【社会】日本医師会が反TPP集会…「皆保険崩壊に導く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本医師会(日医)などでつくる国民医療推進協議会は18日、環太平洋連携協定(TPP)の
参加に反対する集会を開き、「わが国の医療が営利産業化し、受けられる医療に格差が
生じる社会になる。国民皆保険の崩壊へと導く交渉参加に断固反対する」との決議を採択した。

集会には与野党の国会議員や医師ら約800人が参加。日医の横倉義武会長は、
野田佳彦首相が今月末に予定する訪米でオバマ米大統領とTPP交渉参加について
話し合うことを踏まえ、「交渉が始まったら(米国型の医療制度の導入を迫られる)危険性が
非常に高い」との懸念を表明、政府の対応を批判した。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041801001819.html
2名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:06:24.02 ID:D5W7R/nU
現状でも未加入が増え続けてるんですが
3名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:06:41.90 ID:q9ZFmBQr
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 医師会も既得権益ひどいからな
      安い医療が入って来たら困るんだな
4名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:07:01.56 ID:GxEpA5fV
医師会がいうとすごく胡散臭い
5名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:07:02.97 ID:rSffBtCR
もう国民の2割は加入してないだろ。
6名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:08:16.40 ID:9PgKNLaC
なんで加入してない奴の事気にしてんの
加入してる8割のことを考えろ
7名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:09:55.66 ID:KgpiHmoh
じゃあ医師会が健康保険維持の為に金出すか
あるいは医者の収入削って保険制度維持の為に努力しろよ。
うちの近所の開業医みたいに、「学会のため休診します」とか張り紙出して
実際は所有のクルーザーで船遊びしてる様な医者が多いから保険制度が傾くんだろうが。
8名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:10:07.68 ID:q9ZFmBQr
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 こいつら医師を増やさずに診療報酬をあげて自分たちの取り分を増やすことばかり考えてきたんだからな
9名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:10:54.25 ID:tk2uZjQe
>>3
[高くなる]の間違い。
10名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:12:41.64 ID:5PD2y+cm
TPPが入ってくると現状の医療既得権益は確かに潰される
でもそのかわり、アメリカの「あの」超政治的医療既得権益に入れ替わるだけ
しかもアメリカの現状を見る限り、医療が安くなる事はあり得ない

おまけに旧医師会型既得権益が木偶として結びつくって可能性もある
11名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:14:53.64 ID:0O55IQbG
>>3
もう一回
ドラマ「ER」を見かえしてみなよ。
救急車で運ばれても
最初に看護師は
「保険には入ってるの?」
って聞くんだぜ。
入ってなかったらもちろん治療終了。
そういえば、病院には内緒で
無償で治療をしていた医師が問題になった回もあったな。
ちなみにアメリカだと、
虫垂炎の手術は300万
肺炎の治療は100万だと思って正解だから。
TPPで喜ぶのは、医者じゃなくて弁護士だからね。
12名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:15:52.91 ID:tk2uZjQe
平均すれば
マスゴミの収入>銀行員の収入>>>>医者の収入

これが事実。

院長の収入が高いのは、社長の収入が高いのと同じ。
経営リスクを伴うわけだから当然。

一部の院長達の収入を引き合いにだして、
医師の給料が高いようにマスゴミがミスリードしてきた成果。


13名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:16:53.95 ID:q9ZFmBQr
>>11
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そうなん
      わしドクターハウスしか見たことないんよ
14名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:19:25.38 ID:fuh6opjJ
マスコミが言い出した医師会の連中に罰を与えようって論調は
ゴキブリ退治するのに家燃やそうって言ってるのと変わらないからな
15名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:23:13.35 ID:Y52OjDH8
医師会=開業医連中
TPPで自由診療(病院が治療費を決められる、今は国がほぼ原価で設定してる)になると
腕のない開業医は廃れてワープア化する可能性がある。

だから医師会の利益のために言ってることは間違いないが
だからといって自由診療で医療がよくなるかというと確実に悪くなる。
16名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:23:45.15 ID:1JQWbylZ
安楽死業務の独占ぐらいで我慢しろ
17名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:25:05.13 ID:gbg/oRzf
日本国内の製造業が終わっているからTPPなんてもう参加する意味もないしなw
18名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:27:58.63 ID:AVw4VNhD
給与上げろというならTPP参加したほうがいいじゃんか。
保険制度廃止したら半ば税金で動かしている制度がなくなり自由になるんだからさ

医師会側にメリットあるはずのTPPになぜ反対するか疑問だな
19名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:29:16.93 ID:AVw4VNhD
自由となる代わりに腕の悪い医者はもちろん
客が来なくなることによって自動排除される。
20名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:30:57.41 ID:/pOLTJJK
ドラゴンボールによる比較

 日本既得権益医師会=ベジータ

アメリカTPP医師会=フリーザ

フリーザ「(盲腸一回当たりにかかる手術費用)100万以上は確実か!↓」
http://aienu.jp/iryo_mocho.html

クリリン「ベジータもとんでもない悪だがフリーザよりましだっ!!!」
21名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:34:28.54 ID:ArOU0vDe
>>6
本当だな!TPP推進派は2割と8割のどちらが多いのかも判らない程の馬鹿w

日本の医療費は、マジで安いし、国民の満足度も高い。

虫歯の治療が、一回1000円〜2000円で済むのが日本。
虫歯の治療が、一回一万円〜二万円かかるのが米国。

米国での最大の個人の自己破産の理由は、医療費w
米国は、保険会社が儲け過ぎなんだよ!AIG!エクイタブル保険!プルデンシャル保険!

日本で国民健康保険が廃止となれば、日本の医療費は10〜20倍に膨れ上がります!
22名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:34:52.34 ID:MenutnOE

保険制度とか生保とか、見方によっては補助金だからな。
「日本の更生労働省認可の薬にだけ保険が使えて、アメリカの薬に使えないのは不当」
「日本の医者だけ保険を使えて、外国の大学出の医者に使えないのは不当」
こういうクレームが増えるだろう。
保険制度自体が成り立たないと思われる。

保険診療で薬だけ出してるタイプの、高齢開業医は困るんだろうな。
低所得の患者も困るだろう。
治療や検査の技術を売りにしてるタイプの医者の中には、保険診療崩壊を望んでる人もいる。
23名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:41:53.44 ID:ArOU0vDe
橋下徹騒ぎでみんなTPP忘れてるけど、維新の会はTPP参加したがってるんだよ
橋下だと、どさくさでTPP参加が決められちゃいそうで怖い

でも橋下は弁護士だから、弁護士自治の廃止には反対なんだろうなw

とにかくアメリカは逆フラグだから、何でもかんでもあいつらの薦める事はやめておくのが正解
医療だけじゃなく空洞化と双子の赤字で国が終わりかけてるしアメリカの反対行っとけば日本は安泰

まじでプリウスの内部機密さらせとアメリカ様が言ってるんだろw
なのにTPP賛成のトヨタw しっかりTPPに反対しろ!
24名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:43:48.36 ID:zXoXnlzK
医師会所属の医師が自由診療にかまけてたりするのはいいわけですか
25名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:47:59.86 ID:fRj6wdsa
国民皆保険の恩恵を受けてきたのは、薄利多売の開業医、製薬会社、国民のほとんどで、
恩恵を受けて来なかったのは、救急を含めた病院、保険会社、自腹でも高度医療が受けられる金持ち。
これが無くなると、金持ちはES細胞なんかを使いまくりの医療が受けられて、
そういう金持ちの相手をする病院や保険会社は大もうけ。
開業医とその他の国民は、「昔は高い熱が出るとな、病院に行って薬をもらったもんじゃ。」
なんていうことになるんだろうな。
26名前をあたえないでください:2012/04/18(水) 23:59:55.48 ID:rDFb2NFs
加入しないから、生活保護とかいう

特権を利用している朝鮮人が増えるのだ。

未加入なら3倍もの料金を支払わなければならないが、ゴキブリ

は払おうともしないし、無料なんて当たり前 こんなの日本人差別以外

何者でもない。
27名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:00:41.47 ID:5oA8cobX
診療報酬は日本のほうがアメリカより低い
28名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:01:50.58 ID:FTxafhQV
おいまてよ
皆保険じゃなくなったら国民健康保険の金払わなくてよくなるんじゃね?
それなら毎年数十万払わなくてすむからトクじゃん
困るのは無色と収入減る医師くらいだろ

やっちゃえ!てぃーぴーぴー!
29名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:06:56.96 ID:ff9yTe9z
>>19
それは今現在でも同じでは…

医師会が言ってるのは、無保険者でもクソ安い料金で治療が受けれるようになるかもしれないから、価格の自由化につながるTPPに反対してるんじゃないかなぁ…

まぁ、医療は安もん買いの銭失いになるとおもうが…
30名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:07:37.08 ID:DtNvvCYf

医療レセプトと公共事業の積算は大体同じ仕組み

医療費は100%支給が当たり前で、公共事業は60%になっても文句言われてた
それどころか
医療費の契約
つまりどのくらい治療するかは医者がほぼ勝手に決めれる

いなかの個人眼科耳鼻咽喉科なんてのは
常に高額所得番付の上位だ

それで世界に誇るとか・・・いい加減にしろ!!
デフレで
インフラ整備費が1/4になってる間に
医療費は倍以上に膨れ上がった

しかーし
この件はマスコミも国会も叩けない
利益を享受しているからだ
 
31名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:18:12.04 ID:NLqj9bo9
>>21
俺が言った昔からある古い歯医者は虫歯二本で6回ぐらい通って一番安い時で250円だった。
一番高いので780円ぐらいだった.。あまりの安さにちょっと笑ってしまった
32名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:20:13.23 ID:AWsgoWFG
そもそも金が無い奴が高度な医療を受けられること自体、間違っているのに気付けよ
33名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:23:36.49 ID:tpq5rem+
医科と歯科を一緒にされちゃ困るんだけど。
34名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 00:42:00.47 ID:X+7fGzSi
あれぇ?日本医師会は民主マンセー
だったんだろ?
何文句言ってんだよ。能無しが。
35名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 01:41:58.04 ID:yHD1snmW
日本医師会は日本の癌。
摘出除去すべし。
36名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 02:37:30.30 ID:iYksiWhQ
>>28
アメリカ型は民間の保険会社に掛け金払う
高度な医療を受けたければ掛け金も高くなるけどそれでもいいのか?
37名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 02:53:39.72 ID:ZxPeza/E
まあ医師会も大変だが、国民もうかうか病気になれなくなるw
38名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 03:12:01.22 ID:uAWPqG13
TPPにより
脳出血で家・財産全てを失う社会になるわけね。

39名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 07:26:10.60 ID:m9JLmnRd
アメリカの医療事情、前にCNNでやってた
手術で命は助かったけど金払えなくて家売ったとか
あと病院がチェーン店化で金儲け主義に走り医者のモラルが欠如
売上伸ばす為に健康な人に不必要な手術して法外な請求や
健康な臓器にメス入れられたりと酷い
TPPで保険や医療分野まで解放するのは怖いな
40名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 09:09:06.51 ID:5pcfu8xf


薬の特許延長といえば、ジェネリック医薬品が使えなくなりますね
41名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 09:11:34.60 ID:5pcfu8xf
また、手術に特許を認めると、上積みで医療費が高騰します。
42名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 09:58:20.55 ID:v+GpHFSb
やばいぞこれは!!国会でここまで踏み込んだ答弁がなされてるのにw

http://www.youtube.com/watch?v=b5TQWczMA9A

平成24年4月3日【TPP・がん保険】参議院予算委員会
43名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 10:57:16.56 ID:q0DYcFO7
【政治】首相、TPP交渉への参加表明見送りへ 日米首脳会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334795704/
44名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 11:33:35.02 ID:w1ygugib
>>27
アメリカは自費医療。
45名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 13:06:37.87 ID:IjLPnJUL
皆保険はいいが、年収250万の奴から
年50万の保険料を取るのはやめてくれ・・・
収入の5分の1が国民健康保険料ってありえないだろう。

借金して納めている状況だから、生活がキツイキツイ。
46名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 19:17:02.25 ID:IxzJWBua
もう地方と都市部では皆保険の格差が酷い事になってるんですけどね
47名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 20:22:33.75 ID:Zls844Ko
アメリカも皆保険の導入を検討している
日本の皆保険は人口減少型社会が解消されない限り
見通しは暗い
48名前をあたえないでください:2012/04/19(木) 21:08:00.57 ID:mJQlvKoy
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1900.html
医療費国別
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1620.html
世界各国の平均寿命

これをみってくっださーい
米国型医療になれば病気=破産デース
収入の5分の1が国民健康保険料どころの騒ぎではアリマセーん
日本は世界一の長寿を、OECD中で最低の医療費で達成しています

割を食ってるのは医療関係者の低い賃金と善意の無料奉仕です
応召義務があるのも全世界で日本だけです
49名前をあたえないでください:2012/04/27(金) 22:28:30.20 ID:e+jyG/eA

一夜にしてミツバチが原因不明に大量失踪するという現象が様々な所で報告されています。
専門家らは懸命に原因を特定しようとしていますが、まだコレと確定した原因は特定されて
いません。原因の可能性としてあげられているものの1つに遺伝子組み換えとうもろこしの
存在があります。

モンサントは、そんな遺伝子組み換えとうもろこしのノウハウを持ったバイオテクノロジー
関連の会社です。そして今回「蜂の繁栄を取り戻し、虫媒による受粉の未来を守る会」を
行っている調査会社を買うことに決めました。

んー、これって容疑者が現場検証する、みたいなものですよね。

50名前をあたえないでください:2012/04/28(土) 01:43:18.97 ID:BG3Xybjb
>>48
アメリカの医療制度になれば
ばたばた死ぬっていってるやつらが以下に脅してるかよくわかるね
日本と平均寿命4歳差しかないじゃん
でぶばっかりの不摂生民族の割に長生きしすぎ
51名前をあたえないでください:2012/04/28(土) 01:44:45.71 ID:QD8gkaVY
TPP反対!!
日本医師会に感謝させて頂きます!!!
自民党の支持母体が反対してくれるのが一番心強いです!!!
52名前をあたえないでください:2012/04/28(土) 01:57:46.35 ID:X0NI5jvB
混合診療になるとどうしても先進医療の部分が出てきます。
そうなると先進医療保険に入っていなければならず結果的に
毎月 チューチューされる生活費が増えてしまいます。。
53名前をあたえないでください:2012/05/01(火) 14:02:13.77 ID:ZPgRU1MX

http://www.youtube.com/watch?v=6-uZx2HFn5U

TPPについて - 日本の皆さんへのメッセージ
54名前をあたえないでください:2012/05/03(木) 00:46:35.07 ID:SGzLy6iP
>>23
橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/
55名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 12:53:55.17 ID:7FtY2ztQ


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
56名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 13:38:25.00 ID:1+bC2URR
病院なんて何年も行ってないのに、毎月6万円ぐらい健康保険に払ってるからな。
税金からの補助も含めたら、どれだけ医療費に使われてるかわかったもんじゃない。

皆保険なんて要らんわ。民間の医療保険でいいよ。
57名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 15:29:39.11 ID:DdnKMNjy
そうなると平均的なサラリーマンなんかがガンになったら抗がん剤とかろくに使ってもらえずに死んでいくことになるがそれもいいね 
58名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 15:40:29.55 ID:0GMcgbcq
>>57
漫画の読みすぎ
左翼は文句だけ垂れて対案を出せない
医師会を批判して潰したとしても、
それではもっと良いシステムを作れるのかと言ったら作れない
それが左翼

とにかくTPPには大反対。国民皆保険は素晴らしい!!!
59名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 19:01:05.72 ID:7WM20uJX
>>23
しかも当の橋下は精神論・根性論全開っていう…

http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA#t=952s
> 中野
> 「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね。
> そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
> 昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃっている。こういう批判の仕方をすると、
> 頭が冷戦構造の人から僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう。 マルクス主義のどこが悪いんだ。
> 三橋(共著の方)
> 私もいつの間にか私有財産を否定していることになっちゃっています。

「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528464
http://www.youtube.com/watch?v=2ixMwLwzb-w&list=PL20CD3ED61A9C01E9

[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336093051/
60名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 19:03:17.85 ID:nY9bcSMv
医療業界は日本に巣食う庶民を苦しめ甘い汁を吸い続ける既得利権団体の一つだろ
さっさとメス入れて解体しろ
61名前をあたえないでください
保険が優先の治療と先進が中心の治療の両方を学ばなければいけないなんて
大変ですね。
お医者様がニーズに合わせた治療をする時代なんて見たくないな〜
病気で診察室に入ったとしたら「いらっしゃいませ」なんて声をかけられる
時代が来たりしてね。