【東京】“国内支持率は、東京が47%で最下位”…「東京五輪に関心持って」 東京都、低い支持率を高めようと知恵絞る、若者や女性に訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 2020年夏季五輪の招致を目指す東京都が、国民の低い支持率を高めようと知恵を絞っている。若年層を掘り起こすために女性誌や
インターネットでの情報発信を強化。来秋に都内で開く国体の準備期間も活用して支持を訴える。来春には国際オリンピック委員会
(IOC)の最終的な世論調査が行われる見通しで、関係者は「年末までに支持率を大幅に高めたい」と意気込む。

 20年大会の候補地は5月、東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市に絞られた。しかし、IOCの調査では
各国内の支持率は、東京が47%と最下位。「どちらでもない」と答えた人も3割いた。都は支持拡大にはこうした「無関心層」の開拓が
欠かせないとみている。

 具体的には、若年層やスポーツに関心が薄いとされる女性への働きかけを強める。詳細は検討中だが、五輪の経済効果や支持率
の重要性を分かりやすく解説したチラシを作製。招致広告も女性向けのファッション誌などに絞り込む。個人の寄付金の下限額も
1万円から引き下げ、気軽に招致活動に参加できる環境を整える。

 ネットの分野では、交流サイトの「フェイスブック」を活用。昨年秋に開設し、招致関連の情報や都内の市区町村などが主催する
スポーツ大会の情報を流すが、閲覧登録者は約1700人にとどまる。今後は今夏のロンドン五輪で活躍した選手、若者や女性に
影響力のある著名人に応援メッセージの発信を依頼。ネット上の簡単な操作で招致活動を応援できる仕組みも作り、数十万人規模
の登録を目指す。

 一方、来秋に東京で54年ぶりに開く国体「スポーツ祭東京2013」の準備期間も招致活動に生かす。正式に五輪の立候補都市に
決まったのを受け、国体の宣伝に用いる横断幕600枚やのぼり3千枚、うちわ60万枚などには招致のエンブレム(標章)を印刷する。

 今回の国体は都内全域で計40競技が開かれる。今年4月からは各競技のリハーサル大会も始まり、年末にかけほぼすべての競技
が行われる予定。ボランティアを含めたスタッフは全体で数万人規模になる見込みで、都は各競技の開会式などを活用して五輪招致
への協力を訴える考えだ。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1405C_T20C12A6CC0000/
2名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:00:07.27 ID:IkTHn0vl
昨日も真っ昼間からデモしてる連中とか反日勢力が跋扈してるからなw
3名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:00:14.90 ID:lCt0qwt4
石原の功罪の罪の方
4名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:00:23.34 ID:K5Bb3/XM
もうオリンピックは二度と日本に来ない。
5名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:02:03.65 ID:ZbruzQMo
誰得何得なのか伝わってくるものがないからな
6名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:02:05.45 ID:LAUWWRCG
興味ないんですけど
7名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:02:27.05 ID:4VbEOUmx
放射能拡散中なのにオリンピックとかバカすぎ
余裕で落とされるわw

8名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:03:30.02 ID:kB1vozG3
ダッセよ  オリンピック離れ
9名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:03:50.51 ID:Zxc+nEQ2
東京にテロを誘致する気か?
10名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:04:43.63 ID:FIR42lVo
オリンピックって何月にやるの?
8月とか東京で出来るの?(マラソンとか)

やるなら札幌あたりでやれば?
11名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:04:47.07 ID:Ss51hN9m
世界最強アスリートは日本に大集合!
みんな高濃度被爆して核兵器の毒を浴びようぜ!wwwwww
       @東京オリンピック協会 AC〜
12名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:05:01.07 ID:ZveeLUcF
東京は東京でも小笠原諸島でやるなら賛成したい
13名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:05:02.31 ID:CViDWPpU
こんな無駄遣いする金があるんやったら、これで築地市場の老朽化した建物を修繕したら移転なんぞしなくてすむんちゃうの?
14名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:05:11.92 ID:IkTHn0vl
これだけ日本経済が停滞して1億総ネガティブ思考に陥ってるから難しいだろ
15名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:05:16.63 ID:BR7c+vWB
:            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! <困ったときは 
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ   創価票が頼みですから
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
16名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:05:38.22 ID:Pi4HBIHe
石原に 100億は入るんだろうな。当然必死


郵政民有化しかかった小泉に 数百億報奨金があったのとはまた意味が違うが。

キックバックは政治家の旨みだからな
17名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:07:11.21 ID:dcaTPUuw
沖縄オリンピックでかまいません。
18名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:07:24.51 ID:oqz7V1Jf
福島でやってみ
19名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:13:19.78 ID:fz3pWYSA
スポーツする人間のイメージが悪いのは
私だけかな?
20名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:15:16.37 ID:qh90YrYi
石原の尖閣購入は評価する

ただオリンピックは駄目

その金を竹島奪還にでも使えよ
21名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:23:17.66 ID:cxkEC9A2
オタは反対に回りやすいよ。
第2次東京五輪となれば国際展示場、東京ビッグサイトの会場仕様をお断りされる公算が強い。
公称50万人規模に対応する代替会場も非現実的。
第2次東京五輪=コミケ潰し
22名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:24:13.06 ID:wkj8K91J
東京のオナニーにつき合ってられるかよ
23名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:25:01.42 ID:HNfE5ReL
今やるなら広島長崎、何十年後なら福島宮城岩手でやれば意味もあるけどなあ。
1度やってる東京でやる意味が分からんし、都内に住んでる人だと、
テロ警戒の厳重警備で道路封鎖で碌な事ないんじゃないの。
24名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:25:13.57 ID:1RfpznZh
無理、日本にはもう活力はない
将来的にはアジアのオーストリアと呼ばれるようになる
インド中国文化の影響下で退廃的なヘンタイオタク文化を〜とか
25名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:26:35.35 ID:fXh6Cqi6
>>19
スポーツしない人間のイメージが良い、
と言うのは無いな。
26名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:26:39.13 ID:cxkEC9A2
IOC的には東京を最終候補に残したのは偽善的人道主義だろ。
27名前をあたえないでください::2012/06/23(土) 14:27:46.93 ID:p4Su/r90
個人の寄付金1万円からと引き下げ

なんだ、、この集金システムは

尖閣で味しめやがったなw

28名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:27:50.70 ID:/7Up8QCp
よそでやれ
29名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:28:42.84 ID:MIzFH7ks
東京オリンピックじゃ首都圏離れた地方に経済効果波及しないし、むしろ地方の方が支持高いのが不思議。
福岡とか広島とか仙台とか、やるなら地方の方がいいだろ。
30名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:29:13.56 ID:7n+jrrzm
鬱陶しがられて、
不支持が急増しそうな悪寒。
『俺らが納めた税金を
 そんなもんに使うな。』
31名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:32:21.44 ID:DFnh6Hn9
岡山辺りでやれ
32名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:38:43.44 ID:mgPLntJ7
これ以上インフラ増やしてもしょうがないからな。
どうやって維持、場合によっては縮小を行うかを
考えたほうがいい。
33名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:40:28.96 ID:mgPLntJ7
大阪オリンピックでいいだろ。
在日を追い出す理由にもなる。
34名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:46:17.10 ID:o6pYAUuQ
「復興した東北を世界の人々に見てもらう」とかいってあのへんも会場にするつもりらしいな
地方の不幸を自分の金儲けに使う銭ゲバ
35名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:48:49.98 ID:5uytlMoK

もっと広い草原があるような都道府県がいいと思う

東京はスポーツが似合わない
36名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:49:46.01 ID:/7Up8QCp
福島第一内100m走とかやってれば? 
セシウムガレキハードル走とか 
汚染水100mクロールとか
イエローケーキでカーリングとか
フルアーマー枝野スタイル柔道80kg以下級とか
37名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 14:53:07.80 ID:b5FG/+lb
オリンピック開催して財政破綻したギリシャみたいになるぞ
公務員の労働組合が強力かつ公的部門の生産性が低いのもギリシャと一緒
8年たった後の日本に五輪を開催する余力はない
38名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:01:11.49 ID:b/jvo23Z
都民だけど反対
アルとかニダとかが更に増えるのが目に見えてるから辞めて欲しい
39名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:08:55.60 ID:/cZi9rT3
立候補取り下げて、都営住宅作ってくれよ
40名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:10:46.98 ID:3Tykhwjw
震度7の直下型地震があると何度もTVでやってるのに
五輪の招致なんて無理っしょ
41名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:15:09.47 ID:aFZkU3Kp
>>1
東京の支持率低いのは借金のツケ払いを東京都民だけに押し付けられるからだよ
42名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:15:36.42 ID:Qk37Hc00
ロンドンで平和の祭典羨ましい!!!!
といいつつ石原憎けりゃ五輪も憎い朝日新聞。
43名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:22:25.60 ID:3h3wU7vD
復興のためにも、福島五輪がいい
放射線レベルは安全ですよ
44名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:29:43.11 ID:0Tc974Wa
今はそのような時期では無いだろう
大体、巨額の税金使って広告している場合ではない
45名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:42:21.81 ID:wSl29OFS
電通のための東京五輪なんて反対
46名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:58:25.17 ID:uRYyIWhD
もし放射能が今もなお漏れでているチェルノブイリに近い場所でオリンピックやります…
なんて宣言したらお前らは行きたいと思うのかと?
47名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 15:59:30.11 ID:jY/wtrsf
東京沖の鳥島五輪なら支持する。
48名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 16:02:02.51 ID:JfMI/vqG
反対です
49名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 16:18:15.57 ID:IzTD7n+7
石原の態度見ると誰も支持しないだろ
むしろ約半数の人間が支持してる事に驚いた
50名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 16:33:49.99 ID:ajqtIwZO
オリンピックによる経済効果は相当なものだからどの国でもやりたがる。

東京オリンピックに反対する馬鹿どもは日本をどうしたいんだか。
51名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 16:35:23.98 ID:cdyxGPtE
>>50
キョッポと創価の無い クリーンな日本を目指します!!!
52名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 16:47:03.71 ID:88B2M2IB
オリンピックに捨てる金あるんだったら
生活困窮者の対策がさきじゃないのか?
53名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 17:08:12.12 ID:gWGzmqX3
>>50
おまいいつのころのこと言ってるの? 最近はたいした経済効果は生まないんだよ。
馬鹿はおまいだよ。中国みたいな発展途上国と日本みたいに需要が飽和状態になっ
てる国を一緒にするな。馬鹿はおまいだよ。
54名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 17:15:45.10 ID:Pi4HBIHe
何人??w
55名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 17:17:09.73 ID:LAUWWRCG
せめて表面上はスポーツをリスペクトすればいいのに
金の話ちらつかせて招致とか馬鹿だろ
56sdfgtr:2012/06/23(土) 20:03:34.02 ID:nZ5TKc6G
日本に、有益か損か考えれば、圧倒的に利益が多いだろう、
経済の活性化、知名度イメージの改善、インフラの整備、
心理的な面での消費の活発化と経済拡大だけでも財政
負担拡大だけでも損益面をおぎなっておつりがくると思う
が、反対するのは、日本の利益になることをきらうやつら
が中心じゃないのか。
57名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 22:05:52.96 ID:FVxSACPa
同様か
58名前をあたえないでください:2012/06/23(土) 23:18:49.37 ID:cxkEC9A2
現状、誘致活動自体が一つの利権になってるだろ。
59名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 03:00:54.36 ID:qFrDUeDz
むしろ反対。東京でやらないでくれ
60名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 03:02:18.63 ID:gEtLOxHa
>>1 個人の寄付金の下限額も1万円から引き下げ、

クソワロタwww
61名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 03:34:49.90 ID:ts/sJy+g
殆どの都民には利益なんかありません
交通規制、検問、渋滞等々
一部のやからが儲かるだけ
62名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 04:34:43.72 ID:+MA0eaUr
チョンと石原と海外で
税金海外に盗んでいく
典型的な売国パターンかな

63名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 04:41:23.59 ID:D+5dNOCx
福一事故で開催は完全に消滅してる
IOC役員の接待コンテストでは決勝まで残ったが開催はない
莫大な経費をかけてキックバックを受け取るのが目的
64名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 06:35:49.26 ID:gyozfoc0
関心はとても「ある」
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
65名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 15:48:17.04 ID:gEtLOxHa
電通の五輪なんて賛成しないよ
66名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 15:51:38.92 ID:rxDynoMo
>>29
みんな日本ではやってほしいけどゴミゴミめんどくさくなるから自分の都市ではやってほしくないってだけ

地方都市からみたら東京に面倒をおしつけたいの


わかる?
67名前をあたえないでください:2012/06/24(日) 15:56:58.72 ID:GbKYOpUj
そりゃ東電がヤラカシタ原発事故が原因だろ
68名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 14:05:27.50 ID:hSP1PX5I
尖閣募金のように五輪募金もやればいい
69名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 19:29:42.34 ID:ogqBC+Lz
電通に寄付するようなもんだろw
70名前をあたえないでください
でも、五輪自体には狂うトンキン人ども w