【社会】東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に!…『2桁×2桁』のかけ算もバッチリ!
1 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:
日本には暗算として古くから九九が使われているが、九九は一桁同士の数字を素早く計算する際の
みに用いられる。
それに比べ、インドでは19x19までの計算が即座にできるというのだ。
日常でも頻繁に使われるかけ算だがこのインドの19x19を上回る凄い計算の新方法が考案されたのだ。
『岩波メソッドゴースト暗算』と呼ばれ、東大医学部生が考案したもの。
このゴースト暗算は計算式を丸覚えするのではなく、暗算する方式を用いている。
このメソッドを使えば最大99x99まで簡単に答えを導き出せるようになるそうだ。
では簡単に2桁x1桁(64x8)の計算で説明したい。
<説明>
1.先に6x8を計算しその答えであり48を書いておく。
48+[][]
2.次に4x8の答え(32)を後ろに入れる。
48+[3][2]
3.48+3の答え51と後ろの2をつなげたのが答え。
答え512
複雑そうに思えるが数時間の練習により、このメソッドを習得できるそうだ。
大人でも頑張れば習得できるので暇な時に練習して習得してみてはどうだろうか?
そろばんを習得すればもっと凄くなれるって?やっておけば良かったかな……。
(ガジェット通信)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6504359 画像
http://imepic.jp/20120426/800830
2 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:22:10.48 ID:MYCtmdZD
おお!すげー
20年以上前に小学校で習った
え?どういうこと?
頭で筆算するのと何が違うんだ?
ただのひっさんそのままじゃん。
これがニュースになるって考えた記者ってなんなんだ。
5 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:28:56.46 ID:QQzLrzkV
ノーヘル賞来るねコレw
6 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:29:56.87 ID:V+fhl7ye
普通そうやってやるんじゃないのか?
何だよ…結局九九覚えなきゃ駄目なんじゃん!
だったら無理
8 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:34:15.23 ID:1pFIOSjL
小学校の授業とは何だったのか
9 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:35:12.49 ID:cxXK8CES
名前がカッケー
10 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:36:22.51 ID:Ef3hbOFL
うーんって感じw
え……?
すごいな、俺以外の人間はみんなこれ以外のやり方で暗算してたのか。
これさ、暗算できる人は自分で見つけてふつうにやってるよね?
新規発見みたいにTVでもちやほやしてるけど恥ずかしくないのかと
13 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:51:00.21 ID:cvXoxYCw
これは昔からあるぞ
これより偶数・奇数・素数分けの暗算のほうが答えをだすのは早い
64x8だと、学校では4x8を先に計算すると習うけど、そのやり方は暗算では
効率が悪いということか
より面倒くさい2桁×2桁の計算で説明しろよ
16 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 22:58:18.07 ID:fr+hZjMe
エア暗算(やや上を向いて暗算してるフリ)→ 「500ちょいか…」 社会人ならこれでいいだろ
インド式だって因数分解とか面積利用とかの昔ながらの暗算法だった
のにネーミングのみで大ヒットなんだから、これだって目くじらたてる
ほどのもんじゃないだろ。
18 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:07:08.01 ID:e8IRSIlF
百均で電卓買えば済む話・・・
19 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:22:48.88 ID:uR8dLFnw
おれのほうが先にやってるよ。
よし、覚えた
21 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:37:31.86 ID:NdAtF65x
64x8
=60x8 + 4x8
=480 + 32
これ、ギリギリ暗算できるとして2桁x2桁は無理だろ
22 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:43:59.04 ID:6I4A82y9
>>2-4 それを金儲けにできるのが凄いんじゃない?
東大にもコロンブスはいるんだな
23 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:48:14.87 ID:LOBBRNjM
そんな事より数学オリンピック出るような人は、皆医学部行くんだね。
これじゃ日本の科学技術の未来は厳しいね。
24 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:50:35.59 ID:aL4cdbgO
日本の技術者は能力が高い人でも給料が安いからね。
だから、韓国企業の引き抜きにほいほいと引っかかっている。
そういう不遇な環境だから、医学部に流れるのは仕方が無い。
25 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:51:31.48 ID:nZVtumLX
26 :
名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 23:55:52.22 ID:joUNWE5k
>>1の記事の意味がガチでわからんのだが・・・
桁ごとに暗算して後から足しただけだろ?
普通に暗算するときこれ以外あるの?
普通に暗算できるわwwwww馬鹿か。
ただの筆算じゃねぇか。全部2の累乗なんだから、即座に512って出る
↓
では簡単に2桁x1桁(64x8)の計算で説明したい。
<説明>
1.先に6x8を計算しその答えであり48を書いておく。
48+[][]
2.次に4x8の答え(32)を後ろに入れる。
48+[3][2]
3.48+3の答え51と後ろの2をつなげたのが答え。
答え512
普通に暗算した方が早ない?
>このメソッドを使えば最大99x99まで簡単に答えを導き出せるようになるそうだ。
で、なんで64×8 が例として出てくるんだ?
しかも
>>27が書いているように、2^6*2^3 = 2^8*2 = 256*2 =512 って
筆算するまでもねえ。
30 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 00:40:45.98 ID:6IQqPWB2
31 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 01:34:06.29 ID:xo/pdCp2
計算イメージ強化とモチベーション維持なら「パンスト暗算」がいい
32 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 02:09:42.24 ID:PlhihS3W
すばらしい皮肉スレだな。東大医学部学生のレベルがわかる。
33 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 02:52:45.84 ID:3zNQ8phP
おまえらの頭の良さはわかった
オレにはさっぱりわからん
34 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 04:30:33.90 ID:LFQz86Kr
だれか64X84やってみて。
35 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 07:43:50.47 ID:OlXJ26o7
不思議だ・・2桁になると さっぱりわからん公式w
これって以前にも取り上げられていたような気がするんだけど。
まさか男ブラジャーみたいに広告代理店が絡んでるのかね。
ふつつの暗算だろみんなやってる
ちょっとでも「そろばん」の経験があったら皆やってるでしょ。
40 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 08:40:42.91 ID:V6rftGDm
俺は自分で子供のころ勝手に甲やって計算してた それでもそろばんやってる
奴にはかなわなかった。
自分の子供が 公文に行って 先生にこうやってやれって言われてやってて
それ見て うちの子は こんなのも思いつかねーのか 創意工夫がなくて
駄目だって ちょっとあきらめてたんだけど 東大出ても
こんなやり方に感動的になって本まで出す奴を見て まだ、いけるかもって
安心した。
41 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 08:59:35.33 ID:GyWOghjf
普通そうやってやるけど??
42 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 09:08:40.30 ID:xo/pdCp2
>>34 子ガメを親ガメにのっける親子算はどうかな
問題: 64×84
1.内と内・外と外をそれぞれかけてから足す
【 4×8=32 ・ 6×4=24 】 で 56 これが子ガメ
2.2けた同士・1けた同士をかけ、そのまま並べる
【 6×8 と 4×4 】 で 4816 これが親ガメ
3.親ガメを頭・甲ら・しっぽにわけ、甲らに子ガメを乗っける
【4・81・6 の甲ら 81 に 56 を足して 137】
1つ首が伸びてるから5となり、順番に並べると 5・37・6
答え:5376
43 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 09:13:05.41 ID:ewNRXhvR
インドに負けるなきっと。
44 :
名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 09:53:56.36 ID:q3NNyhk+
説明読んだが、みんな普通にやっているだろ??
>>42 なかなかいいと思うけど、
結局2桁同士の掛け算なら、結局頭の中で筆算できてしまうから
あまりルーチンに拘る必要はないんじゃないかとも思う。
スピードを追求するなら珠算の訓練するのがベストだろうしw
480+32ですぐ出るけどな...
47 :
名前をあたえないでください:2012/05/02(水) 23:35:37.87 ID:RMBnUOxK
電卓でおk
そもそも暗算ってのは紙も鉛筆もない状況でやるものなのに、
「書いて」おくって…
49 :
名前をあたえないでください:2012/05/03(木) 10:24:05.98 ID:FE9mMfJO
まず64×8の8を4×2に分解
64を2倍して128それを4倍すると512
パソコン関係知ってる奴なら
64 128 256 512 1024 くらいは
誰でも知ってる
50 :
名前をあたえないでください: