【政治】小林よしのり氏…「橋下市長はニセモノの愛国者」「『都』とは天皇陛下がおわす場所。君が代の起立強制も、陛下の御心に反する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 わしは「ゴーマニズム宣言」で、オウム真理教、薬害エイズ事件、歴史教科書問題など20年間にわたって論争してきたが、
橋下徹みたいな幼稚な奴は見たことがない。わしの批判に対して「面識のない相手を呼び捨てにするな」とツイッターで連日罵倒
し続けた。彼は市長で歴然とした公人であり、権力者だ。「俺を呼び捨てにするな」とブチ切れるのは、常軌を逸している。

 橋下は日教組を叩き、君が代を歌わせているが、エセ愛国者だ。君が代を強制しておいて、「大阪都」などと言っている矛盾を
わしが指摘しても、彼は絶対に訂正しない。

 日本で「都」といえば、天皇陛下がお住まいになられているところ。1923(大正12)年の関東大震災後、天皇が京都にお戻りに
なるのではないかと噂されたので、当時摂政だった昭和天皇が詔書で「東京は帝都の首都」と布告された。このような経緯があり、
43(昭和18)年に東京府と東京市を統合する際、東京「都」という名称が採用されたわけだ。単に府と市が再編したら「都」というのは、
天皇陛下がいらっしゃるから「都」なのだという歴史性を軽んじている。
(中略)
 大阪市は、市立学校の教職員に君が代斉唱時の起立を義務づけたが、強制は行き過ぎだ。04年秋の園遊会で、陛下は、
学校現場での国旗掲揚と国歌斉唱について「やはり強制になるということではないことが望ましい」と話された。

 橋下の尊皇心の怪しさは、天壌無窮の神勅から継承される「稲」の国体を破壊する危険のあるTPPに賛成していることでも歴然。
橋下は「不利なことは蹴れば良い」などと言うがTPPは「例外なき関税撤廃」「非関税障壁の撤廃」が原則で、いいとこ取りができる
ようなものではない。

 TPPで国内問題をショック療法しようなどという発想は、国家の命運をバクチで決める政治家失格の行為だ。外需に依存せざるを
得ない韓国と違って、日本は高度成長のころからGDPに占める外需はずっと15%程度で、内需で成り立つ国だ。まず内需を活性化
させるべきであって、公共投資する分野はいくらでもある。

■「脱原発」は本当か?

 90年代から、民間の弱肉強食至上主義を促進する規制緩和に血道を上げ、構造改革した結果が現在の格差社会だ。
非正規雇用者が結婚もできない、子供も産めないと、少子化への道をまっしぐら。新自由主義的な経済政策の破綻は、もう
世界中で見えてきた。フランスも、サルコジ大統領の新自由主義によって、失業者が増え、大統領選の結果も危うい。

 橋下は「道州制」を主張するが、「平成の大合併」の失敗を、さらに大きく繰り返すだけだ。自治体の領域が広がるから周辺部が
寂れ、行政サービスも低下するだけ。むしろ昔の藩の規模の基礎自治体に再編するか、学区制を単位にした方がはるかにいい。

 橋下の「脱原発」も疑わしい。橋下は4月26日、関西広域連合の会議で「節電新税」を提案した。企業などに節電への
奨励金を支払うために、府県民から税金をとるべきだと言い始めたのだ。電力会社が負担すべき金を、住民が肩代わりするというのは、
「脱原発」の立場からの発想ではない。彼の「脱原発」は単なるポピュリズムに過ぎない。

 橋下は自分を批判する者には、「バカ」とか「クソ」とか「学者さんは」と嘲笑したり、「官僚が」とバッシングしたり、漫画家であるわし
に対しては「ガキ相手だろう」とか、子供のケンカみたいに罵倒して、現実の政治を「勉強しろ」と言い出す。現実の政治は
大変なのだと、国民と政治家との間に壁を作り始める。橋下の理屈でいけば、政治家以外は政治家を批判できないということになる。
つまり橋下は、民主主義の前提である国民による自由な議論や批判、権力を監視するマスコミや言論人の存在までを全否定して
いるのである。

 このような金正恩並みの幼稚な権力者を「突破力がある」とか「決められる政治家」などと提灯持ちしている日本のマスコミや
知識人たちは、すべて馬鹿である。さっさと民主主義をやめて北朝鮮のように「マンセー、橋下同志!橋下将軍!」と歓喜すれば
いいのだ!

ソース(週刊文春 5/17号 41ページ 漫画家・小林よしのり氏)
2名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 16:58:55.94 ID:2Qe77kSi
国民はともかく、教員は立つべきじゃね?
3名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:00:32.07 ID:2zVw684j
>>2
公務員ならね。

>>1
女系天皇認めてるヤツが、陛下と言っても説得力ないなぁ。
4もろきみφ ★:2012/05/12(土) 17:01:18.85 ID:???
ちなみに、この「都」という名称については、橋下が「尊敬してやまない」らしい石原も言ってることだな。
「都という名称はともかくとして…」と石原は再三言っている。
5名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:02:08.50 ID:E5BhH1YC
偽物の愛国者はまさに口だけのこいつではないか
6名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:02:26.08 ID:aUh5Kb2g
まだこのクズ、橋下にしがみついてんのかよ
7名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:03:42.72 ID:JoMD+yMv
社歌だって、社長個人を称える歌じゃないぞ
8名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:04:01.53 ID:vV3w8JM3
なんでこの2人が喧嘩になってるの?利害の対立ないだろw
9名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:05:25.75 ID:nMRpEHaq
内ゲバは左翼の専売特許だと思っていたんだが
10名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:06:01.77 ID:9cLh5soq
ほむほむ
ここまでやりたい放題ならちょっと票入れるのためらうな
11名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:06:58.39 ID:EvujG3Wi
>「橋下市長はニセモノの愛国者」

知ってた
12名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:07:47.57 ID:+Ezzv4Xc
パチンコ利権に飛びついた 守銭奴小林よしのりwww

こいつのデタラメな漫画には、腹が立つ。 愛国とか言っておきながら、

売国する朝鮮民主と同じ。 消えてなくなれよ低脳馬鹿 チョソかまってちゃんかよw
13名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:08:00.00 ID:8KusU6Op
>>8
向いてる方向は一緒なんだろうけどな
橋本が噛み付きすぎたか
14名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:08:15.87 ID:T6Cku6vM
もう喧嘩はやめなよ。
ほら、ともだちんこしなさい。
15名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:08:17.63 ID:cTE7WyYa
愛国者=天皇崇拝
なのか?
16もろきみφ ★:2012/05/12(土) 17:09:49.23 ID:???
>>15
天皇陛下の御心を顧みない「愛国者」なんてのは愛国者じゃないと思うが。

一体お前は「何を」愛してるんだって話ですよ。
17名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:10:15.03 ID:MOxZOMGP
天皇陛下の代弁とかどんなつもり?陛下はそんなこと言わない
18名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:10:33.62 ID:nvvhgM3t
>>3
まったくの「私塾」ならかまわないが、
大抵の「私立」は国から便宜図ってもらっているからな。
もっとも大抵の私立は教師は起立するだろ。
立ち枯れしたアカ養うほど今の私立は甘くないわな。
>>4
やはり「皇居」があるから「都」なんだよね。
大阪はそれでも「京都」と同じ副首都である「府」なんだから、
「府に相応しい大阪になりましょう」で十分だと思う。
やる事は変わらないのだから。



19名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:11:00.63 ID:+V7/xya2
完全に正論
ただこいつのしたり顔はむかつくw
20名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:11:24.74 ID:Lp0p5rjg
小林?・・・NG
21名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:12:39.62 ID:cTE7WyYa
>>16
育ってきた地域や文化を愛してればいいんじゃない
22名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:12:51.92 ID:X14vTzfn
確かに橋下はちょっと調子こきすぎ
先日のMBS記者とのやりとりみて好きじゃなくなった
そのうち高転びに転げるかもしれんな
23名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:15:08.29 ID:UAKaiO7o
橋下は頭悪いのが露呈し始めてる
唯一のアピールポイントだったのに
24名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:16:07.69 ID:naCle4ZL
この人ってAKBでオナニーしてる
ヘイポーそっくりな凄い小さい人でしょ?
25名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:16:08.73 ID:139GGmVc
「都」の認識にズレがあるなぁ。橋本は行政の側として、小林は歴史を踏まえた文化として語っているが、
本人たちがそのズレをわかってないんじゃないか?
26名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:17:14.29 ID:dq6KBo9t

小林よしのりは、以前、都を称する地域が三箇所あった事を知ってるのかな?
27名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:18:43.96 ID:wpKl51EC
小林が天皇陛下の御心を忖度して大便者きどりw
こいつなんか勘違いしてやしないか?
イスラーム教のムハンマドきどり?
28名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:18:50.42 ID:E0upOPPJ
別に橋下を全面的に擁護するものではないがこいつの思い込みによるきめつけ
風も鼻につく
これは議論というよりレベルの低いケンカですな
29名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:20:24.09 ID:M87xg++f
どっちにしてもアナログな旧制度はもう終わり
政治も行政も言論もネット化しない限り沈んでいく
30名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:20:44.39 ID:ri+5aT0O
さすが表現者の言葉は素敵。

だが橋本支持!!
31名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:21:14.17 ID:O/ZhHrcw

橋下は大阪を正式な「都」にするのではなく「副首都」という位置づけで現在の東京のよう
な自治システムにしていくということだろ。
32名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:23:19.86 ID:q3UHfnyr
俺の記憶が正しければ
小林も公立学校教員の君が代に対する態度に苦言を呈していたと思うが・・・
あと、人の愛国心を偽物とか本物とか談ずるのは意味がない。
愛の形は人それぞれだからな。
君が代条例は、権利意識ばかりが増長して義務意識の欠如した教員への規律を正すという意味で一定の評価が出来ると思う。
小林自身、著作物に公の心と私の心を分別していない大人が多いと嘆いていたのではなかったのか?

小林は自分と全く意見が一致しないと激しく攻撃する癖があるからなぁ・・・
TPP論については橋下よりも小林の意見を全面的に支持するのだが、
もう少しうまく付き合ってよ。
33名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:24:01.96 ID:HTHd8WCR
【米国】 テキサス州の売春取り締まりで韓人女性大量検挙〜足に鉄鎖で連行、人権侵害物議[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336785401/602

602 名前:天皇制廃止論者 ◆TTkG.V9E/c [] 投稿日:2012/05/12(土) 13:54:17.62 ID:PYA48xe2
つうか俺がレイプしたことなんてここでは関係ないだろ。俺だってレイプしたことについては今じゃ反省している。
向こうも悪かっただろうけど、俺も悪かったのはちゃんと認識してるんだろ。お前ら関係ないんだからもう言うな

34名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:24:09.94 ID:VTXCJkxz
都は仮名称ってことさえも知らないで批判してるのかあ。気楽な商売だよなあ。
35名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:26:25.61 ID:rpWuCKdo
都については完全に勘違い。あと本来は京だけでみやこの意味なんだけど?

起立斉唱が強制になるのは望ましくないってのは
「強制してまで起立斉唱させるのが望ましくない」のであって
教員の好きにすれば良いとか、校門でアジチラシ配っても良いなんてのは
拡大解釈しすぎ。
「心から母国を愛する気持ちの発露として自主的に行われるべき」
ってのが普通の捉え方だが、公務員なら歌って然るべき。嫌なら成るな!
36名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:28:21.01 ID:gr/f/+lZ
日本統治時代、台湾の台北を「都」としたんだから、関西を外地として大阪を「都」にすればいい。
37名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:28:56.08 ID:2Qe77kSi
名称がどうこう言ってる論者は言葉尻捕らえてるだけの馬鹿っぽいな
そんなん批判しても橋下が変えればあっさり解決なだけだし本質的な問題じゃない

>>16
今上天皇は世界に誇って良いわが国の宝だが、それはあのお人柄あっての事
どんな人間が何言い出そうとも尊敬に値するとか言い出したらそれは
ニセの愛国じゃあるまいか

>天皇陛下の御心を顧みない「愛国者」なんてのは愛国者じゃない
言葉が簡単すぎる
38名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:29:32.64 ID:MY56JtIl
>>16
家族、地域、地方に対する愛情の延長に愛国心があると考えれば
愛国心=天皇崇拝ではないんだけどね。
39もろきみφ ★:2012/05/12(土) 17:29:40.29 ID:???
>>36
つまりいよいよ「大阪民国」設立か。胸熱だな(笑)
40名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:30:34.20 ID:p4ordPE+
これはよしりんが正しいといえる。
41名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:31:27.41 ID:wFdwl9SL
なら、都は、京都じゃないか。
歴史を知らんのかよ、このアホは。

現在、天皇は、東京に旅行中なだけ。

東京都は、東京府に戻せよ。

代わりに、京都都だ。

え、単に京都でいいって?
42名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:32:48.53 ID:qdGjMJoI
よしのりのおっさん、そんな事はどうでもいいから
「おぼっちゃまくん」の続きを書いてくれよ。
漫画を書いてりゃいいんだよ。
43名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:33:07.95 ID:sUNmZ6vZ
何言ってんだ?
お前はAKB見ながらブヒブヒ言ってりゃ良いんだよ
44名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:34:41.29 ID:DZkEOHoG
維新の会は新しい極左団体、ちょっと毛色が違うんでバカは騙される。
45名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:34:43.65 ID:3L/ZKB0c
小林が理論武装しているwwwハシシタの反論まだか?どうせバカだの素人だの漫画家だの悪口雑言の個人攻撃だろうな。
46名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:35:15.47 ID:O/ZhHrcw
かつて本多勝一が自らを愛国者としてたけど。たとえばこの国を愛するがゆえに共産主義革命を欲するていうのもありかな。
または、核武装すべきだ、も愛国だろうし。
47名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:35:50.23 ID:aFObg2+o
橋下は都という名称にはこだわっていないと何度も言ってるが聞いてないのか?
市と府による二重行政の解消をしよう、東京"都"のような形のほうが
行政的には効率が良いんじゃない?って言ってるだけなのは明々白々なのに
話をすり替えてるてるのは小林だろう
しかも愛国にために君が代などとは言っていない
公務員なら国家である君が代を歌うのは当然で一般の社員なら社歌にあたるものだ
社員が心情の為に社歌を拒否したらクビになるでしょ?同じ事だよと言っているだけ
そろいもそろって決め付けは良くないね
48名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:35:51.17 ID:SmkzAEHw
士農工商穢多橋下
49名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:38:54.80 ID:dMRWsakw
やだこいつ
50名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:42:35.83 ID:rpWuCKdo
都が誤解に基づいて反論されてるのを知りながら敢えてツッコんでみると

大阪には大化の改新が有名な難波長柄豊崎宮という都があった。
さらに遡れば藤原京なんてものも有った。
歴史を持ち出すなら特に矛盾はない。
51名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:43:04.34 ID:pXUPZ3CG
俺達は天皇の下で忠誠を誓うロボットじゃねーんだぞ。橋下さんはルールがあるから国に雇われてる公務員には国歌を歌うのは当然だって言ってる



小林、テメエは九州人丸出しなんだよ。俺が正しい、俺こそ正義だ。なんて性格だから九州人はぶん殴られるんだよ




現に天下り、役人利権を短期間でぶっ壊した政治家なんて橋下さんしか居ないじゃん。結果を出した人の揚げ足とんじゃねーよ



民主と自民みたいに何もしない奴等を否定しろ。ば〜〜〜〜か



52名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:43:06.77 ID:l0BqA7YX


小林よしのり? 下種な漫画家など相手にするな、ト〜ルちゃん!

53名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:45:49.23 ID:zjpJPQZ3
小林よしのりは朝敵じゃないかふざけんなよ
54名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:47:36.58 ID:kQZ9FmGB
完全にこの人ブサヨになったなぁww
核武装論者のブサヨww
昔の共産党は、いまの自衛隊を廃止して、新たに国防軍を作れといっていたから
核武装論者のブサヨも違和感ないわなww
55名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:50:40.98 ID:O/ZhHrcw
wikipediaが正しいかどうか分からんが、とりあえず

多様な首都の認識
日本では歴史上天皇による朝廷の下に、国際的には時に「日本国王」「日本国大君」とも称された征夷大将軍
による幕府のような武家政権が存在したことや、東京と京都の両京制(東西両都)などの面から首都の議論が
あり、現在も法律上では「どの都市が首都であるか」という明確な定義がなされていないため、「首都は現在
の首都圏にある東京である」という意見の他、「現在も京都と東京という2つの首都が並存している」「京都
が正式な首都である」等、様々な首都論・首都認識がある。
56名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:54:53.93 ID:IiV9xWvq
偽愛国者達が夕暮れもっと偽愛国者を叩く
57名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 17:55:10.56 ID:IR9AgA0A
小林と中部大の武田は同じ臭いがする
大衆を煽って金を稼ぐ卑しさを感じる
原発へのスタンスは違うけどね
58名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:01:25.88 ID:DZkEOHoG
バカとバカの喧嘩をあまり真剣に考えないように。
59名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:02:37.99 ID:rMIA2jV0
>「突破力がある」とか「決められる政治家」などと提灯持ちしている
突破力も実行力も全然ないじゃん
突破してないし、決めてないし。
アドバルーンをあげるのは、タイミングばっちりだし、アドバルーンの大きさもばっちり。でもそれだけ。
60名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:02:40.31 ID:3hmyfAC+
橋下、自分では年上に礼儀を欠いた言い方するくせに、
自分より年下が少し礼儀を欠いただけで、
「年下のくせに」だってさ。
自分にやさしく、他人にきびしい典型だな
61もろきみφ ★:2012/05/12(土) 18:04:31.43 ID:???
「都」は英語で言う「Capital」なわけでさ。
「都」は2つあっていい、ってのはそもそも議論内容がよくわかってないんじゃないか?という気がするわけだが。

京都は「Capital」ではないよ。そもそも今は天皇陛下もいらっしゃらないのだから。
62名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:10:57.15 ID:DZkEOHoG
橋下は市と府を統合して東京都と同じような自治体をつくるから「都」と言ってるだけで、
天皇云々はお門違い、また橋下に反論させる隙をつくってホントプロレスだね。

またマンガうれるね、ハシゲも信者に勝ったってまた言えるし、バカ相手の商売はやめらんないね。

63名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:15:19.38 ID:qEZ6RryA
妄想の虜wwwww
64名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:17:25.72 ID:Ffwzei9J
福大卒風情が
国家語る
笑える

65名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:17:29.17 ID:MAe5volw
説得力がない。橋本攻撃で、こいつも落ち目になるだろう。
橋本はいい仕事をしている。
66名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:17:29.71 ID:k1b/nPpY
パチコンに魂売った時点で何いっても無駄。
67名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:19:21.03 ID:fCNfL7y4
もう、小林よしのりの社会的影響力は、ほとんど無い。

漫画家がネットに手を出すと駄目になるという、貴重なサンプルは残ったが・・・。
68名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:20:03.17 ID:yvVdesqr
小林の言うことも部分的には賛同する話もあるが
起立強制は公務員に対して当然だぞ
毎日放送の女記者じゃあるまいし、意図的に混同させているのなら小賢しいといわざるを得ない
69名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:21:40.55 ID:TQIhuKE0
昔は良かったんだけどな。この人AKBとか言い出してからどうもねえ。
70名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:22:10.93 ID:Ezc5sqfA

偽の尊皇は、小林のほう
71名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:30:32.97 ID:OHd/pbvY
チョン女の尻を追いかけんのに忙しいと思ってた
このおっさんは過去の人
72名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:35:16.02 ID:pTq+VyWX
小林さんは、結局自らの主張の間違えを訂正する勇気が無い、
間違えた事は素直に間違えは認める、
最低の了見も持っていない、

周りが悪いのかなんか本家(元祖)を名乗っているラーメン屋のようで
いまや痛々しくて「かわいそう」に見えるのは俺だけか?

73名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:35:23.84 ID:lzmDQc3y
小林よしのりは世の中にいなくても問題ないが橋下は不世出の政治家になるかもしれん
74名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:36:26.74 ID:aUKRy/Cx
口だけなら2チャンネラと変わらないわけで

75名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:41:13.03 ID:jwR7cSYC
小林はネタが出来て大喜びだな

小林と橋下ってどっちも煽動家だからキャラがかぶってんだよな
どっちも自分が批判されると無礼だ不勉強だと
怒るのも同じだし

小林は我こそは先駆者で偉いんだ
おまえら勝ち馬に乗ってるだけだと言えば

橋下は我こそは実践者だから正しいんだ、
批判するなら自分で行動してみろよ、と言う

子供のケンカだな、ホントに
おまえらそれぞれ自分のやりたい事やってるだけなのに
なんで他人に苦労自慢や手柄自慢で煽りあいやってんだよ

そーゆー意味でおまえら二人は同類だよ
我こそは他者の為に「動いてやってんだ」って驕りが見えるんだよ!
品性下劣な所がそっくりだよ

どっちもうぜぇ
76名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:42:17.79 ID:6P9g5YA5
愛国心馬鹿うぜえw
77名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:42:58.55 ID:K2K54dFG

小林よしのりも中野剛志もくたばっちめえ。
既得権益勢力の犬め。
78名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:46:03.73 ID:9hcfMrYn
>>1
じゃ貴様は本物の愛国者なのか

どうみてもお調子者の左翼崩れにしか見えんぞよしのり
79名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:52:37.33 ID:9hRCDhhk

さすがは愛国者気取りながら韓国・朝鮮パチンコとズブズブの小林さん、言葉も
フットワークも軽い軽いw

お前みたいに首尾一貫してないヤツが陛下をダシに他者を批判とか、それこそ冒涜
だろーが、アホめ。
80名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:55:46.74 ID:DZkEOHoG
>>73
小林はいくらはしゃいでも世の中に害はないが、ハシゲは下手すると日本をつぶす。
81名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:57:03.71 ID:DZkEOHoG
正確には、ハシゲ信者レベル増殖で日本の終わり。
82名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 18:57:51.82 ID:6jr+cZ+l
この小林よしのりって左翼に転向したの?
83名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:03:24.57 ID:+wPiwWkZ
いずれ橋下は、国歌斉唱のときにショッカーみたいな動きをさせるんだろうな。
84名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:05:34.80 ID:DJuW+ACK
実践者(橋下)>>>越えられない壁>>>評論家(小林)
85名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:25:08.82 ID:ewboNu64

橋下に政治上の信念無し 完全なるポピュリスト

こういう一見 切れる? 独裁? 頼れる? 印象のペテン 為政者は

政権取ったら メッキが 剥がれまくる 〜 すでに 剥げまくってるか www

民主と同じ 期待しても 最初だけ 結局 長続きしないだろな 

日本は ホント やばいよ ↓
86亡霊:2012/05/12(土) 19:41:52.50 ID:485TPAIu
よしりん師匠にして、近親憎悪みたいなものかな。

さておき、橋下大阪市長は愛国者であり政治家であるから、公明(創価)と組んだり
世論に併せた原発反対など、多少の人気取りをしなければならない。それ以上に
愛国と保守の解釈は十人十色であり、真性だ何だ定める規定は無い。

87名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:51:45.62 ID:WqjY/lKf
よしのりの炎上マーケティングだろ。人気もんに絡んで浮上するキッカケが欲しいんだろうね。
88名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:51:48.62 ID:b3PsxOUr
橋本市長が「大阪『都』」としているのは法曹資格を有しているが法学博士では無い彼一流のスノビズムw
特別区が地方自治体法に於いて「都の区」となっていることから(オレもこないだまで忘れてたが)、
東京都様の特別区を置きたければ大阪都になるしかない奇妙な法律が日本を規定していると訴えたいが為。
89名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:52:22.87 ID:xD6RtmPU
ハシゲはビミョーだな。
政治に従わせようとする為に天皇を利用してるだけかも知れんし。
90名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:56:00.50 ID:xD6RtmPU
左翼が右翼の手法を真似ることがあるとこの2ちゃんで見たが…
小泉の時みたいに無党派層っていうのはおまいらが一番当てはまるんだから気をつけた方がいいぞ。
91名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 19:57:37.66 ID:DZkEOHoG
>>89
そんなの考えなくても分かる、全ては我欲のため、裏切り変節なんのその。
ま、そういうのはそのうち破綻する。

 
92名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:00:10.81 ID:7iqFj7N+
>>89
コラムニストの勝谷と一緒だよ
陛下に付いてくる大衆を、求心力を利用したいのであって
内心、天皇陛下の事なんてどうでも良い
93名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:02:44.96 ID:4+tSUOWX
愛国だの友愛だの、情緒的な概念を通して政治家を評価すること自体が
おかしい。
94名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:09:17.50 ID:xD6RtmPU
しかしそいつの根本にある哲学って大事だぜ。
ハシゲも勝谷もうさんくさくてしゃーない。
そういう奴に限って利己主義で平気に売国する。
弁護士なんて相手を論破する為に理論武装するいきものだろ。
内心まではわからんが。
95名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:15:07.03 ID:tDh7f7xy
嘘の塊、橋下。
それは知事就任の頃からバレている。
96名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:16:28.41 ID:hiqrKSzN
都(みやこ)と都(と)の意味をゴッチャにしてるな

ワザとなのか、不勉強なかのか

まぁ後者だろうけど
97ハシシタのアホ:2012/05/12(土) 20:17:57.41 ID:DPJZaEh0
「橋下」を呼び捨てにするなら、「ハシシタ」と言ってやればいいよ、実際、橋下は「ハシシタ」と読むのが正しいんだから
98名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:20:30.95 ID:x196OivW
東京につくのは死んでもいやだ
99名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:21:09.88 ID:hiqrKSzN
>>82

父親の影響なのか、元々左翼思想だよ
小林よしのりは。

戦争論で一見右翼思想にみえるけど、基本共産党史観に犯されてる。
それが顕著に現れてるのが沖縄論じゃないかな。
100名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:38:44.90 ID:Bb+r8zsi
ハシゲ工作員大杉ワロタwwwww
101名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:43:40.48 ID:Jv4D7u1M
論点がズレてる、というか最初からそういう話をしてる訳じゃないと思うんだけど。
102名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:53:57.45 ID:TomVC8oW
よしのりは女性天皇擁護に回ったよな。草加の金が入っているという噂もある。
そんな奴がいう都のこと、これも金が入ったからか?
103名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:54:34.40 ID:Je9UT+Ti

ねえねえ 黙って漫画かいてたら〜
104名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:56:13.92 ID:LllWIqCy
アホのネトウヨがどっちにつくか困惑中に脱糞w
105名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 20:57:40.74 ID:DPJZaEh0
ハシシタは、天皇になることにも能力主義を持ち込んで、自分が天皇になるつもりだろ
106名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:02:03.51 ID:BSrq/hcH
>>1
くだらねー

俺は日本が好きだが

「愛国者」は好きじゃない

どっちが「より愛国だ」とか比べるのはおかしいし
「ニセモノだ本物だ」とかそんなのは主観でしかない

天皇陛下が「強制でないのが望ましい」とおっしゃるのは当然だろう

しかし、公務員に対して陛下がこうおっしゃったのだから
というのは言い訳になると思うか?

ちなみに言っておくが、橋下は嫌いだ

嫌いな理由はいくつかあるが
計画停電の話で決定的に愛想が尽きた
107名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:02:18.15 ID:OS7/apyJ
「書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらない。」
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

108名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:10:20.01 ID:xXkim40O
よしりんはどうかはしらないが、橋下は経済については無知だよ。
デフレ下でインフレ対策をしようとしている。
109名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:15:47.79 ID:uy+xUIw5
TPPに反対してるのも原発に反対してるのも左翼の方が圧倒的に多いんだけどな〜?
あ、そうか。左翼の方が愛国者が多いだけの話か
110名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:32:48.64 ID:ksYFfZKj
橋下は馬鹿右翼&馬鹿左翼を両方潰せる術を身につけてるからな
イデオロギー批判が効かないんだよ
111名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:52:52.14 ID:XdDQs7Yp
何を言ってもパチンカス漫画野郎の負け
112名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:55:36.38 ID:QYoYJMJ4
くだらない子供向け漫画でも書いてろよ、天皇カルト。
113名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 21:57:12.44 ID:MYA7kFhd
国家、国旗、国歌の概念とは何か?

これ大事だと思うんだ・・・カラーガードってコトバ知ってる?

伏兵の背に・・・旗・・・

国歌は音楽だろう?さて・・・時の声もある意味・・・音楽・・・サランラップ?

相当だろ・・・あ・・・ラップか?

・・・

敵と味方を区分するための国旗・・・相当・・・

そして・・・「国」という概念に対する・・・歌詞あり(無しもあります)

国歌・・・

つまり・・・国旗・国歌は「敵」があって初めて・・・その「機能」を

完全に遂行することができる・・・

逆に言えば「セルフディフェンス」という概念からは・・・生じえない・・・

一言で言えば・・・平和ボケやね・・・

国家に国旗と国家は・・・一家に大黒柱と収入に匹敵する

必需品である・・・
114名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:19:30.46 ID:uDKrFKQ/
女系天皇を認めた時点で終わったね!

よしりん!
115名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:27:23.60 ID:B/enCpfF
保守は左翼を叩く時(主に憲法9条)は論理的なのに天皇を擁護する時は非論理的になる
結局信仰の対象が違うだけでどっちもカルト。害悪でしかないんだよな
変な思想の縛りがなく冷徹に今の日本の現状、そして未来を語れる政治家が必要
原発関連の発言には疑問があるが橋下さんには期待してる
116名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:42:02.46 ID:xD6RtmPU
>>115
おいおい、ハシゲは天皇を政治のイデオロギーとして担ぎ上げようとしてるんだぜ?
だったら象徴天皇なんだから出さないで勝負しろ。

つまりは日本のイデオロギー=天皇制=国家像というのは少なくとも根本的に必要なものになるんだろ?
117名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:46:18.87 ID:BSrq/hcH
>>115
橋下は冷静じゃないぞw
客観的に見て

「大き目のボールを投げて相手の出方を見る」

よくそんな理屈を話すが
要するに落としどころは相手の出方次第ってこと
自分で決めてないだけだ

橋下の意見に賛成するのは勝手だが
どこで落されるかは風任せだぞ
それが、「ある意味白紙委任」の正体だ

言ってる事の5割で落すかもしれないし
2割で落すかもしれない
場合によっては7割まで引っ張るかも?

そんな曖昧なものに賛成するのは
確かに白紙委任だろうよ
118名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:55:01.45 ID:xD6RtmPU
大体、日教組の考えというのはGHQが再び日本が軍国化しない為に作った古いシステムだろ。
それを国家斉唱くらいで右翼だ左翼だなんて騒がれるのもおかしな話だがな。
安部ちゃんが言ってる戦後レジームってこういう事だよな。
119名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 22:57:33.47 ID:9c09d6ia
俺は天皇制廃止に賛成する
国歌斉唱に関する陛下の御心はどうでもいい
陛下の御心を引き合いに出す小林もどうでもよい
そして俺は橋下支持派でもあるのだ
もちろん相容れないところも多々あるのだが現状、橋下はかなり
まともなヤツだと認識している
もうそろそろ天皇陛下はじめ、皇族の方々を開放して差し上げたい
120名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:09:38.86 ID:3sBv8GcL
天皇支持と愛国者は別の問題だろう。
俺は愛国者のつもりで君が代斉唱すべきだと思うが、天皇を特に尊敬してはいない。
嫌ってもいないがな。
121名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:11:13.64 ID:crv6QqiJ
つうか国歌斉唱のとき起立するのは万国共通の常識なんだが
122名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:22:26.58 ID:IWstNDcf
起立できないなら、欠席しろ、と逃げ道を与えている。事実を調べないで、都合のいいいように、捏造して、感想文垂れ流しは、中学生以下だぞ。
123名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:23:34.72 ID:kHV3wr1Q
>>121
そのうちで、どこの国が法制化して公務員に起立を強制しているの?
124名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:45:31.25 ID:aZZEHnm/
22 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:18:29.55 ID:7qCDEh230

■ 報道を比較してみよう ■

フル動画
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ミヤネ
http://www.youtube.com/watch?v=ijaM_QfngA0

ten
http://www.youtube.com/watch?v=8yEQMYErJvs

VOICE
http://www.youtube.com/watch?v=538K8xjO6nk&t=1m43s

あさパラ
http://www.youtube.com/watch?v=bNSml_mArUc&t=1m33s

125もろきみφ ★:2012/05/12(土) 23:45:41.40 ID:???
>>108
まぁ、個人的には経済政策で日本をボロボロにした時に、今度はどこに「敵」を見つけるつもりかな、とオラすごくわくわくしてるぞ。
(すでに、脱原発って言ってみたり、そうじゃなくブレてみたりで、大阪あたりの本拠を置いてる企業はだんだん離れ始めてるよね 笑)

「戦争に行きたい」って言ってる奴がいるなら行かせてみればいいと思うのだよ。バカは自分が痛い目見なきゃ気づかないのだから(笑)
126名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 23:57:57.00 ID:zHe74x3W
>>1
久々に清清しい正論を読んだ、さすが小林
陛下の大御心から君が代の問題を指摘したのも禿同
橋下ごときの似非保守のブサヨがかなう相手ではないな
未だにまんせーしてるバカは暗記するまで読み直せ
127名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:12:03.83 ID:xTAqHkvv
小林ぐらいに「歴史オタク」じゃないと、国のトップに立って欲しくないわマジで。
歴史も伝統も文化もなーーーーーんも尊重してない奴が、自分の好き勝手に
日本を弄繰り回す。小学生のゲームかよ。
128名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:15:11.08 ID:xTAqHkvv
橋下の脱原発が、人気稼ぎのポピュリスムなんて、誰でも
直感的に分かってることだろ? 本気にしてる奴なんているの?

原発がそれほど嫌いな男が、瓦礫受け入れない奴は日本人じゃない
なんて、口が裂けても言うか馬鹿馬鹿しい。
その時のノリや気分でペラペラ喋るから、もう言ってることが支離滅裂。
129名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:20:11.22 ID:xTAqHkvv
小林はもう「自虐史観」とか「歴史認識」とか「靖国」とか
その手の問題に飽きてる。
もう十分左翼は弱体化したからな。
自分が怒らなくなって、勝手にネトウヨが怒る。

むしろ今は、橋下みたいな「構造改革派」と言われる人間の方が、
反日教師なんかより、1億倍日本にとって有害だと思ってる。
俺も激しく激しく同意。
130もろきみφ ★:2012/05/13(日) 00:20:40.94 ID:???
>>128
まぁ、俺は「国土を穢して、今もってその復旧の目途も立たないくせに何が再稼働か」という意味では“反原発”ではあるけれど、

一方で「放射能汚染されてる瓦礫をこっちに持ってくるな、と言う奴は、そんなら福島が汚染されてるのはいいってことか。
何て自分勝手な醜い奴だ」と思っているので、“日本人じゃない”とも思っていたりするよ。

「日本人の絆」とか綺麗ごと言ってホルホルして、醜いことから目を背けてんじゃねーよ。ってことね。

ただ、橋下の場合はそういう話か?というと、違う気がするんだよね。そもそも何か信念があって言ってるの?という点でものすごく疑問。
ブレーンについてる人が反原発だからブチ上げてないか?とすら思うほどで、橋下自身は「空っぽ」なんじゃないのか?と。
131名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:23:29.09 ID:xTAqHkvv
小林は自分が、激しいバッシングの中切り開いた「自虐史観否定」を
橋下みたいな、愛国心も尊王心も欠片もあると思えない人間が、
自分の人気取りの為に、リスクゼロで意地汚く利用してるのに、
腹が立って腹が立って仕方ない。
132名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:25:22.77 ID:xTAqHkvv
中野 【構造改革派の正体】

「TPP推進論者ってのは圧倒的にかつて構造改革を主張してた人が多いんですね。
竹中平蔵とか、その弟子の太田弘子とか、最近では古賀とか岸とか、俺の嫌いなあの二人。
あの連中はみんな構造改革と言ってたわけですけど、みんなTPPに賛成してるわけですね。

構造改革の議論は何かというと、無駄を省けと。費用対効果の大きいところだけやって、
伸びるところは伸ばすけど、衰退部門は温存すべきではない。切り捨てろと。選択と集中だと。
こう言ってた訳ですね。

こういった論理の人達からすれば、東北って別に稼ぎ頭じゃないわけですよ。
どうせ少子高齢化で衰退する。それが被災した。それを巨額の費用を投じて助けたって
別に稼ぎ頭になるわけじゃないと。無駄な所は排除しろと。
こういう議論にどうしてもなっちゃうわけですね。
弱者切り捨ての議論です。

従って、TPP推進論者、構造改革論者は、実は殆ど東北の被災で痛みなんて感じてない訳ですね。
むしろ、また足を引っ張るのかぐらいしか、思ってないわけですよ。
だから平気で「TPP」って言う訳ですね。」

http://www.nicovideo.jp/watch/nm17637821
133名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:26:30.38 ID:xTAqHkvv
大阪都構想で景気向上を約束したんだから、まずそれを全力で実現してから、
それでも景気が向上せず、税収も増えないなら、その時初めて何かを
カットすることを考えればいいのに、何もやらない内から、文楽廃止だ、
市団の廃止だと、誰かの首を切ること、コストカットばかり考えてる。

橋下の構造改革なんて、所詮TVに写りたいだけのパフォーマンス。
134名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:27:21.60 ID:xTAqHkvv
構造改革派は、間違いなく官僚の1億倍悪党。

一部の勝ち組企業「だけ」を生き残らせ、あとの産業は全部アメリカに
売り渡す気満々の売国奴。

そもそも、金融、軍事、IT、資源、政治力と、ありとあらゆる分野で世界最強の
アメリカに、物作りしか武器がない日本が国を開いて
本気で勝てると思ってるのか。寝言は100回死んでから言え。

こんなのゴチャゴチャデーターなんて列挙しなくても、小学生でも
直感で分かること。先の大戦が100%負ける戦いだったのと同じぐらい
明々白々の集団自殺だ。
135名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:27:45.77 ID:NlU0rx5V
橋下が代表の維新政治塾で徴兵制を議論 25人中20人が賛成・・・ガチで軍靴の音が聞こえるw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336814850/301-400

維新の会ってこういう連中だよ
カルトと同じ
136名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:31:04.43 ID:qthOqP0d
216 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/06(金) 22:13:11.14 ID:c9BTfA+pO
カルト創価学会や広告代理店・電つうとツルんで“集団ストーカー”という犯罪に加担している可能性がある。この人。
他の音楽関係者を含む多くの芸能人(特にお笑い芸人)が加担していると言われている。
また、ドラマ脚本家、作家、漫画家、TVプロデューサー、CMプロデューサー、アナウンサーなど。
この犯罪には一般人への盗聴・盗撮、PCのハッキングが含まれます。
こんな事に手を染めているのだから、おかしくなって当たり前かも(坂本氏の言動、おかしいですよね)。
芸能界、マスメディアはもう一線も二線も越えちゃってますよ。
===========================================
可能性じゃなくて厳然たる事実だから。業界の人間ならほとんど知ってるはず。
犯罪クズ妖怪細野晴臣&坂本龍一のやってる反社会的な犯罪行為は
6年前から俺が告発してた。カルトを使った家宅侵入や窃盗やストーキングも付け加えるべき。
英国のマスコミの携帯電話盗聴事件なんて可愛いもの。上の二人がやってることは
組織的な人権蹂躙、脅迫&恐喝だから。
137もろきみφ ★:2012/05/13(日) 00:32:00.88 ID:???
何だ、ベタベタコピペ貼ってるだけの奴か。マジレスして損した。
138名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:33:18.28 ID:xTAqHkvv
構造改革派は最近「TPPだけじゃなく、ベーシックインカムもセットにしますよ。」
と言い出した。弱者にも気を配ってますよ、というポーズ。

だがBIで景気が良くなるのは、日本がアメリカとの経済戦争に勝った場合のみ。
100%負けるのは目に見えてるんだから、国富は減り続け、BIの支給額も
減らされ、最終的にはスズメの涙になるのは目に見えてる。
そもそも金が第一の人間は、弱者なんかに絶対気は配らない。こんなの歴史の常識だ。
実際就任早々、景気向上努力なんて殆どせず、リストラばっかりやってるじゃねえか。

橋下岸古賀といった、小泉竹中劣化コピーみたいな連中は、TVで中央や官僚叩いて
したり顔に正義面しても、死んでも信用してはいけない。
139名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:44:42.98 ID:BtA+lXmn

>日本で「都」といえば、天皇陛下がお住まいになられているところ。1923(大正12)年の関東大震災後、天皇が京都にお戻りに
>なるのではないかと噂されたので、当時摂政だった昭和天皇が詔書で「東京は帝都の首都」と布告された。このような経緯があり、
>43(昭和18)年に東京府と東京市を統合する際、東京「都」という名称が採用されたわけだ。単に府と市が再編したら「都」というのは、
>天皇陛下がいらっしゃるから「都」なのだという歴史性を軽んじている。

じゃあ天皇陛下は京都を捨てたのでしょうか?1000年の歴史を捨てるだなんてどんでもないことです
歴代天皇も畿内から離れたことに悲しまれているでしょう。

そもそも東京都に首都としての正当性はあるのですか?

明治維新があり、徳川幕府を二度と復活させないために江戸に赴き治められたのは理解できます
その後関東大震災が起こり、緊急時だったから方便として帝都とおっしゃったのも理解できます
大戦もありました。

でも今はもう平和時です。東京は江戸の頃よりも栄えてます。徳川ももう武力で政権を
取ることはないでしょう。

それなら今こそ京都を首都と戻すべきです。国会も京都に移転させ、朝廷と名を戻す
京都還都を実行するのは今しかありません。

京都に首都が戻った暁には当然、都ではないのだし東京都は東京府に戻せばいい
もしくは江戸府、江戸県でいいでしょう

今こそ京都を首都に。100年そこらの歴史など1000年に比べれば軽いものです。
1000年の歴史をまた続けることこそ歴史を重んじ、尊王を重んじることです。
東京のままがいい、オレらを捨てないでくれと、東京人の我欲、我侭に付き合うことはありません

京都が首都こそ伝統、保守です。橋下批判にかこつけて東京はずっと首都のままでいたいなんてのは
筋違いです。
140名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:50:04.94 ID:vCkbOi+y
昔は色々勉強して作品にしたのにな。もうその力もないのか。
小学生でも知ってる程度のことで反論されても切れるしかない。相手にならないから。
141名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:53:16.08 ID:Xvh0k0Ka
ハシゲの幻想に踊らされるアホばっか
142名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:53:46.36 ID:xTAqHkvv
正直「都」問題はどうでもいいけど、小林はこればっかりに拘ってるな。(笑

こんなの橋下が「じゃあ変えます」って言えば終わりじゃん。(苦笑

なんか違うだろ? 真っ先に批判すべきことって、それじゃないでしょ。
143名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 00:55:27.29 ID:BtA+lXmn
>>142
大阪は「京」にすればいいでしょう。古くは都がありましたから
過去の天皇、歴史を重んじれば京がいいでしょう
144名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:05:53.05 ID:xTAqHkvv
TVで見たけど、オバマは演説で
「今のアメリカと公平な条件で競争して、勝てる国は地球上に存在しない!」
と演説ぶってたな。

でも戦争に負けた日本と、そのノリで物作りで勝負して、なんと
アメリカは惨敗しちゃったんだよね。
そしたら何とアメリカは、手のひら返してジャパンバッシングに熱狂した。

アメリカなんてこの程度の国。
アメリカの言う公正な競争だの市場原理だのは、所詮自分たちが有利な場合に限った話。
より本質的なアメリカの行動規範、経済原理は、
「俺のものは俺のもの、おまえのものも俺のもの」なジャイアニズムでしかない。

そういう意味でも、アメリカとのTPPなんて絶対信用できない。
145名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:10:15.90 ID:xTAqHkvv
小林と橋下の喧嘩は最高に面白そうだ。

この二人が実は精神構造が似た物同士なのは、
誰もが直感的に見抜いてる。

小林も政策が気に食わなかったら、人格批判含めて
徹底的に叩くからな。

でも政策が気に入ったら、人格は関係ないそうだ。(笑)

146名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:10:39.46 ID:sDvh7Rrw
>>1
ネットになって、コメンテータやら天才経済学者やら言いたい放題
2chも真っ青
147名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:16:38.38 ID:J1YKrkmM
維新sage工作員大杉ワロスwwwww
148名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:24:48.80 ID:FVfAIzyY
>>147
御苦労、維新塾ネット部隊2057号
149名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:29:49.50 ID:CoT1hwUO
>>135
徴兵制自体はブッシュ批判などで知られるマイケルムーアとかも支持してたりするから、
必ずしもぐんくつサウンドが云々でおかしいとは言えないのでは
そのほうが国民が政府が何をやろうとしてるのか関心を持つからムダな戦争の抑止になるみたく言ってた。

ベトナムの時みたく金持ちの師弟が逃げられないような制度にしてやれとか
150名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:31:56.03 ID:xTAqHkvv
中野や小林は要するにアメリカと経済戦争したら負けるって言ってる。
橋下はそうとは限らないと言ってる。(根拠なし)
その差。

でも日本人の多くは中野や小林に共感するんじゃないか?


橋下
「アメリカにやられてしまうから初めからTPPには反対だって、
そういう考えもあるだろうが、そうでない考えもある。
これは論理の問題ではない。
ある種の政治判断だ」

なんじゃあこの意見にもならない意見は。w
151名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:33:39.31 ID:+oHAkd0r
>>148
生活保護者ですか?
152名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:34:22.72 ID:xTAqHkvv
あと橋下って口はうまいけど、文章力は恐ろしく低いよな。
こいつの文章で、ヒザを打ったためしがない。
なんか、何も考えてないんじゃないかとすら思える。
153名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:35:25.94 ID:CoT1hwUO
そもそも女系天皇を推すよしりんが尊皇心とか言えるのか
伝統とか云々するなら皇室典範に従わなきゃ
154名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:36:01.30 ID:NlU0rx5V
三島由紀夫が生きてたら橋下を徹底的に批判しただろうな

首相公選制に反対してたし、徴兵制にも反対してた
君が代強制も反対(理由は押しつけられた愛国心など無意味)

三島とまったく真逆のことをやってるのが維新の会だものw
たぶん生きてたら日本刀で切り付けられてると思うw


155名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:36:50.62 ID:xTAqHkvv
>>135

もう幸福実現党とタッグ組めばいいよ。
つーか、幸福実現党の連中が、沢山維新の会に入ってる気がする。
156名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:42:02.53 ID:xTAqHkvv
>>153

よしりんの尊王心とかも怪しい。
「天皇と言えども、間違ってるならワシは批判する」
とか書いてたし。

愛国心も怪しい。
愛国心とは、国民にリスクを強制することだと俺は思ってるけど、
だったら原発推進しないとおかしいもんな。
戦争や核武装のリスクは許容するのに、原発のリスクは許せない理由が分からない。

結局小林は、「家族愛・郷土愛・倫理・道徳」といったものを
ベースにして、自分の頭で考える左翼的な体質の人なんだと思う。
それを愛国心とごっちゃにして語るから、ややこしくなるんだよな。
157名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:42:59.09 ID:b07sW1QX
鈴木邦男、「日の丸・君が代」強制を叱る。

しかし、不思議だね。国旗・国歌が法制化された時「これは強制するものではありません」と
政府や(当時の)文部省は言っていた。
つまり、「日本の旗は日の丸ですよ。日本の歌は君が代ですよ」と確認するだけだ、と言っていた。
しかし、法律を作ると、急にそれを拡大解釈しようとする人が出る。
「じゃあ、国旗・国歌にふさわしい扱いをしよう」 「じゃあ、公立の中学・高校では生徒に歌わせよう」となる。
さらには、「全員で歌った方がいい」となる。全員が立ち上がり、全員が口を開けて歌う。そこに「統一美」を感じるんでしょうな。
また、それが「愛国心」だと錯覚する。いかんですな。
さらに、「歌わない人間は困る」 「処分しろ」という発想になる。いやいや立っても「歌ってないじゃないか」と責める人がいる。「あら探し」が始まる。
都内の高校で本当にあった話で、「実際に口を開けて歌っているかどうか」を写真に撮って歩いている人間がいるという。教育委員会や保守派の議員だ。
やだね。法律ができるとこんな人間が出てくる。でも、写真を撮っている人間は少なくとも歌っていない。
じゃあ、そいつが一番「君が代」を侮辱している「国賊」だよ。違いますかね。
さらに「口を開いて、歌っているフリだけしている人間がいる。
だから、本当に声を出しているかどうかを調べよう」という人もいる。
つまり、音声を計るわけだ。いやだね。よくこんなことを考えつくもんだ。
これじゃあ、君が代がかわいそうだ。ただ「強制」の道具にされているだけだ。
左翼教師や「内心の自由」を持った教師を苛めるための道具にされている。
「国歌」として大事にされていない。尊重されていない。まるで「拷問の道具」だよ。「踏み絵」だよ。
 それに「何でもいいから歌え!」と言っているだけだ。いや「何でもいいから」なんて言っていない、と「強制派」の人は言うかもしれない。
しかし、違う。「君が代」を今まで5000回は歌ってきた私が言うのだから間違いない。
158名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 01:49:04.70 ID:jWggGQsJ
だいたい、先の大戦の敗北で日本国民は目を覚まして

皇室廃止に動かなかった甘さが今になって効いてきた

感じ。

ヒロヒトのなりふり構わぬ命乞いが日本の真の近代化を

遅らせた。中途半端に皇室を残すからまずかった。

159名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 02:27:29.91 ID:8cdCUCSf
だが何だかんだ言ったって橋下しかいないのさ
それが大阪、ひいては日本の政治の限界
高望みできる状況じゃないんだよ
分をわきまえろ日本国民
160名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 03:13:06.33 ID:A3wq9vdK
都の認識は、小林、完全に間違ってるなあ。
都と府県の違いは、自治体の権限の違いだから、橋本が当然正しい。

最近、小林って愛国とかパトリとか、変に凝り固まって勝手な理屈や解釈をコネだす傾向があるなあ。
161名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 03:50:03.29 ID:qE/dgrRY
地方間分断対立を煽るつもりはないけどやはり、
大阪都を標榜する地方政党ですから、どうしても、
東京人は内心では引っかかる部分があるんでしょうか?
僕なんかは橋下さんが奇抜に発信・アピールすることで
大阪関西も注目されて光栄なことだと思ってしまいます。
162名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 04:30:09.27 ID:4XF411DV
パチンコに魂売ったお前には言われる筋合いはない
163名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 06:37:35.89 ID:eLGryUWn
>大阪市は、市立学校の教職員に君が代斉唱時の起立を義務づけたが、強制は行き過ぎだ。04年秋の園遊会で、陛下は、
>学校現場での国旗掲揚と国歌斉唱について「やはり強制になるということではないことが望ましい」と話された。

まるで、左翼そっくりの印象操作ですね。
単に、教職員にちゃんと仕事するべきだというだけに過ぎないことが、
天皇陛下を利用してあたかも、軍国主義の復活かのように印象操作をする、愚劣の極みです。

>橋下の尊皇心の怪しさは、天壌無窮の神勅から継承される「稲」の国体を破壊する危険のあるTPPに賛成していることでも歴然。

TPP賛成で尊皇心云々って、風が吹けば桶屋が儲かる以下の論理飛躍。
ほとんど、病院池・池沼レベル。

>現実の政治は大変なのだと、国民と政治家との間に壁を作り始める。
>橋下の理屈でいけば、政治家以外は政治家を批判できないということになる。
>つまり橋下は、民主主義の前提である国民による自由な議論や批判、
>権力を監視するマスコミや言論人の存在までを全否定しているのである。

これまた、ド腐れ左翼そっくり。
単に橋下は、ちゃんと反論できるレベルで批判しろと言ってるだけだし、
当然、言ってる相手は、マスゴミ・学者・評論家に対して。
あたかも、国民に批判するなと言ってるように印象操作。

こいつ、ホント最低な人間に成り下がってしまったねぇ。
164名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:11:01.31 ID:YiCm2XWx
首都を京都に戻せばいいんだよ。
165 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 07:16:00.88 ID:lA0dj5Dq
君が代の「きみ」が天皇を示すってのはバカだろ
「きみ」ってのは古期日本語で、主権者って意味を表す
天皇は主権者である家長、氏族長、貴族を統率する「おおきみ」であって「きみ」ではない
現代の主権者は国民なので、「きみ」=国民となる
天皇はさらに上から、「きみ」(国民)の世は永遠となれと歌っている神的地位に相当するから
166名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:17:06.87 ID:UnwNroQp


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
167名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:29:25.63 ID:912UxCRx
163
あんまりすっとぼけってっと認知症に。
168名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:44:21.69 ID:Nf7z7m0A
橋下『地方分権論』の致命的欠陥
〜行きすぎた分権,今求められる集権〜

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/b4/job/160-bunkensyuken.html
169名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:45:04.22 ID:3hCzLTvX
>>165
>君が代の「きみ」が天皇を示すってのはバカだろ

自民党政権時に、自民党は国会で「きみ」は天皇を指す、と答弁してるから
自民党はバカということだな
170名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:48:29.08 ID:x/C5GJto
>>160
もともとこんな感じでしょ。だから自衛隊員にも理解出来た。
>>169
シッ、あんまり本当のことを言うと…
171名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:48:53.06 ID:x/C5GJto
>>160
もともとこんな感じでしょ。だから自衛隊員にも理解出来た。
>>169
シッ、あんまり本当のことを言うと…
172名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:52:00.58 ID:x/C5GJto
すまん。大事なことだから二回言った。
173名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 07:55:06.23 ID:etd8b6gE
東京は天皇が引っ越したから都になったんだっけ?
174 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 07:56:34.17 ID:lA0dj5Dq
「きみ」ってのは結局二人称なんだよね
「きみ」が天皇だろうが、国民だろうが、アイドルだろうが、マルクスだろうが何を意味しようが、実は「きみが世」の中には
歌ってる本人は入ってない
国民主権とするなら主権がない人間が歌ってることになるんだよ
つまり、あの歌を歌ってるのは天皇だけ
175!ninja:2012/05/13(日) 07:58:09.03 ID:lA0dj5Dq
国民主権に変えるには、「きみ」という二人称を一人称にすればいい

おらが世は千代に八千代にさざれ石の巌となりてコケのむすまで
176名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:10:47.88 ID:912UxCRx
まで 来ない
まで で終わる

どっち。
177名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:22:48.83 ID:zMBPWrJ0
小林よしのりって馬鹿だったのか
醜いタッチの漫画を書いてる事は知ってたがあまりにヘタクソな絵なので見る気にならないでいた

いろいろ言ってはきていたのだろうが結局世間には相手にされず結果としてやっかみからの嫉妬から
くる発言にしか思えない
哀れだ
178もろきみφ ★:2012/05/13(日) 08:41:41.54 ID:???
ツイッターで見かけた人で、「ワシントンには天皇がいらっしゃらないのだから“首都”とは何事だと怒るべきだ」という、
すごくアホな議論をしてる人がいた。

ワシントンには「アメリカの大統領(国家元首)」がいるだろうに。

要するに、日本において「天皇(国家元首)」がいらっしゃるところが「都」であるのと同じように、
アメリカで「大統領(国家元首)」がいるところが「Capital」なんだよ。

「大阪を都に」ってのは、New Yorkを「Capital」にすべきだ!って言ってるのとあんま変わらない議論なのだよ、はっきり言って。
179名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:42:38.12 ID:HYUG271X

また朝鮮系戸籍原本捏造組1万人の一人、小さな林に住むババタレブタが

何か言ったのかい。
180名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:43:42.93 ID:HYUG271X

朝鮮同胞同士で、攻撃するな。
181名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:49:08.65 ID:eKCciokv
皇太子が天皇になったら誰もうたわない。今だけ。
次第に心は皇室への尊敬がなくなり自然にうたわなくなる、
182名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:50:50.53 ID:912UxCRx
をれら世代にはくそまじめな香具師居なくなったもの

運命に抵抗しない精神がないと天皇家は保たないのではないか。
183名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:50:53.44 ID:BnrX3MSB
>>165 もともと天皇に献じられた歌だから複数種の意味を掛けてある
この話題ももういい加減にして欲しいがwついつい持ち出してしまう者が後を絶たないのは楽しい歌遊びとして良く出来ているからで
そうなら素直に面白く歌っておけば良いじゃないかとするのが小市民の正しい狭心理
184名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:52:05.08 ID:912UxCRx
まあそうなんじゃないかとは思う。まじないめいた歌。
185名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 08:57:37.17 ID:ZvI0EN4S
よしのりも偉そうな事いえないだろうと思うが、自分も同じ事思った。
便宜上分りやすい形なので「都」と称して、実際は特別府とか名称自体は
そのまま使用するで良いかもと思うが。
186名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 09:01:09.54 ID:BnrX3MSB
そうだ!
国家神道感を醸し出しているのは
実は歌詞では無くメロディの方だから
曲だけ換えればいいんだ!

>>165ちょっと歌会始風に歌ってみて
187名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 09:12:09.74 ID:l7HcguRs
毎日変態新聞、TBS、MBS(毎日放送)は左翼傾向が強いマスコミです。 
橋下市長に執拗に頓珍漢な質問をした女記者はMBS組合幹部の極左です。
報道取材ではありません、橋下を叩くため悪意に満ちた煽り取材です。
MBSの報道は大きな影響力を持つ共産党系組合が偏向編集します。
左翼フイルターでろ過した報道は視聴者を簡単に洗脳します。

188名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 09:16:14.21 ID:Gm944IRV
橋下も小林も陛下をオモチャにしやがって
死ねばいいのに
189名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 10:28:31.04 ID:p3CxkH6c
また小林か、はいはい 何とでもほざいてろ!
190名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 10:38:46.55 ID:CVuJc4FQ
小林ってまだ生きてたんだ。
韓国のほうが住みやすいぞ。
191名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 10:50:05.04 ID:HnUBCpot
都は発展してれば別にどこでもいい気がするが。
天皇はなんだかんだいって歴史あるわけだし、無下に扱う必要はないけど、国の構造の足かせにする必要はないと思う。
京都から東京に移った歴史もあるんだし、そのとき一番都合の良い場所に遷都すりゃいいんでない。

今の日本に必要なのは大都市の発展より、地方の底上げのほうだと思うけどな。
192名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 11:58:03.20 ID:912UxCRx
底でよかった。チョットみまちがえまして
193名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 12:12:03.35 ID:S0TDWV9I
小林まじでうぜーわ、粘着気質にも程があるだろ
194名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 12:15:51.75 ID:912UxCRx
うぜーとゆわれると萌える体質なのだろう。
195名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 12:21:46.79 ID:BtA+lXmn
>>178
単に「都」ではない呼称を代案として提示すれば済む話では?

そもそも天皇陛下が江戸に居続けるのがおかしい

日本の首都は1000年も京都です。国会を京都に移し、
京都を名実ともに首都にすることこそ、瑣末な議論を超えたものです。
196名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 12:42:18.05 ID:Pjvh/N6S
府と大阪市の二重行政の話で、そういう問題じゃなかったはずだが。
197名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 13:05:56.69 ID:JOngSZha
都市って言葉も東京以外に使ったらダメなのかな
198名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 14:02:37.44 ID:q1KVSsEx
小林の時代はとっくに終わってるからな、必死なんだろ。
199名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 14:20:50.21 ID:eKCciokv
陛下のみこころ云々じゃないんだ。
日本人としての礼節なんだ。陛下のみこころをいうんなら、雅子さんや高円宮家のあばずれ承子さんの存在など
み心にかなっているだろうか。
200名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 15:08:38.12 ID:q1KVSsEx
小林ごときが陛下の御心を云々すること自体が不敬だよ。
201名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 16:10:26.33 ID:gRTPS+m9
低学歴の憂国気取りは笑えるよな
202名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 16:14:13.24 ID:AyiqRaZs
都構想は都構想であって、実際には2重行政を解消した「大阪府」でいい。
考え方は賛同できる。
脱原発もTTPも私は反対ではあるが、これら全て、橋下がどこに着地点を
設定しているかは疑問。言葉通りの事をやろうとしているわけではなく、
かけひきしてるだけだから、こんなもんにいちいち本気で反論するのは間抜け
203名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 16:25:38.10 ID:0r4JWrVG
たかが漫画家風情が、陛下の御心にとは失敬な輩やな
204名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 19:47:46.61 ID:CoT1hwUO
>>162
お坊ちゃまくんのパチ化の許諾 は本人に権限ないと思うよ。
出版社に権利譲り渡す契約で連載始めるもんだというし、たぶん小学館が許諾してるんじゃないか
音楽業界が洋の東西を問わずアーティスト側にCDや楽曲販売についての権限が無いのと同じで。

3%とかの著作権収入は手許に入ったろうけど
205名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 19:52:51.48 ID:lij5989d
米長元名人: 「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私の仕事でございます。」
陛下: 「ああ、そうですか。」
米長元名人: 「今、がんばっております。」
陛下: 「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほうがね、望ましいと・・・」
米長元名人: 「ああ、もう、勿論そうで・・・本当に、素晴らしいお言葉を頂きまして、ありがとうございました。」
206名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 19:57:24.09 ID:CoT1hwUO
>>177
東大一直線をジャンプに書き始めたときはひどかったが、(本人もゴーセンでインクのシミかとか言われたと言ってたが)
その後は上手くなったじゃないの。

ただ、あの人、意見の合わない相手を悪し様に描くのはディベートで相手の人格を攻撃する奴や、
2chでネトウヨとかレッテル貼りに終始する奴と一緒な部分あるからやめたほうがいいとは思う
207名前をあたえないでください:2012/05/13(日) 22:32:05.56 ID:x/C5GJto
>>206
それ最後の二行って橋下と同じだね
208名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 02:47:30.18 ID:Pg1WMt0i
>>207
それもレッテル張りじゃ…
209名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 03:27:39.33 ID:F0ee8Vvi
>>208
そうだよ?
210名前が欲しくて仕方がありません:2012/05/14(月) 06:39:32.19 ID:QN60cokZ
あーしょうもな。
211名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 07:14:04.00 ID:EbFyF354
>>175 昔はもっと上手い意味の掛け方が世間に知られて居た


  来身が世は千代に八千代に礫石の巌と為りて苔の生すまで


「ザ・インターナショナル」としても使用可能とか言われてたなw
212名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 07:41:37.95 ID:gV2Be7QU
>>1
「都」の屁理屈がこの上なくウザい。どうでもいいようなネタで橋下とやり合うんじゃなく、
よしりんも具体的な政策打ち出したりして政策論争をして欲しい。
213もろきみφ ★:2012/05/14(月) 08:39:43.23 ID:???
>>199
むしろお前は不敬だとすら思う

>>202
二重行政をなくすことは大事。しかし、今はそれに専念するわけでもなく、次々と「パフォーマンスのために」敵を作ってるように見える。

まるで「原発賛成デモ」をしている在特会のように、だ。(まぁあいつらほど橋下はアホではないが)

>>212
屁理屈でもなんでもないよ。それこそ中野剛史が言ってるけど、橋下は「俺も都知事になりたい!」って言ってるだけで、
君が代とかいかにも保守向けっぽく見せてるのは、はっきり言ってパフォーマンスだ、というお話。

歴史的経緯とかすべてすっとばしてるわけだから。
214名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 09:10:51.07 ID:dCqS8dTF

歴史的経緯を考えれば、京都が首都に戻るべき。国会を移転し、京都還都するのが正しい
小林よしのりが言うように「東京”都”」は「東京”府”」に戻す。首都でなくなったのに「東京」
という名称も不敬と言うからもしれんので「江戸府」にすればいい、「明治府」でも。

小林は「福岡人から東京人になったんだから、首都のままでいたい」というわけではないだろう。
今までの明治以降東京人はわがままだったとは思うが。

本当に伝統や保守、歴史を重んじるなら、京都還都しかないはずなのだが
215名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 09:12:57.30 ID:Ab6DWkhy
俺には似たもの同士に見えるなあ
どちらも本質的に芸人気質だしw
216名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 09:24:32.73 ID:QD+YEtPD
端下は安っぽい
217名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 10:51:40.89 ID:7Z6hO9W+
へったくそな時がいちばんネタはよかったんではないかなあ。わかんねえけど。
218名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 11:07:43.00 ID:am6Q43UA
カトリックとプロテスタントの争いみたいなもんかな
何ごとにも内輪もめはつきもの
219名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 11:29:01.45 ID:lA3ZSCvb
日本は国民主権の国じゃないのか、いつから天皇の言葉を伏し拝んで戴くだけの国になった
国民と天皇が議論してもいいじゃないの、天皇が何か言っても、
「陛下、まことに恐れ多い事ではありますがその御意見は間違っておられます」
とか言い返せばいいじゃん。
左巻き教師の現場での跳梁っぷりを知れば陛下だって考えを改められるかもしれんぞ。
220名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 11:51:54.37 ID:9yEVUtnB
>>1
あれ?こいつナショナリズムじゃなくてパトリオティズムがどうこうとか言ってなかった?
コロコロ言うこと変えてるんじゃねーよ。キモブサ。
221名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 12:12:12.49 ID:7YacMcYZ
お前がいうな!

の見本だな
222名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 12:39:52.17 ID:3DHo/CH6
昨日たかじん委員会に明治天皇直系の旧皇族の人出てたが、陛下のお心を忖度するようなことは
なるべく言わないようにしてたな。
こういう保守気取りの人ってやたらと陛下のお心を忖度したがるんだよな
昭和の軍人もこうして偉そうにしてたんだろう

あと強制って、子供ではなく公務員である教師に対するものであって
そもそもの認識がオカシイ
223名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 12:59:45.31 ID:am6Q43UA
>222
>あと強制って、子供ではなく公務員である教師に対するものであって そもそもの認識がオカシイ

じゃあ、「強制は望ましくない」という天皇の認識がオカシイっちゅうわけだな
224名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 12:59:57.76 ID:2XYYcBEw
橋下「TPPが良くないものなら脱退すればいい」
       ↑
○戦後日本は1度加入した国際機構から脱退できたことがありません
225名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 13:19:16.23 ID:uT4gt6LF
小林から完全に敗走した橋下www

小林が敬語で「あってもいいですよ」と対応

それにたいし、「記者会見に来い、本当の政治教えてやる」と無礼な
対応で返した橋下

橋下が無礼な対応をして、さじなげたのに

これを言い負かしたってとるのが橋下信者だからな
教祖ともども頭おかしいなw
226名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 13:34:42.17 ID:dCqS8dTF
>>222
だって「東京は帝都だから都だ」と言ったって
半ば強引に明治維新で京都から江戸に連れ出したのがそもそもだし
陛下のお心を忖度するも何もない

都とは東京のことだと言っても、そもそもがおかしいことまでには
言及しないんだもん
227名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 13:36:15.74 ID:jF/SINdV
何言ってんだこの朝鮮右翼は?

バカなんだな
228名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 14:23:46.30 ID:+Enq93ax
この二人は徹底的に議論して打ち解けて欲しい。日本の為に
229名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 18:35:34.31 ID:sKJzVLVC
橋下は自転車泥棒から万引き前科まで幅広い技術を有した史上、稀にみる逸材
傷物の革ジャンにロウソクの蝋を塗りつけて新品として売るなど商才もある

同和利権で答案用紙が配られる前に司法試験に合格していたが
すぐに弁護士活動をやめてタレント流れするほどの敏腕弁護士だった
230名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 18:42:53.98 ID:zzLxWJJv
最近観ないと思ったらこんな所で売名ですか!
231名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 19:38:42.93 ID:hK2ULiRS
どうでもいいからさ、決められたこと出来ないバカな教師からルールだのなんなのと言われるばかばかしさはどうなの?
232名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 20:19:31.31 ID:0+nZoo5q
>>225
たしかに、記者会見じゃまともに議論にならないから、橋下は小林の誘いを受けるべきだよな
233名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 20:32:49.89 ID:NY5XXlEy
https://twitter.com/#!/naka8952/status/201968435729674240

こやつもそうだけど、起立斉唱命令は橋下がだしたんじゃないだろ
234名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 21:02:57.88 ID:sKJzVLVC
友愛【抹殺する、または抹殺されに行く】
アジョンダ【綺麗事を並べ立てて信用させてから騙す】
都構想【権力にしがみつき、ひたすら保身に走る】

ふぅ・・・またいらん知識が増えてしまった
235名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 22:20:59.99 ID:NI9tnOVv
>>1
俺は天皇制自体おかしいしいらないと思うが橋本が幼稚だと思うのは同意

府民や国民だって腐った大阪行政を立て直すことを期待して票を入れたんであって橋本の他の様々な馬鹿な行動を肯定してるわけじゃない
こんだけ票と勢いがあるからなんでもしていいっていうあの態度は公務員天国の酷さと天秤にかけられて府民は我慢させられてるんだよ
236名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 23:08:47.16 ID:LWxukTBx
>>231
それは確かに。
先生がそれなら生徒も校則に従わなくてもいいのかとかあるね。
237名前をあたえないでください:2012/05/14(月) 23:20:13.85 ID:am6Q43UA
>236
国会のヤジを聞いてると、校則だのルールだの クソくらえって感じだぜ。
238名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 01:40:14.20 ID:1IgBF3o/
>>236
高校の頃、大人がタバコを吸っていいのに何で子どもは、みたいなこと言うやついたよね。

個人的には小林の「愛国心は自発的に」というのには納得がいっているので、橋下よりは
小林支持かな。ルールだから守れは議論が脆弱な感じがする。
239名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 03:33:26.88 ID:fVk9NWP4
小林が陛下のお気持ちを重視し君が代強制に反対しているのを最近知った。
これこそ、本当の右翼といえよう。素晴らしい。
さらに、原発反対もいいね。
尖閣に関してどうかがよくわからんが、彼は右翼、左翼とも良識の
ある日本人に支持されると思う。
彼に比べると、石原、橋下はどうもいかんね・・・。
しばらく小林を研究するぞ。
240名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 03:53:49.59 ID:fVk9NWP4
>>120
天皇支持と愛国者は別の問題だろう。
俺は愛国者のつもりで君が代斉唱すべきだと思うが、天皇を特に尊敬してはいない。

橋下もこういう考え方なのか。
ならば、「天皇を特に尊敬してはいない。」を
もつと強く主張してくれ。
241名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 04:18:49.88 ID:fVk9NWP4
低脳自称右翼も、天皇のお気持ちが、かなり自分達の気持ちとズレがあると
思い始めたようだ。それで、天皇の発言を無視し、お気持を無視することに
したのだろう。こういう姿勢、態度をとることは右翼として陛下に対する最大
の裏切り以外なにものでもない。
陛下の、お気持ちを最重要なものとし、徹底的につかえるのが、臣下の道。
批判などとんでもないことである。左翼もあきれる、裏切り者だな。
もはや、国賊、逆臣はこの世から絶滅するべきであるのでさっさと遁走するがよい。
242名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 05:24:26.39 ID:D4c53hHE
>現実の政治は大変なのだと、国民と政治家との間に壁を作り始める。

これは橋下君の悪いところだけど、こうした偏り方は小林君も同様だと思う
とくに橋下君は言葉を荒げたとき素性がバレる
何かこの二人はもっと仲良くなれるはず
243名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 09:36:34.39 ID:wsRMqGCf
帝都が米軍機によって昭和17年4月18日、初空襲に遭い39人の犠牲者を
出したとき、帝国政府と東京市民は愕然としたに違いない。

明治以来わが国の“首府”だった東京府は、想定される本土決戦時の帝都
死守という国策のため、昭和18年に住民投票をしないで東京市を解体して
別々の特別区とし、東京府から東京都になった。

内務省の地方官庁としての都庁には、官選の東京都長官がいて解体した市役
所の一部自治を取り扱った。戦時下の国家統制すなわち中央集権化により
国家が基礎自治に関与したのだ。

この帝都と言われ、今は“首都”と称される東京都には現在も帝都の残滓がある
と 言えるだろう。今からでも遅くないから、東京府へ復帰のために東京都解体が
必要だろう。

橋下派の大阪都構想は、東京都の二番戦時、いや二番煎じではないだろうか。
244名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 09:54:35.30 ID:h3SHqbCt

>>243
つかさあ戦後って戦中への反動が大きかったんだろ?
どうして戦後「東京府に戻そう」という声が出なかったんだろ?
もしくは出ていたけど、GHQによって無視された、とかあるのかな

左翼系なりが「東京府に戻すべき」と戦後言い出してもおかしくないと思うけど
そこら辺はどうなんだろ
245名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 10:03:24.45 ID:rknVt+eG
なんなら皇居を名古屋に作ってしまえば(ry

愛知県民胸熱w
246名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 10:26:22.53 ID:h3SHqbCt
それならむしろ御所、皇居は京都にあるべきだろう
247名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 10:48:55.96 ID:LIVWzWz3
東北の復興を祈願して福島に皇居を移したらいいじゃん
248日本人は先住民族だ!:2012/05/15(火) 10:51:53.70 ID:kpSvTG+6











日本人は先住民族だ!
先住民族の権利に関する国連宣言先住民族の権利に関する国連宣言を知らないのか?

日本人に何の特がある。

僕は韓国人に地方自治体がのっとらると手遅れと後悔になるぞ!
徹底抗戦だ!

249名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 11:15:16.63 ID:h3SHqbCt
>>247
それなら大地が不安定だし、八十島祭りをやった方がいいな
250名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 11:37:34.78 ID:wsRMqGCf
>>244
GHQの大日本帝国解体構想に、東京都解体は含まれてなかったんではないか。
251名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 13:09:01.53 ID:h3SHqbCt
いやGHQが言わなくても戦後、左翼系の奴が言い出したんじゃないかと思ったんだが
そういう論調はまったくなかったのかな?
252名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 13:38:30.11 ID:cx83QGJh
>>244>>250-251
GHQにとっては都制を継続した方が首都の統制がやりやすかったから解体しなかった。
占領統治・支配の命令を行き渡らせるのに二重の手間がかからないから。
まずは、帝国政府と同じような発想だ。

昭和20年代の左翼(当時はほぼ日本共産党)は「遠からず革命で政権を掌握できる」という見通しを持っていた。
その場合、東京府と東京市を別個に掌握するよりも東京を丸ごと掴める都制の方が都合が良かった。
だから左翼からの都制解体論も出なかった。
これも帝国政府と大して違わない。

社会党内の民主主義的な人士など、穏健左派は都制解体論を主張したかったかもしれない。
しかし右も左も上も解体反対では手も足もでないし、そもそも検閲を通過しなかっただろう。

ちなみに俺は東京都のT区に住んでいるが、ここは占領下で旧S区と旧A区が合併してできた区だ。
何十年か前に出た区役所発行の「T区史」の旧版を読むと面白い。
合併など全く望んでいないS区とA区の区議会の意志が占領軍の露骨な圧力で叩き潰された経緯が書かれている。
GHQは東京に区が35区もあるのは統制が面倒で仕方がなかったから、無理やりまとめたそうだ。
こういう面白い裏話は最新版の区史にはたしか載っていなかったんじゃないかな?

都制とは行政効率が良い、つまり支配者にとって手間が省けて都合が良い制度だ。
大阪がどうしても都になりたいのなら止めはしない。
しかし「効率」を大義名分にした住民意志圧殺は今から覚悟すべきだ。
253名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 14:44:28.05 ID:NDr7FAne
ミカドを持ち出す小林こそ偽国士
254名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 15:17:23.35 ID:ddqopD7M
小林も偽者だけどな

コイツはマジで偽国士w
255名前をあたえないでください:2012/05/15(火) 17:29:57.17 ID:sMGuWdVc
小林は最近ダメだと思ってたが
陛下の心中を勝手に代弁するほど腐ってたのか
マジ糞じゃねえか、橋本が正しいとか間違ってるとか関係なく
シネよカスが
256名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 01:37:21.99 ID:ZsYdpASh
天皇隷属主義でも偽物だし、愛国者としても偽物。マジ小林偽物杉ワロタ
257名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 01:53:36.94 ID:HCP+yeaL
パチンコに子供を売ったインチキ保守
小林
258名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 03:59:10.48 ID:Ql7k2rz5
この人の本に、アイヌにもよく見たら可愛い女の子がいるとか言って品定めしてるとこがあってビックリした
259名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 07:02:45.70 ID:0eJMzv2+
こいつも【何もわかってない一人】だったかwww
君が代の起立問題は、歌う歌わないの個人の思想じゃなくて
大阪公務員の規約に示されたルールだっつーの。

会社の朝礼で座ったままで挨拶しないとか、学校の規則破ったら罰せられるのは当たり前だろ
260名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 12:33:12.72 ID:uHwUrqe/
>>252
なんか結構、面白そうだなw 都制度自体をもっと詳しい本でも出ないかな
そうすりゃ東京府構想なんて言い出す政治かも出てくるかも

別に東京府だって問題なさそうだし。
261名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 12:36:05.13 ID:S81w8Jpw
陛下の御心を勝手に推測するとは恐れ多いことよ
262名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 12:49:22.22 ID:XtVuUH+l
ビートたけし「具体的なことをいわないくせに、デカイことばかりいってるヤツには気をつけたほうがいい。」
263名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 13:13:43.19 ID:FMlF6BJ5
>>204
ドラゴンボールは違うの?
264名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 13:22:38.82 ID:9beGMX2u
>>260
そう言えば昔、東京も「東京府」でした。
265名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 13:44:30.77 ID:x6D9kM5G
フジデモ参加者ディスってた奴こそニセモノの愛国者
266名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 14:03:28.13 ID:T6oOc9lo
>>264
かつて北海道以外に3府43県があり、内務省監督下の府県庁に官選知事がいた。
3府すなわち東京府、京都府及び大阪府の内の東京府が我が国の“首府”であった。

だから、東京都となるまでは、東京府は“首都”でなかったのだ。
当時の本に、ワシントンはアメリカ合衆国の“首府”であると記載されている。

また、現在の都は、東京都だけなのに“首都”というのは蛇足だろう。
267名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 14:38:49.65 ID:yMYSCaAi
絶えず敵を作って自らを孤高の存在におく必要がある漫画家
268名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 14:43:17.25 ID:HARLTDLQ
それって戦前までの現人神的な天皇中心の思想から見た意見じゃないの
橋本氏のは、それとは違う現代的な民主主義を基にした形での愛国だと思うけど
まぁ君が代とか強制による愛国は、俺は賛成しないけどね
269名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 14:56:03.92 ID:OlsPoBYP
口先だけの漫画家よりマシ!
270名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 15:48:22.29 ID:9beGMX2u
レズン「漫画家は漫画描いてりゃいーんだよ!」
271名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 15:54:16.17 ID:6Yl588uc
【新田均】さようなら!小林よしのり・ゴーマニスト宣言 Part7[桜H22/12/9
http://www.youtube.com/watch?v=FDmKaPsKPWs
【新田均】小林よしのりの「皇室論」を検証する[桜H22/7/8]
http://www.youtube.com/watch?v=01sEQoJ76YQ

新田均から逃げる小林よしのり
272名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 17:51:08.74 ID:uHwUrqe/
>>266
じゃあ東京都を東京府にして首府に戻してもいいんじゃね
今は首府、首県はどこなんだろ

オレは京都府が首府、首都になるべきだと思うなあ。
273名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 20:13:08.13 ID:bEsog8Ho
アフィリエイト総合 質問・雑談スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1334980778/
274名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 20:16:54.45 ID:TA+vJSJ3
>>259
そうだよね
校則も問答無用で守るべきだよ
「股火鉢禁止」とかさ
275名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 23:03:30.79 ID:EY2/MgS3
>>272
あんな狂気の暑さと、狭っ苦しいトコを首都にすんな!
どアホ
276名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 23:21:14.35 ID:uHwUrqe/
>>275
そんなにかたくなに伝統を否定しなくていいだろ
277名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 23:47:18.65 ID:EY2/MgS3
あの狂気は、伝統か ww
278名前をあたえないでください:2012/05/16(水) 23:55:44.89 ID:LJf91e4x
小林のステマ発動
マスコミに取り上げられて、ガッポガッポ儲けてるだけ
279名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 00:03:45.70 ID:k2MqSyOp


おとうちゃまとペロペロする漫画書いてる奴が何を言う


280名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 07:53:42.83 ID:04qjz5y7
天皇陛下がお住まいになられているところは歴史的には「宮」「京」だろ?
難波宮(なにわのみや)しかり、平安京しかり。

「都」という表現はむしろ現代的であり、伝統からは遠い。

「東京」は「東京宮」「東京京」(とうけいきょう)とするのが正しい。もしくは「明治宮」「明治京」だな。
「江戸宮」「江戸京」は微妙。

>日本で「都」といえば、天皇陛下がお住まいになられているところ。1923(大正12)年の関東大震災後、天皇が京都にお戻りに
>なるのではないかと噂されたので、当時摂政だった昭和天皇が詔書で「東京は帝都の首都」と布告された。このような経緯があり、
>43(昭和18)年に東京府と東京市を統合する際、東京「都」という名称が採用されたわけだ。単に府と市が再編したら「都」というのは、
>天皇陛下がいらっしゃるから「都」なのだという歴史性を軽んじている。
281名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 12:33:26.82 ID:cJWvXAHd
よしりんのほうが人柄がいいそうな。公平な男だ。
よしりんと論争したマイナーな評論家が褒めていた。
意見の違う無名の相手にも丁寧な応対をするそうだ。

「常軌を逸してないか?」
橋下市長はUの知人なので投票してしまった。間違ったかもしれない。
282名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 12:57:48.74 ID:wAeOX1D3
今週の文春の記事は異常だよ
橋下憎しだからといって橋下を叩いてMBSの記者を異常なまでに持ち上げている
記者会見をみれば今回は橋下方がマトモなのは正常な人間なら誰でも理解できる
もう超えてはいけない一線を超えた記事だな
283名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 15:45:34.11 ID:g6chV8z8
御所は京都
284名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 15:51:23.23 ID:g6chV8z8
>>272
地震に強く、天災が少なく、交通の便がほどよく、社会人が集中してない場所。

地震に強い所に空港つくればいい。
285名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 15:57:21.37 ID:VCKitLg/
ネトウヨ的にはどうしたいの?
286名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 16:31:19.12 ID:bvJz+tJI
橋下があまりにも世論にもて過ぎるため僻みからくる批判だろ

てめえと橋下を比べた世論の現実に気付き悔し紛れに慌てふためいてるだけさ
287名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 17:14:39.76 ID:/CtmnuDP
橋下ってアメリカのスパイだろ!
288名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 18:20:15.43 ID:lOxyRw2r
そもそも橋下は自分のこと愛国者じゃないって初めから言ってたよね?
何むきになってるんだろうこのおっさん。
ルールを破っても平気な公務員を法律に適う方法で処分するだけだから。
289名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 19:37:44.45 ID:GxMydYrk
西側の軍備だけ警戒すればいいってのは情弱の証拠
ソ連王国のプーチンや、アメリカ国内の狂気染みた共産主義者も重大な脅威

愛国者気取ってる奴は米国の赤い共産業者、YouTube Google wikipedia yahoo マクドナルド
ディズニー、ケンタッキー、アフラック、アメリカンファミリーとか

米の共産企業の不買やれよ、共産主義者の暴走、日本も一緒に爆死しませうTPPの抗議の意味も込めて
290satan:2012/05/17(木) 20:01:44.55 ID:ZRhu9KUt
物凄く極太のサインペンでマンガを描き
コロコロから破門され
ガロで天皇制についての話を書き
天皇制がタダ単に飯になるから
天皇制の書籍を出版

statanas「こんなの中学生や絵のうまい子でも描けるマンガでしょ」
XXXX「天皇制オ利用シテ飯が食えると思った」


屑野郎でしょw

コンナくだらない本買う奴いるのかな?

吉田戦車の本のほうがアートせいがあるなw
291satan:2012/05/17(木) 20:03:41.14 ID:ZRhu9KUt
絵というのはシビアでね
生まれつきうまい人とヘタな人がいる
その垣根をこえて
絵ではなく
天皇制を餅ネタにして金儲けが出来ると信じてやっている奴
292名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 20:23:14.60 ID:OQ6V/AGg
しかし難しい問題だな。
国を統制しようと思えば大義名分がなければ統制出来ず、よしりんが言うように
>陛下が強制は良くない
と言ったからするべきではない…

天皇もアメリカに命を救われたから変な後ろめたさがあるのではないか?
俺はネトウヨではないが戦後、アメリカ傀儡=日本が骨抜き=ことなかれ主義で日本が駄目になった原因な気がする。

>新自由主義の台頭
アメリカの影響下にあって出来てきたもので天皇もその影響下にあるならよしりん自体にもそっくりそのまま自分に帰ってくる言葉なのだと思う。
293名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 20:26:53.04 ID:4pl7NyEO
クソ天皇カルトしね
294名前をあたえないでください:2012/05/17(木) 22:16:55.70 ID:isif7jjn
どこぞのバカが、園遊会で天皇に「君が代を徹底させます」といったら、天皇が「無理強いしない様してくだいさいと」言ったらしいが、この心の広さを見習って欲しい、橋下に期待しても無理だと思うけど。
295名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 00:39:22.59 ID:+ydzjPpv
都とは京都のこと。江戸を都にするから大戦が起こったり、地震が起こるんだ。
日本国中の神がおこってらっしゃる。
296名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 02:30:27.97 ID:WdBI4WPB
自分は左翼だと思っていた。
けど、共産主義は大嫌いなのだから、左翼なのはおかしい。
小林は最近見直してほとんど思想が一致する。
てことは、俺右翼?
んーーーーーーーーーーーーーてことは、俺今日から右翼かあ。





297名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 02:38:44.94 ID:WdBI4WPB
今日から右翼

石原や、橋下は右翼じゃない。

天皇のお気持ちを踏みにじるのは、国賊、逆賊である。

右翼は、人に対する思いやりを持った愛国者であり、良心を

持っていなければならない。

石原、橋下は良心が無い。

全国に良心の無い亡霊が日本列島を覆い尽くしている。(最高裁の判事その他)

自分の地位、名誉、金しか考えられぬ連中を日本から追い出すのが、真の右翼

の使命なのだ。


298名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 07:12:52.05 ID:P7rKGDY0
陛下の言葉を語って、虎の威を借る狐かよ
299名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 07:55:26.89 ID:JZGv9IeO
この手の揉め事に陛下を巻き込む奴は不敬の極みであります。
300名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 10:15:59.21 ID:+ydzjPpv
>>297
じゃあ歴代天皇を踏みにじって、都を東京に移すのは良くないよ
孝明天皇には特に申し訳ない。
首都を京都に戻しましょう。東京は東京府に戻ればいい

関東大震災後に、庶民が「天皇が京都にお戻りになるのではないか」と
噂してる場合じゃない。どう考えても震災で危険なんだから、
「東京は危険です、京都にお戻り下さい」と庶民が進言すべき

そして京都を帝都する。それでいいではないか。関東大震災はそれを
促していたのに、固執するという事態になってしまった
301名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 10:38:33.78 ID:q8uBpzu4
東の京都と書いて東京都。
つまり偽京都。
302名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 12:23:04.60 ID:qqYOQM4L
どっちも似非なんだけど

しかもブーメランで笑うわw
303名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 12:24:32.02 ID:oONoTOHt
小林よしのりってオウムと戦ってた頃はよかったんだけど
今は迷走してる感じだな
304名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 12:29:42.97 ID:Kwzt9stq
天皇陛下の園遊会の件

http://www.youtube.com/watch?v=z5AC19YCiok
305名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 12:49:25.67 ID:VEENKTPJ
今週のお前が言うなスレはここか
お前はコロコロでマンガ描いてりゃよかったんだよ
それも大して面白くなかったけど
306名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 12:55:32.79 ID:wOvGmn1d
「都」が日本の首都を意味したことは歴史上一度もない

日本のみやこは古来より「京(みやこ)」
だから平城京や平安京はあっても平城都や平安都など存在しない
だいたい戦前には東京「都」すら存在しなかった
それ戦前は陛下のおわす首都は存在しなかったとでもいうのかね?

教養の低いバカが集まって「都」を名乗るのは首都だけとか言ってるが的外れもいいところ
ハシゲが「大阪京」にしますっていうなら俺も反対するけどね
307名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 16:20:00.43 ID:2SeRvHvY
パチンコに魂売った過去の人だろ
つまらん言い訳してたよね馬鹿みたい
308名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 17:56:10.76 ID:7B1ZWJd6
小林よしのりは、外野で
保守だの似非保守だのいってるだけ。
行動してる奴のほうが、100倍説得力ある。
無職の人間が、働いてる人間に対して
あいつは、我慢できない奴だ、といってるのと同じ、小林の
いってることは。ようは小林は口先だけ。
もし小林が政治家になったら何もできないと思うw
309名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 17:58:47.38 ID:Bv4Mbtai
橋下は愛国心で君が代強制してるわけではない
他の政治家と差別化を図るための単なるキャラ作りとしてやってるだけ
元々は適当な見切り発車で別になんでもよかった
ネトウヨが橋下をダシにしてるが橋下自体は何らポリシーをもってやってるわけではない
310名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 17:59:06.35 ID:7B1ZWJd6
左翼系の人間にかぎって、
都合のいいときだけ天皇陛下のお言葉を
政治的に利用するんだよね。
これは、やめたほうがいい。
311名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 18:05:32.75 ID:7B1ZWJd6
>橋下の理屈でいけば、政治家以外は政治家を批判できないということになる。
>つまり橋下は、民主主義の前提である国民による自由な議論や批判、
>権力を監視するマスコミや言論人の存在までを全否定しているのである。

でも小林よしのりは、今でも橋下をたたいてるんだから、
全然問題ないよね。大げさすぎるんだよ。明日から
橋下の批判は法律的に禁止で取り締まるてなら、
ギャーギャー騒ぐべきだが、言いたい放題いいながら、
言論の自由を究極にまで謳歌しながら、言論の自由がとか
いってるのせ、まるっきりの左翼思考だよね。てか、
で、どうしてほしいの?君が代強制反対?てか?w
結局足を引っ張って、左翼を援護射撃してるから
現在の小林て実は化石左翼から評価高い。
靖国参拝反対てか?小林は、俺様基準の愛国査定とか鼻につくんだよ。
312名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 18:08:32.00 ID:7B1ZWJd6
はっきりいって、今の小林よしのりの考えに近いのは
だいたい佐高とか週刊金曜日系。経済も政治も外交もね。
違うて否定しても無駄。いくら違うといっても
目指す方向が同じなんだから。
313名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 18:55:22.04 ID:SnGCgg7q
vs橋下で売り上げ伸ばそうと雑誌やネットで挑発してるけどもう絡んでくれないだろうな
314名前をあたえないでください:2012/05/18(金) 18:58:30.21 ID:+ydzjPpv
>>306
じゃあ「難波京」「難波宮」「高津京」「高津宮」だとどうだろ?
315名前をあたえないでください:2012/05/19(土) 10:51:39.12 ID:3dZNlR0N

江戸時代は「京」「江戸」「大坂」を「三都」と呼んでた

都(みやこ)は京(都)だから問題ないが

大坂(大阪)はどうだろ。ただ高津宮など都があったことは
おそらく知られてはいただろう。

江戸(東京)が当時、都かと言うとかなり微妙
征夷大将軍で都と言われても…江戸の人はエセ愛国者、不敬かなw

まあ江戸の人は「都」を都市とか大都市の意味で使ってたんだろ
316名前をあたえないでください:2012/05/19(土) 22:57:33.93 ID:c38U98Vn

日本の伝統たる入れ墨を禁止する橋下は、偽国士だよな?

国士・小林よ
317名前をあたえないでください:2012/05/20(日) 00:42:59.25 ID:GMR8jLJL
コバは、戦時中が大好きだけど

あの時代には、ファシズムに抗すことはできなかったのだからな
318名前をあたえないでください:2012/05/20(日) 13:50:15.22 ID:qIgV/u13
小林君は「伝統原理主義」はだめだとブログで書いてたけど
彼にも強い原理主義が行き過ぎたものってあると思う
小林君は観念論に比重を置きすぎてるから、唯物論的なものを
「伝統」でもって否定してきた経歴があると思うよ
人のことを小林君は言えない

風邪にせよ、皮膚炎にせよ西洋的唯物論的化学療法でなく
自然主義的治療を強く押しすぎてたから
ぜんそくにしても今かれは西洋式唯物論の治療をしてるから
矛盾を感じるのだ
319名前をあたえないでください:2012/05/20(日) 13:58:45.33 ID:/+ZtlcRt
どちらもいいところ悪い所織りまぜて来るタイプ
小林氏はAKBが好きというところで自分的に格下
しかしよく考えねば
320名前をあたえないでください:2012/05/20(日) 17:13:07.83 ID:qyvmCvYO
100 可愛い奥様 2012/03/20(火) 00:07:40.97 ID:9VTNg8CE0

在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、 【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとってきみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。

この船の名前がおおっぴらになると在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)

・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ密入国してきた朝鮮人達がクローズ アップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された在日の凶悪犯達のことも 白日の下に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが実に論理的に判明してしまう。

在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから
君が代をあそこまで憎む理由。

在日は君が代のメロディでも歌詞でもなく、
【きみがよ】という4文字を見たり聞いたりするのが何よりもイヤだったのです。
君が代の出だしを聞くだけで自分たちの祖先が悪人であると思い知らさる。
それが日本人にばれるんじゃないかと気が気ではない。

君が代の歌詞カードなんかを見ても同じ心境になる。
君が代で血圧上がるとか幻覚見えるとか言う奴は精神病じゃあなくて上記の心境ゆえなのです。

だから何としても日本の国歌を君が代から別の物に変えようと
しているのです。
在日達は強制連行なんかされていないのです。
321名前をあたえないでください:2012/05/20(日) 18:02:57.60 ID:DNfrGsqy
君が代を歌えない・・教育をされていないモンゴルの旭天鵬が優勝。
相撲協会は教育を・・
橋下市長も公務員の君が代と相撲の君が代はしかっり・・
322名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 12:21:55.99 ID:cra0Xvh6
>>316
どの時代のことを言ってるんだ?江戸時代か?縄文時代か?
323名前をあたえないでください:2012/05/21(月) 13:02:16.37 ID:5VhzqNR9
>>75は上手く書けてる。ワラタ。w
324名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 15:58:20.85 ID:5vbeie3f
>『都』とは天皇陛下がおわす場所

それって京とか宮だろ
325名前をあたえないでください:2012/05/22(火) 20:38:09.03 ID:EbSAVzTl
橋下の言うことは全て理論的だけど
こいつは違うなあ
キチガイ
326名前をあたえないでください:2012/05/23(水) 12:44:52.10 ID:J9dt0p2q
それをいうなら「論理的」だろ。
橋下は理論的でないことはもちろん、論理的でもないよ。
327名前をあたえないでください:2012/05/24(木) 21:53:24.37 ID:TwV4gP6Q
反橋下ってかっこ悪いよね
国家の斉唱を拒んでるからたぶん日本人じゃないよね
328名前をあたえないでください:2012/05/25(金) 10:15:07.73 ID:xPjkfrzq
>43(昭和18)年に東京府と東京市を統合する際、
戦中だが、統合する必要性は別になかった。
329名前をあたえないでください:2012/05/26(土) 08:44:53.02 ID:rt+ZINYO
>>1
こいつはアホだな
都構想の都とは、行政の枠組みの事だ馬鹿が
330名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 00:36:50.66 ID:RNcNdBgF
馬鹿ですか?
331名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 01:04:33.98 ID:NsmvSkol

確かに、今上天皇は戦勝国推薦の偽皇室。

キムチ音頭を願っている。
小林も橋下も、捏造歴史を守る事を条件に日本人となった。
朝鮮系戸籍原本捏造組1万人の一人だが。
本音は、キムチ音頭だろう。

戸籍捏造をやったのは、偽皇室の朝鮮系クォーターの今上や東宮、
そして朝鮮ハーフの常陸宮。

目くそ鼻くその話だべ。
332名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 22:27:51.48 ID:fKjm0+iN

副首都を誘致するなら、別に大阪都、都で問題はない
セットとすれば呼称問題、尊王心は保たれてる
333名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 22:30:48.38 ID:Jzm643qw
とりあえず橋下がWTC購入費を全額弁償してから話し合うべきだな
334名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 22:47:08.26 ID:o2S5a7O5
ハシゲ信者は尊師が言うことは何でも理論的。
335名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 22:51:17.75 ID:KP1MJhO5
東京都は、戦時体制の強化のために布かれたのだから
戦争が終われば東京府に戻せばよかった
336名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 22:55:54.84 ID:IfIlxPSL
こいつは嫌韓流とか書いてるくせにパチンコにキャラ売って儲けてるくず野郎
何言っても無駄
337名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 23:04:51.04 ID:c735aA9z
AKBの総選挙の結果だけ気にしてろよカンムリョゴンがw
338名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 23:06:14.95 ID:Jzm643qw
橋下支持者は馬鹿(笑)
339名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 23:13:02.00 ID:38fqgohR
>>338京と都の意味もわからないアンチのが馬鹿過ぎる
340名前をあたえないでください:2012/05/27(日) 23:59:33.30 ID:LcunuJyH
陛下が言われたのは将棋の米長に対して子供たちへの強制は・・・ということ
橋下の場合は公務員限定なので、陛下の御心に沿わないという批判は的外れ
341名前をあたえないでください:2012/05/28(月) 22:44:01.33 ID:xy9iPJlY
これは橋下のほうが正しい。
橋下憎しでイジワルで否定してるレベル
これで刺青に関しても橋下叩きを始めたらいよいよ小物に堕ちたと言わざるを得ない
昔の小林なら「本能が狂っちょるよ!」と橋下に賛同したと思う
342名前をあたえないでください:2012/05/28(月) 23:26:30.98 ID:ITrFsM0i
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、橋下信者がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←橋下信者
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
343名前をあたえないでください:2012/05/30(水) 09:53:34.07 ID:9PLVvH4u
>>340
> 陛下が言われたのは将棋の米長に対して子供たちへの強制は・・・ということ

どうやってそんなことを確認したんだよ。
344名前をあたえないでください:2012/06/02(土) 17:11:33.46 ID:WrSpcZcj
小学生向けのギャグ漫画書いてただけあって脳みそも小学生レベルなんだなw
345名前をあたえないでください:2012/06/03(日) 04:49:10.30 ID:zSLsbpkf
どっちもどっちだ。

パチンコの犬、小林ももちろんダメだし

橋シタみたいに下っ端教師にだけ強くて
日教組のドンに対しては
「日本の教育改革は、ぜひ小沢一郎先生と 輿 石 東 先生で」
と媚を売るようなやつもダメだ。

信頼できる愛国の人っておらんのかね。
宇都たかしさんとかいいかなって思うんだけど
松下政経塾出身だから、危ないかなとも思う。
346名前をあたえないでください:2012/06/07(木) 15:50:02.14 ID:hTYG6uf+
>>337
昨日は
ものすごく嬉しい結果と、ものすごく悔しい結果が 同時に出たので、 動揺して布団に突っ伏して泣きながら寝た。
そもそも開票が始まって、 いきなり 市川美織 の58位という 結果にショックを受けて、
強い憤りと、 胸が張り裂けるような悲しみが 襲ってきて・・
みおりんが 「フレッシュレモンにもうあきられたのかなと思って・・・」
なんて言うから、わしはもう
「あきてな~~~~~~~~~い  全然あきてないんだ~~~~~~~~~っ」
と絶叫したら、涙がどわっと溢れ出してきて、ふと隣を見たら、秘書のみなぼんも ボロ泣きしてるじゃないか
それを見て大笑いしながらも、無性に腹が立ってきて、
「あんな可愛い妖精の、無垢な心を傷つけるこの選挙を  呪ってやる~~~~~~~~~っ」と歯ぎしりしてしまった。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1085&comment_flag=1&block_id=13#_13
347素敵な熟女さま:2012/06/08(金) 21:53:38.49 ID:BqIawoG5
小林よしのり
マンガをネームナシで
サインペンで描く漫画家
観る価値はない
内容は天皇制
天皇制を
描けば飯が食える
348名前をあたえないでください:2012/06/08(金) 23:16:02.28 ID:pnvUq0gI
コイツバカにしすぎだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18041937
349名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 00:34:44.57 ID:JVnIWgtx

コバ、橋下、チャンネル桜・・・

どれも似非国士
350名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 00:50:35.89 ID:x+bID+Sp
>>345

>日本の教育改革は、ぜひ小沢一郎先生と 輿 石 東 先生で

この発言のソースを見たいんだが
351名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 01:57:56.19 ID:H3TTxfes
スレタイの言葉使いだけで生理的にムリ
352名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 02:40:19.71 ID:fmffSzSO
昔なら小林も、起立は認めるけど橋下自体は…
とか言える程度のバランス感覚はあった気がするんだがなぁ
353名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 03:05:45.42 ID:ah7tL/YS
小林も橋下も所詮俗物。
354名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 06:08:21.55 ID:5hXZD1k1
>346こいつが天皇制とか国家とはなんてちゃんちゃらおかしいわw

ただのキモオタやないかい
355名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 06:28:18.55 ID:UX6q0NFC
橋下に嫉妬する小林
356名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 07:23:00.71 ID:XQFUAo+H
日本人なら黙って立てばいい
以上
357素敵な熟女さま:2012/06/09(土) 09:39:51.50 ID:ATZksEw6
何でお前にいわれなきゃならないんだ
お前にその権利があるのか
コノ糞野郎
358素敵な熟女さま:2012/06/09(土) 09:40:59.58 ID:ATZksEw6
お前の家族達だけ
黙ってたてばいいw
359名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 19:49:52.20 ID:cL4MQBMJ
小林と橋下は甘え
360名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 23:11:31.68 ID:Pw3+oKJC
【橋下維新ウオッチ】
勘違い橋下市長、発言修正…「ほんまや」製造中止の内幕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120609/wec12060921010007-n1.htm
361名前をあたえないでください:2012/06/09(土) 23:23:19.42 ID:q9bJmhjA
まあ、強制は無駄だろう、心までは無理だし。

しかし、帰化とかの条件では必要。
アメリカも国民になる義務として、命令しているんでしょ?
362名前をあたえないでください:2012/06/10(日) 22:53:07.33 ID:/XcLc8Vh
橋下を応援するのは馬鹿者の愛国者
363名前をあたえないでください
君が代強制に逆らう勇気のない人に捧げる君が代替え歌。
母音まで合わせてあるからハシモト教の信者による
口パクチェックにもかからないというふれこみ
♪君顔はァ、気もちィ悪ィのに、ただれ尻のォ、いィわソコ掻いて
 後家の許すゥまァァでェェ