【経済】「ソニーらしさ」「ホンダらしさ」 今はどこに見られるのか…「次のものを、いかにゼロベースで作れるかが重要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
1980年代から1990年代にかけ、日本の優れた工業製品は世界を席巻したが、今や昔。
韓国製品や台湾製品、アメリカ製品にノキア等の北欧製品が世界ブランドとして、多数報道されて
いる。
アップルやサムスン、LG、ノキア、エリクソンらよりも前に世界的に名を馳せていたブランドは、
どこだったか。
現在の30代中盤世代以降の多くは「ホンダとソニー」を挙げることだろう。
この2社には、常に「らしさ」がつきまとってきた。
この「らしさ」というのはハッキリとはことばにできないのだが、ホンダの場合は創業者・本田宗
一郎氏の開発魂をベースとしたCVCCエンジン、F1参戦、海外積極展開、ASIMO開発などが挙げられる
だろう。
また、「ソニーらしさ」も同様に創業者・井深大氏と盛田昭雄氏の精神を受け継いだクリエイティ
ビティに溢れる製品を国内初のトランジスタラジオ、ウォークマン、ハンディカム、AIBO、VAIOと
いった形で世に送り出し続けたことにある。

【ホンダらしさが表現された120秒動画を2本公開】
この2社は「らしさ」を今も持ち続けているのか。
その一端はホンダが3月12日に公開した120秒動画「試す人になろう 篇」「負けるもんか 篇」に見
ることができる。
「試す人になろう 篇」では、研究所スタッフが車作りにどのように取り組んでいるのかなど、も
のづくりをする現場の様子を撮影したもの。
「負けるもんか 篇」では「何度でもやる。さあ、昨日までの自分を超えろ」というメッセージを
伝えている。

【ソニーらしい採用――“ルールを変えよう”の波紋】
一方、2005年以降はテレビ事業の赤字が続いていたり、12日には約1万人の従業員の削減を発表する
など、何かと不振が取り沙汰されているソニーだが、今年の初頭、多くの人を驚かせたのが「ルー
ルを変えよう」という採用コンセプトを打ち出したことだ。

>>2以降へ続きます。

ソース:NEWSポストセブン
http://n.m.livedoor.com/f/c/6491854

2名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:28:43.11 ID:OuP3znX1
ホンダは、HV基幹技術を中国に教えるまでになったぞ。

日本、終わり始めたな。バカすぎる。
3ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/04/22(日) 08:30:07.60 ID:???
>>1からの続きです。

ソニーは、「ソニーらしさ」を持った人材を獲得するために重要な採用活動において、13年度採用
はそれまでと大きく変えた。
たとえば、卒業後3年以内であれば、「新卒採用」扱い。
さらに採用対象に商品・サービス企画とソフトウェアエンジニアの採用コースも新設した。
また、“シューカツ≠スーツ”を打ち出した。
これはネット上を中心に大きな話題となったが、同社広報センターの今田真実さんは、その意図を
「お伝えしたいのは、服装だけでなくマニュアル的な考え方を払拭していただきたいということで
す。どんな思いで、どんな個性がある人なのか、というところを知りたい。そのきっかけとして、
普段の自分らしい服装で来ていただければ、ということです。スーツが自分らしいのであればそれ
はその通りでも全く構いません。新卒で入ってくる方には『次のソニーを作っていきましょう』と
いうことを伝えたいのです。同じことをやり続けていたら、会社って成長が止まるんですよ。ソニ
ーという会社は新しいことにチャレンジする会社でありたいし、お客様もそうあって欲しいと期待
していただいていると思う。そういったことをできる人材を採用したい」と語る。

かつて「ベンチャーの旗手」などと言われたソニーだが、現在の社員の平均年齢は41.0歳。
決して若い会社ではなくなっているが、4月から社長が51歳の平井一夫氏に変わった。
この影響について今田さんは「マネジメントも若返りますし、より、新しいチャレンジをしやすく
なるでしょう。世代によってデジタルやネットワークサービスとの親和性には違いがある。、若い
マネジメント層が牽引することで、より新しい発想でのビジネスモデルへの挑戦や意思決定のスピ
ードが速くなります」と説明。

>>3以降へ続きます。

4名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:32:49.84 ID:fTbxXC0i
創業者と共に去りぬ
5ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/04/22(日) 08:33:16.64 ID:???
>>3からの続きです。

【ソニーらしい商品はデジタル双眼鏡と3Dヘッドマウントディスプレイに萌芽あり】
新体制でいかにしてソニーらしい商品を開発していくか。
とかく「最近は目立った製品がない」などとメディアから批判されるソニーだが、同社広報センタ
ーの新中さつきさんが「ソニーらしい製品」として紹介したのがデジタル録画双眼鏡のDEV-3と3D対
応ヘッドマウントディスプレイのHMZ-T1。
新中さんは「例えばDEV-3は、多くの利益を出す商品ではありませんが、ソニーが集中領域と位置付
けるデジタルイメージングを体現する商品の一つで『ソニーらしい』といえるのでは。ソニーは技
術もあり、映画や音楽、ゲームといったコンテンツも持っている、というユニークさがあります。
そういったところからソニーにしかできない“何か”を出さなくてはいけません」と語る。

ソニーのデジタルイメージング技術については、放送局や映画用カメラ、スマートフォン、メディ
カルの分野でも使われるもの。
DEV-3に搭載された裏面照射型のCMOSセンサーは暗い場所や室内でもキレイに撮れたり、カメラであ
ればフラッシュなしでも撮影が可能だという。
「イメージャーの分野ではかなりリードしているという自負があります。そこはソニーが勝ってい
ける一つの軸です」(今田さん)

HMZ-T1については、新中さんは3D技術の進化は相当進んでいると語る。
「3Dはソニーのメッセージとして打ち出しているものの一つで、。もちろん各社3D対応にしていま
すが、ソニーは撮るところから、或いは映画制作から入ることができます。
3Dのサイトhttp://www.sony.co.jp/united/3D/?j-short=3d全ての世界をソニーは3Dにできるのですね
また、3D機能を搭載したからといって、各製品のサイズが大きくなることはありません。各種製品
に“入っていて当然とは”いいませんが、スタンダードな機能として搭載されているとは言えると
思います」

>>5以降へ続きます。

6ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/04/22(日) 08:36:07.49 ID:???
>>5からの続きです。

【“らしさ”はどうやって作るのか】
このようにみてくると、ホンダ、ソニーはともに「らしさ」復活のために始動をしているように感
じられるが、人材コンサルタントの常見陽平氏は「らしさ」を守るためには、「やはり人材が重要
」と語る。

「(採用については)ホンダは、大手にしてはかなり早くフェイスブック採用をやったり、ソニー
も今年初頭の採用に関する宣言では“自由闊達な工場”といったにおいを感じさせるなど、がんば
っている感はありますね。

ただ、人材を採用したうえで、彼らがそれぞれの“らしさ”を学びとっていくためには、ホンダは
、ホンダらしさの再定義が必要で、やはり、CR-Zが登場した時みたいにワオ!と思えるクルマが必
要です。

ホンダらしさっていうのが何なのか、明確な宣言を聞きたいところです。

ソニーの場合は、逆の発想で、どうやったらこれまでのソニーのイメージをいい意味で裏切れるか
、ということを必死に考えてみる。
次のものを、いかにゼロベースで作れるかが重要だと思います。
不振なテレビ事業を売却するのもアリでしょう。

そういった大胆な発想で『らしさ』は取り戻されるのではないでしょうか」

(NEWSポストセブン)

7名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:37:21.23 ID:dII2rMu/
HV技術
 ・トヨタとホンダのリッター当たりの走行距離-数キロ差
 ・+α中国でのいい加減製造によってのコストダウン
 ・中国人の無知
 ・共産党による故障や事故の隠滅

 =TOYOTAを道連れにしたHONDAの自爆テロ
8名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:39:02.40 ID:Pgx6Rm23
こだわりのマニアがカネをたくさん払っても欲しいと思う製品を
かつてのソニーは作っていた
その心を思い出してください
9名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:39:39.02 ID:PW6Qm++i
カセットテープのウォークマンを使ってたからSONYはいいブランドだが
アホンダはなあ…
10名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:42:58.16 ID:Pgx6Rm23
バイク乗る人には良いんでしょう>ホンダ
バイク乗れないからなあ
こだわりのバイク作って欲しいですよね。
11名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 08:48:15.70 ID:JLM/ypb2
この広報担当とかをどっかへやることが脱皮への第一歩ではないか?
12名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:05:51.20 ID:3krxDLG6
こういう問題は、そういうミクロ経済学の視点じゃ何も解決しないんだがなあ・・・
13名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:08:08.36 ID:ogj7pgCm
本田はジェットも手がけだしたから
>「次のものを、いかにゼロベースで作れるかが重要」
というのはちと違う気がするが

収穫期に「田植えこそ農家らしさ、お前ら何やってんだ、田植えしろ田植え」
って言ってるような感じ
14名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:21:39.98 ID:hKb4zeZi
ホンダもソニーも先進的でチャレンジングな姿勢が「らしさ」だったんだけどな。
残念ながら今は見る影もない。
実際にはホンダもソニーも「らしさ」を失ったのにはそれなりのワケがあるんだけどね。
バブルがはじけ意欲的な製品を作り続ける体力を奪われ、
会社のサイズに見合った商業的成績を追うあまり経営が保守的になり、
そこへ追い討ちをかけるように他メーカーとの安売り競争。
その結果、ブランドイメージはズタズタにされ、つまらない会社に成り下がってしまった。
15名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:32:20.88 ID:YfRYOL5r
俺は「ゼロベース」という言葉に違和感を感じる
野豚が使ってるのがイメージされて気持ち悪い
いかにも奇麗事の如く使うが、詭弁だ
16名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:51:04.59 ID:xBo48Nvo
>卒業後3年以内であれば、「新卒採用」扱い
商品・サービス企画とソフトウェアエンジニアの採用コースも新設

選抜方法や基準が同じなら何の意味も無い。

これらの会社に共通することは、その会社でしか出来ないことをするために入るのではなく、安定した大企業だからという理由で入った人間が多数を占めて普通の会社になってしまったということ。

だから個性も創造力も失って没落しただけ。
17名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 09:59:03.03 ID:a3o3pzdw
ソニータイマーも新発想の元生まれ変わるんだ!!
18名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 10:00:12.01 ID:15GrzWBi
韓国の整形美人みたいに中身の無い安っぽい製品が多くなってしまう。
売れないと潰れるからな?
19名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 10:15:11.19 ID:EnnXF6jQ
ゼロベース?何だそれw
先行投資を拒否してたら新技術開発なんか出来ないぞ。
何処ぞの国みたいにやたら他所から黙って頂いて来るんなら別だけど。
20名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 10:19:24.25 ID:BWEqrMyi
>>15
良い感していると思うよ。
0ベースってのは「予算主義」で管理側、また管理会計として財務畑からの経営アプローチそのものだ。
こういうアプローチからは、理屈はともかく現実には絶対に「良い製品」「魅力ある製品」を作り出せない。
21名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 10:28:16.69 ID:15GrzWBi
確かにトヨタと日立が世界最強に成りつつあると感じるが?
22名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 10:32:54.46 ID:Sl8KxStP
ホンダは色々な意味で、らしさがあるがソニーは終わったな
23名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 11:28:58.70 ID:2VjhpJX3
>>21
>確かにトヨタと日立が世界最強に成りつつあると感じるが?

トヨタは、ここ20年くらい 原価の低減とかを馬鹿みたいにやってた
技術を価格低減に使った日本の会社って、トヨタくらいだろう
だからまだチョン車が追いつかない
ソニー見たくチマチマ小型改良 -->高付加価値と勘違いをしていなかった分だけまとも
24名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 11:31:15.74 ID:QAzhbec0
ソニーは直ぐ壊れるイメージが一般に定着したからな
おれも懲りてるからソニーは避けるし
25名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 12:23:44.18 ID:20FcDYRD
>人材コンサルタントの常見陽平氏は「らしさ」を守るためには、「やはり人材が重要
>」と語る。

>「(採用については)ホンダは、大手にしてはかなり早くフェイスブック採用をやったり


フェイスブックwww
さすが人材こんさるwww
26名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 12:41:29.15 ID:TgKvSjgR
もはや「ソニーらしさ」なんて微塵もないでしょ。
いつまで過去の栄光にすがってるの?
27名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 14:13:00.44 ID:+pXt1wf9
ここまでユーザーに嫌われる家電メーカーも珍しい
28名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 14:32:28.17 ID:csL3sehk

 日本企業の復活を願わない奴って何なん?
 日本人じゃないのか?

と、↓がおっしゃりたいそうでつ><
29名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 15:19:34.36 ID:e+qMCy8r
>>28
メーカー自身が復活を願ってるとはとても思えない行動をとるからなあ。
30名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 19:50:42.32 ID:JNI3hsdk
>>1
ソニーは電機メーカー界のホンダ
ホンダは自動車メーカー界のソニー

共通点
戦後に創業したにもかかわらず、海外進出も早く、わずかな期間で世界一になった。(テープレコーダー、バイク)
しかしテープレコーダー、バイクを発明したわけでもなく、量産技術と宣伝が巧み。(創造は苦手で真似は得意)
コマーシャルは、ほとんど欧米人を起用し、同規模他社よりはるかに多くの広告費を使う。(マスコミを抱き込み、信者量産)
デザインと宣伝には金をかける分、製品は同価格帯の他社製品に比べてちゃち。(品質が劣り、壊れやすい)
31名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 19:51:37.20 ID:SJwPp0qd
ソニー倒産希望
32名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 22:08:37.16 ID:PW6Qm++i
ウォークマンという過去の栄光が忘れられないソニー
生産中止したもののシビックやプレリュードに未練タラタラのホンダ
33名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 22:42:09.14 ID:d86is6R8
ベータマックスも忘れないでください。
34名前をあたえないでください:2012/04/23(月) 05:08:08.03 ID:4dgOHZKb
>>1
ソニーらしい製品
前後から音が聞こえるインナイヤースピーカー
お腹に響くパーソナルウーハー
メガネ型ヘッドアップディスプレィ
リアルタイムで匂いが変るフローラルマネージャー

技術的には可能なんだろうがコスト的に可能にするのは至難の技だろう
iPod iPhone iPadに対抗するにはそれくらいやらないとだめだろうな
35名前をあたえないでください:2012/04/23(月) 05:15:53.83 ID:4dgOHZKb
>>1
ホンダらしい製品
燃費の良い4〜6人乗りの飛行機、ディーゼルなら尚良い
燃費の良い4〜6人乗りの水陸両用自動車
長距離高速輸送ロケットシステム、飛行機よりも速く目的地に荷物を輸送、到着時の衝撃対策が必要
36名前をあたえないでください
つまり有名電機メーカーに入りたいから電気電子専攻しましたとか有名輸送機メーカーに入りたいから機械専攻しましたとかそんな人材はダブついているのでもう要りませんと言う事だねw