【社会】モバゲーに続きグリーもコンプガチャ中止へ…コンプガチャにつぎ込んだユーザーどうなる?=ガジェット通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
本日のDeNAの会見で「コンプガチャ」と呼ばれるいわゆるコンプリートガチャが廃止することを明
言されたが、そのDeNAに続き、『GREE(以下、グリー)』もコンプガチャの廃止を発表。
背景には先日発表した消費者庁のコンプガチャに対する中止要請がある。
コンプガチャとはいわゆるレアアイテムを入手するのに、全てのデジタルガチャでアイテムをコン
プリートさせる必要があるシステム。
このコンプガチャだけでなくガチャそのものが、射幸性があると指摘されてきたが、今回消費者庁
が中止要請したのは「コンプガチャ」のみ。
DeNA、グリーの2社は消費者庁と話し合いを続けていると先日までコメントしていたが、本日になり
急に廃止の発表となった。
グリー公式サイトでもリリースが発表されており、コンプガチャの新規リリースを中止し5月いっぱ
いですべて中止するとしている。

以下リリースの一文を引用。
“当社としては、現行法上コンプガチャについては、ただちに違法性があるものとは考えておりま
せんが、多くのお客様にご利用いただくサービスを提供する社会的責任を負う企業として、各方面
からのご示唆を受けて、真摯に検討した結果、お客様に対するサービス内容の向上を図るため、停
止することとしました。”

今までにコンプガチャにつぎ込んで来たユーザーはどう出る?

ソース:ガジェット通信
http://n.m.livedoor.com/f/c/6542936

※画像はソース元をご覧下さい。