【社会】急坂一気に…桑名・多度大社で「上げ馬神事」 - 三重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
三重県桑名市の多度大社で4日、武者姿の若者と馬が坂を駆け上がる「上げ馬神事」が
始まった。5日まで。

この日は、地元の16〜19歳の男性6人が騎乗。約80メートルを助走し、
その勢いのまま20メートルほどの上り坂を一気に駆け上がった。12回のうち成功は4回。
馬が急坂に挑むたびに、約10万人(大社発表)の観衆から歓声が上がった。

神事は600年以上前に始まったとされる県の無形民俗文化財。成功した数で
農作物の豊凶などを占う一方、動物虐待との指摘もある。このため、県教委や市の職員が毎年、
馬の取り扱いについて監視している。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0504/NGY201205040005.html
2名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 11:32:09.71 ID:YjqAXPgl
どうせまた今年もクスリ射ったり玉叩いたりして苛めたんだろ?
3名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 11:45:09.61 ID:F7pi5j0e
動物愛護団体のヒステリーは異常
伝統と人気のある無形文化財で、動物虐待じゃないだろうが
4名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 12:02:01.78 ID:GfjpkIzu
過去に興奮剤使ったり、棒で叩いたり蹴ったりしているのは確認されているからなー
今まで結構な数の馬が足折って安楽死させられてもいるし
でも、監視が付くようになったなら大丈夫なんだろう、うん
5名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 13:07:14.26 ID:WlbwIv6z
神事のキーワード
夏のスタート、
目的 晴雨の制御、火力増強 馬の毛色にて効能が異なる

夏の主役午を使用 (子・丑・寅・・・午)
方角: 南、天
色: 赤;炎、黒;水、白;晴

6名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 15:50:44.45 ID:NMc07kjF
一般人は動物愛護団体はKYだと思っています
7名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 17:02:16.28 ID:ohIeDejS
>>2>>4
ばーーか
家畜なんざ人間様に喰われるために存在するのだからどう扱ったったって俺達人間様の勝手なんだよ。
そもそも動物自体人間様の為に存在しているようなものだし。動物は下等で人間は進化の頂点であり神のコピーであること
は進化論、神話、その他ありとあらゆる思想と科学で全て証明されているから。
そこら辺伝統を破壊する無神論厨=共産主義厨=愛誤はわかってんの??^^
8名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 17:15:19.62 ID:5Q6CJsmh
ここら辺の人の事を余りやいのやいの言わないように。
つべで桑名市を決して検索しないように。
9名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 17:39:45.99 ID:ohIeDejS
>>8
成る程、反対している愛誤はあの一派だったんだな。伝統を無視して人権動物権その他○○の権利うるさい奴はたいていそうだ。
10名前をあたえないでください:2012/05/05(土) 22:54:09.82 ID:NMc07kjF
地元多度だけ1度も上がれずw 恥ずかしいw
この祭りってテンポ悪い、暑い、見にくい、で毎年来る人減ってるよな
多分今世紀中になくなるよw
11名前をあたえないでください:2012/05/06(日) 01:45:03.09 ID:v1LyJ5I9
>>10
愛護のネガキャン乙。
無 形 文 化 財指定になってる祭が無くなると思って?
12名前をあたえないでください:2012/05/06(日) 01:47:38.72 ID:JLTv4UME
愛護じゃねーし
むしろ愛護嫌いんだけど
13名前をあたえないでください
三重県桑名市の上げ馬神事といえば、(ry

仕舞ってあるんだぜ。