【政治】民主党最高顧問・藤井氏「問責決議を受けた前田国交相、田中防衛相を交代させるべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属(第三拾二期卒業生)φ ★
藤井最高顧問 2大臣の交代を
4月20日 19時38分

民主党の税制調査会長を務める藤井最高顧問は、記者団に対し、
問責決議を受けた前田国土交通大臣と田中防衛大臣を交代させるべきだという考えを示しました。

この中で、藤井最高顧問は「2人になにがしかの非があったことは間違いない。
野田総理大臣が、それをどう判断するべきかというと、
私は、すべての基本は消費税率引き上げ法案を何としても通すことで、それが最優先だと思う。
とげは抜くべきだ」と述べ、消費税率引き上げ法案の審議に妨げにならないよう、
問責決議を受けた2人の大臣を交代させるべきだという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120420/k10014604491000.html

2名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 21:39:48.07 ID:Iw6PNddY
PSYCHO COME ON
3名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 21:41:49.57 ID:uOkvv7vj
小沢 → 政界の壊し屋
藤井 → 経済の壊し屋
4名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 21:45:02.25 ID:h6pfyK4o
ジジイもいいかげんに辞めろ
5名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 21:46:51.55 ID:uOkvv7vj
この人、「円高や消費税はデフレ対策に良い」って言ってたよなw
6名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 21:49:06.93 ID:ri+rXPy/
藤井、いい加減、お前も一緒に辞めろ。
7名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 22:49:51.73 ID:hP/3Mq//
藤井顧問は公務員上がりだから
公務員の人件費確保のため消費税増税しか頭にないのだろう。
大財政赤字なんだから
日本平均所得より高いんだから
先に議員や国家公務員地方公務員たちの
一人当り累進人件費も法により早く粛々と2割以上削減しなさい。
消費税は反対多数で先に上げさせてはいけません。
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 22:53:27.81 ID:lW/A3dou
消費税あげるためなら何でもやるてか?
ゲスの極みだな
9名前をあたえないでください:2012/04/20(金) 23:23:26.38 ID:vzv+6OgW
人材不足が深刻なんだから無理でしょ。
10名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 01:52:06.18 ID:aZDJYQLE
>1
>すべての基本は消費税率引き上げ法案を何としても通すことで、それが最優先だと思う。

一体改革なんて誤魔化さないところは流石。現実には社会保障に回せる余裕なんてないから。
しかし、民主党の最高顧問はみんな粒ぞろいだねw
11名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 02:48:32.33 ID:46mjMqmx
田中はまだ違法なことをしていない
前田は完全にアウト
12名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 10:09:50.26 ID:tw8zSu4l
まあそのーーー
代わりなんてなんぼでも居るでしょ。
担ぐ神輿は、軽くてパー過ぎてもダメ。
戦力になる人材をそろえないとな。
13名前をあたえないでください:2012/04/21(土) 21:21:49.48 ID:/BhNEgqF
消費税増税の為なら、何人でも何千万人でも殺して構いません。
14名前をあたえないでください
仙谷長官:「不信任と同等」主張撤回
http://megalodon.jp/2011-0112-1717-19/mainichi.jp/select/seiji/news/20110108k0000m010075000c.html
仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、野党時代の民主党が参院の問責決議と衆院の内閣不信任案可決を「同等だ」と主張していたことについて「ちょっと過剰な政治論と思う。修正、訂正すべきだろう」と述べ、当時の主張を撤回した。

おまけ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/993/22/N000/000/003/123285303683216409204_isiihajimekannji.jpg