【社会】関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション付近で大型バス事故…5人心肺停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
29日午前5時前、群馬県藤岡市の関越自動車道で大型バスが道路脇の壁に衝突しました。
消防によりますと、これまでに43人のけが人が確認されていて、14人が重傷で、
このうち5人が心肺停止の状態だということです。

29日午前5時前、群馬県藤岡市の関越自動車道の上り線の藤岡ジャンクション付近で、
大型バスが道路左側の壁に衝突しました。
NHKのヘリコプターが現場の上空から撮影した映像によりますと、大型バスは車体の正面を
高速道路の側壁が突き破るような形で大破し、左半分が道路の外にはみ出しています。
群馬県の高崎市等広域消防局によりますと、この事故でこれまでに43人のけが人が
確認されていて、14人が重傷で、このうち5人が心肺停止の状態だということです。
現場ではけがをした人たちを病院に搬送するため、けがの程度を現場で判断するトリアージが
続けられています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014796661000.html
2名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:10:43.32 ID:+0Vbthlb
ひぃ…
3名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:11:12.26 ID:MOIf1lsC
ららん藤岡
4名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:11:20.68 ID:CgKzJIRr
ただちに、ドライブレコーダー解析。
5名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:11:29.33 ID:F8Nps/r/
夜行バスはこういうリスクがあるから怖い
6名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:12:35.11 ID:4Ze2VRoM
また楽天ツアーバスか
7名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:12:50.83 ID:mhF11QKK
8名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:14:17.92 ID:GwRrLeMX
またてんかんか!!
運転手の居眠りに1ジンバブエドル
10名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:16:02.40 ID:cLgAMSJt
無免許か!
11名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:16:26.26 ID:Vz2hjkpq
運転手が無免許に1亀岡
12名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:18:28.13 ID:ObxQSTdN
>>1
事故現場の写真見たけど、死者五人でよくすんだな
13名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:18:41.52 ID:jjxNgPFL
中古バスがモバオク出品に4タートル!
14名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:20:04.60 ID:KyslkQrT
>>12
まだ、今、分かっているだけで五人。
15名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:23:32.81 ID:wkuNcfoJ
心肺停止から復活する割合ってどれくらいあるんだ?
16名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:26:01.16 ID:3mtjYU0x
現場写真きぼんぬ!
17名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:26:10.84 ID:Pqw0Ci3K
44人が乗っていたらしい
数字の魔力か?
18名無しさん:2012/04/29(日) 07:26:53.05 ID:uEAoP6Hc
>>15
心肺停止はほぼ死んでる。
死亡確認がまだされてないだけ。
19名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:28:04.90 ID:sd0y2yJ5
これ、主催の旅行会社どこだ?

こういう場合は旅行会社も責任を負うはずだ

しかし、民間のツアーバスはこれだから駄目だな。
20名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:28:16.40 ID:+b5b/pbl
前に座ってた人

まっぷたつだな…

21名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:28:24.64 ID:6v9YU7wr
運転手「ぼーっとしていた。徹夜で走っていた」
22名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:28:26.55 ID:RWr2R3Cs
大泉は乗ってないのか
23名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:29:59.79 ID:mhF11QKK
道路と交差する橋の壁は頑丈だから普通の側壁と違う。運が悪い。
24名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:30:10.48 ID:PGEw2IIU
運転手が会社に電話して「社長、事故を起こしました・すみません」と言っていた@NHK
25名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:31:34.55 ID:Vz2hjkpq
運転手はどこから社長の電話番号を聞きだしたんだ???

まさか教頭先生か?
26名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:31:52.38 ID:hOF+vMJJ
心肺停止=死亡 なんだけど、いつからこんなおかしなことを言い始めたんでしょうかね? 
医者が決めるまでは、決して死んだと言ってはいけないなんて、馬鹿もいいとこだよね。
死んだことぐらい、誰だって分かるのにね、マスゴミのキチガイ沙汰はもう末期症状です。
27名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:32:14.38 ID:TX0V+uC5
運転手が暴走族でてんかんは持ってるけど免許持ってなくて
釣りのことを考えながら居眠りしていたに1危険運転
28名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:32:24.12 ID:jUMBGtuB
高速道路の側壁って積荷満載のトレーラーが
時速80kmで斜め25度でつっこんでもはじき返すように設計してたとおもったんだが
なんでつきやぶってんだろう
たまたま橋の継ぎ目の弱いとこねらったんけ?
29名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:33:15.47 ID:13GnDtJq



 上信越でなく関越って金沢のバスって大回りするんだな

30名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:33:47.30 ID:50xiuAE3

側壁がバスを断ち割った感じ、
福知山線事故でも思ったが、車体弱すぎだろ。
31名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:34:03.36 ID:RWr2R3Cs
金沢から夜行バスに乗ってゴールデンウィーク3連休のなかびに
ディズニーランドか 
考えただけでも疲れそう
32名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:34:29.24 ID:fzcLakxz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 またまた痛ましい事故だな
33名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:35:16.96 ID:PGEw2IIU
NHK見ろ
34名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:35:27.87 ID:mhF11QKK
43人怪我、5人心配停止。
35名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:35:33.63 ID:+b5b/pbl

一月前に格安深夜バス 金沢→東京ディズニーランド逝き乗った \3.500
学生だらけだった
前方は男の席
運転手は二人

この事故の犠牲者は若いなぁ…
36名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:37:56.08 ID:Vz2hjkpq
トリアージ→死ぬか助かるかの判定

死ぬって判断されたら怖いかも・・・・
37名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:39:06.12 ID:lK1/IZtG
この辺り事故多いんだよなぁ
後輩の友達もジャンクション入口に追突して死んでたわ・・・
38名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:39:13.91 ID:HcQ01Rtk
最近はやりのぼーっと事故か
体調管理ぐらいしとけよ
ほんとゆとり教育の馬鹿が世の中出て、事故で人殺しばっかりだな
アホ面の寺脇研
39名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:39:37.99 ID:gbK9dQ8f
習志野230あ・・33
三菱U−MS729S 
三菱   
08-10製

パンダかな?
40名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:40:50.63 ID:fzcLakxz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今後はシートベルト必須だな
41名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:40:59.18 ID:GwRrLeMX
>>21

www 誰がうまいこといえと)ry

夜行バスだろ
42名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:41:01.39 ID:mhF11QKK
43人怪我、14人重症、5人心配停止。
43名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:41:32.32 ID:jUMBGtuB
間違った
高速道路のガードワイヤーはA種

25トンの車が時速45kmで斜め15度にたえる

だった

大型バスで人満載で時速100kmだと
重量で半分 速度の2乗で4倍だから
衝突エネルギーとしちゃ2倍
こりゃあかんわ
44名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:42:31.63 ID:+b5b/pbl
松代あたりで運転手が交代してるから居眠りじゃないと思うが


45名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:42:57.45 ID:mhF11QKK
デイズニーランド行きとは…
子供がたくさん乗ってそうだ。
46名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:43:21.69 ID:9BBgKoCc
バスの中を突き破ってんだな ビックリした
47名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:44:57.74 ID:1x+4tMuR
>>43
おまえなにもんだよ・・
続けてくれ
48名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:45:16.66 ID:mhF11QKK
けさ5時前、群馬県藤岡市の関越自動車道で大型バスが道路脇の壁に衝突。
43人がけが。14人が重傷で、うち5人が心肺停止状態。
バスは針生エキスプレスの運行で、金沢から新宿経由
東京ディズニーランド行き。(NHK)
49名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:45:51.13 ID:+b5b/pbl
10代の娘達か…
50名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:46:30.44 ID:Vz2hjkpq
また貴重なマンコが5個も停止してるのか・・・・・・・・・・・・
51名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:48:10.75 ID:1+9hD0Cp
関越からわざわざ新宿経由でネズミー行か

関越って運転しやすいイメージだから
油断したのかな。
52名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:53:12.33 ID:KhUercZR
>>46 オレも最初後方からの映像を見た際には全体に歪んでるけどガードレールが良いから助かってるだろうなと思っていたが、
防音フェンスが中まで突き刺さっているのを見た時にこりゃ結構沢山死んでるなと思った。
不意にアイルトン・セナの最期を思い出したよ…。
53名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:53:46.23 ID:+b5b/pbl
>>51
藤岡だから上信越→関越を通って新宿→東京→ネズミだね

女の子だらけのバス
54名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:54:46.05 ID:mhF11QKK
松代は経由してないと思う。事故現場の位置から推測すると、
長岡ジャンクションを経由してる模様。
55名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:55:00.08 ID:Ri5At9KI
ディズニー行きかよ。
悲惨すぎるな。
御冥福をお祈り致します。
56名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:55:02.43 ID:9F512xeq
岡山の事故でさやま交通を路線バス・定期バスと報道している所がありましたが

また路線バス・定期バスと報道するのでしょうか??
57名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:56:39.96 ID:0Sh/1Sug
自宅警備中の俺には死角はない。
58名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:57:46.22 ID:9BBgKoCc
>>52
そうそう、自分も最初見た映像では壁にバスの前方がぶつかっただけかと
思ったよ。よく見たら突き破っているとはビックリだった

乗客が寝ていて静かだから運転手もつい眠くなったのかな
59名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:58:28.96 ID:BAapkqvq
60名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:58:46.10 ID:etcmngqJ
心肺停止、7人に増えたぞ
61名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 07:59:22.16 ID:+b5b/pbl
長岡経由なのかぁ!遠回りの様な…
62名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:00:00.08 ID:BAapkqvq
早いとこ、プリクラッシュブレーキとレーンキーピングアシストを義務付けろよな
63名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:01:14.35 ID:qhyoAYaf
深夜便はワンマン運転禁止にしろよ
64名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:02:34.89 ID:fzcLakxz
>>58
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 うわっ!本当じゃ!今気づいた
      こりゃあヤバいな
65名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:02:41.52 ID:+b5b/pbl
リクライニングしてシートベルなんてしないし
手荷物は吊り棚
断末魔だな
66名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:03:10.09 ID:KFh21T3c
>>59
うあぁ・・・・
67名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:04:05.74 ID:8QENaVxj
最初見た時は、側面の壁をぐじゃぐじゃぐじゃと潰して突き進んだのかと思ったけど
良く見ると壁は健在で、バスの中にザクーっと刺さったような状態になってるんだな

左窓際の席の乗客はおそらくぐちゃぐちゃだろうねこれ。
最低でも11人は正面からの金属壁で即死。
68名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:05:09.47 ID:u8VT1Z5H
夢の国に行くはずが、黄泉の国へ逝ってしまった・・・
69名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:06:47.22 ID:J+69zDsu
>>59
バス原型
http://www.bus-trip.jp/agent/img/etr80_alp_basi_pict-asukarikuso.jpg
車台からした無くなってないか
70名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:07:21.13 ID:+b5b/pbl
生きてても顔は…
障害が残って
71名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:09:58.91 ID:J+69zDsu
車体の後、木の影に隠れてるのが台車?
72名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:11:37.97 ID:sdyAWGoF
>>69
違います
事故を起こした車両は三菱エアロクイーンです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%B5%E3%81%9D%E3%81%86%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9

キミの写真は日野セレガR
73名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:13:55.31 ID:KhUercZR
>>69 車台は路側帯に残ってて外側にロールした車体上部が陸橋のところでいきなり始まってる遮音壁に刺さってる。
遮音壁の前後の緩衝フェンスの必要性は四半世紀以上前から叫ばれていたけど、
昨今のグローバル競争向け低燃費ペラペラハイデッカーの造りが被害を大きくしたかな。
74名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:13:59.97 ID:mhF11QKK
長野回りは片側1車線区間があるから、長岡回りもありなんだよ。
距離もあまり変わらないし。
75名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:14:21.28 ID:3mtjYU0x
まるでオーメン
76名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:20:12.76 ID:+b5b/pbl
77名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:20:46.83 ID:BAapkqvq
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331722010/
78名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:21:12.67 ID:BGkHg//M
道路の管理者を訴えたくなる人もいるでしょうね
79名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:22:02.26 ID:sd0y2yJ5
こりゃ、居眠りだろうね。

しかし突き刺さった先にいた乗客ってさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

心肺停止とかじゃなく、即死だったんじゃないかと。・・・・・・・・・・・・
80名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:22:07.69 ID:zkdRuB+a
81名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:24:26.92 ID:QbScOZAd
犠牲者はネズミーランドのお城の付近に埋めてあげて
82名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:25:05.86 ID:3bsyiDpx
ディズニーにもこんなスリリングな乗りものはない。
83名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:25:20.38 ID:fzcLakxz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この時間生放送の番組やってるのにどこもこの事故触れないな
84名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:25:59.22 ID:BAapkqvq
85名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:31:20.48 ID:uj8nKQCn
アイドルオタのバスが大破だったら誰も悲しまなかったのに…
86名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:31:36.01 ID:eTY7DFsD
>>83
日テレでやってたよ
87名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:34:11.25 ID:QbScOZAd
お葬式では弔問客が何ども何ども回って拝んであげて。
88名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:35:24.52 ID:1x+4tMuR
これ、起きてる人もいたよね

「え・ちょ、ちょ!!運転手さん!ハンドル!!ハンドル!!!!!!!(ざわざわ)運転手さん!!?(キャー!!)・・・てん・・・・さ・・ん・・・」
89名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:39:15.49 ID:YeLlzC8A
>>83>>86

サンデーモーニングでミタ
90名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:41:08.66 ID:fzcLakxz
>>86>>89
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そうなん・・・
91名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:41:49.44 ID:95GebOLT
>>29
藤岡ジャンクは上信越と関越の合流なんだけど
92名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:44:42.74 ID:KhUercZR
>>81 それは無いだろw
93名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:45:06.14 ID:mhF11QKK
>>91
事故地点は合流の手前、関越道上り。
94名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:49:14.55 ID:zkdRuB+a
95名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:49:34.44 ID:gbK9dQ8f
JAMJAMライナーNY7311便かな
96名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:49:58.22 ID:+kbQF2OF
この機会に群馬大医学部は臓器移植の演習をしろ。
97名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:51:11.16 ID:sdyAWGoF
http://www.hot-ishikawa.jp/search-detail.php?id=0038-00000024
バスのシャシー構造は外観からも推量できるが
プレハブ小屋並みに脆い
どうしようもないので日本では普通乗用車の衝突安全基準とは切り離されているのが実情
9889:2012/04/29(日) 08:51:57.17 ID:YeLlzC8A
>>90

小沢君のニュースとか一週間分のニュースあるから「それだけ?」って感じで終わってたよ。
自分も他の局直ぐ見たけど、見なかったから此処来たし。

詳細判れば又やるでしょ・・・。今日は夕方位まで情報番組無いな・・・速報入るかなぁ。
99名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 08:54:45.09 ID:J+69zDsu
群馬県警によると、事故を起こした高速バスの予約リストに石川県、富山県や東京都の乗客の名前が。
100名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:02:32.29 ID:zkdRuB+a
7人死亡
101名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:12:03.81 ID:pfeb8FXs
どこのツアーバスなんだろう・・・
102名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:15:34.97 ID:sdyAWGoF
103名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:17:04.92 ID:fjAkjVYV
歩いて5分のところに住んでいます。
見てきた。
これは死人が出て当然と思う状況だった。
104名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:18:26.29 ID:QjIPCPwt
>>59
これは想像以上
ずっぽりはまってる怖い
105名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:18:35.39 ID:8VETzuCG
NHKで中継したな
45人が重軽傷、うち16人が重傷
心肺停止の7人全員が現地で死亡確認
現場から負傷者は移送済みで実況検分後に撤去作業

冷淡なもんさ
106名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:19:20.59 ID:8QENaVxj
日比谷線の脱線事故思い出すなあ

すれ違った電車の外壁が鋭い刃物のように車内にザーッと突入してきて、
乗客ズタズタ。
車内はおおげさでなく「血の海」で、乗降口からじゃばじゃばと血が落ちてた。
空撮映像でもはっきりと見えた。

今回のも壁の向こう側は壁にやられた人の血肉で地獄だな。
107名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:20:22.53 ID:zkdRuB+a
108名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:22:34.90 ID:pfeb8FXs
>>107
そこは運行会社でしょ?
ツアーバスを企画した会社を知りたい。
109名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:30:08.45 ID:ytV89KSc
>>108
JAMJAMライナーという説があるが、横浜を通過するとニュースで言っていたか?
110名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:35:28.05 ID:zkdRuB+a
>>108
そうかスマン
よく判らん

これだそうな
ttp://www.kankobus-page.jp/hariu88-a.jpg
111品川ナンバー:2012/04/29(日) 09:44:49.63 ID:GPuoOimH
なんであんな見通しのいい場所で事故るんだ?

112名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:48:42.96 ID:fjAkjVYV
現場近所だが、事故った時の音がスゴかった。
隣の工場が爆発したか、浅間山が爆発したかと思って
飛び起きたぜ!!
113名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 09:56:24.13 ID:7FH7vrbc
>>111
「客が寝てたんで、ぼきゅも寝ちゃいました。エヘヘw」
114名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:04:19.40 ID:lqAD43/i
しかし自動車事故が立て続けだな
なにかの陰謀としか思えない頻度
115名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:05:43.88 ID:Ua0q6vDQ
安すぎだろ
116名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:06:48.27 ID:/mmAB1Fd
乗客は全員日本人って本当?
117名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:08:49.58 ID:of35APLL
6人が20代前後の女性であと1人は中年の男性だと
118名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:10:08.66 ID:jcQGg/JD
6人が20代女性だと・・・なんてことを!
119名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:12:25.71 ID:sd0y2yJ5
主催会社
ハーヴェストツアー だとよ

この極悪旅行会社め!!!!!!!!!!!!!
120名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:13:46.74 ID:Obr7iFH1
病院が搬送される怪我人を布で隠してんのに隙間から撮るなよ
ほんとにマスコミはゴミ
121名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:14:40.49 ID:3j6KgVDC
また運転手が癲癇じゃね?
122名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:17:18.06 ID:sd0y2yJ5
ブレーキ跡なしww

てことはわき見か居眠りだな
123名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 10:43:19.59 ID:XUcyOduh
路線バスも大変だが毎日帰れるからまだまし。
高速バスの労働環境はめちゃくちゃだしな。1か月のうち数日しか家に帰れないからな。
仕事先で宿泊だからという理由でなく、家に帰る時間がもったいないからバスで寝泊まりしてるんだよな。
124名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:02:27.45 ID:aSgI3s7j
しーんぱーいないからねー


心配停止
つうから
心配無い!
125名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:03:31.37 ID:8SekpbjR
はい、0ポイント
126名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:12:03.18 ID:7FH7vrbc
下道に落下したらもっと凄い事になったかも・・・

側壁GJ!!
127名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:17:27.67 ID:L9jC5lbP
こういうのは主催旅行会社に(法律的には)責任があるのに、
マスゴミは運行会社しか言わないのな。
128名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:18:31.48 ID:BiKWm8kd
129名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:21:45.28 ID:1Xkuu/Ij
ネズミ野郎の殲滅特別行動が始まる。
TDLへは行くな。何か起こるかも。
130名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:25:48.17 ID:/pWTP0FD
タンクローリー逆走させた奴はその足で森の中で首吊ってたな
131名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:33:10.43 ID:RyOqXKed


★★★★★★★

関越道事故容疑者の本名&写真が流出!!

http://www.youtube.com/my_videos_edit?video_id=Npm3hJHFQTs&ns=1&feature=mhsn




削除前に急げ(#^ω^)ビキビキ
132名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:33:32.90 ID:UCy2h7P5
運転手よく生きてたな

運転手のこの先を考えると死んだほうがよかったな
133名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:34:30.79 ID:6U/oFLAg
>>59,84
モノレール状態になっちゃってんのね
遺体はかなり酷い状態になっていそうだ
134名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:36:01.83 ID:/wD7QEe3
>>132
運転手はハンドル握ってるから生き残りやすい
135高芝地区在住:2012/04/29(日) 11:38:59.03 ID:Q2j9s1k4
>>61>>74
当方も4月24〜26日,乗用車で金沢へ帰省しました,上信越自動車道経由です。
>>35>>48>>53-54>>29
長岡JCT経由と更埴&上越JCT経由の距離差は32・7km,でも都心〜富山
・金沢間を結んでいる定期高速バスは後者ルートですね!

の高速バスは
136名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:41:07.86 ID:RyOqXKed
事故った運転手のバスは、いつも煽り運転していたぜ
137名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:49:01.87 ID:ruO4Ax4s
側壁に接触しながらではなく、
側壁の始まりに前から突っ込んだ形だから、
車内のことを想像すると・・・

うとうとしながら走ってて、ハッと気づいたら
結構右に寄っていたので慌てて左にハンドル切ったら、
切りすぎて目の前が側壁だったという感じだろうか。
138名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:51:14.44 ID:j5iZ7WaL
藤岡市の市長は辞職すべきだな
139名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:52:28.05 ID:/wD7QEe3
その前にデスニーランド規制で
140名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:59:46.43 ID:A9Gv7zqe
>>136
しかるべき処へ通報するから覚悟しとけよ
141名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:08:52.48 ID:RyOqXKed
>>140 :名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 11:59:46.43
>しかるべき処へ通報するから覚悟しとけよ

頼むから煽り運転するのやめてよ!
142名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:15:16.26 ID:Z+ln5su6
本当にリミッターの影響で、大型トラの煽り運転は、減ったけど
代わりに激安バスの暴走が眼立つようになったね
143名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:26:51.00 ID:uxqu5tMW
取材ヘリがうるさい。
144名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:28:21.18 ID:Z+ln5su6
脱法ツアーバス
旅行ツアーを名乗った、事実上の路線バス
145名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:31:18.70 ID:Z+ln5su6
高速隊も、脱法ツアーバスの暴走は、観て観ぬふり
スピードや煽り運転で捕まえると、利用者からの苦情が怖いから
観て観ぬふりなのか
146名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:31:47.23 ID:nSEnUtZ4
事故が頻発するのが容易に予想できるGWに出掛ける方も馬鹿
死にに行くようなもん
147名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:36:33.71 ID:R761xklA
運転手「イカ娘ってイカと人間がエッチしてできたのかなぁ・・・・・・」(がしゃーん)
148名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:40:12.72 ID:Z+ln5su6
PAやSAで脱法バスの運ちゃんが休んで居るの見るけど
なんか態度が横柄、ポケットに手を突込み咥えたタバコ・・・
まるでダンプの運ちゃん
149名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:42:02.17 ID:Z+ln5su6
脱法ツアーバス
で調べるといろいろ興味深いな

路線バス登録会社の深夜バスは、二人乗務で一定時間ごとの交代の義務があるが、
旅行ツアーを名乗った脱法ツアーバスだと、これを逃れることができ、1人でも罰せられず、よって値段安い。

ってカラクリ?ってことでよい?
150名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:55:54.84 ID:ruO4Ax4s
やっと通行止解除になったみたいやね。
151名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:57:57.04 ID:Z+ln5su6
運転手逮捕は、マダァ!
152名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:07:53.19 ID:Z+ln5su6
関越道バス事故乗客7人死亡 運転手含め39人けが(12/04/29)
動画キター
http://www.youtube.com/watch?v=wmFohkMzFkg
153名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:12:56.27 ID:dwMjnluD
居眠りですか〜運転手の名前は
お坊さんみたいな名前ですね
154名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:13:47.23 ID:Z+ln5su6
通称バス斬鉄剣。
http://www.youtube.com/watch?v=Kz-TwdKGpC4

これは外国で起きた>>1と似た事故直後の動画
155名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:14:28.88 ID:Z+ln5su6
>>153
あの世に送迎
156名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:22:17.08 ID:ruO4Ax4s
157名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:39:16.75 ID:Z+ln5su6
高速バスには2つのタイプがある

ツアーバス:ツアー会社が企画募集してチャーター形式で走るバス。路線認可不要、安全性の保証全く無し。バス停が使えないので路駐しまくり。ギリギリの長距離ワンマン運行もしばしば。(今回の、ハーヴェストが催行して針生エクスプレスが運行のパターン)

高速路線バス:路線バス会社が自前で運行しているバス。路線認可が必要で、安全基準は高い。もちろんバス停が使える。原則二人運行。(jRバスや私鉄系バスが自前で運行してるやつ)

今回の事故は下請け運行のツアーバスが起こしたわけだが
おそらくハーヴェストが睡眠もままならないほど鬼のように下請けをこき使っていたと思われる

158名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:43:13.94 ID:TcxW2FiJ
>>152
7人死亡+運転手含め39人けが
乗客45名だから全員が怪我または死亡ってことだな
159名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 13:52:57.04 ID:Z+ln5su6
怖いな
まず
大型2種免の短期合宿取得制度の禁止
既得権者には、免許書き換え時に、適性検査に健康診断
運転銀技能・学科試験の導入
バスにもスピードリミッターの義務化
連続走行を禁止する規則を作り
物理的に連続走行のリミッターの装着の義務化
160名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:02:08.90 ID:rKTqJdye
ご冥福をお祈りします
しかし、凄まじいモノレール状態に・・・
なんかでバウンドして防音壁に乗っかったんだよなぁ・・?
161名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:05:49.15 ID:kJbT3w47
>>159
プリクラッシュブレーキと、レーンキーピングアシストを義務付ければ
死亡事故は相当減るはず。
162名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:14:39.67 ID:J+69zDsu
>>161
>レーンキーピングアシスト
居眠り増えるやんかw
163名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:16:00.43 ID:004yxtby
運転手顔だせ!
164名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:24:56.12 ID:Z+ln5su6
>>161
死亡事故を起した運転手は、見せしめに
個人情報を晒してフルボコにするべき
そうしなきゃ無理や危険運転をする運転手は
居なくならない。
165名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:33:01.55 ID:M1+PpaVX
道のせい理論

・ガードレールがなかったから事故が起きた

・防音壁があったから事故が起きた

166名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:35:53.23 ID:XOcXUG9E
亀岡のかずまアニキですらかっこえええ腕時計をしてるというのにwwwwww 
3500円バスにしか乗れねええ貧乏な奴ざまあああああwwwwwwww
167名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 14:36:38.73 ID:bKKNvVNi
http://hariu-express.jp/
生エキスプレス TOP - 針生エキスプレスのホームページ
168名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 15:34:21.30 ID:kJbT3w47
>>162
なんで?w
169名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 15:38:11.83 ID:Z+ln5su6
>>168
いっその事自動運転用に 専用車線を確保して
低学歴のバスドラを淘汰させた方が良いよ
代わりに、運転免許を持っている看護師でも載せて
置いた方が良いぞ

170名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 15:56:56.78 ID:YNfZ490c
>>163
>運転手顔だせ!
運転手も重症だろ。
事故りたくて事故ったわけではない。
前日、遅くまで飲酒していたということなら非難の対象にはなるが、むしろ経営者だろうな。

171名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 16:09:55.01 ID:dwMjnluD
運転手なんて名前だ?
大手報道サイトの一部に乗ってたけど
見失った。
172名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 16:14:56.05 ID:Z+ln5su6
>>170
プロの運転手なら、絶対事故を起さないで帰ってこれる仕事しか受けない
クビだと脅して来たら、どうぞご自由にと言うよ。まぁうちの社長は
言わないけどネ 同じドラとして恥ずかしいわ
173名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 16:34:46.73 ID:kJbT3w47
>>171
>バスの河野化山(こうの・かざん)運転手(43)も重傷。

http://mainichi.jp/select/news/20120429k0000e040143000c.html
174名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 16:51:13.83 ID:UGDa20a3
グーグルマップで現場らしき所を見つけたけど、防音壁が無かったら更にヤバかったな
進行方向左手に住宅が結構あるわ

それはさておき、ご冥福をお祈りします
175名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 17:23:19.90 ID:J+69zDsu
>>168
寝てても手がハンドルに掛かっていれば、車線外れないだろ
レーダークルコンにプリクラッシュセーフティもついたら
半自動運転で寝放題
176名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 17:35:08.48 ID:L6GX8Zmi
>>164
個人の責任だけか?無理運転させて働かせる事業者に一義的責任ありじゃね?
177名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 17:43:11.10 ID:L6GX8Zmi
151 :名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 12:57:57.04 ID:Z+ln5su6
運転手逮捕は、マダァ!

こいつ高校生並みの頭。
178名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 17:45:22.89 ID:SodqcJGP
こりゃてんかんに続いて眠くなるようなヤツの運転も禁止するべ・・・あれ?
179名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 18:09:45.71 ID:xeKVo4p1
バス運転者の労働時間等の改善基準のポイント
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-11.pdf
180名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 18:17:23.37 ID:y+ZPT1rp
181名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 18:23:26.20 ID:lYVZnBol
トラック乗りだけど事故った時に「寝不足だったので」
とは絶対言うなと厳命されています、その一言でとんでもない
調査が入るんだそうだ、まあ言いますけどね
182名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 19:57:20.33 ID:Z+ln5su6
>>176
じゃお前は、無理な計画で走れ
寝ずに走れ!と言えば危険な運行するのかよ
まさに珍走レベルだな!危険運転=プロドライバーと思って居るんだろう
お前らみたいなダンピング会社やその素人運転手のお蔭で
まっとうな会社や運転手が迷惑するんだよ
死んで業界や利用者に謝罪しろ
183名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:23:41.77 ID:1LQ38NbF
ここの近くはみなさんおなじみの超大手企業吉野工業所がある近くだよね。
184名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:27:05.42 ID:6++rg471
夕方のニュースからバス会社の名前変わってたけど何でだろ?
針生エクスプレス→陸援隊何で…?
185名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:33:23.45 ID:Z+ln5su6
>>184
弱小会社やDQN会社で有り口なダミー会社
母体の会社が行政指導を受けても良い様
親戚縁者を社長に第2針生エクスプレス見たいもの
186名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:33:58.10 ID:qhyoAYaf
>>181
ドライバーに責任被せ様とするからねw
187名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:42:58.24 ID:Z+ln5su6
>>186
だから素人の転職組の運転手は、経験もろくにないくせに
入社して半年ぐらい立つと、プロ気取りして事故を起す
免許なんて失業保険の就労プログラムで撮れるシナー
たたき上げの運転手は、そもそも事故を起さないし、
危険な運行には、はっきりノーと言える。だから事故を起さない
代わりに。中年でリストラされた転職運転手は、危険な運行でも
軽はずみにハイハイやって事故を起す。本当に会社同様迷惑だよな
188名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:52:01.62 ID:Z+ln5su6
18歳で免許を取り運送屋の助手から始まり2t・4t・大型と
渡り歩き事故や危険を経験して大型2種を所得、バスドラになった
40代の中年運転手と、同じ40代の中年運転手でも
かたやリーマンや土方崩れで失業対策の給付金で免許を取り
出来上がった素人運転手も同じ2種免有資格者だよな
会社の制帽制服を着たら素人に判別できない
その素人に金を払って命を預ける
189名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:54:37.17 ID:zk09BbWK
欠陥道路だな

ガードレールが機能してないから、刺さってひどい事故になった。

道路管理者に訴訟を起こせよ、そうしないといつまでも欠陥道路が減らない。
190名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:56:01.61 ID:0IUAEeSv
黄泉の国バスツアーか
191名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 20:57:29.56 ID:7mw2hO5G
運転手の名前すごいな、火山って
192名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 21:01:49.98 ID:Z+ln5su6
>>189
その欠陥道路を作った土方が不景気で
バスドラになって事故を起して居たら天罰だなwwww
193名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:05:54.33 ID:Z+ln5su6
関越で事故を起こすまでのバスと運転手の動
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120429-OYT1T00485.htm?from=top

28日午前8時

 河野運転手は石川県白山市のホテルにチェックイン

 28日午後4時30分

 河野運転手はホテルをチェックアウト

 28日午後10時10分


別に無理な運行じゃないじゃん
この運行計画で事故を起す素人は、赤帽になっても事故るな
194名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:08:01.30 ID:wiTIqENM
実は飲酒運転なんじゃない?前日の酒が抜けてなかったとか
195名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:14:20.06 ID:Z+ln5su6
あり得る
196名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:29:43.56 ID:Z+ln5su6
いつもの話です。

大型クレーン車や大型バスがありえない状況で突っ込んで大量虐殺。

運転手「居眠りしてました、ごめんなさい」

?????

てんかんの発作でした。でも障害者なので癲癇無罪です。


(去年4月のスッドレから)
真相は、てんかん発作

【社会】 「居眠り運転してた」 小学生6人死亡のクレーン車突入事故で、容疑者供述。ノーブレーキで小学生の列に…栃木
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303211787/
197名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:32:38.87 ID:yelUVgjN
夜行バス90%以上の運転手が睡魔に襲われて事故が起こる寸前の経験があるらしいから…もぅ夜行バス怖くて乗れね〜よ
198名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 22:53:52.26 ID:QFZr9EUe
>>197
眠気覚ましのガムかんだだけで苦情が入る。
音楽もラジオもない、もちろん禁煙、休みたくてもスケジュール通りにしか止まれない。
ただただひたすら前を見て会話も無し、周りの乗客は爆睡、のっぺり単調な高速道路。
ロードノイズは子守唄・・・紫のアスファルトは天国への階段。
199名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:04:58.75 ID:Z+ln5su6
>>198
それは運転手の宿命
200名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:18:38.25 ID:KhUercZR
>>198 客の立場からすると音楽は反って眠くなる場合があるから嫌だがラジオは小さな音量なら許容範囲だな
201名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:18:41.98 ID:yelUVgjN
深夜高速バスはある意味天国行きのバスだな
202名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:27:52.27 ID:QFZr9EUe
>>199
そう、運転手の宿命なのです。
そこでアレですよ、大阪のバス運転手も使ってる信頼のポン、疲労がポン!ってねw

どの道人間やめる羽目になるんでしょうけどねw
203名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:32:01.75 ID:Z+ln5su6
覚悟が出来ない奴
完全を軽視する素人運転者は
引退してくれ
204名前をあたえないでください:2012/04/29(日) 23:39:46.59 ID:J+69zDsu
>>184
>針生エクスプレス
株式会社 飛鳥陸送って名前も使ってる
陸援隊は処分歴のある会社だからメディアが急に使い出したみたい
205名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 00:12:34.32 ID:wC2ldRW6
バスにもリミッター導入するべきと思う数→
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1286995132
206名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 00:18:49.77 ID:wC2ldRW6
関越で事故を起こすまでのバスと運転手の動
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120429-OYT1T00485.htm?from=top

28日午前8時

 河野運転手は石川県白山市のホテルにチェックイン

 28日午後4時30分

 河野運転手はホテルをチェックアウト

 28日午後10時10分


別に無理な運行じゃないじゃん
この運行計画で事故を起す素人は、赤帽になっても事故るな
207名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 04:42:04.96 ID:2FOGDSXl
でもホテルにチェックインする前に
休憩があるにしても11時間近く運転して
そのあと8時間のホテル、まぁ睡眠時間6時間ってとこかな?
そのあとまた11時間かけて帰ってくるわけだろ、大変だな運ちゃんって
208名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 07:20:11.04 ID:BK3vz/XQ
>>206
当日だけ見てもわからんだろ。
昼間勤務や夜間勤務が交錯した労働環境になってるんじゃね?
209名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 07:22:39.44 ID:BK3vz/XQ
>>175
安全装置が作動すると、ハンドルがシェイクしたりアラームが鳴って、ドライバーを起こすように
なってるに決まってる。それでも起きなければ自動停止。
装置の作動状態はもちろんログに残るし、寝放題のわけがない。
頭悪すぎ。
210名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 08:25:25.26 ID:sjHIw/C6
>>208
その理屈だとトラックの運ちゃんは、毎日事故だなwww
211名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 08:32:20.21 ID:BK3vz/XQ
>>210
同じ環境でも、事故する奴としない奴がいるのは当たり前。
バカか?
212名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:02:03.41 ID:sjHIw/C6
>>211
同じ環境でも、しない奴がいるのに
事故する奴は、運転手に向かない奴だよw
他人や社会の為に転職することを推奨するよ
態々待遇の悪い運転手になることはないよwww
213名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:04:28.97 ID:BK3vz/XQ
>>212
事故を起こす起こさないは紙一重だから、クルマを運転する以上、誰でも大事故を起こす可能性はある。
人間は必ずミスを犯す生き物だから、プリクラッシュブレーキやレーンキーピングアシストのような
安全装置で、機械が人間をサポートしてやらないといけない。
214名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:16:34.99 ID:sjHIw/C6
>>213
だよな パワーステ・ノンシンクロMT・倍力アシストが標準装備の
今のトラやバスの運転経験がない、にわか運転手じゃなぁ
機械のサポートなしじゃ無理だろう
今じゃトラックにカーナビを付けないと運転手が走ってくれない
なんて会社もあるらしいシナーうらやましいわwwww
215名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:26:04.07 ID:BK3vz/XQ
>>214
昔のほうが死亡事故は多かったろ。
昭和40年代と、現在の交通事故死亡者数を比べてみろよ。
安全装置の発達した現在のほうが、死者は減ってる。
昔のドライバーが、運転がうまかった(=事故を起こさない)わけではない。
216名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:26:30.46 ID:sjHIw/C6
>>213
いっその事高速道路の一車線潰し線路を敷設して
リストラ転向素人運転手用のバスやトラック専用車線を作り
自動運転車線にしたら良いんじゃねぇ?
217名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:27:21.64 ID:iBFNsEE3
>>214
「オタクまでの道順」とか電話で聞かれても
現在地がこっちも判らない
せめて携帯ナビで自分で調べろよ。と思ってしまう

トラックにカーナビ付けてるところは付加サービスで
所要時間・休憩時間・現在地・積荷の有無まで管理してるらしいが
羨ましいか?
218名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:30:39.02 ID:BK3vz/XQ
>>216
ベテランなら事故を起こさないと考えているのなら間違ってる。
219名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:33:29.54 ID:sjHIw/C6
>>215
>昔のドライバーが、運転がうまかった
運転がうまいなんて、言う発想が事故を呼ぶんだよ。
毎日事故を起さないで、無事に帰って来るのが
うまい運転なんだよ。


220名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:36:31.39 ID:BK3vz/XQ
>>219
「うまい運転」の定義はそれぞれだから、わざわざ「運転がうまかった(=事故を起こさない)」と
事故を起こさないのがうまい運転だと限定してるのに、意味がわからないのか?
221名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:41:16.89 ID:sjHIw/C6
>>217
「オタクまでの道順」・・・・お客や荷主に道を尋ねた事は、無いな
20代の頃は、高速や新幹線建設現場に、逝く事が多かったから
人里離れた山奥に、今見たく携帯やナビも無い車で普通に逝ったぞ
上信越道や406号の時は、地場の駐在に聞いても犬のおまわりさん状態
だったぞ
222名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:43:41.85 ID:sjHIw/C6
>>220
「うまい運転」を訂正するよ。
俺に取っては、うまい運転って嫌いだから
毎日事故を起さないで、無事に帰って来るのが
普通の運転なんだよ。
223名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:46:27.82 ID:BK3vz/XQ
>>222
それなら、>>214に書いたのは何だったんだ?

>パワーステ・ノンシンクロMT・倍力アシストが標準装備の
>今のトラやバスの運転経験がない、にわか運転手

このような昔のクルマを運転できるのと、事故を起こす起こさないは関係がない。
どうもさっきから書いてる意味がわからんな。
224名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 09:54:23.61 ID:5bENJVFX
最近・・
高速道路をものすごいスピードで走っていくダンプやバスって多くない?
いや、昔も少しはいたけどね・・空荷のダンプとか・・
約束の時間までに到着しなくちゃならないとか諸事情があるんだろうな・・と思うが、危ないね。
225名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 10:05:43.19 ID:sjHIw/C6
>>223
ハイテクデバイスにこだわったのは、己だろ!
わかったよ素人運転手は、レスしないで良いよ
悪いのは、会社に、社会に、小泉改革・ボロ車に、利用者や荷主
運転手は、被害者それでいいよ
226名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 10:17:42.32 ID:sjHIw/C6
>>224
ダンプとバス、特にグレーゾーンのツアーバスは共通点が多い
ダンプなんて農家が農業の片手間やオフシーズンのアルバイトが多い
だからプロ意識(安全運行ねぇwww)なんてゼロ
10年ぐらい前頃までは、砂利の積み込みの列に割り込みしたしないで
殴り合いになったり ラーメンショップで昼飯を食いながら
お茶代わりにビールを飲んで現場で土方やガードマンを轢いたり
そんな安全軽視の連中が、不景気と公共工事低迷の煽りを受けて
ツアーバスに流れて来ているからまさに、激安バスは、神風特攻隊だな
227名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 11:15:17.07 ID:sjHIw/C6
馬鹿なんだなこいつw
不覚にも居眠りしてしまい申し訳ありません だろ普通

それが




寝ちゃった

会社も社員もクズ
228名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 14:17:42.58 ID:AEWbdLAk
労働環境がとか言っている奴って馬鹿じゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

運転手は勤務直前まで三日間の休みだったんだよ。ばーーーーーーーーーーーーーか

脳内妄想でテメーのくだらねー主張に利用してんじゃねーよ!!カス!!死ね!!!!
229名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 17:15:22.58 ID:AEWbdLAk
高速で爆走するバスは相変わらず減らないね。
大型トラックは80km/h規制で左側を走るようになったが、ハイデッカーバスの爆走は相変わらずで、
100km/h弱で走る側をどう考えても120〜130km/hのペースで突進していく。
バス会社の名前は聞いたこともないようなカタカナネーム。
230名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 21:22:19.98 ID:t98U6Q+p
この運転手のスキルでは金沢から東京までは運転無理だったんだよ
231名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 21:38:57.72 ID:bJT509Mq
>>224
ツアーバスは120で流れてる道を140以上は出してるな
232名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 21:41:54.94 ID:t98U6Q+p
>>231
ヘタすると、プリウスに乗って居るおっさんを煽るからな
なんでお客が文句を言わないのか
233名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 22:09:51.45 ID:bJT509Mq
>>232
安くて早くついてわーい
じゃないかなw
234名前をあたえないでください:2012/04/30(月) 22:38:54.43 ID:Rb+kbW2i
支那人でしょ運転手は
235名前をあたえないでください:2012/05/01(火) 05:03:26.94 ID:NXmf3BF7
北陸の人間が無理してTDLなんか行くなよ
朝市とかで干物でも買っとけ
236名前をあたえないでください:2012/05/01(火) 09:55:16.78 ID:aX4VNCAg
>>228
>勤務直前まで三日間の休みだったんだよ。ばーーーーーーーーーーーーーか

お前こそ脳内妄想はやめろ
3日休暇の後、27日から勤務だろうが。
連休直前に休みをまとめてとらせて、10日ほどこき使ってやろうという会社の労働環境が良いなどと、どう妄想すればそうなるんだ?
237名前をあたえないでください
googleの地図の航空写真だと、嫌な所にトラックだと思いますがありますね。