【社会】「細菌性髄膜炎」を予防するワクチンを接種した乳児3人が、接種のあと死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
幼い子どもがかかる「細菌性髄膜炎」を予防するワクチンを接種した乳児3人が、
接種のあと死亡したことが分かりました。

厚生労働省で25日開かれたワクチンの副作用についての調査会では、去年12月から
先月までに幼い子どもがかかる「細菌性髄膜炎」を予防する、肺炎球菌ワクチンと
ヒブワクチンを接種した6か月未満の乳児3人が、接種のあと死亡したことが報告されました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120526/k10015390531000.html
2名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:17:52.01 ID:bfz6MbKd
また大騒ぎして
折角の方針にケチ付けて
裁判起こして、ワメキ散らす

キチガイが発生した模様
3名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:18:12.77 ID:wQKWJNh/
順調だな人口削減計画
4名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:32:07.81 ID:cIDnatPg
ワクチンなんてまだ信じてるやついるんだな
5名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:39:05.85 ID:BR5Vx9Pr
何人に接種して3人死んだんだよ
10人中3人と10万人中3人だと全然違うぞ
6名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:40:39.64 ID:IFUHm38U
ワクチンの製造方法が昔と違うなら、昔の製造法・接種方法へ
戻したしたほうがいいんじゃないか。
因果関係が認められないとか言ってるが、認められないんじゃ
なくて、現在の医学的・生化学的学術レベルでは分からないと
いうことだろう。子宮頸がんワクチンは論外として。
7名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:41:25.29 ID:I6LPqwJa
で、ワクチン接種しなかった人は何人死んだの
8名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:46:01.61 ID:0laSHkxV

このスレは意図的に内容を隠していますか?

詳細は「因果関係を確認できない」でしょ。
9名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 07:49:48.83 ID:5t0YxLV9
それでも子宮頸がん定期摂取まっしぐら 鬼女猛反発
10名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 08:03:17.50 ID:IKgoWF4A
>>6
昔のワクチンと違って、輸入ワクチン。immunoadjuvantが入っているし、特許がいろいろ
あるから、日本での生産はまだまだ。

死因は他にあるわけだし問題だと思わないが、欧米と日本の違いはBCG。これ自体が
半年も皮膚に炎症を起こす強いimmunoenhancerだし、3-6か月にBCGはうつから、
そこに輸入ワクチンを打つわけだ。それに特殊なのは日本のBCGだけ菅針法といって、
欧米や韓国の使っている皮下注射用のワクチンの数百倍濃い液を皮膚に塗って、
上から特殊な針で、皮膚に18個の小さな穴を開ける。この液を間違って、他のワクチンの
ように皮下注射したら反応が激しくて、皮膚の潰瘍ができるだろうなぁ。

だから日本だけ比較ができないんだよ。欧米では何の問題もない普通のワクチンだが...。
11(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/05/26(土) 08:03:34.76 ID:pUwZHtsF
つ[meningitis Vaccine RISK]

Meningitis Vaccine Side Effects
http://www.buzzle.com/articles/meningitis-vaccine-side-effects.html

下痢、吐き気、筋肉痛、不眠、疲労感・・・副作用だらけぢゃん
「数日間はなんかあったら医師の診断を受けるように・・」
と指導したのかしら?
12名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 08:17:22.15 ID:6yfhtyAM
ワクチン効果か、患者半減 子供の細菌性髄膜炎
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120524/bdy12052410410001-n1.htm

3人しか死亡しなかったのなら十分な効果をもってるな。
でも死亡にまで至らないワクチン作れないのだろうか?
13名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 08:26:39.57 ID:fHxnfpku
ワクチンは不安産業。
14名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 08:31:14.78 ID:OMxT221o
軟弱日本人
15(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/05/26(土) 08:44:18.39 ID:pUwZHtsF
ワクチンにリスクはつきものだろ・・

ワクチンにムンテラは無用。なんか異常があったら医者に
かかるよう指導するのが効果的
16名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 10:24:51.10 ID:munEu6rt
当たった子と家族にはつらいが、必要経費なんだよなあ。
17名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 12:38:18.68 ID:Aot/yfDV
パコパコした報いwwwww
18名前をあたえないでください

インフルエンザワクチンも他国は日本にスルーパス