【社会】茨城の乾シイタケから基準値超の放射性セシウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
茨城県は21日、笠間市など5市町の乾シイタケから、従来の
暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える同2200〜560ベクレルの
放射性セシウムを検出し、出荷自粛を要請したと発表した。乾シイタケの出荷自粛は
県内で初めて。

4月の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)施行前に加工されたため、
暫定基準値を適用した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120421/dst12042118060004-n1.htm
2名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:52:29.44 ID:Tx7hUrka
きのこ類はダメだ
3名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:53:05.52 ID:bQ6YDYDH
知ってた
4名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:53:10.88 ID:tWXupb38
敗因は干しちゃったからだな
戻せばキロあたり100ベクレル下回るのに。
5名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:53:24.00 ID:CbLT1fSc
タケノコも駄目だし
6名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:56:12.99 ID:8RNGvtYo
今だに放射能垂れ流しなんだよ
7名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:56:36.18 ID:2fKlrZxs
100ベクレルってレベルじゃなかった
8名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:57:13.67 ID:yaDK4p1r
ヤマトはまだイスカンダルから帰ってこないのかよw
9名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:58:47.87 ID:/zKydpBp
浜岡と福井に津波が来たら日本終了
10名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:59:33.22 ID:rkg8f0i9
法的拘束力と罰則を
11名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:09:31.64 ID:3BJ3dHh1
買わんほうがえぇの。
12名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:14:30.23 ID:OmvE6HFo
あくまで自粛、ですか。
13名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:19:58.02 ID:L1Kgs7is
つまり、事故以降いままで出荷してきたものにはそりゃもう
恐ろしい量のセシウムたっぷり。はいはい、風評被害風評被害。
14名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:40:46.74 ID:Xjj9HA8l
>乾シイタケの出荷自粛は県内で初めて。

ああ、今までは出荷されてたわけね(笑)
15名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:41:18.72 ID:WK1TUFDF
茨城人は地獄へ落ちるがいい。部落民を自殺させた天罰だ。
地獄へ堕ちろ。地獄で腐るがいい。
16名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:45:27.55 ID:rXh77Wjp
自然状態でも人体内には数千ベクレルの放射線物質が含まれている
食べても何の影響もでるわけがない、というのが科学的思考だが
感情論でとばっちり食うのがいやでだれも公の場では言わないんだ

馬鹿相手に真面目に話してもどうにもならない
17名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 22:49:21.87 ID:coCFY7SV
キノコ類はセシウム蓄積しやすいって分かってるんだから、福島と近隣県はマジで一切生産すんなよ。
出荷してる農家は最早東電並の犯罪者だと自覚しろ!
18(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/04/21(土) 22:51:51.40 ID:ZBf1dlyb
社食のカフェテリアで急にキノコ、タケノコ、魚料理が
残るようになった・・・
19名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 23:57:08.51 ID:tqtvxDK9
>>6
そりゃ量(健康被害の有無)を無視すれば全ての原発がそうだわな
というか原発なくても地球上のどこでもそうだわな

あらゆる食べ物が元々なんらかの毒もってるから食事やめたらいいよ
20名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 00:07:00.96 ID:85uAOZqu
これを使ってセシウム除染できないか?
ヒマワリだめだったみたいだから。
21名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 00:16:21.42 ID:z3WUwv/X
汚染した場所で農作物つくるなカスどもめ
迷惑だよまったく
22名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 00:32:28.13 ID:4z3TLdjl
これも菅の置き土産よ
23名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 00:35:35.08 ID:FDTcZTvH
>>15 ワケ判らない
茨城では普通に地域を部落って言うよ
俺のとこ○○(地名)部落、○○部落子供会とか
あとね茨城人は汚染されて無いと思ってるのか地産地消バリバリ
近所の兼業農家の人達バンバン作って食べてる
汚染とか放射能とか言うとキチガイ扱いされたり嫌なら出て行けと罵倒される
24名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 00:56:44.39 ID:LI7z2wFY
>>20
シイタケはその辺に種まけば勝手に生えるもんじゃないぞ
25名前をあたえないでください:2012/04/22(日) 21:56:11.90 ID:yYq/1KCC
>>1
茨城名産干し芋はどうよ?

26名前をあたえないでください:2012/04/23(月) 01:16:10.04 ID:IPsnLiky
生産やめてくださいしんでしまいます
27名前をあたえないでください:2012/04/26(木) 21:22:43.83 ID:7whdppLe
「がんばろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。 

「がんばろう日本」の真の意味は「(放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」である。
また「がんになろう日本」とも呼ばれる。

杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。

日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。

原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。

そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。

また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し

「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」

という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
28名前をあたえないでください
乾しいも