【経済】5月の薄型テレビ、過去最大の減少率に…前年の地デジ駆け込み需要の反動も
1 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:
電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した5月の薄型テレビの国内出荷台数は、74
.6%減の40万9000台と10カ月連続でマイナス。
単月の減少率としては比較可能な2001年以降で最大となった。前年割れは10カ月連続。
昨年5月は地上デジタル放送の完全移行を控えて買い替え需要が旺盛で、その反動減も落ち込みの
要因になった。
画面サイズ別では、29型以下の小型が72.0%減の18万3000台、30〜36型の中型は
74.0%減の17万台。
37型以上の大型は63.8%減の14万9000台と軒並み前年割れとなった。
一方、ブルーレイディスク(BD)レコーダーも57・7%減の20万2千台となり、6カ月連続
で前年を下回った。
薄型テレビ、BDレコーダーなど映像機器全体の国内出荷額は、前年同月比66.3%減の586
億円と、こちらも10カ月連続のマイナスだった。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120625/biz12062518400022-n1.htm
2 :
Teymunpow Marmuncow Jr,:2012/06/25(月) 18:58:41.57 ID:efgMaDNx
いまどき
いまさら
見たいコンテンツが無いから
通販でモデルデータ売って(R18選択可)
地デジでモーションデータ流すアニメを早くやれ
すごい反動だな
これは政府が補助金を出し過ぎたのが主因かね
6 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:07:29.96 ID:Gm8sorDg
昨年、「今買え、すぐ買え」っつったのは自分らだろうに・・・
TVなんか毎年買うもんじゃねえんだから今売れないのは当たり前だろが
7 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:08:24.94 ID:5iX2P3qC
はやくnhkが映らないのたのみます
8 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:08:29.31 ID:/8eJ4AZp
押し付けて無理矢理買わせたんだ。
こーなるのは必定だろw
9 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:12:55.63 ID:N/rjnTwv
馬鹿の見本みたいな政治やってるね
結局補助金はなんの役にも立たずにメーカーの延命に使われただけ
景気浮揚どころか雇用の維持にも役立たず
10 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:14:57.76 ID:JUVx7hkx
好景気があれば不景気がある。経済は波でかならずプラマイゼロ。
がわかってれば、ギリシャもこのアホなことも防げるんだけどなw
11 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:25:49.97 ID:Rlxu6SfY
テレビは壊れない限り、7〜8年は買わない。
BDレコは機能強化されれば、買い足す事はあるかなと言う程度。
12 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:49:45.60 ID:y7SU+U58
次は・・・・車ですね
13 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 20:09:12.46 ID:DXx+qa8W
今までのブラウン管テレビとBDレコーダーで十分だ
14 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 20:26:33.46 ID:ZOdDWtsv
オレはTV受像機を持っていない。
いやそんな大上段に振りかぶって捨てたのではなくて、
あるときTV受像機が壊れた。買い換えようか、どんなのにするか。
迷っているうちに、オレの場合TV受像機はいらないんじゃないか?
と思えてきた。だから未だに買っていない。
強制すれば
景気は冷え込む
当たり前
地デジの買い替え需要を先食いして得た利益の分
他の事業に力を入れるのかと思ったら
相変わらずテレビテレビ言っててバカなんじゃねぇの
17 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 20:55:26.11 ID:GGq603Wz
敢えて先を読んで、補助金終わるの待ってから買った。
ポイントより現金値引きの方が遙かに安い。
18 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 21:08:47.10 ID:y4qYPksw
テレビを買うと受信料があるしいらない
19 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 21:27:21.99 ID:mzWYM3ZP
じゃあそろそろ買うか
今でもブラウン管のテレビ、DVDレコーダーをつなげて見ている
20 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 21:28:07.30 ID:1ybfP8oL
儲けたのはチョンだけだろ。
戦略なき政府とマスゴミ、
今中小企業は中国に技術の切り売りをして食いつないでるだけ、
10年後生きてるかどうか。
>>20 チョンも赤字だろ
採算度外視で価格破壊やりやがったし
22 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 21:52:24.73 ID:EySqSy0h
液晶にも寿命が有るんだけど、だんだん劣化していくから10年たっても
色の劣化に気付かずに誰も買い換えないw
23 :
名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:39:11.99 ID:VTouycGc
テレビよりモニターを使いこなす時代だろ
オレなら4画面のクアッドタイプを開発するがね
テレビ、ビデオ、ネット、ゲームが同時に見られて至極便利
現在24インチのモニターと80インチのプロジェクターを使用中
クアッドなら更に結構だがな
メーカーもそれくらいトライせえよ!
DVDオーディオやSACDもMP3の利便性の前に消えた。
薄型大画面高画質テレビも、ワンセグの前に叩き売られた。
>>7 いまの受像機でも、BCASカードを書き換えるだけで、NHKが映らなく出来るそうです。
有料放送を見られなくするのは法律違反なのかな?
26 :
名前をあたえないでください:2012/06/26(火) 12:47:45.62 ID:M+9mdXW+
当たり前だろ
テレビなんてめったに壊れない
この間に新製品開発しても売れない
売れないないならどうするか?開発部門を切り捨て弱体化するだけ
そもそもテレビを見る習慣が今の世代にそこまで無い。
親に邪魔だからどけと言われながら
テレビのチャンネルいじる事さえなかった幼少期からそのまま大人になったんだ。
今じゃニュースも天気予報もインターネット
著作権者のいちゃもんのせいで、「便利」にできないから、高画質を追及しているが、大衆はついてこない
オーディオだって
アンプやスピーカーにこだわって音質をとことん追求するのはマニアックな少数派
圧倒的多数はi pad組。
テレビも同じ
画質にこだわっても市場は縮小するだけ
29 :
名前をあたえないでください:
テレビを買う理由が無い
地デジ化で切り替えた人も当分買う必要は無いわな