【社会】出生率、頭打ち1.39…11年、出生数も過去最低、当面回復は期待できそうにない
厚生労働省は5日、11年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)は
1.39で、前年と同じだったと発表した。過去最低だった05年(1.26)の後は
上昇傾向にあったが、頭打ちとなった格好だ。11年は出生数も前年比2万606人減の
105万698人と過去最低を記録したほか、一層晩産化が進み、第1子出産時の母の
平均年齢は30.1歳。前年より0.2歳上昇し、初めて30歳を超えた。
11年に出生数が減ったのは、40歳未満の女性人口の減少に加え、晩産化の影響などで
30歳未満層の合計特殊出生率が軒並み低下したことが大きい。出生数が減りながら出生率に
変化がなかったのは、分母となる女性人口も減少したためだ。12年は昨年3月の
東日本大震災の影響による「産み控え」で出生率が低下するとみられており、
当面、回復は期待できそうにない。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m040062000c.html
2 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 21:58:12.58 ID:I+7nxMzE
まぁ、政財官すべてが
景気より自分の小遣いのことしか
考えてないからなぁ…
景気が良くなれば大体の問題は
放置で良くなるのに。
景気も悪いし、収入も不安定なのに扶養義務の強化って言われるから
子供はおろか結婚だって躊躇してしまう
そんなに養う自信なし。
4 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:00:41.14 ID:edA5Vnl9
まあ、普通に考えて欲しい。
産業社会に家事労働の労働力を移転したら、家事労働力は低下する。育児休暇とか
産休はある程度の産業社会の譲歩であって、単なる譲歩なのよ。
産業社会化すれば全ての国で出生率が下がる、移民を入れて問題化する国もある、
根本的に、保育園を作っても解決しない問題。
昭和30〜40年代は何の問題もなかったでしょ、どうしてなのか、考えてみて。
少子化、人口減は良いものです。
最大の悪は高齢化です。
子育て支援より子作り支援が必要
人間あまってるから問題なくね?
8 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:05:30.87 ID:X2I7VTeN
就職できないくらいにね
10 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:13:36.48 ID:PEXFVwG+
仕事をする母親が生まれてきた子供の職を奪っている。
11 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:14:06.91 ID:Yq5YRIKP
でも今年は多くね?
芸能人でもいっぱいいるから一般人はもっと増えてそう
13 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:15:16.27 ID:omAN4u1o
・適性世代の失業リスク
・子供を作るコスト
・子供を養育するコスト
・子供を教育するコスト
この全てが上がり続けているのに出生率だけ上がったら、それこそ超常現象。
しかも産まれているのは質の悪い親からばかりという悲喜劇
15 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:18:25.40 ID:do5UFAC4
日本を少子化地獄から脱却するために、一夫一婦制度をやめるべきである。
16 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:19:49.27 ID:PEXFVwG+
昔は子供がいるのに働くと、年配者から怒られたからな。
17 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:21:41.87 ID:3bREtkvN
少子化以前に民主党政権下では結婚出来ねーって。
>>16 嘘乙。
農婦はカゴに子どもを入れて畑に出て、商店では子どもを背負って店番する姿が普通だった。
原発再稼動せずにブラックアウトさせれば停電で出生率上がるんじゃね
そして暑さで年寄りが死ねば高齢化もストップだ
20 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:38:22.35 ID:oy7ISnQM
子作りするから嫁を画面から出してくれ
21 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:44:53.87 ID:omAN4u1o
>>16、
>>18 あながち嘘ではないが、説明すると多分長文になるのであえて簡潔に言うと。
子供がいて、収入的に問題なさそうなのに婦人が働くと、ご婦人の所属して
いる同性共同体からは多少白い目で見られると言う社会慣習はあった。
また、専業主婦向けの社会保障システムも長く続いていた。
その中で、女性が収入に問題無いのに働き続けると言う事は、ほぼ不可能で
あり、それでも無理して働いた場合、「子供の世話」が女性共同体で共有させ
られると言う構図になり、ご年配の女性から怒られる、と言う景色になった。
「寿退社」と言う言葉があたりまえだった当時の話。
片かせぎだけで収入に支障をきたす家庭は、そうも言ってられないので、
子育てしながら仕事をした。但し、この場合は当時は職種は限られた。
22 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:47:40.88 ID:OlTbt8of
元々日本に1億3千万の人口は多すぎ、7〜8千万人程度まで下がっても
2070年くらいには人口ピラミッドも適正化し年金問題も消滅する。
問題は現在の高齢化と人口減少過程の国内景気に、今からどう対応するかだ。
23 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:48:14.03 ID:Yq5YRIKP
女性の社会進出には反対です
24 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:48:39.18 ID:rU2u354U
中高生でも子供産んで育てやすい世の中にすればいいんじゃね?
25 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:49:37.67 ID:T1LWM2z5
少し考えれば地球も日本もこれから良くなるとは思わんよな。
しかし毎年人口100万減 高齢化率40%って
どんな絶望的な社会なんだ?
>>21 それはたかだかこの50年だけのこと。
それ以前は農家や商店が国民の過半で子どもが生まれても女はすぐ働いていた。
>>22 急激な減少が問題。
27 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:54:48.99 ID:7O6mkNZR
だが、ちょっと待って欲しい。
ウチらが働いてやらんと、男どもだけではどうにもならんくらい、酷い状況になってるぞ。
なにが酷いかというと、男どもの要領の悪いこと悪いことw
しかも、若い男どもの無能っぷりは絶句するほど。
なんで、男どもはそんなに仕事ができないんや? 遅いわ、ミスするわ、根性無いわで、
まったく使えない。そろそろ使えるようになってきたかな?っと思ったら、習慣生活病になり始めるし、
もう、早く死ねよ。って思ってしまう。
28 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:59:48.64 ID:omAN4u1o
>>26 >それ以前は農家や商店が国民の過半で子どもが生まれても女はすぐ働いて
いた。
ま、当時は大家族慣習だからね。充分可能だよ。農家も商店も、基本大家族
共同体だからな。子育てコストの配分が共同体内で流動的に対応できた。
しかし、核家族慣習で、それと同じ感覚で暮らすと、多分核家族では子育て
コスト(費用&手間&時間)はかなりばく大。だから、結果として昨今の
ようにネグレクトや虐待が増えるようになる。(勿論それだけが主因と言う
気は無いが)
当時は、子供がフラフラ家の周りで遊んでいても、いい意味でも悪い意味でも
ご近所の目がどこかしらにあった。核家族で個人主義者の今のご近所には、
そこまで子供への配慮は期待できない。
29 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:00:29.25 ID:murWLZnp
金持ちに子供10人以上作る法令とか作らないと絶対無理だろ
30 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:04:00.63 ID:adV1y5i7
去年落ちてないんだな・・・
31 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:04:06.66 ID:xCWU6hEY
よし、政府は一刻も早く俺に自由に種付けをする許可を与えてセックス一回4000円の補助金を支給すべきだな。
午前午後一回ずつ、日によっては朝昼晩で種付けするぞ。
32 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:05:59.53 ID:bPDUoxpD
彼女をつくるとこから無理なんだが(´・ω・`)
時間も金も余裕の無い生活だ
ベーシックインカムやれば少子化もナマポも年金も一気に解決間違いないのに
他の問題が色々出てくるけどそれはそれで後で考えよう
34 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:09:28.10 ID:9Oonjzc/
役人の待遇が良くなってしまった今となっては、日本はもう駄目だね。
同じ仕事頼むにも生活費の高い日本人より、海外の方が人件費が安い。
税収も少なく、昔の公務員のなり手が少なかった時代こそが国の成長を健全に支えてた気もする。
粛々と滅びましょうかねえ・・・・
>>27 では女性だけの会社を作って大成功してください。
37 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:18:16.32 ID:omAN4u1o
ま、日本の少子化の最大の要因は、
育児コスト(費用だけでなく、手間も時間も含めて)を正確に把握していない
人間が長く政府・官僚・経済人にい続け、しかもその人たちが自分達の感覚で
「男女共同参画」なんてやりだした、って点につきるな。
政治は少子化する動きしかしてないよ。特に1980以降はね、ずっと今まで。
38 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:21:35.11 ID:qi7DG3w5
ついに初産の平均が30越えたか
39 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:22:46.58 ID:37eEOyyt
本当に申し訳ないが、介護保険無くして、医療にも制限設けて、浮かしたお金で
子作り支援ないないとどうしようもない。
80、90の胃ろう寝たきり老人に一体どれだけ税金かけて生かしておいてるか考えた
事あるか?
高齢率40% 国家破綻。 この国を救うか、年寄りを手厚く長生きさせるか?
みんな真剣に考えるべき
>>39 じゃあ60で自殺権くれよ。
そのかわり、今、毎月30万の給料から年金税金込み込みで10万からもってくのを一切やめてくれ。
どんだけ働いてもナマポの生活よりひどい。
41 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:29:29.41 ID:7IfDxKY+
みんなヤりたい本能は持ってんだけど、
情報入りすぎてこだわって二の足ふんじまう。
この辺は、自分の程度に早々に見切りをつけた奴の方が妥協が早い。
もちろん、お互いの理解あってという人達もいるけど。
結婚とか子育てのルール自体が制約になってるとも思う。
非倫理的かもだが性欲のままにヤって子育ては公的機関が行うのであれば、
出生率は激増すると思う。
歴代の少子化担当大臣は歳費返納すべきだよね。
43 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:32:46.19 ID:OlTbt8of
2035年に世界のエネルギー消費量は40%増という試算もある。
2050年に世界人口は93億に達し、食料問題も出てくる。
国内景気には問題はあっても、少子化は悪いことではない、
食料、エネルギー危機を乗り越えやすくするメリットもある。
政府が何故、本腰入れて取り組まないのか理由があるはずだ。
44 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:36:13.22 ID:omAN4u1o
「じゃあ誰が子供を看るの?」
一般的な男にしてみれば、昔のように女性が子供を見ればいいに固執すると、
当然パートナーが見つからない話になる。かと言って、私も育児共同参画
しますよモードだと、会社受けが悪くなるので昇進率を自ら抑制する生き方の
選択を余儀なくされる。比較面倒な話を避ける人が過半だとすると、SEXは
すれども子供は特に必要は感じない、と言うモードに流れがち。
一般的な女性にしてみても、産むを前提としていても、育児コストを考えると
まず自分の収入をそこまで充分上げるか?(それには時間がかかる)それとも
自分の収入に見切りをつけて、高収入パートナーを見つけるか(それは確率
は年々不景気と共に低下)と言う選択肢にぶちあたる。出産・育児をしても
働き続けようとしても、旧態依然の会社(社会)慣習は、出産育児休暇を
充分に待って復帰させてくれるような慈善事業会社なんて、日本には皆無。
しかも、男女ともに、「産まない」を前提にしている人も少なく無い。
「産みたくても産めない」人もいる。これらに対する政治的・社会的強制力
は、核家族個人主義の昨今では、下手すれば非人道的な施策になるので、
政治も社会もそこまでは適齢男女に強制もできない。
じゃあ、出産育児共同参画OKで、かつある程度バリバリ働く男と、元々産み
育てたいが、会社でもバリバリ働きたい女で、つがって育児出産すれば良い
かと思われガチだが、会社はそんな働き盛りにそんな余裕は与えない。
(なぜなら、経営世代・中間管理世代は、「それがあたりまえ」と思って
部下に期待し、部下に仕事を与えるだろうからね。男性社会会社慣習と、
バブル時代の繁忙状態が彼等の仕事目安だから、当然そうなる)
つまり、現代日本社会は、適齢男女にとっては、出産育児はカナリ面倒な話
となってしまっているのだ。結果的に。
45 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:37:40.94 ID:uVfyY/ry
簡単に出生率アップできるよ
大学まで授業料無償化
結婚して女性が無職だと補助
成人の子供が親の面倒を見れば補助
男の最低賃金を生活保護の倍にすればいい
46 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:39:33.60 ID:59wPE+mh
戦争という愚行に頼らず人を減らしているので
人類の進歩と言える
47 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:40:08.67 ID:5E2WdWsP
子作りして欲しくば、金よこせ。
金がないから、家庭を持ちたくても、もてないんだよ。
48 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:44:12.28 ID:uVfyY/ry
>>46 >>47 戦争での人口の減少は一時的なもの
お金の問題じゃないでしょ
将来の不安をなくせばいい
今の民主党は将来の不安を作ってるの
49 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:53:40.64 ID:omAN4u1o
「育児コスト(時間)がなぜ必要か?」
どうも、1980年代以降の日本の男女共同参画理論には、全く持ってこの概念が
欠けている節がある。
乳幼児は、とかく「目が離せない」のだ。ここが最大の欠落概念。この時期の
子供は、ちょっとでも目を離すと、高熱を出す、誤飲する、危ない事をする、
泣き喚く、夜泣きする、etcとここでは書ききれない程四六時中目が離せない。
このリスクを回避する為の専業主婦慣習だったが、これが共同参画政治視点
からは、むしろ最大の「妨害壁」とみなされ、専業主婦慣習と専業主婦政治
は、これらの政治力から徹底的に解体させられて行った。これが1980代以降。
よく、エセ女権家が「託児所の遍在率」と申されますが、残念ながらこれも、
日本の共同参画政治の流れから、女性職種の拡大には重点が置かれる事が
多くても、託児所に関しては後手後手の施策が続く。
つまり、一番四六時中看ていなければならない時間を、適齢男女は、どちらも
確保できないような昨今社会になってしまっているのだ。で、確保しないまま
できちゃった出産育児の流れのままに暮らすと、ある日突然、ネグレクトとか
虐待とか言われて法的に処罰されてしまうのだ。こんな恐ろしい社会で、
どうやって乳幼児を育てるのか。と言う疑問符だらけの状態。
50 :
名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 23:58:49.84 ID:uVfyY/ry
>>49 同意です
☆☆ マスコミ、エセ女権家は必ず託児所・保育園が足りない ☆☆
と嘘の情報を流す
自分の子供は自分で見る事ができる環境を作ればいい
>>50 それがどんな環境か言わないと何の意味もない
52 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:07:00.38 ID:GAr/I6gk
まずは、金・顔中心の価値観から壊さないと
53 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:09:00.06 ID:TscqeOzl
「バブル以降も高騰し続ける教育コスト」
前段の乳幼児の四六時看護の時期を過ぎたら、当然次はこのコスト面の問題が
発生して来る。サケやマスのようにまさか産みっ放しと言うワケにもいかない
人間としては、やはり可能な限りは子供に教育を与えてやりたいと思うのが
親心と言う物だろう。だが、平均的な教育コストは、バブルが崩壊しようが
当然資本主義論理で軽度インフレを続けるわけで、最低限の経済感覚のある
適齢男女は、当然5〜15年先のこのあたりまで考慮する事なしに出産へは
踏み切れない心理状況になるのは仕方無い心理状況でもある。
つまり、社会状況も政治施策も会社環境も、予想される未来経済も、どれも
適齢核家族夫婦(パートナー)を支援してくれていないのが、残念ながら昨今
の状況なのである。
え?あっし?ハッハッハ。残念ながらあっしには、その「パートナー」すら
いない状況なので、勿論それら以前の魔法的存在なのであーるw
(もうすぐ魔法使いになれるかな〜〜〜♪パートナーどっかに落っこって
おらんかなー♪)
54 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:18:02.91 ID:TscqeOzl
ま、縁のない魔法使いですら、この程度の事は考えるワケであって、いわんや
縁のありそうな適齢男女においておや、って感じ。
え?震災や停電で出生率回復を祈願?w笑かす笑かす。
そう言う「適齢男女の意識だけの問題」じゃーとっくにないんだねこの問題は。
55 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:21:34.04 ID:je08p67P
>>53 簡潔で女性の共感を得る文章だと思いました。
文章から心優しさが伝わってきましたので
すぐにパートナーは見つかりそうですねヾ(〃^^〃)
おやすみなさい
56 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:33:56.45 ID:XmRQ1veI
今年以降は多分多い
後に第3次ベビーブームと呼ばれると思う。
原因は震災後の子孫繁栄本能
団塊Jr女の遊び疲れ観念
芸能人妊娠出産ラッシュとかかな
57 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:43:10.89 ID:sNgBqb+H
あれえ?
以前確か、自民党って党の人たちが
毎年毎年
「私たちの調査によれば
来年以降出生率はV字回復することが判っています」
って言ってなかったっけェ?
ソレが本当なら今頃日本はは子供で溢れ返ってるはずだよねェ?
民主に政権取られたら”もう知りません”ですかァ?
58 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 00:47:11.15 ID:jLn3MzUT
男女雇用機会均等法
男女共同参画なんちゃら
これら推進しちゃったからね、当たり前のことじゃん
要らないんだよ人口減少するんだからさ、福田が作った少子化担当大臣とかさ
59 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 10:02:50.21 ID:eMveZST6
既得権益維持のために若者の雇用イジメばかりやり若年層でのワープアを増やす政治ではね
60 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 10:18:44.21 ID:aXHmkT47
コンドーム製造中止が一番。
で、粗悪な中国製のおかげで、ベビーブーム到来。
61 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 15:02:11.86 ID:OpbvOnJW
子供育てるのに金が掛かりすぎる。
費用対効果が悪すぎ。
もしもの時のリスク回避ができない状態。
これらがある限り、能天気な人しか子供をつくらないw
62 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 15:58:40.30 ID:e/yVkcJb
子供が病気になったとき家で一人で寝ていられる
小学2年生ぐらいまで月10万渡せばいいんじゃない。
いくら保育所があっても熱が7度5分越えたら
「迎えにきてください。」職場に電話がくるからね。
企業がそんな人間雇いたくないのもわかる。
一番下の子供が小学3年生になったら補助は打ち切り。
それまでは十分、それからはいい生活したければ働く。
それだけで出生率上がると思うけどな。
高校まで義務教育にするなら、
テストに受かった人間だけ進級させればいいんだよ。
勉強もしない人間に税金で勉強させるなんざ、まじ無駄。
63 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 17:22:02.26 ID:8jLGql2c
>>62 アホか、矛盾だらけだろ。
その論法だと「義務教育は小学2年生までにしろ」という主張になるはずだよ
まあでも社会に出て技術職でも無い限り義務教育以上の学問が必要とも思えない
65 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 20:46:47.20 ID:2pNMPFE2
国民を貧しくする政治の結果だな
66 :
名前をあたえないでください:2012/06/06(水) 21:17:32.04 ID:MzLtqCeg
当面って、便利な言葉だなぁw
>>60 性病蔓延で鼻無し男を世に溢れさせる気かね?
こうなっているということは
「大和民族」の新生児が減りつつあると
いうことでもあるよ
よほど大和民族が嫌いな人種が
どこかに存在しているということだろう
日本人嫌いというと日本の右派だな。 移民導入、TPPで中間層壊滅
派遣で若者苛め。増税賛歌
70 :
名前をあたえないでください:2012/06/07(木) 08:46:49.54 ID:IUPcBPez
>>67 ゴム着けたら、病気持ちとSEX出来るのか?
だいたい怪しい女と、しなくなるだろ。
>>1 少子化の解消は簡単。
すでに子どもが1人いる家庭には2人目を、2人いる家庭には3人目を作らせる政策をすればいい。
子どもを作らない家庭、あるいは独身主義者は好きにさせればいい。
>>71 似た政策なら既にしてるがな
2人目または3人目が生まれたら数年間育児金を支給するという
政策をとっている地方自治体があるよ
73 :
名前をあたえないでください:2012/06/07(木) 10:51:22.25 ID:IUPcBPez
公営保育所増設と職員は、60歳以上で、保育料は固定して、金持ちの公務員に一杯頑張って貰う。
人口減れば輸入に頼らなくて済むじゃない。
75 :
名前をあたえないでください:2012/06/07(木) 11:59:30.20 ID:ep+AAw22
空洞化による国内産業の衰退と雇用の崩壊と少子化は社会保障すら駄目にする
パンツスーツを着て、バリバリ働く女はかっこいい、子供を産み育てる専業主婦はダサイ、という風潮
→パンツスーツキャリア女の増加
→更なる晩婚化・非婚化
→更なる出生率の低下
→年金制度の破綻
77 :
名前をあたえないでください:2012/06/13(水) 10:48:04.33 ID:PwAJ3yEm
若者が貧しくなる政治では結局は事態が悪化する一方
しかも対策は行政が焼け太ってより行政以外が貧しくなる政治だから野田民主の政治は本末転倒だ
78 :
名前をあたえないでください:2012/06/13(水) 11:43:06.58 ID:aqo22VzC
もう作らない方が日本のためだろ?
こんな糞みたいな国で作る価値がないだろ
79 :
名前をあたえないでください:2012/06/14(木) 20:03:50.66 ID:bV6lzQkX
民主の政治って雇用と暮らしを壊してるからダメダメなんだよね
80 :
名前をあたえないでください:
確かに霞ヶ関の官僚は糞な奴の比率が極めて高いな。