【社会】国立国会図書館にテレビ、ラジオの番組保存を義務付ける改正案提出、今国会成立を目指す…参院議運委

このエントリーをはてなブックマークに追加
 自民党の鶴保庸介参院議運委員長は17日、国会内で記者会見し、国立国会図書館にテレビや
ラジオ番組の保存を義務付ける国会図書館法改正案の骨子を発表した。

民主、自民、公明、みんな各党の参院議運委メンバーが共同で作成したもので、各党の賛同を
得て、議員立法として今国会に提出、成立を目指す。

 保存対象とするのは、テレビは東京で視聴可能な7局の地上波と衛星放送、ラジオは首都圏の
AM局とFM局の番組。

保存のため、国会図書館内に録画、録音用の装置を設置し、一般利用者にも館内での視聴を
許可する。ただし、著作権保護のためダビングは認めない。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_444336

依頼がありました
2名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:09:27.08 ID:DHKcD1sq
うっそー
3名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:10:05.05 ID:WFUZQ5RI
やって貰いたい
ダビングはしないから
そこに行けば見れると言うのだけやってくれれば十分です
4名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:10:13.90 ID:ki2ikWpM
> 保存対象とするのは、テレビは東京で視聴可能な7局の地上波と衛星放送、ラジオは首都圏の
> AM局とFM局の番組。

東京以外・ローカル局は、どうでもいいのか?
5名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:10:33.19 ID:YzJ9rKFA
ポロリ系の放送事故も保存されるのか?
6名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:11:51.85 ID:m3bYnZD3
いかに放送局に特亜が侵入していたかを後世検証する資料になるからね
7名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:13:24.38 ID:snsJd16z
裁判の時に材料にもなるしね。放送局が被告だと証拠提出しない場合もあるし。
8名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:15:20.42 ID:6/AaCjXw
今どきそんな質の悪い情報を保存するっていうのなら、
そのうちネット上の情報も全て保存しなきゃならないですね。
9名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:16:20.17 ID:dMx55IBI
これは国会図書でしか見れんのか?
せめて県立図書館クラスとはオンラインで繋げて見れるようにならんものかな。
10名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:22:32.22 ID:EkqEu2Od
国会図書館って日曜休館だから行きたくても行けない。
11名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:23:31.12 ID:9eS6u/fx
担当者が延延CMカットやるのかな
12名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:27:15.56 ID:WFUZQ5RI
>>11
最終的には各局に提出させる形取るのでは無いかな?
録画・録音と書いてるが色々難しいだろう
局はマスター持ってる分けだし
13名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:30:44.40 ID:oCF+SNuK
出来れば編集前のも出させて検証してもらいたいものだ
14名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:32:12.77 ID:9eS6u/fx
>>12
そのあたりかねぇ
関係法令整えば提供に否は無いか
15名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:33:05.49 ID:dMx55IBI
つか、CMも放送だから当然そのままだと思うけど
16名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:33:19.69 ID:esuhhbW1

日本全国の監視カメラの映像も、保存義務および公開義務をしてもらいたい。
17名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:39:01.49 ID:ydEhPTqj
>>8
ネット情報はとっくに保存してるよ、選択的だけど。
http://warp.ndl.go.jp/WARP_Intro.html

情弱乙
18名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:47:07.52 ID:soWGsnbW
8局同時録画できるレコーダーがあるだろ。
それを使ってHDDを適宜交換しながら切れ目なく録画していくんじゃないか。
その費用をNHKと民放に供出させると。

番組なんて消費物くらいにしか思ってない民放なら、
提出しろと言われても出し渋りするだろうよ。
19名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:03:58.97 ID:XGqF80Wv
使い捨てのゴミだらけなのに、意味ねー。
20名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:05:55.86 ID:dMx55IBI
放送局はいまでも放送法で3ヶ月くらいは局内で同録保存してる筈けど
目的外とか難癖つけられそうだし今なら大した手間もかからんからな。
21名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:20:03.88 ID:Va287WE1
東京だけ!

さすが、地方無視の議員たちだな
22名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:34:39.87 ID:7/iP5p1h
なぜかコピーガードで保存出来ず
23名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:42:16.25 ID:FdeDZ4x2
タモリ倶楽部の空耳アワー全部保存してくれ
24名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 14:50:04.98 ID:zAqwU2FE
ヨスガノソラは後生の為に国家が保存しておくべきだった
25(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2012/05/21(月) 15:39:50.95 ID:LamYRuQT BE:2730744386-2BP(5072)
もうちょっと早ければパペポTVが全部保存される可能性もあったのか(´・ω・)
26名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 16:39:29.96 ID:MEl/iVfB
CMカットすんのかな?
27名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 16:41:17.52 ID:MEl/iVfB
NHK受信料払うのかな?
28名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 18:00:12.54 ID:9eS6u/fx
>>27
図書館に今まで受信機が全くなければ新規に契約するだろうね
ただ控え室なりで使っててもともと払ってても不思議無いよな、あの巨大施設
29名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 18:54:57.28 ID:g5IzxUDM
よく行ったわW
喫茶店があるんだよな
30ロリ教師:2012/05/21(月) 19:41:51.70 ID:AKg5+d6F
2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

31名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 20:00:50.15 ID:9IYtJD6x
>>29
散髪屋は目がテンになったわ
32ロリ教師:2012/05/22(火) 00:48:50.50 ID:nFYZ2Xlt
2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。

2012/05/16(水) 20:21:19.18 ID:XgP2Juci
テレビ放送は証拠にならないな。
33名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 02:33:51.11 ID:kBVXGQ4g
大賛成
マスゴミの捏造の証拠が永遠に残ることに
34名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 03:01:19.91 ID:nFYZ2Xlt

保存する際に、サヨにとっての不都合が改竄されるよ
35名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 10:47:04.04 ID:g17iMh0k
公共の電波を使用した放送なので
国民の共有財産であって当然といえば当然
遅すぎたぐらいだね
36名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 13:47:13.54 ID:aCXpfafr
テレビラジオの保存義務化もいいけど
電子化されてない書籍の電子化を進めてほしい
複写頼まなくて済むようにしてくれ
37 【北陸電 91.7 %】 :2012/05/22(火) 17:59:12.05 ID:IdiwBedB
なんで首都圏だけなのだろうか?
38名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 21:01:21.13 ID:MKPuzNj3
>>37
まずキー局を保存したら費用対効果が高いから
加えて単純に国立図書館ある東京で受信できない

まあ、地方はその地方でやりんさいということ
39 【北陸電 93.0 %】 :2012/05/22(火) 22:32:37.96 ID:IdiwBedB
それはちと変だよね。
東京都立図書館だったらそれでいいけど。
40名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 00:18:36.68 ID:lzaiHoaQ
>>39
うん?何故衛星放送を録画しないって言ってきたならまだ返答に窮したんだけどね
物理的に東京ではせいぜい関東で放送してる放送しか受信できんのは自明かと

全都道府県に図書館の分所作って放送を録画し、関東に延々転送するシステムを構築
―そういう話は予算通らんと思わない?
41名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 00:40:05.04 ID:1Ca+ry7o
国立国会図書館が、東京で出版された本だけ集めます、地方の出版は収集しません、なんて言ったらおかしいよね。
国全体のための機関であり(実際には完全に集められてはないが)国で出された出版物は網羅的に収集することになっているからね。

都立図書館が、東京の地場出版はもれなく集めます、って方針なら、ありえないわけではないわけだ。


・・・って話じゃないの? 筋的にはまさにそう。

ただ実際に運用するとなると、そこまでせずに東京のだけ撮っておけばだいたい同じ放送やっているので大方カバーできる、
ま最初だし、とりあえずそれだけでいいじゃん、って話じゃないの?


>全都道府県に図書館の分所作って放送を録画し、関東に延々転送するシステムを構築
>―そういう話は予算通らんと思わない?

そんなことしなくても今時ケーブルテレビでエリア外の放送見れたりするから
その気になれば、さほど予算がかからずにシステムくらいつくれるんじゃないの?
あと仮に予算がある程度かかっても、予算の問題じゃなく「筋」の問題になるんだと思う。

ただシステム的に構築しなくても、「納本」と同じように
いまどき各局で放送をデータ化して送ってね、ってすれば成り立つ。やろうと思えばだけどね。




42名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 09:12:36.33 ID:19or2VeG
>>41
前半が38で言ってる費用対効果の話で大筋同意してもらえたようだね

で、後半 どの放送形態もキー局がかぶらないようになってなかったかな?
難視聴対策で地方でもBSによる関東の本放送を物理的には視聴できるけど
実際にはその地方にあるキー局のそれも難視聴分だけに限られたよね
同じようにケーブルテレビでも基本その地域で受信している局が対象で
あとは、キー局が無いので他所の放送を転送するどまりじゃないかな
でないとその地域の放送局の同意は得られないからね
だから、問題なくやろうとしたら各地で録画って形式ぐらいだろうってこと

勿論、各局から直接集められるようになったら確かに手間はへるんだが
それだと放送時に問題あったのは局が編集して送りかねないからなぁ

それと、テレビ放送は地方の出版物というより全国新聞と地方新聞ってほうが近いかと
(或いは全国新聞の各県版でも可)
で、古地図探ししかしてないので自分が間違ってるだけかもだが
国会図書館には全国全ての地方新聞のバックナンバーあったっけ?
それは基本各地の図書館に別々にあるものだと個人的には思ってたんだが
43名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 09:20:19.10 ID:vjhXh5lA
>それだと放送時に問題あったのは局が編集して送りかねないからなぁ

一般にむけて放送してるんだぜ?へたな細工したらバレるよ。

>国会図書館には全国全ての地方新聞のバックナンバーあったっけ?

あるよ。
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/newspaper/index.html
>新聞資料室では全国紙、地方紙、業界紙、政党紙、スポーツ紙など、約7,500タイトルに上る日本語の新聞と、主要な外国紙約1,500タイトルを所蔵しています。

>それは基本各地の図書館に別々にあるものだと個人的には思ってたんだが

それじゃ都立図書館があるから国立国会図書館が不要ということにならないか?
あるいは東京だけ国の税金でやってるのに、なんで各県は地方でやらないかんのかと。
44名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 09:44:08.30 ID:19or2VeG
>>41
前半が38で言ってる費用対効果の話で大筋同意してもらえたようだね

で、後半 どの放送形態もキー局がかぶらないようになってなかったかな?
難視聴対策で地方でもBSによる関東の本放送を物理的には視聴できるけど
実際にはその地方にあるキー局のそれも難視聴分だけに限られたよね
同じようにケーブルテレビでも基本その地域で受信している局が対象で
あとは、キー局が無いので他所の放送を転送するどまりじゃないかな
でないとその地域の放送局の同意は得られないからね
だから、問題なくやろうとしたら各地で録画って形式ぐらいだろうってこと

勿論、各局から直接集められるようになったら確かに手間はへるんだが
それだと放送時に問題あったのは局が編集して送りかねないからなぁ

それと、テレビ放送は地方の出版物というより全国新聞と地方新聞ってほうが近いかと
(或いは全国新聞の各県版でも可)
で、古地図探ししかしてないので自分が間違ってるだけかもだが
国会図書館には全国全ての地方新聞のバックナンバーあったっけ?
それは基本各地の図書館に別々にあるものだと個人的には思ってたんだが
45名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 10:09:54.73 ID:1Ca+ry7o
二重投稿?

にしても国会図書館は地方の新聞あるかないかみたいな簡単なことも調べないわりには
ずいぶんえらそうな断言論調だよなって感じもする。。。
46名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 10:10:15.81 ID:19or2VeG
>>43
重複投稿すまんかった

成る程、私が物知らずなだけで地方紙も全国紙の地方版も網羅されてたのね
これもすまない。私が間違ってたんだな

現実利用はその地方民が殆どで、あとはせいぜい上京した連中程度とおもった
だから地方においてある方が便利という認識だったのがそういうものでは無かったんだね

で、>>38の二つ目、単純に受信出来ないというのは大筋同意できたかと思います
また、改変できるわけなかろうとしても現在提出してもらう制度自体ないので
(勿論、今後作られるだけかもだが)
現状では、各地で録画し転送というぐらいしか方法ないということですね

PS、図書館の蔵書か他所とカブるのは別に珍しいことでは無いわけで
それが一方の存在意義を否定するという意見は、まあ見なかったことにします
47名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 11:35:47.92 ID:azBsgMnl
エロ本とかSMスカトロやロリータやホモみたいな雑誌も保管されてんのか?
エロ本だけでも1日に凄い数出るだろ
置く場所ないだろ
48名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 11:46:59.73 ID:19or2VeG
>>43 ついで
個人的にローカル新聞どうやって保存してるか気になって
君が教えてくれた辺りまわってみたんだ

ttp://iss.ndl.go.jp/books に例えば 十勝毎日新聞 で検索かけると
所蔵館は 北海道立図書館 (103件) 国立国会図書館 (40件) と出る
(リストで公共図書館蔵書とのみある連中)

残念ながら国立に無いのに地方にのみある資料って珍しくないようだよ
(まあ東京に置く価値無いから資料だからって話は否定しない)
49名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 13:11:49.12 ID:OTbKjnsm
>(まあ東京に置く価値無いから資料だからって話は否定しない)

いや単純に出版物をぜんぶ集めるって意外にうまくいってないだけなんでしょ?
これは価値はないからやめ、これは価値があるから置く、なんてこといちいちしてるわけないし

>>47
マンガとかエロ本もぜんぶ集めることになっているんだけど
なかなか集まってませんって話が前にでてたね。

http://www.j-cast.com/2011/08/20104770.html?p=all
人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も
 中堅出版社ではコミックスの未納が慣行
 ポルノ漫画も立派な文化財
50名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 18:05:06.46 ID:19or2VeG
>>49
国立図書館単体で日本中全ての本を買って且つ手入れする必要費用と
それらを保管するスペースが現実提供されてないと思うんだが
それらが無ければ現実に達成できないのは説明いらんよね?

で、公立の図書館と蔵書DB共有して利用率が殆ど無いものは一方だけが蔵書して
限られた費用でより多くの本を利用者に対して提供しようとしてるのが現状でしょう
(ここの図書館にはありませんがどこそこの図書館に行けばありますよということ)

そして関東で地方のテレビ番組を閲覧する人って精々上京した学生か
土曜に休みとれた地方出身の社会人というとこで
(図書館が日祝休みだからね。私は当時夜勤だったらもう少し融通きいたが)
放送地域の方が閲覧数見込めそうなのにどうして金かけて関東に引っ張ってくるのかって話
51名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 19:20:01.59 ID:82GdHyQ9
>番組保存
ザ・ドリフターズ物をお願いしまい。
52名前をあたえないでください
局が提供すればいいのに反対してんの金