーフライドチキン(KFC)が実施する「オリジナルチキン食べ放題!」が、ブロガーの間
でも反響を呼んでいる。
オリジナルチキン食べ放題は、同社の創業日記念限定として7月4日(水)の13時〜16時に全国362店舗で実施される。
価格は1人1200円、制限時間は45分で、対象商品は「オリジナルチキン」「フライドポテト」「ソフ
トドリンク」。
こんなにKFCオリジナルチキンの食べ放題が話題になっているのは、
・ケンタの食べ放題って初めて聞くw
・めったにない食べ放題のチャンスではある
・夢だよね?おなかいっぱい両手にケンタッキー!一度やってみたかった!!
という声にもあるように、多くのKFCファンが存在しながらも、これまでにありそうでなかったキャ
ンペーンだからだろう。
全国で唯一、箕面市(大阪府)に食べ放題を実施している店舗があるそうだが、全国規模での実施
はインパクトが大きいらしく、KFCファンたちは衝撃を受け、希少価値を感じ、「嬉しい!」「絶対
行く!」「元を取る!」「何個食べられるか?」などなど、心を躍らせながら盛り上がっている。
ただ、この企画を冷静に、そして現実的に見ると、
・う〜ん…食べたいけど、1200円の元を取るほど食べられるかな?
・1日限り、しかも45分ってのもねぇ。私は仕事で行けそうにありません
・行ってしまったらダイエット一瞬で終わりそう
・近所のケンタは、食べ放題を実施しない店舗だった(泣)
コストパフォーマンスがいいのか分からなかったり、来店するには日程的に困難だったり、最寄り
店舗はこの企画対象外だったり、カロリーが気になっちゃったり・・・と、いろんな問題にぶち当たり
、来店の意気込みが消沈気味の人も少なくないよう。
とは言っても、なかなか経験できないオリジナルチキン食べ放題は、KFCファンにとって“祭り”の
ようなもの。
早くも、決戦の日に備えて予行演習しちゃってるファンも見られるほど。

>>2以降へ続きます。

ソース:blogram通信
http://n.m.livedoor.com/f/c/6697279

2名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:20:02.71 ID:54wbUHu3
想像しただけで胸焼けがしてきた
3名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:21:15.13 ID:yMiEub4b
結局、
1200円分のチキンを買って、家で食った方がマシ

という意見で落ち着きます
4ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/06/28(木) 21:21:43.75 ID:???
>>1からの続きです。

当日は、注文すると最初はオリジナルチキン3ピース、フライドポテトSサイズ、ソフトドリンクMサイ
ズが提供されるということで、同メニュー設定で練習(?)に挑む人も見られ、
・命を賭した実験結果は最大9個が限界でした
・6ピース以上は食べれません。3ピース目から何を食ってるのかわからなくなりますぞ(爆)
・胃袋に自信があったけど5個目からすげぇ胃もたれが…
・食い放題をチャレンジする人にアドバイス:手を止めたら負け
など、練習(?)の結果を綴っている。先取り実験者たちの体験やアドバイスをじっくり読んで挑戦す
れば、1ピースでも多く食べられるヒントが得られるかもしれない。
7月4日はブログ上もオリジナルチキンの食べ放題レポートでにぎわいそうだ。

(blogram通信)

5名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:23:16.53 ID:UWoNTVpI
>>1
今日、肥留に食べ比べパック食べた
4pで950円これでいいや
6名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:24:20.58 ID:UWoNTVpI
>>1
今日、昼に食べ比べパック食べた
4pで950円これくらいいいや
オリジナルだけだと3pくらいで飽きるし
7名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:25:02.10 ID:YI6PLuCC
500円なら行く価値あるけど
1200円だったら普通に食ったほうが安い
8名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:26:35.75 ID:uZauVJVb
まず、下剤を飲みます。
9名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:27:17.46 ID:SM2xQ4yg
そんなことしなくても、大阪にはケンタのバイキング形式の店が元々あるのに。。。
10名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:28:52.84 ID:8zklOBJA
1200円なら幸楽苑でラーメン食って帰りに松屋で牛めし買って
ケンタでチキン2ピース買って食ったほうがいいなあ。。
11名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:29:40.21 ID:h1Zez3zc
全員 顔がテカテカしてそうだな
12名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:29:48.39 ID:Kr8YZIOk
4Pしか食べれないから意味ないなあ
13名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:31:12.13 ID:tcfbH8AE
前からケンタッキー食べ放題の店無かった?
14名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:34:03.43 ID:7aazQJKo
骨なしチキンのお客様〜
15名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:38:32.59 ID:qqYJr5A5
5Pセットふたつ頼んで2000円で10P食べたことならあるお

ショウマンシップでイートインしたらかわゆい店員さんに異物を見る眼で観られたお

ごほうびだお!!←
16名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:39:30.29 ID:TjELhfv7
数稼ぐなら一口食ったら捨てちまえw
17名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:41:06.60 ID:qqYJr5A5
まあその点は自分に厳しくないとつまらんので限界までしゃぶる
骨食べられる胸は全部食べるし。
18名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:41:11.07 ID:AObsdpEZ
ただの話題づくり
普通に考えて制限だらけ、お得?なにそれ?
19名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:42:49.69 ID:geQOprWw
こんなのなかったとか言われても、
パーティーバーレルのときは、いつも食べ放題だが。
20名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:43:30.53 ID:qqYJr5A5
今回はかさあげ付きなんでなあ。10Pはきついかも。吐かないことを条件にしてるんで
8P留めがいいか。
21名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:44:26.33 ID:WP+aEqWu
チキンのけんちゃんです!みんなーどんどん意見送ってねー^^

https://sv59.wadax.ne.jp/~cpsken-jp/cp-bin/phpformmail/form.html
22名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:46:17.27 ID:EDaPhx4N
近所の店舗ではやってねぇw
23名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:50:38.33 ID:h0Uv7iyC
俺は皮しか食わない。肉は貴様らにやる
24名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:51:30.62 ID:qqYJr5A5
心配になって検索したらいきつけでやってるw
25名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:53:10.08 ID:RQCEcojN
いつも6p買ってひとりで食べるからお腹いっぱいだお
26名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:56:32.82 ID:t6Msr52+
細い骨を食べないようにすれば8Pいけるかな?
いつもガリガリ食べて6Pでストップ
27名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 21:58:28.98 ID:t6Msr52+
28名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:07:27.05 ID:VKNWNlbq
鶏が首刎ねられて血を噴出しながら走ってる動画をモニタで映しながら
食べ放題キャンペーンをして欲しかったなぁ
29名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:20:30.27 ID:WUQxaAF0
>>1

ボンレスとドラゴンツイスターが特にかなり美味しくて大好きです。
30 [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:21:47.20 ID:KGDdSHgS


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

除染業務 米国が全面協力 ルース駐日大使が福島県知事に約束
http://megalodon.jp/2012-0628-2002-08/www.minpo.jp/news/detail/201206282184

米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国コンサルランキング、世界の環境ブランド部門でトヨタが連続1位に
http://megalodon.jp/2012-0627-1321-29/www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsa1206270502001-n1.htm

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/

31 [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:23:02.15 ID:KGDdSHgS

米国ダラスと被災地でもある仙台との友好に尽力 米民間団体が表彰、日米交流に弾み
http://megalodon.jp/2012-0605-0406-45/www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120604t15033.htm

米海軍基地がある佐世保の中心商店街が「アメリカンタウンフェスティバル」開催
http://www.webcitation.org/68kZlPgmE

米第7艦隊の旗艦指揮統制艦「ブルーリッジ」と海上自衛隊護衛艦、日米親善を目的に東京港・晴海埠頭に寄港
http://www.webcitation.org/68kbfN8ux
http://megalodon.jp/2012-0628-1416-34/photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0616blue/

米コロンビア大名誉教授ドナルドキーン氏、東日本大震災を機に日本に帰化
http://megalodon.jp/2012-0603-1439-01/www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120603000044
http://megalodon.jp/2012-0528-2333-39/sankei.jp.msn.com/region/news/120528/tky12052820160010-n1.htm

米アラスカ州の一般人男性「「今後も(震災の)漂着物を探し、希望する持ち主に返す活動を続けたい。(被災者の)生活再建の励みになればうれしい」
http://megalodon.jp/2012-0606-1726-33/www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09kurasi2012060601001623.html
http://megalodon.jp/2012-0628-0417-51/www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/379877.html

14歳の日本人女子中学生がニューヨークの名門アポロ・シアターで優勝
http://megalodon.jp/2012-0607-1332-56/www.barks.jp/news/?id=1000080299

32 [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:25:57.64 ID:KGDdSHgS

米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

米Adobe社「最もクリエーティブな国は日本」米英独仏日の5カ国で調査
http://megalodon.jp/2012-0627-1724-26/www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/ded42a95b4cecd91dfdeae2be917ea4e/

米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/

米国防総省「日米同盟は揺るがず」
http://megalodon.jp/2012-0605-1458-07/sankei.jp.msn.com/world/news/120605/amr12060514420006-n1.htm

米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html

米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/


33 [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:31:40.65 ID:KGDdSHgS

ルンバの先祖は、NASAの「地球外探査ロボット」だった
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/product/8445/4.html

米国で F1レース開催、NYマンハッタンの眺め一望 
http://megalodon.jp/2012-0605-0028-19/www.sankeibiz.jp/macro/news/120603/mcb1206031911003-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0605-0029-54/www.sankeibiz.jp/macro/news/120603/mcb1206031911003-n2.htm

アメリカ、シェールガス開発 エネルギー純輸出国、世界1位の天然ガス生産国化
http://megalodon.jp/2012-0527-2309-46/www.asahi.com/international/reuters/RTR201205250091.html
http://megalodon.jp/2012-0529-0530-11/www.sankeibiz.jp/business/news/120528/bsk1205280503002-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0627-1737-50/jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85P04Y20120626

米、宇宙空間でホテル等の複合施設を営業開始
http://www.webcitation.org/685cgkKHR

米、宇宙ビジネスに“IT富豪”続々…2時間1600万円、旅行予約500人
http://megalodon.jp/2012-0602-1930-36/sankei.jp.msn.com/science/news/120601/scn12060109060002-n2.htm

米国が「神の杖」を含む宇宙兵器を開発中 地球上のすべてのターゲットを攻撃可能 防御不可
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331682219/

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm

34 [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:33:06.80 ID:KGDdSHgS

米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm


35名前をあたえないでください:2012/06/28(木) 22:57:28.72 ID:Grxlzmc8
クリスピーとか入るなら余裕で元取れそうな気がする
36名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 00:08:27.76 ID:RRl7GKyA
>>35
クリスピーはない
37名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 00:11:43.81 ID:CNe4PKjf
28日に「とりの日パック」で十分
38名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 00:15:09.01 ID:2+p9Ab71
1200円あったらチキボン何本食えるんだよ
39名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 00:33:01.55 ID:p97bPr+7
駐車場と店内を行き来するチキンの運び屋現れそうだよな。
40名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 01:07:10.99 ID:zXsk6d6H
4本でも気持ち悪くなるのに、それじゃ元取れないとか
1本100円セールのほうがまだいいや
41名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 01:15:23.38 ID:hjhi/WDu
ひ弱ひ弱ひ弱ァアアアアア〜アァ

少食はダサくてもあまり指弾されねんだよに たぶんヤリチンのボスが少食なのだろう。
42名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 01:17:43.62 ID:hjhi/WDu
「男は一杯食べないとな!ガハハハ」系の台詞って消えたし。

ワンピースも喰ってるようでそうは絶対に、言わない。
43名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 08:59:44.18 ID:Jh/It5v/
茨城は田舎すぎて、この企画すらやれない
44名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 09:25:23.76 ID:j9bMYuB0
>>43
新潟と石川モナー

        た〜のし〜い  な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴  ∵∴   ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       東 海 常 陽 柏 崎 志 賀
45名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 09:36:18.02 ID:zcXfnlJQ
なんでその周辺だけで
全国でやらないだろうか?全国で食べ放題をやりたかった地域の人がいっぱいいると思うし顧客に対して
田舎をバカにしてふざけて何が感謝だよと思うわ。
46名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 09:44:58.09 ID:hjhi/WDu
岩手は田舎でオマフ
47名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 09:47:34.89 ID:qnW1/Yx7
男でも5Pくらいが限界だろ?

ジャイアント白田とかなら別かもしれんが、お得感が全く感じられんな
48名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 10:07:29.29 ID:S51JKiio
茨城+新潟+石川で約650万人が中の人にバカにされたってことかぁ・・・(´;ω;`)ウッ…
49名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 10:10:40.02 ID:hjhi/WDu
うおっ

そうゆうことかヨ
50名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 16:26:23.92 ID:qN8FBOsK
>>45
流行ったものは5〜10年遅れで入ってくる
関東じゃ茨城だけ無いなんていつもの事です
51名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 22:06:35.50 ID:hQ5lV9wE
>>4
小食だな。うらやましいよ
おれも食べ放題行くんだが、無制限ならおそらく30ピースは食べれるな
回転寿司なら25皿、から揚げならご飯大盛り2杯+35個食べたことあるからな
カレーなら1キロ+パスタ2人前も一度にある
45分か、どれくらい食べれるかな?早食いは得意だし、
1200円ならおれなら安く感じる
52名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 22:09:23.34 ID:hjhi/WDu
嘘つくなよ

30ピースは回転寿司だと90皿相当。10ピース限界で 20皿でまだ余裕あったけえ。
53名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 22:32:10.10 ID:lirwFB0V
茨城ってまだあったのかw
地震と原発爆発で滅んだんじゃないの?
54名前をあたえないでください:2012/06/29(金) 22:51:59.21 ID:shzyQ9jt
綺麗に食えって決まりが無いなら美味いところだけ食っておかわりしまくればいいじゃない
ちなみに近所には実施店は無い、何が創業記念だよ3分の1くらいの店舗でしかやってねーじゃねーか
55名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 00:33:54.12 ID:nVuCHMsw
おいしいとこだけ食べて、残しておかわり。ちょっともったいない気もする
56名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 01:53:34.66 ID:ej/ieiev
>>54
恨みでもあるのかって位丸々disられた県(そのうち1県は政令指定都市もあり)もあるしなぁ…
57名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 04:26:44.42 ID:dpiBfZOj
福島県と沖縄県の優遇は異常
58名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 05:00:21.37 ID:jjif8Dwe
45分1200円
しっかり計算してきてるなw
59名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 15:36:11.05 ID:tXJ5dpNh
こんな糞イベントやらないからって田舎とか無理があるわw
人口と都市の規模考えたら茨城新潟なんて都会の部類だろw石川は知らん
60名前をあたえないでください:2012/07/01(日) 21:02:35.50 ID:atbdfCt9
60
61名前をあたえないでください
あのさ、1000円くらいのパックを買って一人で食ってみろ。
もうね、途中で胸焼けして食えないから。
俺、最近やっと、4ピースパックを食えるようになった。
それ以上は無理。
バカみるぞ。
まあ、お祭りだと思えばいいか。